超修復トリートメント?  
2012/11/23 Fri. 06:07 [edit]
髪質改善ヘアエステ
髪の痛みを 補修しながら パーマやカラーが可能です!
マジで 絶対に無理!!!
パーマやヘアカラーをしながら
同時に 髪質改善やヘアダメージ修復が可能???
髪の痛みを 超 超 修復しちゃう トリートメントなんです!!!
はい 大嘘!!!
今日は 北九州は小倉からの
スペシャルなゲストをお迎えしました〜!
↓
シャンプーについて堀り下げて考えていこう!
嘘は罪。
プロとして無知も罪。
こういう広告に騙されないようにね!
傷まないパーマもカラーもないし、
傷んだ髪を修復するトリートメントもないんだからね~!
sessaの美容日記
北九州市小倉北区魚町の美容室sessa中村ブログ
こいつは 今年1年
北九州の小倉ってとこから
わざわざ カットを教えてくれるためにぢ〜ぢのトコまで来てくれた
ぢ〜ぢもカットやスタイルの作り込みには 舌を巻く
スタイリッシュ美容師 九州男児?だ(よいしょ)
こいつの この カテゴリーに注目だ!
↓
毛髪補修
ど どうだ〜
面白いだろ!?
もうちょっと
ランキングが上位でもいいと思わないか?(押してやれ!)
髪に 栄養成分 をたっぷりと浸透させながら
パーマやヘアカラーをするので 安心です・・・
なんと!!!
髪を痛めないだけでは無く
やればやるほど キレイで扱いやすい髪質に改善します・・・
髪の 栄養成分って いったい 何ですか???
それ 食べ物? 美味しいの?(爆)
場末のぢ〜ぢも
ここクリックお願いします(コレ強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
んじゃ〜ってこって
髪質改善ヘアエステとか
ダメージ補修系パーマやヘアカラー
超修復トリートメントってどんなもの?
ま〜これらのベースはな 20年ぐらい変わってはおらん。
場末のぢ〜ぢが この系統に手を染めてた頃から
手と変え 品を変え 色々と 出ては消えるが
基本的には そうたいして進化はしておらん!
基本的に 髪に 栄養成分を入れるという
ありえない理屈だしぃ〜
パーマやヘアカラーと
トリートメントを 融合? したり
栄養成分といわれる 髪を良くするモノを
なんらかの 細工で 入れてやろう〜
な〜んて しょうもない理屈だからな(爆)
無理矢理 髪に異物を入れるなんぞ
ある意味 皮膜 被膜 より たち悪いの知ってるか???
ちょっち 内容らしきもんを 思い出してみた♪
こいつらは じつは パーマ液がメインなんだ。。。
しかも ヘアカラーにも平気で使用したりする(汗)
アセチルシステイン配合のシス系の還元剤
ピロ亜硫酸配合のサルファイト系の還元剤
ま 簡単なはなし シスとかサルファイト系のパーマ液だ。。
どちらも 強いアルカリ性を示すものがほとんどで
アセチルシステインの 残留シスでハリコシがでたり
ツヤツヤでつるんとした質感が望める。
サルファイトの ブンテ塩での結晶化で
柔らかい手触りと長期間の艶が手に入るってことだ。。
これらの パーマ液 をベースにしてだな。
PPTとか保湿成分なぞを
髪の栄養成分 と 訳が解らん 理屈つけて
パーマ液やヘアカラー剤のアルカリを利用したり
特殊な マル秘のお水とかつけたり
髪の毛を 無駄に 蒸し上げたり(加温、加湿)して
髪の中に放り込む 理屈なんだな(簡単にいうと)
パーマやヘアカラーと組み合わせずに
ダメージを超修復するトリートメントなんかだと
むやみやたらに 湿熱加温したり
アイロンで高熱を加えたりする場合もあるし
バイブで超音波などと のたまったりするんだな(笑)
添加成分は ごまんとある。。
代表的なもんだと、
アセチルヒアルロン酸Na・セラミド・グルタミン酸
加水分解ケラチン・加水分解ダイズやらで 質感向上。。
ほかにも まだまだ沢山あるぜぇ〜〜〜
ケラチンPPT・コラーゲンPPT・シルクPPT・・・
なんちゃらPPTから始まり
トレハロース・18-MEA(メチルエイコサン酸)・リピジュア
CMC・ジラウロイルグルタミン酸リシン・キトサン・ペリセア・・・
書ききれる訳が無い!(爆)
売り文句か???
天然由来だとか 植物性とか いつものごとくだ(嘲笑)
んで たいがいの髪質改善系は
お水系の お話も得意である!
ウォーターの分子量・・・
クラスターがどうたらこうたらで
身体の細胞に浸透しやすく、新陳代謝をより活性化させるとか
夢のような お話で 素人を煙に巻く(爆)
水なんぞは 単なるH2O
しっかりふりゃ 分子量なんぞ簡単に変化する???
ま これに使用する お水系は
単なる アルカリ性ってだけのもんがほぼ大半をしめる。。
こいつで 髪を軟化させたり キューティクルいじるんだな。。
その後で 酸性水を 降りまくるケースも多い。。
質感向上のために
ヒアルロン酸やリピジュアなどの保湿成分が入ってる(笑)
これらの成分の商品を使用して
トリートメントという
髪の毛の 栄養成分と言われる モノを
パーマやヘアカラーと
融合 させようと・・・
ま もっと お笑いなのは
超修復トリートメントと称して
低分子のモノ いれて
高分子で蓋して
アイロンで焼き付け塗装して
はい! 髪の痛みを修復しましたよ(ハート)
あ あ あまりにも
くだらなすぎて 言葉も でましぇん(唖然)
この記事を熟読してみてください!
↓
トリートメントの演出効果!
なになしらを 入れたら
髪の毛が 治る理屈すら 存在しないのに・・・
まして ツヤツヤ サラサラにするために
高温のアイロンなんか しちゃったら
どんどん ヘアダメージは 加速しちゃったり???
ざ 残念ながら
所詮 夢なのにね(マジ)
あんたらは 神にでも
なったのかね??
関連記事で〜す! 是非とも 読んでみてね
↓
トリートメントは髪を傷めます!
髪の傷みが治る、改善? トリートメント?
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
そのとき と ごまかし
ヤバヤバトリートメント
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
髪質改善ヘアエステ 髪質改善パーマの謎
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
こんな美容室でパーマをしてはいけない
髪の毛の栄養成分
M3D縮毛矯正で失敗!
ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
素髪 すっぴん髪 って なに?
そんな事は 知ってる???
へ〜
知ってて
なぜ お客さんに勧めるのん???
商売だから???
コンサル 差別化と独自性・・・
プロのプライド と ポリシー
素人だって 知る権利は ある!
category: ヤバヤバ超修復トリートメント
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1298-885c8131
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |