fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » どS美容師に質問 »ウルトラハードスプレー

ウルトラハードスプレー  

場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍







ブログ読むなら クリックしてね! マナーだぜん♪



0006_20120504083643.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン








今日のさらし者たち



CLASSYに登場♪

CLASSYにDO-Sシャントリ?

CLASSY. (上流階級の)にDO-S(場末の)シャンプーが♪

CLASSY(クラッシ―)、、、
僕は、Crusher(クラッシャー)??


どSさんのシャンプーがCLASSY

136 クラッシィー12月号に
DO-Sシャントリ載ってまっせ


D・I・J的DO-Sシャンプー&トリートメント取扱説明書

本当に髪が治る??










んじゃ 今日は 素人さんからの質問ね!

・・・・・・・・・・

素人の質問です。

初めまして。

先日どSシャンプー、コンディショナー購入しました!

素人の素朴な疑問なんですが、私、週2~3回コテで髪を巻かなくてはいけないのですが、

その際セット専門店で使用しているウルトラハードスプレーを使用しているのです。


今までは洗髪の際、市販のトリートメントを最初にして市販のシャンプーを2シャン後、

市販トリートメントというコースだったのですが、

どSシャントリを使った場合どういう手順が一番髪が傷まないか教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・


ほいほい!


ま ほとんど 同じでいいんじゃないの♩



ウルトラハードスプレーっていうぐらいだから

カッチカッチに固まってるんだろ!?


ま 糊で固めてるわけだから







ここでの注意は


デリカシーのある 取り扱いだな!



ガリガリしちゃだめだぜ〜



カッチカッチに 固まってる髪を 無理矢理 梳かす


なぁ〜んて 愚の骨頂だかんね。。




まず シャワーでしっかり 濡らしながら

そして DO−Sトリートメントを つけながら



やさしく 梳かしていくんだ。。


無理しちゃ 駄目だぜ〜


最初は指でだ! コームで無理矢理なんか ダメダメ!




こんな感じには DO−Sトリートメントは 適してるハズだ。




んで ウルトラハードスプレーで固まってるのが 取れてしまえば

普通にシャンプーすれば良い。。







ただ やはり 泡立ちは 悪いかもしんないな。。

2回のシャンプーじゃ駄目かもしれん。



そだな


1回目のシャンプーは ほとんど泡がたたないかもしんないが

すこし たっぷり目につけて 5分程度 放置して


しっかりとすすいであげたら 良いと思うよん。。




ここらあたりも 参考にしてみてくれ!



どSなシャントリの家庭での使い方

D・I・J的DO-Sシャンプー&トリートメント取扱説明書

do-s シャンプー&トリートメントの使い方

どSシャントリ 取扱説明書

どSシャンプートリートメントの使い方




ま〜な〜


ハードスプレーは しっかり落とす!


でも


デリカシーのある 髪の取り扱いは必要!






泡立ちは 悪いはず


流したら かなり きしむ






そんなとこかな



ここらへんも チェックだな

美容師が口コミですすめるシャンプー



関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1273-6e25e397
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop