アルマダさんとの裁判記録 
2012/09/20 Thu. 10:53 [edit]
今日の記事は まったく 洒落っ気も おふざけもございません、
なぜなら うちの顧問弁護士さんが見てるから(爆)
じつは 場末のパーマ屋の美容師日記
そ このブログの記事が原因で
1年以上前から
ミネラルのもつ マイナスイオンの力で
パーマやカラーに有効なお水を製造販売されている
アルマダさんと 民事裁判をしてまいりました。
んで 最高裁判所まで 終わり
裁判が終了しましたので 裁判の経過を公開をする記事です。
アルマダさん との 民事裁判記録
物語はこの記事から始まりました
↓
2011/02/19 09:40
アルマダの電子トリートメントって・・・
読者さんからの質問ですね。
んで 当時していた mixiでつぶやきました
何人もの 美容師さんが いろいろと教えてくれたんですね。
んで 記事にはしない方が良いと 何人かにも言われました。
この記事を書いた後に 質問くれた方からも連絡がありました。
「すみません、大丈夫ですか?」
質問くれた方は気にしなくてもいいです。
あくまでも ぢ〜ぢの個人的な考えや意見を書いているだけなんで
ブログで個人の意見を書くのに問題はないと判断したからです。
そして 数日後
アルマダさんの顧問弁護士さんから
内容証明郵便が届きました。
内容は 上記の記事にたいする 謝罪記事を書きなさい
書かない場合は 法的処理をとりますとの事です。
そして すぐに その顧問弁護士さんと連絡を取り
謝罪記事を書く事になりました。
これが謝罪記事です
↓
2011/04/26 16:47
アルマダ様への謝罪文
この記事を作るために 何度も 弁護士さんと
電話や手紙で やり取りをしました。
>どうもココの会社は
自分のトコの事を批判するとすんげ~攻撃するらしい。
マジで弁護士とかから
名誉毀損だとか 裁判とかいうらしい・・・
こちらの部分につきましては
ぢ〜ぢは 何人かの友達に聞いていた事だったので
アルマダを誹謗中傷するブログに対して弁護士から
1度だけ反論の文章を送付したことはあったとのことですが。
それはブログが単なるアルマダ商品の批判ではなく、
まさに誹謗中傷する内容であったためになされたものであると聞きました。
という事で 謝罪をしました。
>アルマダ商品に含まれているミネラル成分について、「必要ない」とか
「どうでもよい」などと述べましたが、これらはあくまでも個人的な見解です。
こちらの部分は あくまでも
どS美容師個人の ミネラルにたいする見解なので
アルマダさんが 希望する
当初の謝罪文章とはかなりの相違があり
弁護士の先生と何回も この部分のやり取りをさせて頂きました。
ミネラルやマイナスイオンの髪への有効性の問題は
それぞれの 見解なので 自由であろうと思いました。
>アルマダがミネラルの有効性を主張している事を批判しているような記述になり
関係各位に大変なご迷惑をかけてしまったことを深くお詫び申し上げます。
したがって 批判したような書き方に対しての
謝罪をいたしました。
そして
両者の合意のもと 謝罪記事を掲載しました。
そして問題は
その記事から44分後に公開された この記事です
↓
2011/04/26 17:31
ミネラルが髪に良い! あほたれからの誘い(爆)
翌日も続きました
↓
2011/04/27 08:19
髪にイオン・ミネラル・電子って・・・
ややこしい~(笑)
あくまで ミネラルやマイナスイオンの
髪への効果、効能への
ぢ〜ぢの個人的意見を述べた記事だと認識していました。
そして・・・
後日 大阪地方裁判所より
民事訴訟の通知が来たのです。
こちら側も弁護士さんにお願いし
1年ほど 民事裁判を行ってきたのです。
最高裁では
本件を上告審として受理しない。
申立費用は申立人の負担とする。
受理しないとの事で 終わりました。
したがって
大阪高等裁判所の判決
主文
原判決中控訴人敗訴部分を取り消す。
上記取消部分に係る被控訴人の請求を棄却する。
被控訴人の本件附帯控訴を棄却する。
訴訟費用は,第1, 2審とも被控訴人の負担とする。
控訴人 どS美容師
被控訴人 アルマダ
という 結果で終わったのです。
そう 無事
どS美容師が完全勝利となったのです。。。
category: ヤバヤバ超修復トリートメント
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1223-93febac9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |