いつもの 草  
2012/09/18 Tue. 09:33 [edit]
↓

にほんブログ村
なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・
みんな ほんとに クリックしてんの?
ぢーぢ 将来の事考えても いい? (おどし)
クリックしてちょ~だい!
↓
にほんブログ村 美容室・サロン
本日のさらし者
↓
DO-Sシャントリで髪が変わった 浜松市
継続が大切!!!

これも 読んでおいてくれ!
↓
素髪について
いつもの 草
きっかけは アレルギー
正確に言うと アレルギーじゃないかも
ただ お肌の調子が悪くて 皮膚科にいった
そういえば ヘアカラー直後の 1週間ほど かゆみが
皮膚科の先生は 問題ありませんと言った
担当の美容師さんに なにげなく言ったら
んじゃ ヘナしてみる???
なにげなく 始めた
10日ほど 草臭いよ!
色は 何色になるか 責任とれんよ!
2回染めだから いままでの 倍の料金かかるよ!
時間も倍かかるよ!
うちのシャントリ使ってるから大丈夫だと思うけど
最初は 軋んで 手触り悪いかもよ!
少し 躊躇したが
やってみることにした・・・

もう 1年ぐらいになる

1回目に染めると
原色みたいな オレンジ色になる

2回目を流した 直後は グリーン色です。
わたしの場合は 普通の色になるのに 2日間かかる
そのあいだ ちょっと 恥ずかしい。。
でも
クセが気になって たまに 縮毛矯正してたけど
今は気にならなくなった。
ボリュームも出てるように 感じる。
カラー直後のかゆみも なくなった
何が 良いのか?
なんて事は まったくわかりません。
周りの友達も 最近
髪が綺麗になったね♪
って 言ってくれます。
いくつになっても 嬉しいんです。
たった それだけで 満足です。
だから
ヘナは辞められません。。。

場末のパーマ屋の ヘナ記事
↓
ハナヘナのカテゴリー
category: ハナ ヘナ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1221-384926a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |