fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » パーマ液の開発 »DO−S SC−7&8がリニューアル 

DO−S SC−7&8がリニューアル   

こう見えて 女子なんだぜ(爆)クリックしてね!



0006_20120504083643.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン






本日のさらし者たち



低アルカリ高還元剤の現状

DO-S 酸チオ〜 GMT と スピエラ

パーマスタイルにシャンプー

~DO-Sでパーマを取る~

DO-Sシャントリ&ハナヘナアワルモニター







DO−S SC−7&8がリニューアル 


大人の事情バージョンで 縮毛矯正剤

そのままなら ほぼ デジタルパーマ用の

DO−S ブランドの クリームタイプの化粧品登録の還元剤


SC−7とSC−8が 若干のリニューアルです。


どちらも 微量チオグリセリン濃度をup

塗り分けしやすいように 若干 粘度もup





SC−7はチオグリコール酸濃度を増やしてます。



SC−8は システアミン濃度を減らしました。。

また 同時にSC−8のアルカリ度も下げております。








006_20120825092342.jpg


DO−S SCー7

ph 7.1程度

システアミン 1.0%

チオグリコール酸 2.0%

チオグリセリン 1.5%

アルカリ度 微量









003_20120825092342.jpg


DO−S SCー8

ph 8.2程度

システアミン 2.5%

チオグリコール酸 2.0%

チオグリセリン 1.5%

アルカリ度 2.4 ml









SC−8は本日出庫分より

SC−7は来週の半ば頃より


ディーラーさん経由の場合は 在庫によります。




目印は 丸いシール です。

当分 リニューアル後の容器に貼っております。


関連記事

category: パーマ液の開発

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1194-9cc29533
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop