初ムービーはDO−Sまる〜みだぜぇ〜! 
2012/08/17 Fri. 08:01 [edit]
↓

にほんブログ村
くるくるアイロンドライヤーを使用した
DO−S式まる〜み縮毛矯正なんだが
こいつは パーマにも利用できると ぢ〜ぢは企んでいたんだ。。
そだな デジタルパーマとエアウェーブの中間あたり
シャンプー後 1液塗布 放置タイム
中間水洗 くるくるアイロンドライヤー シャンプー台で2液
どう考えても おそろしく短時間で出来る。。。
DO−S式 ムーブメントカール だな(笑)
ふふふ ただし!
あのくるくるドライヤーは 25ミリだ。。
それしか 出来ん(爆)
んま ここらは おいおい考えるとして
くるくるアイロンドライヤーの使い方が難しいとの声があったんで
場末のぢ〜ぢ方式を 公開しちゃおう。。。
まずは カールの欲しい部分を 還元する

んで 中間水洗後に DO−SウォーターA&B処理

んで DO−S式 アイロンドライヤー だ!
スライスは ほぼ 正方形程度
毛先のカールなんで カットライン重視で ステムの角度をとる
んで 中間巻きの要領で 乾燥させていくんだ。。
毛先は すくなくとも 左右に1回づつは ふって巻く!
ダメージの対策として テンションは出来るだけかけないでね!
どうだ〜
これで 簡単に カールがくるんとつくだろ!?
カールの強さは 還元次第 濡らし方次第 だが
ウェットから アイロンの要領で巻くには 少しコツが必要だろ♪
DO-S厳選商品の全国取扱いディーラー
category: 縮毛矯正ストレートパーマ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1182-74fa2413
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |