こんな美容師に縮毛矯正されそうになったら逃げ出せ!! 
2010/11/23 Tue. 12:52 [edit]
え???
なんでかって?
ショート以外の方は 大体 半年に一回のペースがいいから!
クセ毛の一番気になる季節が 5月~6月なんだよね
そう 梅雨時期とか ジメジメ湿気が多いと 癖毛の人 大変なんよ。
だから、12月前後に縮毛矯正しといたほうが いい!
次の事考えたら 今から するべきだよ~♪

縮毛矯正やストレートパーマ って 髪は痛むんだよね!?
多分 美容室でするヘアメニューの中でも 確実にトップ3にはランクインするハズだ!
でもねぇ~
したら サラサラ&ツヤツヤになんだよね
あれが 魔物なのにね・・・
シリオンやらポリマーやら つけてるから ツヤでるだけなんだよ~
まぁ 爪のマニキュアと同じと思えば いい
爪でもずっとマニキュアしてると 痛むでしょ(笑)
15年ぐらい前に 縮毛矯正が出来た頃 初期のは凄い ポリマー系のもん入っていて
それこそ サラサラ ツヤツヤ だった~
10年ぐらい前の ストレートブーム 覚えてる人も多いっしょ~
矯正専門美容室なんかも 俺の住んでる岡山なんて田舎でも
何軒もOPENしてたよ~♪
そんで どうなった・・・
今はもう ほとんど無くなってるでしょ!
あんころは クセ毛無い子も してたもんなぁ~
流行だったって言えば そんだけだけど 髪がすんごく痛んだ子も急増したよね♪
だから 今は 良い感じだと思うよ~
クセ毛で悩んでる子しかしないもん!
そこで 注意して欲しいのが~
髪って 1ヶ月に1cm~1.5cm伸びる
半年に一回ってことは 6~9cm伸びてるって事だよね~
新生部っていって 根元の部分なんだけどね。
矯正は地肌から少しあけてしてるハズだけど、伸びてても10cmでしょ!
普通はリタッチっていって その部分だけ 縮毛矯正するんだけど~
半年もたってると前の矯正のシリコンやポリマー系のコーティングもとれてるから
毛先まで 薬を塗っちゃう 美容師も多いんだ・・・
当然 毛先は痛んでいるんで 弱い薬を使うのが普通だけどね~!
でも 還元剤っていうパーマの成分が入ってるんよね!?
そりゃ もっと痛むハズだろ!
まぁ また コーティングすりゃ サラサラになんだから
お客さんにゃ わからんけどね・・・
俺は これが 嫌いだ!
クセ毛で 悩んでいるから 縮毛矯正するんだ!
クセ毛を 伸ばすのと
トリートメントとかいって表面処理でサラサラにするのを混同してないか?
あ・・・俺でも 毛先まで するときはあるよ~
ショートの子で伸ばしてない子とか
前回 ナチュラル矯正してたけど今回はばっちりストレートにしたい子なんかはね(笑)
でも 基本 ミディアムからロングヘアーで 定期的に矯正する子は
毎回リタッチのみだ!
このブログは 美容師さんが見るほうが多いので はっきり言おう!
還元剤は 髪を傷めるものだ!
メーカーがどんな綺麗ごと言おうが ゴタク並べようが
結合切る って もんは 痛む! 酸化しても完璧じゃない!
あ~たが今日 毛先まで 矯正剤つけて サラサラになってんのは
皮膜だ! 表面だけだ!
いいかげんに 気づけよな(笑)
中は つければ つけるほど 痛んでいる! 絶対に!
スピエラは痛まないとかいうつもりか?
そのお客さんは クセで悩んで 来てるんだから クセとればいいじゃん!
根元しかクセ出てなければ そこだけで充分じゃないの?
髪の痛みで悩んでるんなら なんか違う方法で考えてやれよ♪
美容師ってプロだろ~
その時の ツヤを自慢して どうすんの?
クセ毛を取るのと ツヤに なんの関係があんのか 俺には わからん。。
だから あそこで矯正したら 最初はツヤツヤなんだけど~
日にちがたつと 凄く痛むんだよねぇ~!
って言われるんだよ!
だから ラックススーパーリッチのCMに負けるんだよ~(関係ないか?)
縮毛矯正をするお客さんに 一言アドバイスする!
「どうです~!この縮毛矯正は痛みが少ないから する前よりサラサラでしょ~」
な~んて 美容師に 遭遇したら・・・
2度と そんな店で 縮毛矯正しちゃ 駄目だ!
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
トラックバック
トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/108-574090b7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |