fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム » 辛口の美容ウンチク »素人だって 知る権利は ある! 

素人だって 知る権利は ある!   

絶対に ここクリックしてね!



にほんブログ村 美容室 サロン








今日のさらし者



納得の連鎖


「なんか やっと最近このシャンプーの良さが分かってきました」って

それで いいのだ!












いやぁ~


ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その1

ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その2
 



がはは~

場末のパーマ屋が


トリートメントは髪を傷めます!

って 言って以来の 

批判コメント あらゆるところでの 罵詈雑言 陰口

ついには 悪口チェーンメールも 出回ったとか・・・


物議を醸しだしましたねぇ~(爆)












んじゃ 今日は なぜか 真面目に書いちゃいます。




お客様が何を望んでるのか?




白髪染めだって お客様が望んでる仕上がり

これさえちゃんと掴んでれば 何したって良いと思う。

でもね 相手は素人 知らない事はきちんと伝えないとね♪



大半の素人はメーカーのCMやら

美容師のくだらん思い上がり理論で

ヘアカラーのダメージの本質が わかって無いしね。





ホームカラーが増えてるのは、

美容院のカラー料金と仕上がりに対しての、

お客様の評価だと思わないといけない。





それはね ホームカラーを

サロンカラーと同じ土俵で考えているからだね・・・






綺麗に染まる、傷まないとか 

市販のカラー剤の箱に書いてある事と

同じようにお客さんに説明するからだ。





お客さんからすると そんな事は十分承知してるんだ。

でも実際 美容室で染めても

たいして変わんないじゃん! とかまでね(爆)




だから 売り上げを上げたい美容師の策略みたいに捉えられちゃう。




ヘアカラーでデザインを求める人には バンバンいけばいい。

そりゃね 俺様だって望まれれば グレイのハイライトだってやるぜ~!

なぜだかわかる? そんな人は まず ホームカラーしないから(爆)



ただね パーマを繰り返したり 縮毛矯正を希望するお客さんは どうなの?




自分は上手い そんな状態でも綺麗パーマできるって

思い上がりの エセケミカル美容師さん



それは本当に お客さんのため??? 


いつまで続く その処理剤テンコ盛りの努力・・・(汗)







ヘアデザイナーです! センスあります! 

なんて自己満うぬぼれ美容師にゃ 一生わからんか?(笑)




おっさんになって 時代遅れのカットして

若いスタッフにフォローされてるのに

いい加減 気づいたほうが いいと思ふ(爆)







結局 最終的にセレクトするのはお客さんだけど 

残念ながら ホームカラーがパーマや縮毛矯正に

影響するなんて 知らない場合が多いんだよね






なぜだか わかる?


そもそも このカラー剤やパーマは傷まないとか

うちの縮毛矯正はサラサラとか

ここらも 自己マン美容師や糞メーカーの

あほたれ宣伝で お客さんが正しい知識ないんだねぇ。






現場の美容師はこれを考え

そして 素人に本当の事を伝えるのも 

大切な仕事じゃないのかな?







カラーもパーマも矯正も、

すべて個々のお客さんの満足するヘアスタイルを作る為のツールで

それぞれにこだわって、トータルバランスで提案・提供したい。

だからこそ素人が知り得ないクオリティーを提供出来るんだと思う。




メリット・デメリットの両方を嘘偽りなしに

説明して 選択肢を提示してあげるのが

ケミカルとデザインのバランスの取れた

プロフェッショナルじゃないかな(笑)







お客さんの 希望を叶える ってのと

すべて お客さんの言う事を聞くってのは 少し違うと思う。






世の中には まだまだ 沢山いるんだよ。


ヘアカラーは 毎回

全体に染めなきゃいけないって 思ってる人とか





ホームカラーのうわべの 手触りに騙されて

髪の中 スポンジみたいになってるのを気づかない人


んで





その髪の状態で パーマや縮毛矯正したら

悲惨な事になりかねない

理由や原因も知らないんだ!






こんな 田舎のパーマ屋の ブログでも

一人でも多くの素人さんに 本当の原因を

知ってもらえたら いいと思ってるんだ。





今日した パーマや縮毛矯正の失敗の多くは

あなたが繰り返した ホームカラーなんですよ~!

ってな。。







多くの素人さんは

そんな風には思っていない


まさかホームカラーが原因だとは 知らない。


事実を 知ってもらうだけで十分なんだ!









それにな 実際は

ムラ染めの後のパーマ・縮毛矯正の対処方法も知らない 

理・美容師さん達もいるんだ・・・






そのせいで 毎日のように どこかで 悲劇が繰り返されてる。。



傷んだ髪は 治らない。。


ホームカラーを繰り返したヘタレ髪に 縮毛矯正をしたら・・・


事実を 正直に 言わなければ いけません。。


ビビリ直しは 誤魔化し

本当に治す事など 絶対に 無理。。


だけど お客さんに正しい知識を 理解してもらえたら

未然に悲劇を 少なくできると 思いませんか???







だから 一部の 知ったか偉そう美容師連中に何言われようが

正直に 一人でも知らない 一般のお客さんが


ヒドイ髪の 状態にならないように・・・



ばんばん 書いて行きたいと思っている所存です♪







今日の書き方 突っ込みにくいだろ?(爆)



関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 1   cm: 3

トラックバック

トラックバックURL
→https://clickhair.blog.fc2.com/tb.php/1038-392e48f9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【素人だって 知る権利は ある! 】

絶対に ここクリックしてね!↓にほんブログ村 美容室 サロン質問あるなら ここだ!↓素髪倶楽部 DO-S&ハナヘナ 掲示板理・美容師限定で ヘアサロン経営コミュ 

まとめwoネタ速suru | 2012/05/01 21:23

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop