- 2015/06/30 岡山 倉敷 キアラーレ シャンプー&トリートメントの紹介
- 2015/06/30 香草カラーや八染草彩、和漢彩染などのヘアダメージ
- 2015/06/29 諦めずこの部分を大切に伸ばしていこう!
- 2015/06/29 これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩
- 2015/06/28 シャンプーで パーマがとれる???
岡山 倉敷 キアラーレ シャンプー&トリートメントの紹介 
2015/06/30 Tue. 16:25 [edit]
美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!
なぜなの???
↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
ネットでDO-Sシャンプーを購入される方への注意
↓
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
シャンプーボトルのポンプが上がらない!
美容師が 現場主義で作ったスタイリング剤
↓

DO-S的 ヘアケア商品シリーズ
今日はこいつのブログ記事から紹介するね
↓
キアラ~レ シャンプー&トリートメントのご紹介
実際2ヶ月ほど使用してみた感想は
●シャンプー後のキシミが強くでます。
●香りが女子好み。
●泡立ちがちょっとええです。
そんな感じじゃなかろうか(笑)
当然仕上がりは軽くてサラッとして、そんなに使用感に極端な違いはないですが
DO-Sシャントリよりは仕上がりに若干しっかり感があるように思いますので
細毛や軟毛の人はこっちの方が好きかも。
今までDO-Sで洗って痒みを感じる方はキアラ~レを使うてみてつかぁさい。
DO-Sトリを付けたら なんか痒いかも?な~んて思うてる人はキアラ~レトリを
使うてみてつかぁさい。

最近 DO-Sシャンプーとキアラーレトリートメントの
組み合わせの人が増えてるみたいだね、、、
んんま 好みで使ってもらえれば 幸せだ♩
こいつのブログ
↓
岡山県倉敷市 Roost(ルースト)
サロン
↓
Roost(ルースト)
岡山県倉敷市上東1021-1
℡ 0120-62-5233
予約優先
受付時間 am9:00~
パーマ/カラー pm17:30
カット pm18:30
定休日 毎週月曜/第3日曜
DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め
DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪
DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル
DO-Sシャンプーで体験できる事 復活
プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
シャンプーボトルのポンプが上がらない!
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
- 関連記事
-
- 大分県 別府市 トリートメントの弊害〜優しい暴君〜
- 広島 西区 haconiwaのシャンプーの話
- 宮城県 DOsトリートメントのすごさと喜び
- 千葉県柏市アマリージェのお客様におけるDO-Sシャンプー&トリートメントの使い方
- 神奈川県茅ヶ崎 DO-Sシャンプー&トリートメント
- 全国のDO-Sヘアケア商品の販売サロンさん 更新!
- 山梨県甲府 髪がバサバサするのは〇〇〇シャンプー?
- 岡山 倉敷 キアラーレ シャンプー&トリートメントの紹介
- 東京 DO-Sシャンプー&トリートメントの使い方
- 全国のDO-Sヘアケアの販売サロンさん 更新!!!
- 茨城 日立 美容師の原点回帰‼︎
- 香川 髪の毛傷ませる美容師多し・・・
- 横浜 DO-Sシャンプーとハナヘナで素髪ケア
- 埼玉県所沢 どSシャントリで出来ること・・・
- 東京 恵比寿 DO-Sシャントリ摩訶不思議♪
category: DO-S取扱いの理・美容室
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
香草カラーや八染草彩、和漢彩染などのヘアダメージ 
2015/06/30 Tue. 06:29 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
↓
DO-Sヘアケア商品のラインアップ
変なサイトには行きません!
ランキングのクリックに ご協力をお願いします!
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
今日の晒し者 理容師 美容師ブログ記事
↓
岡山 美容室 傷ませない染め方
DO-S&ハナヘナで 残念な髪から 脱出成功!
得意技です 私たちに お任せください。
んじゃ きょうの読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
パウダーカラーの水溶き塗布について
お世話になります。
香草カラーや八染草彩、和漢彩染などの
パウダーカラーを水溶きしたモノを使用して
白髪染めやトーンダウンをする場合の
髪へのダメージはどうなのか?
と思いまして質問させて頂きました。
ぢ~ぢのご意見はいかがですか?
>白髪が気になるので 白髪を染めたくて
>自毛ぐらいか 逆に暗くなっても構わないなら
>
>ブリーチ剤のまったく入っていない
>天然ヘナやインディゴで染めるのをお勧めします。
・・・・・・・・・・
ほいほい
このあたりの記事を読んでくれてからの質問だね
↓
一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み
一般の方に知って欲しい ダメージの少ないヘアカラー
香草カラーや八染草彩、和漢彩染などの
パウダーカラーを水溶きしたモノを使用して ・・・
っていうことは 君は美容師さんかな???
ま 一般の人向けの書き方と
理美容師さんじゃ若干違ってくるんだが、、、
薬剤の種類とか 薬剤反応とか書き出したら
どんどん マニアックになっていっちゃうからね。。。
ヘアカラーのダメージには
アルカリやら酸化重合やらいろいろあるからね
ただ ヘアカラーでの髪の毛の傷みに
ブリーチが大きな比重を占めているのは間違いないからね。
んで 水溶きのヘアカラーなんだが
香草カラーや八染草彩、和漢彩染など
たくさんの種類があるからね〜〜〜
どれがどうとか 細かいことはぢ〜ぢにもわかんないけど
ま 今の商品は 多分
粉末のオキシなんぞは使用してないよね?
昔は パウダーカラーで水溶きでも
明るく染まるヘアカラーがあったんよ
これらは 粉末状の過酸化水素水なんぞが入ってた。。。
こりゃ 当然ブリーチの傷みはあるよね。。。
>香草カラーや八染草彩、和漢彩染などの
パウダーカラーを水溶きしたモノを使用して
白髪染めやトーンダウンをする場合の
髪へのダメージはどうなのか?
これらの商品がどのような仕組みで染めているのかは
場末のぢ〜ぢは 詳しくな知らないが
パウダーカラーを水溶きにして
トーンダウンとか
白髪染めでも 黒髪が明るくならなければ
ブリーチはしていないので
ヘアダメージは少ないと思うよ♩
見極め方法 としては
白髪染めなんかの場合だとブリーチしないと
黒髪にも染料はかならず入るので
黒髪は自毛よりは 絶対に暗くなるからね。。。
自毛と同じぐらいで 白髪が染まるということは
ある程度 ブリーチしていないと不可能だからね。
ここらに 注意してみたら
ブリーチによる ダメージがあるかどうかは推測できるよ。
ただ ブリーチ以外での髪への負担は
どのような仕組みで髪を染めるかによって
アルカリの度合いだとか
直接染料 や ジアミン染料の使い方で
ヘアダメージは変わってくると思う。
ここらで 無理しすぎると
ヘアダメージもそれなりに出てくる可能性あり
だから ぢ〜ぢはまったく 原理的に無理をしない
草を水で溶いて塗りたくるだけの
ハナヘナを セレクトしてるだけ(笑)
ここらの詳しいことは 各メーカーに聞いてみてくれ
どれが 良いとか悪いとかは ぢ〜ぢにも わかんない。。。
ま 確実なのは・・・
ブリーチしなければ
普通のヘアカラーなんかよりは
髪の毛の傷みは 減少するだろう!
- 関連記事
-
- 赤味を消して綺麗なアッシュ系カラーリングがしたい・・・
- DO-Sリタッチカラー 基準を作れ!
- DO-S リタッチ専用ヘアカラー剤
- 毛染めのダメージを少なくする マイナストリートメント
- ヘアマニキュアはやめたほうがよいのですか?
- 香草カラーや八染草彩、和漢彩染などのヘアダメージ
- これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩
- 一般の方に知って欲しい ダメージの少ないヘアカラー
- 一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み
- ヘアカラーが褪色してくると現れるキラキラ・・・
- 縮毛矯正毛は色がくすむ??
- 優しくて、明るく、 白髪にも入るカラーは、ないですか?
- ヘアカラー ハケは細いと染まるのか???
- 香草カラーってどうなん?
- ヘアカラーもしてないのに髪の色が明るくなってます。
category: ヘアカラーリング
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
諦めずこの部分を大切に伸ばしていこう! 
2015/06/29 Mon. 15:00 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
↓
DO-Sヘアケア商品のラインアップ
変なサイトには行きません!
ランキングのクリックに ご協力をお願いします!
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
本日のさらし者 理美容師ブログ記事
↓
大阪 当店のヘナは、本物の
天然100%のハナヘナって言うだよー
静岡 髪に余力があればこそ
んじゃ 今日の読者さんからのコメントを紹介するね
・・・・・・・・・・・
ありがとうございます!
素髪に戻るまでの期間について質問させていただいた者です。
質問ではなくお礼コメントです!
ご回答やアドバイスまでありがとうございました!
やはり製作者様からのご意見やアドバイスって本当に嬉しいです。
シャントリはこの記事が投稿された日に届きました。
おっしゃる通り濡れてる時はデロデロで手触りも悪いです。
シャントリはすでに3回使用しています。
初日は4度もシャンプーしてしまいました…!
3度目で「こんなもんかな?」って思ったのですが、
念のためやった4度目でモッコモコに泡だったので驚きました。
仕上がりもとても軽くて、髪の総グラム数が変わったんじゃないの?
って思うくらいの軽さでした。
以前縮毛矯正&パーマをかけた際に、
突然部分的に藁みたいになった部分が発生したのですが、
よくよく考えると、1年以上前にセルフカラー
しちゃった部分だったんです…(反省しています)
突然そこだけ異物がある状態です。
シャントリした後もこの部分はパサパサしていますが、
他のそこまでダメージのない箇所はツヤツヤ落ち着いた手触りなので、
諦めずこの部分を大切に伸ばしていこうと思ってます。
キィちゃんのことに関しての記事も
凄く感動しちゃいました。ぢ〜ぢさんと奥様の愛情素敵ですね。
質問でもないのに長くなりました(^_^;)
今後も御活躍を応援しております。
ブログも楽しみにしていますね。
・・・・・・・・・・
ほいほい!
この記事の方だよね
↓
素髪に戻る迄にかかる期間について
そ〜か〜
セルフカラー しちゃった部分ね。。。
納得したよ♩
ま 少しずつでもいいから カットしながら
美髪を目指して行ってくれよな♩
自分の髪が 好きになれるように
ぢ〜ぢも 願っておくね!
コメントありがとう!
間違いだらけの 髪のコーティング その1
間違いだらけの 髪のコーティング その2
間違いだらけの 髪のコーティング その3
コーティング と バリア
アルキル・カチオンコンプレックスについて
ヘアトリートメントの3大要素
皮膜の真実!? お前ら SFの世界か?(爆)
髪の毛の栄養成分なんて無い!!!
サロントリートメントで内部の栄養補給は 嘘!
トリートメントが、髪をミイラにする!
毛髪の結合水と自由水
- 関連記事
-
- 楽天での DO-Sシャントリ一般の方の口コミ
- 美容師がオススメの めんどくさいシャンプー
- 私の髪を見て、触り、興味をもち、そして体験し、、、
- DO-シャントリを使い、 髪質が劇的に改善した
- みんなが言っていた髪が軽いって言ってたのは・・・
- 諦めずこの部分を大切に伸ばしていこう!
- DO-Sシャントリ再開しました!
- 面が整ったので余計に艶も出て天使の輪もあり・・・
- シャンプージプシーを長年しながら、、、
- DO-Sシャントリはスーパーサブ!
- DO-Sの実力をレポート!
- 先日はアドバイスありがとうございました!
- この画面の向こうにいるユーザーさんたち・・・
- 「シャンプー解析 信憑性」で 検索
- ドSな髪になりました!
category: DO-Sの口コミ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩ 
2015/06/29 Mon. 06:20 [edit]
ストレートパーマ・縮毛矯正で
ヘアダメージを少なくするのに 有効な技術
それは リタッチ塗布
ヘアカラー剤やストレートパーマ剤などの薬剤は
髪の毛を 絶対に痛めるモノ!!!
ヘアトリートメントをしても 髪質改善をしても
絶対に 再生も修復もしない。。。
これは 大前提のお話なのである♩

んじゃ 出来るだけダメージを少なく
ヘアカラーやストレートパーマをするには
どうしたらいいのか?
前回までの記事を よ〜く復習してくれ
↓
一般の方に知って欲しい 髪の毛の基礎知識
一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み
一般の方に知って欲しい ダメージの少ないヘアカラー
そう 髪の毛の傷みを 出来るだけ
最小限にするには
根本の新しく生えた部分のみを 狙って
美容師がキチンと 薬剤塗布する!
これが プロの技術
リタッチ塗布は とても重要なことなんだよね!
んじゃ 今日は現場で施術してるトコを紹介しておこう♩
・・・・・・・・・・
シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用の薬剤たち
美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sヘアケア商品のラインアップ
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

ネットでDO-S商品をご購入される一般の方に注意!
悪質なインターネットによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
今日の晒し者 ブログ記事
↓
キレイな髪っていいよねぇ♪
『素髪ヘアケアから 始めてみる』 そんな選択もありますよ。
髪のダメージが あるのならば!!
・・・・・・・・・・
これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩
今回のモデルケースは 前回染めて 1ヶ月ちょい程度
白髪染め(グレイカラー)で希望は明るめ。。。
硬毛、太め、量多し、白髪も多し、、、
白髪がボケる程度の染まりでも構わないから
出来るだけ 明るい栗色程度が希望♩
まずは 染める前の状態
↓

根本部分が 約1.5センチほど
白髪が伸びているのがわかるよね。
希望の明るさ的に 白髪が染まりきらないので
半年に1回のペースで 全体に染めているパターンだ。
新しく生えてきている 根本1.5センチの所だけを
リタッチ塗布
↓

全体にきっちりと 根本1.5センチだけ
ヘアカラー剤と塗布したら
生え際や分け目の白髪が浮きやすい部分に
パーマで使用するペーパーを乗っけて
その上から ラッピングして乾燥を防ぐ。。
そのまま 20〜30分 自然放置
↓

染まり具合をチェックして OKならシャンプー
アルカリ除去やオキシ抹消などの処理は
美容師の大切なお仕事なので しっかりと行いましょう
染め上がり
↓

根本しか 薬剤をつけていないので
中間、毛先のヘアダメージはあまり進行しないハズである!
んで 出来上がり♩
↓

アフタートリートメントでツヤツヤにするよりも
アルカリ抹消や オキシ除去のほうが大切だし。
薬剤にいろんなモノ混ぜ込んで ツヤだしたり
髪質改善だの カラーエステのように演出するような
技術的には とりたてて派手さは無いが・・・
こういった 地道な工程でしか
ヘアダメージを最小限には出来ないんだよ♩
頭全体の 根本数センチの部分を
きっちり 狙って ムラなく塗布する!
こりゃ 素人さんが自分では到底出来ない
プロの美容師の 職人技なんだから
プライドもって いいんだよ♩
リタッチ塗布こそ
ヘアダメージを最小限にする
プロフェッショナル美容師の 技!
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める
パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・
ヘアトリートメントの3大要素
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
- 関連記事
-
- 赤味を消して綺麗なアッシュ系カラーリングがしたい・・・
- DO-Sリタッチカラー 基準を作れ!
- DO-S リタッチ専用ヘアカラー剤
- 毛染めのダメージを少なくする マイナストリートメント
- ヘアマニキュアはやめたほうがよいのですか?
- 香草カラーや八染草彩、和漢彩染などのヘアダメージ
- これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩
- 一般の方に知って欲しい ダメージの少ないヘアカラー
- 一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み
- ヘアカラーが褪色してくると現れるキラキラ・・・
- 縮毛矯正毛は色がくすむ??
- 優しくて、明るく、 白髪にも入るカラーは、ないですか?
- ヘアカラー ハケは細いと染まるのか???
- 香草カラーってどうなん?
- ヘアカラーもしてないのに髪の色が明るくなってます。
category: ヘアカラーリング
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
tag: 白髪染め ヘアカラー
シャンプーで パーマがとれる??? 
2015/06/28 Sun. 15:21 [edit]
シャンプーしたら とれちゃった。。。
美容師さんとかも パーマしたては
シャンプーしないほうが良いって言うし・・・
出来るだけヘアカラーやパーマを持たすには
シャンプーをしないほうが良いのだろうか???
シャンプーとヘアカラー、パーマの関係性は???
本当に シャンプーでパーマが落ちてしまうのだろうか?

今日は そいつを考えていこう!!!
・・・・・・・・・・
DO-Sヘアケア商品のラインナップ
↓

DO-Sヘアケア商品のラインアップ
場末のパーマ屋の商品購入について
一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩
↓

理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!
↓
場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook
今日の晒し者 理 美容師 ブログ記事♩
↓
洗っただけなんですが・・
シンプルにhana henna。
・・・・・・・・・・
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
質問です!
ドエスシャンプーは洗浄力があるみたいですが、
カラーやストレートパーマまで落としはしないんですか?
子供の頃から癖っ毛なので素髪になってしまうと
ストレートパーマまで落ちて癖っ毛に戻ってしまいそうで不安になりました。
・・・・・・・・・・
ほいほい
こりゃ 同じような質問に 何回か答えてはいたが
よくある質問なんで 復習しておこう!
まず DO-Sシャンプーは洗浄力が強いと言われてるが・・・
これは 洗浄力のある成分で出来ているという意味であり
使用量自体は少ないので さほど他の商品より強いか?
といわれると そうでもないと思うよ(笑)
この記事を読んでみて
↓
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
洗浄力の強い成分を 少量使うのと
洗浄力の弱い成分を 大量に使うのは
どちらが マイルドとか 比較になりません♩
洗浄力の比較対象が わからないので
なんとも言えない部分があるけど・・・
DO-Sシャンプーは 毎日洗うことが前提
それに 必要最低限の洗浄力があるシャンプーです♩
あと ここからは とくにDO-Sシャンプーに限る話じゃなく
どんなシャンプーでも同じなのですが・・・
シャンプーで ヘアカラーやパーマ、
縮毛矯正などが落ちてしまうのか???
まずね 根本的にいうと まず 心配ない!
通常のヘアカラーやパーマ、縮毛矯正などは
髪の 内部で起こってる 化学反応を利用したモノなんだ。
シャンプー剤が 髪の内部まで洗っちゃうなんて
ほとんど 考えられない事だからね。。。
それに 理由はもっとある。。。
パーマや縮毛矯正で考えていくと
以前 書いたブログ記事
↓
DO-Sシャンプーでパーマが落ちる
この記事にも書いてあるが
一般の方が すごく勘違いしている事
パーマ液の成分が髪に浸透して
形をつけているんじゃないのか???
これに尽きるよね、、、
んで
ヘアカラーの仕組みはこの記事読んでみて
↓
一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み
今度は わかりやすい図解入りで
パーマや縮毛矯正の仕組みも書くね♩
これを説明するだけで 大変だから
今回は 簡潔に書くけど
パーマや ストレートパーマ(縮毛矯正)は
パーマ液が浸透していって 形を作っているんではなく
化学反応で内部のタンパク質を 組み替えて形を作っている。
多くの一般の方々は
トリートメントみたいに
髪の中に パーマ液が浸透して
髪の形を変えている! と勘違いしている。
だから パーマ液がシャンプーとかで流れ出たら
パーマで作った 形がとれてしまうんじゃないのか?
そう 考えちゃうんだね。。。
それは まったくの 誤解です!
場末のぢ〜ぢのこのブログでも
半分ぐらいは理美容師さん向けの記事があるでしょ。
多分 一般の人には 意味不明だと思うけど
このカテゴリーとかでパーマとかのとこ読んでごらん
↓
場末のパーマ屋の毛髪理論
還元 酸化 膨潤とか pH、アルカリとか
KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH (1)
KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH (2)
など 専門的な化学式なんぞも沢山でてくるじゃろ!?
パーマ液の成分が髪に入って そいつで形を変える
そんな 簡単な話ではなく
パーマも縮毛矯正も ヘアカラーも
とても複雑で 専門知識のいる
薬剤による 化学反応を利用してしているもんなんよ♩
だから
シャンプーごときで 落ちるなど
まったく心配しないでいいんだよ!
また ここらは詳しく書いていくつもりだけど
もし ヘアカラー、パーマ、ストレートパーマ(縮毛矯正)などで
シャンプーごときで すぐ取れるなら
まず そのストレートパーマのやり方に問題があると思う。
あと 当然 ヘアカラーやパーマなどが少しずつ
ゆるくなっていくのはあると思うが
そいつの原因は シャンプーというより 水 だかんね♩
また 詳しく書くんで ちょい待っててね!
このブログ記事も読んでみて
↓
DO-Sシャンプーで体験できる事 復活
DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め
DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪
DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル
プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
シャンプーボトルのポンプが上がらない!
- 関連記事
-
- 楽天市場でDO-Sシャンプー正規販売店
- 洗えたセンサーつき DO-Sシャンプー!
- DO-Sショップの販売システムが大きく変わりました!
- DO-Sは 髪を洗うシャンプーです。
- ポンプを押すとキュッキュと音がして・・・
- キアラーレの方が合っているということですか?
- トリートメントが泡立つ???
- シャンプーで パーマがとれる???
- キアラーレの泡立ちが良すぎる件
- シャンプーボトルのポンプが上がらない!
- キアラーレシャンプー&トリートメント100ml販売開始!
- キアラーレとDO-S AI-CREAM
- すっぴん髪(DO-S)で 髪の毛がふんわり♩
- DO-Sシャントリとくるくるドライヤー動画
- DO-Sシャントリを使って感じた事
category: どSシャントリ
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室