fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2015年04月
2015年04月の記事一覧

シャンプーだけ ずっと使ってて大丈夫なのでしょか?  

DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!


DO-Sシャンプー&トリートメント





変なサイトには行きません!

ランキングのクリックに ご協力をお願いします!


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン



インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!








今日のさらし者 友達ブログ記事


どSシャンプーの新作について。

キレイの道は必死とかじゃなく、
楽しむことが大切なんですよね♡









んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

シャンプーのみだと

いつもブログ拝見させて頂いてます。

遅くなりましたがやっとDO-S シャントリ購入しました。
近所の取扱店でどエスシャントリありますか?
って言って恥ずかしかったですが。


質問ですが
シャンプーだけで大丈夫ならトリートメントなくてもよいとありますが、
元々傷む事してなくシャンプーも初日から軋まなくて
トリートメントつけたら何となく重く感じたのですが、
シャンプーのPH8で弱アルカリ性だと思うのですが
PHを弱酸性から中性位にしなくてもシャンプーだけで
ずっと使ってて大丈夫なのでしょか?

キューティクルが開いた?状態?
ではないでしょうか?

お忙しいでしょが教えて欲しいです。

・・・・・・・・・・



ほいほい!


って 場末のぢ〜ぢには 毎日のように沢山の質問が来る
だから 質問に回答するまでに 数日かかる・・・



って この質問者さんは 自己解決したみたいだ

・・・・・・・・・・

自己解決してみました

何度もすみません。自分はヘナ染めアワルで
時々トリートメント、パーマなし直毛なので
昔風にトリートメント湯おけにお湯で溶かして
頭からかぶればいいのかな。

という結論にたどり着きました。

お騒がせしました。

・・・・・・・・・・




ま 自己解決したみたいだが

少し 場末のぢ〜ぢが補足しておこう♩



>近所の取扱店でどエスシャントリありますか?
って言って恥ずかしかったですが。


がはは〜 ま 最近は どS刑事なんてTVドラマも始まったんで
少しは 世間的に いいのかもしれんが。。。

94.jpg



もちろん どS美容師の作った ドエスシャンプーでいいし



あんな・・・ 正しくは

デューエス シャンプー&トリートメント♩


ま ドゥーエス でもいいし

ディー オー エス でも かまわん(笑)



なんなら 安物容器のアレ でも通じるかもしれん(爆)





>シャンプーだけで大丈夫ならトリートメントなくてもよいとありますが、
元々傷む事してなくシャンプーも初日から軋まなくて
トリートメントつけたら何となく重く感じたのですが、
シャンプーのPH8で弱アルカリ性だと思うのですが
PHを弱酸性から中性位にしなくてもシャンプーだけで
ずっと使ってて大丈夫なのでしょか?

キューティクルが開いた?状態?
ではないでしょうか?




これは たまに質問あるんで ついでに答えておくと

DO-Sシャンプーは とくにpH調整はしていない。


界面活性剤やら乳化剤などの原材料を混ぜると
たまたま pHが8程度になっただけ。。。
だから アルカリ度なぞ かなり少ない!


素人さんにゃ ちょいと難しいが
pHがアルカリってのと アルカリ度は違う

詳しくは


アルカリとアルカリ度





パーマ剤や ヘアカラー剤はアルカリ度が高いので
髪の毛はアルカリ性になってしまい ヘアダメージの原因にはなる

ここには アルカリ度が深く関係しているのだ。



パーマ剤やヘアカラー剤は アルカリにしないといけないので
かなりの アルカリ剤を入れて 無理やり薬剤をアルカリにしている。

だが


DO-SシャンプーがpH8なのは 原材料がたまたまそうだから・・・

通常は 意図的に 酸性の溶剤とか混ぜて 弱酸性シャンプーにしたりするが
DO-Sシャンプーはそんなことは必要なしというコンセプトなんで してない。



DO-Sシャンプーは pH8でアルカリ性だが
アルカリ度が ほとんどないので

通常のシャンプー工程で
よくすすいで 濡らした髪を 数回シャンプーして
その後に よくすすいだら
髪の毛は 通常なら pH7程度の中性なハズだ。

ま 水質によるんで 君の家のお湯と
同じ程度の pHになるはずだ。

日本の水道水なら だいたいが 中性だろう。





シャンプー剤なんぞ 髪の中まで そんなに入るものでもないし
pHなんて 水ですすいだのと同じようなもんだよ♩




DO-Sシャンプーなんて すすいだら

水と同じ程度のpHになるだけ♩






そりゃ シャンプー後にトリートメントして
弱酸性にしたほうが より良いことは確かだが!


pH的な ダメージは水で濡らす程度だから
それほど 敏感になる必要もないぐらいだよね。。。



よくある 髪に優しい弱酸性シャンプーなんかは
元々 アルカリ性で洗浄力がある洗剤を無理に酸性に調整するため
洗浄力が落ちてしまい 結果 洗浄力が余計に弱くなったり
洗剤成分を 多量に使用しなきゃいけなかったりして
本末転倒なことになりかねないのだ。。。

あるがままの洗剤成分で 一切 pH調整無し なのだ♩





>元々傷む事してなくシャンプーも初日から軋まなくて
トリートメントつけたら何となく重く感じたのですが、



ま どうしても pHが気になるなら
たまに DO-Sアルカリオフを使用するとか・・・

DO-Sトリートメントなんかより
DO-S AI-CREAM か キアラーレトリートメントを
少量使用する感じのほうが いいかもしれんよ。。。

それか もしかしたら キアラーレシャンプー&トリートメントのほうが
君には合うのかもしれんから 次回試してみたらいんじゃない♩

CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント







あとね


>キューティクルが開いた?状態?
ではないでしょうか?



こりゃ アルカリの問題もあるが

キューティクルなんか 正常な状態なら
髪の毛が 濡れただけで 開いているよ♩



猿でもわかる キューティクル


だから タオルドライとか 乾かし方がとても大切なんだよね♩




>自己解決してみました

何度もすみません。自分はヘナ染めアワルで
時々トリートメント、パーマなし直毛なので
昔風にトリートメント湯おけにお湯で溶かして
頭からかぶればいいのかな。



うんうん それで 君のお気に入りの質感になれば

まったく問題なし!



どんどん オリジナルの使い方でいきゃいいよん♩





間違いだらけの 髪のコーティング その1

間違いだらけの 髪のコーティング その2

間違いだらけの 髪のコーティング その3

コーティング と バリア

ヘアトリートメントの3大要素

皮膜の真実!? お前ら SFの世界か?(爆)

髪の毛の栄養成分なんて無い!!!

サロントリートメントで内部の栄養補給は 嘘!

トリートメントが、髪をミイラにする!

毛髪の結合水と自由水



関連記事

category: どS美容師に質問

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

DO-S&ハナヘナ原点回帰セミナー in福岡 会場決定!  

ヘアトリートメントは髪を傷める!って知ってた?

美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!

なぜなの???


髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

ヘアートリートメントは髪を傷めます!





1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン












今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち


Hair Salon HEART FULLのブログ

オレの車と言いたい‼️ランボルギーニ







2015年5月11日(月)

DO-S&ハナヘナ原点回帰セミナー in福岡




ここ数年間 開催がなかった
どS美容師&ハナヘナ仙人のコラボ講習会を開催します!



5月11日(月)DO-S&ハナヘナ原点回帰セミナー in福岡





講師 

どS美容師&ハナヘナ仙人


日時

2015年5月11日(月)13:30~17:30


会場 天神ビル会議室

福岡県福岡市中央区天神2丁目12番1号 天神ビル(11階)




市内バス
天神各バス停、天神バスセンター下車

地下鉄
天神駅、天神南駅下車 中央口天神地下街 西-2a、西-2b、西-3a




会費 7000円(税込)






参加申し込みは



https://www.facebook.com/events/1591144744432080/

関連記事

category: 講習会のお知らせ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

全国のDO−Sヘアケアの販売店さん 更新!!!  

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室


DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



DO−S商品を購入される方は必読です♩


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシャンプー&トリートメント




一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩


にほんブログ村 美容室、サロン






理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)


理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売


初めての理美容師さんはパスワードが必要です


理美容師さん限定記事を読むには!?


理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!


場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook









今日のさらし者 理美容師ブログ記事


ハナヘナでトリートメント

DO-S愛ミストと愛クリーム!









全国のDO−Sヘアケアの販売店さん 更新!!!







SiESTA CASA HP・ブログ
東京都杉並区高円寺南2-45-17 TEL03-3314-6877

マーズ HP・ブログ
千葉県松戸市新松戸3-280-1F TEL047-347-8871

origin hair  HP・ブログ
山形県山形市三日町1-2-10  TEL023-623-8769





新しく 楽天市場でも 正規販売店さんがOPENしました


DO-Sシャンプー専門店 haru





※販売店登録のお申し込みには
かならず 住所や店名、電話番号を書いてね!
ブログやHPか必ず 相互リンクしてから申し込んでね♪

相互リンクしたのに 表示されない方〜

猿でもわかる 相互リンクの仕方

アメブロで 相互リンクしたのに 表示されていないかたがいます。。

たぶん 設定画面で
ブックマークが非表示になっているんじゃないかと思いますので
チェックしてみてください♩


あと

登録申請は必ず このブログのコメントでお願いします。
メールでの申請などは やめてくださいね♩










注意!!!


◯◯県で おすすめの美容室を紹介してください!

などの お問い合わせには
一切お答えできませんので ご了承ください

詳しくは



場末のパーマ屋に質問する注意点










※DO-Sヘアケア商品をご購入の方へのお願い



最近 またまた 楽天市場や Amazon等で
正規ではない DO-S商品の流通が多くなってきました・・・



そんな所で 購入しないでください!!!



この記事必読



DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!





容器の破損等の トラブルや

この前なんぞ シャンプーが分離しているとのお問い合わせがあり
ロッド番号から 1年半以上前の製造と判明(泣)
どちらも Amazonや楽天で販売されていた商品。。
その 販売元は お電話でのお問合せは対応しておりません。 との記述・・・
評価などを見ても

「品物は良かったが、注文した三点の使用期限は
すべて6月であったことは信じ難かったです。(ちなみに3月20日の注文なのに~)」

ありえない・・・



また 少し前に 楽天で購入された方からお電話で相談があったのですが
届いた商品に ロッド番号が無い!!!

そこれその販売店に問い合わせたところ

「発売元の考えで 流通のために ロッド番号を消しています」

との 返事・・・


場末のぢ〜ぢは そんなことは 一切致しません!!!



逆に ロッド番号というのは 商品になにかあったときに
いつ製造して どのような過程で販売されたのか?
こいつを知るための とても大切なモノです!
ロッド番号を消した時点で 商品としては一切責任も持てませんので
すぐに 返品処理をしていただきますようにお願いします♩





そんな所で 購入されると

場末のぢ〜ぢも 悲しい限りですな。。。




そして そのような商品への
品質保証も返品交換も出来ませんので
ご了承ください!!!




楽天市場では 3年前の商品も流通していることが発覚



DO-Sシャンプーのネット販売に注意!




そして もし お近くに取り扱いサロンが無い場合は
場末のパーマ屋の ネット販売でお願いします!



DO-S SHOP

top11.jpg






正規のネット通販販売店さん



地球の贈り物 hana henna

T2sys 埼玉支社 たねや

100%天然ヘナ&ハーブ "ハナヘナ”の店『グラート』

Biyotinaさんのモバオク

美容室かぐや DO-S Web Shop

髪の屋 菅野 HANA HENNA SHOP

web shop Qril

SAKURahair Shopping Cart

siesta casa WEB SHOP

髪の健康ドットネット

チャップリン DO-Sシャントリ通販







楽天市場

楽天 DO-BROS SHOP

素髪 SHOP

DO-Sシャンプー専門店 haru




Amazon

DO-Bros-Store

※アマゾンは知らず知らず 他のショップに行きやすいので注意です!





DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法

場末のパーマ屋の商品購入について

楽天やアマゾンでDO-Sを購入する注意点!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!

シャンプーボトルのポンプが上がらない!




関連記事

category: DO-S取扱いの理・美容室

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

美容院で縮毛矯正をしてご相談  

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?






場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン





※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







今日のさらし者 理美容師ブログ記事


続キアラーレを買っていただいた方へのご注意!!

DO-Sとハナヘナでこんなにキレイになりました・・・の巻








んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

美容院で縮毛矯正をしてご相談

通ってた美容院でおススメされ日記をよく読ませてもらっています。
髪が弱く薄毛の私にはとっても勉強になって
楽しく読ませてもらっています。

コメントの投稿欄があったので髪の相談を
受けつけてもらえたらと思い投稿させていただきました。


今 オーストラリアに住んでいて
始めてこっちで美容院に行きストレートパーマをかけました。

右横の髪の毛だけがチリチリになってしまって
櫛も通りにくい状況になりました。


美容院でストレートパーマをかけてもらった直後で
美容師さんに右横だけチリチリで傷んじゃいましたね~と
話したところ美容師さんが思った以上に両サイド傷みましたね!
手で触ってごわごわなのが分かるぐらいですね。

ブローする時 油分のある洗い流さないトリートメントを
念入りにつけたほうがいいですよと言われました。

美容師さんには両サイドと言われたのですが
翌日髪の毛を洗って自分でブローしたところ
右横だけで左は綺麗でした。

こちらの日記で読ませていただいた失敗原因の3点で
アイロンの失敗じゃないかと思われるのですが、
専門のご意見を聞けたらと思い投稿させてもらいました。


その他の理由の髪の状況ですが、
ストレートパーマは今回2回目で1年前に1度かけ
半年前に短くカットとカラーをしたのですが、
それ以降美容院にも行ってなく1度2か月前ぐらいに
自宅で自分で白髪染めをしたぐらいです。

最初 美容師さんも
髪の毛はそんなに傷んでなくきれいだと言われました。
あとパーマ液の塗布ミスだと全体的になるかと思います。

アイロンの失敗だと美容師さんのミスになるのでしょうか?

一回チリチリになった髪は治すことはできないのでしょうか?

もう一度担当美容師さんに相談したほうがいいのか悩んでいます。

・・・・・・・・・


ふむふむ・・・


今は オーストラリアなんだよね。。。


日系の美容室か 日本人が多くいく美容室だよね!?



髪が弱く薄毛 右横だけチリチリ


ま 単純に考えたら アイロン工程のミスはあると思う。

ただ オーストラリアの日系サロンということは
薬剤もメジャーどころしか無いと思うので
薬剤反応も若干 ありえるかもしれんよね。

薬剤塗布の仕方や量 例えば 右から塗布して
軟毛で アルカリ高い薬剤で
過剰反応ってことも考えられない訳じゃ〜ない。

1年前に縮毛矯正ということなんで
根元から約12cm以上の毛先の部分は以前の矯正部分だから
もし リタッチじゃなく 毛先まで塗布したとしたら・・・
軟毛なら 一発でビビリ毛になっても不思議ではない。

もし 毛先のみのビビリ毛なら こいつの可能性も高いよ!


2か月前ぐらいに 自宅で自分で白髪染めの
塗布ムラなども 影響ある場合もあり。



ま 複数の原因の組み合わせもあるだろうけど

左側は綺麗で 右側だけということは・・・
アイロンか 薬剤かはわからないけど

美容師さんの なんらかの
ミスというのは まず間違いないとこだよね。




>一回チリチリになった髪は治すことはできないのでしょうか?


これは もう何度も書いているとは思うが


残念ながら 絶対に治すことは不可能である。





このあたりの記事を参照


ストレートパーマやデジパーでチリチリ 凄く髪が傷んで悩んでる方へ

パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・

縮毛矯正・ストレートパーマの失敗!ビビリ毛修繕

縮毛矯正の失敗! ビビリ毛って?

縮毛矯正の失敗! ビビリ毛修繕 まとめ





>もう一度担当美容師さんに相談したほうがいいのか悩んでいます。


オーストラリアの美容業界の事情はわからないが
やはり 一度は相談してみたほうがいいと思うよ!




ここらも記事も参考にしてみて



髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実1

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実2

ハイダメージ毛のためのヘアケア 真実3

そのとき と ごまかし










にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

こちらの記事たちも参考にしてくださいね♪





DO-Sシャンプー&トリートメント

CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

そのとき と ごまかし

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪

DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル

DO-Sシャンプーで体験できる事 復活

プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?




インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネット業者による DO-Sヘアケア商品が販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や粗悪品、保管状態の悪い商品も出回っておりますので

DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店 でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!

関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

アトピーのある方で、ご使用の方もいらっしゃいますでしょうか?  

シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用薬剤たち

美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩

場末のパーマ屋の商品購入について




1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン





ネットでDO-S商品をご購入される一般の方に注意!

悪質なインターネットによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!








今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち



間違いだらけのダメージ理論!?

明日はドエス塾‼️〜もっともっと知りたい
真実を勉強してきます










んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・・

私は、癖毛で縮毛矯正をしヘナのインディゴで毎月、染めています。

このとき、髪の修復トリートメントとして髪のバイタル
(ケラチン・セラミドなどの熱処理)をすすめられ、3年ほどしております。

ですが、やればやるほど髪にこしがなくなり、
逆に癖も収まらなくなってきてしまいました。

自宅では、ルベルを使用しております。
逆に投げやりになって、石鹸とクエン酸で洗い、
ワセリンを少量つけましたら髪の癖が落ち着くのです。

先日、矯正・ヘナ・トリートメントを
施術しましたら顔に痒みが出て仕方ありません。

アトピー性皮膚炎やアレルギーがあります。


ブログを拝見して、色々な薬剤が落ちきれていないのだと思いました。
石鹸で洗髪をしたときには、
ルベルで落ちていた時だったのだろうと思いました。


このような状態の髪ですが、御社のDO-Sシャンプーと
トリートメントで綺麗な髪にしたいのです。

アトピーのある方で、ご使用の方もいらっしゃいますでしょうか?


全ての人に大丈夫とは仰ることはできないことは、
わかっております。

長文となりました。
よろしくお願いいたします。

・・・・・・・・・・・


ほいほい!


くせ毛があって 定期的に縮毛矯正してるのね
んで カラーは ヘナとインディゴ。。。


え・・・ 髪の修復トリートメント???

ケラチン・セラミド で 熱処理・・・



なぜ??? 縮毛矯正毛でヘナとインディゴで染めてて
修復トリートメント???




このとき、髪の修復トリートメントとして髪のバイタル
(ケラチン・セラミドなどの熱処理)をすすめられ、3年ほどしております。

ですが、

やればやるほど髪にこしがなくなり、
逆に癖も収まらなくなってきてしまいました。




ま 経験して わかったみたいだけど・・・



速攻で 辞めなさい!!!





縮毛矯正に 修復トリートメントなんて

愚の骨頂です♩




んで 



>先日、矯正・ヘナ・トリートメントを
施術しましたら顔に痒みが出て仕方ありません。

アトピー性皮膚炎やアレルギーがあります。



このような状態の髪ですが、御社のDO-Sシャンプーと
トリートメントで綺麗な髪にしたいのです。

アトピーのある方で、ご使用の方もいらっしゃいますでしょうか?


全ての人に大丈夫とは仰ることはできないことは、
わかっております。




アトピーとか アレルギーで 絶対に大丈夫なんて誰も言えない!
そこは 十分に理解してくれてると思う。。。





ま なんなら このあたりを読んでみてくれ

楽天市場の みんなのクチコミ・レビュー


DO-Sシャンプー(1000mlリフェル)

DO-Sトリートメント(1000mlリフェル)





場末のぢ〜ぢが 沢山書くより 信憑性があるからね♩




>アトピーのある方で、ご使用の方もいらっしゃいますでしょうか?


この質問だけに答えると

現場で場末のぢ〜ぢが仕事していて 担当のお客さんということなら
アトピーとかで DO-Sが良いという意見は 割と多い♩

アトピーでいろんなシャンプーを使用したけど
DO-Sシャンプーが あった! って人は 結構いるよ。



嘘偽りなしで 書くと
DO-Sトリートメントのほうが あわない場合は多い。



DO-Sシャンプーの内容成分は
シャンプーの成分解析なんかだと評価の低い
刺激が強い と言われている洗剤成分だが

配合バランスや使用量で 頭皮や肌には
それなりに優しい処方(低刺激)となっている。


こんな感じね



シャンプー解析、分析は 信憑性なし!

シャンプー解析や分析では解らない!



使用量や配合バランスで マイルドっていっても
配合されている成分自体にアレルギーがあれば
当然 カブレやアトピーの症状悪化も考えられるのはあるけどね。


ただ 肌を洗浄することで 皮脂バランスが崩れて
アトピーの症状が出る人などには 
相性が良い場合もあるかも知れないでしょ




アトピーの人でも問題なく使用している人もいるよ♩

としか言えない・・・




やはり ここらは個人差がありすぎて

ケース バイ ケース

千差万別



試してみてね! としかアドバイスできん(汗)










DO-Sシャンプーが 心配なら

まずは キアラーレシャンプーから試すのもいいと思うよ


CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント



お試し用の 100mlサイズもあるしね(宣伝)


キアラーレシャンプー&トリートメント100ml販売開始!


キアラーレシャンプー&トリートメント



んで そのあとで

DO-Sシャントリに挑戦してみるのもアリだと思う♩








合成シャンプーは危険???

無添加シャンプーは胡散臭い!

経皮毒? 毒かどうかは用量による

経皮毒? デトックス?

シャンプーを解析? 界面活性剤が細胞を破壊?

オーガニックシャンプーって なんなんだ?

シリコーンとシャンプーって? 

経皮毒 信じますか?

石鹸系シャンプーってホントにいいの?

シャンプーを解析? 界面活性剤が細胞を破壊?

ノンシリコンシャンプーは駄目シャンプー!?

硫酸で出来てるシャンプーってほんとに悪いの?

経皮毒の事実。皮膚から化学物質が吸収される?

シャンプーの頭皮や髪への刺激とは?

出来るだけ髪を傷めないトリートメントとは?

DO-S式 ビビリ毛誤魔化し 過信・・・(素人編)

間違いだらけの 死滅細胞(素人編)

スキンケアとヘアケアの違いとは?

DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

そのとき と ごまかし

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪

DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル

DO-Sシャンプーで体験できる事 復活

プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント 


シャンプーボトルのポンプが上がらない!




関連記事

category: どS美容師に質問

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop