fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2015年03月19日
2015年03月の記事一覧

福島県発 DO-Sシャントリをご購入の方へご注意  

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?






場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン





※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク




今日のさらし者 理美容師ブログ記事


ドエスシャントリで綺麗に見えるけど・・・
中身は痛んでるんで低温なデジタルパーマで
くせ毛風ゆるふわパーマに!


DO-S&ハナヘナのこと、
ブログで書きすぎてま~す!(爆) 
だけど、『ダメージの始まり』を絶つ
『素髪ケア』って凄いもんなんやからね!!










今日はこいつのブログ記事から紹介するね



do-sシャンプートリートメントをご購入の方へご注意


正しく使えば必ず結果はでます。
逆に間違えて使えば結果はでません。

そして、最初の1週間くらいはバサバサしたりする方もいるかもしれません。
それだけ皮膜だらけなのです。ですので、
その皮膜がなくなるまで諦めないでください。

騙されたと思わないでください。

すっぴんになってからが勝負です。





とても わかりやすい説明ありがとう♩






この記事も読んでね



続do-sシャントリ 結果編





ブログ



attico〜hair room 福島県田村市船引町の美容室のブログ

福島県田村市船引町に8月6日にオープンの美容室のブログです。
開店までの経緯と開店してからの事を書きたいと思います。
よろしくお願いします。





サロン



attico

福島県田村市船引町船引字鐙ケ池50-18

0247-61-5252


インターネットから24時間ご予約いただけます。
attico 船引 ホットペッパーで検索後どうぞ。

定休日月曜日 第2火曜日









髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める

DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

CHIARARE(キアラーレ)シャンプー&トリートメント

そのとき と ごまかし

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪

DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル

DO-Sシャンプーで体験できる事 復活

プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント 







インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので

DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!


関連記事

category: DO-S取扱いの理・美容室

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

パーマの中間水洗と毛髪内の架橋再生!  

パーマネントウェーブ処理における
チオグリコール酸還元後の水洗による
毛髪内ジスルフィド架橋の再生機構

前回の記事



パーマの中間水洗と架橋再生 序章



先日発表された ミルボン中央研究所の鈴田さん
信州大学の濱田教授、そして新井先生が書いた

この論文



IMG_2051.jpg



今日は いよいよ こいつを説明しよう!



まずは このあたりの記事で よく復習だ



パーマ理論 ミックスジスルフィドとジチオジグリコール酸

パーマ理論 ミックスジスルフィドが諸悪の根源!

パーマ理論 平衡反応を理解せよ!

DO-S式 スポイド水洗方法









・・・・・・・・・・


ヘアトリートメントは髪を傷める!って知ってた?

美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!

なぜなの???


髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

ヘアートリートメントは髪を傷めます!





1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン






今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち


DO-Sシャンプー体験 1日目
実際に使ってみた 田中一輝とDO-S②


傷んだ部分をなくすには時間がかかります。


・・・・・・・・・・








パーマの中間水洗と毛髪内の架橋再生!


まずは 君たちに 軽い嫌がらせだ(笑)

よ〜く 見てくれ♩




還元剤 ↓

RSH ⇄ RS + H+



還元反応 ↓

KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH  (1)

KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH  (2)



酸化反応 ↓

2KSH + O → KSSK + H2O




化学式を理解できない奴は
この記事を 何度も読み直してくれ



猿でもわかるパーマ講座 pka

猿でもわかるパーマ講座 還元

猿でもわかるパーマ講座 酸化



ここらまでは ある程度理解してないと先に進めないよ♩




んで 今回の論文の題名

パーマネントウェーブ処理における
チオグリコール酸還元後の水洗による
毛髪内ジスルフィド架橋の再生機構



ちょいと 目眩がする読者の理美容師さんも多いと思うので
簡単に この論文を説明すると・・・



パーマで 中間水洗をすると
髪の毛のSS結合は どのような変化が起きるのか?
実験や検証をしてみた。。。


すると

中間水洗しただけで いくらかの
SS結合が 再結合してる!

そんな 驚愕の検証結果になってしまったのだ・・・



えええ〜〜〜



中間水洗しただけで SS結合が再結合!!!


そんな バカな・・・(汗)




せっかちな場末のぢ〜ぢは 先に結論から言うタイプだ(爆)



んじゃ この論文の内容を猿でもわかるレベルで解説しよう



まず パーマをかけると 髪の毛の強度はどうなるのか?



強度といっても そこらへんの素人実験みたいに
引っ張ってみて どうこうじゃ〜ない。

特殊な溶剤で髪の毛のマトリックスやミクロフィブリルを分解し
ゴムのような状態にして 酸素などの影響がないように
水中強伸度などのいろいろな方法で 髪の毛の架橋の強さを計測する

ま 簡単に書くと


とっても専門的な方法で 髪の毛を分解して
あらゆる角度から SS結合(架橋)の状態を計測する。




この方法で データをとることで

パーマをかけた後で どの程度架橋が回復しているのか
わかるということなんだ。。。




場末のぢ〜ぢ的にいうと

髪の毛は減点法でダメージしていくのだが
このデータでパーマの前後を計測すると
どの程度 減点されたか 数値でわかるということね!


この減点というのは わかりやすく書くと

パーマは毛髪の SS結合を 1剤で還元して 切る
そして 2剤の酸化で 再結合させる理屈なんだが

たとえば 還元で100切って
酸化で100再結合すれば ダメージも少ないだろうが

実際は

100切っても 70ぐらいしか再結合してないかもしれない、、、


ってことは 30は切れっぱなしだな。。

ま この数値は パーマの薬剤や工程で変わってくるが
これが パーマでのヘアダメージの大きな要素になってくるんだ。


そしていまのとこ 100切って 100再結合など
到底 無理なことだと 考えられている。。。







この論文の 第1の検証では
2種類の強さのチオグリコール酸で還元(20分間)
酸化は通常のブロム酸(20分間)でパーマ工程をしている

そのときの 中間水洗の時間でどの程度
髪の毛の架橋の状態が変わるか?


中間水洗の時間は

1分間(水温25℃)


あとここからは 水温が40℃

20分、1時間、4時間、12時間、24時間、72時間




あらゆるデータからの比較なのだが
トータル的に考えての結果は・・・

中間水洗の時間が長いほど
髪の毛の 強度は上がっていく!




すなわち



中間水洗をすればするほど

SS結合の再結合する割合が増え

髪の毛のダメージは 少なくなる!





たとえば パーマ未処理毛と初期弾性率で比較すると

1分間の軽い水洗では 弱いチオ(pH8.7)だと73%
強いチオ(pH9.3)だと43%まで低下するが

72時間の水洗になると
それぞれ 93% と 80%まで 回復する数値になる。



ま 72時間といや〜〜〜
3日間の中間水洗なぞ 現実では考えられないけどね(笑) 



ただ

中間水洗をすればするほど
髪の毛の架橋の再生率が高くなるという事なんだ!






んで この論文では 第2の実験・検証に移る

お次は 2剤の酸化だ。。。


2種類のチオ(pH8.7、pH9.3で還元剤濃度も違う)で還元し
40℃で20分間の中間水洗した毛髪を
約8%濃度の臭素酸ナトリウムで酸化するのだが

その酸化タイムを
20分 1時間 2時間 4時間で検証した


その結果は・・・


2剤の酸化時間の違いによる

毛髪のSSの再架橋反応の違いは無かった!





当然ながら ここでも還元剤の弱い(pH8.7)ほうが
よりSSの再架橋反応はしている数値なんだが
どちらも 20分以上になれば4時間放置しても 数値に変化はない。


すなわち


パーマでの酸化工程は 20分程度までで
それ以上酸化をしても 効果的ではないということだね。。。

通常の2剤の酸化では
20分間でも 4時間でも
SSの再架橋の度合いは 変わらない!







第1 と 第2の検証をまとめると

①1分間 から 72時間までの 中間水洗をして
中間水洗が長いほど SSの再架橋反応が強くなる

②中間水洗は20分で行い
2剤の酸化は20分でも4時間でも
SSの再架橋反応は変わらない







そして この二つの検証値を比較していくと
とても 興味深いデータが出てきた!!!


②の検証の 中間水洗20分 酸化時間4時間のデータと

①の検証で 中間水洗を長時間して 酸化20分を比較すると


中間水洗を 長い時間したほうが

SSの再架橋反応が 高いというデータ!





酸化は20分以上しても 再架橋には意味がない!
同じ条件で 中間水洗を長くすると SSの再架橋が多くなる!

しかも データを比較すると
中間水洗を長くしたほうが 2剤の酸化を4時間した毛髪より
SSの再架橋の数値が 高い!!!



たとえば 同じ条件で 
中間水洗を20分間 2剤の酸化を4時間した毛髪より
中間水洗を72時間 2剤の酸化を20分間した毛髪のほうが
SSの再架橋(再結合)している数値が高い!

でも②の検証では 2剤の酸化は 20分でも4時間でも
再架橋の数値は ほぼ同じという結果。。。



ってことは

2剤の酸化じゃなく 中間水洗時に
なんらかの反応が起こり SSを再架橋させている!
ということになってしまうのだ・・・






いままでの パーマ理論では
還元でSSを切り 酸化でSSを再架橋する

だが この検証結果から それ以外にも 中間水洗で
SS再架橋が起こっているとしか考えられない結果が出てる(驚愕)




・・・ということは


SSの再架橋は 2剤の酸化反応の以外に

しっかりと中間水洗することで

還元されたSS結合は再架橋している!




これが 現実に起こっているんだ・・・





従来のパーマ理論では

昔は よく言われていた
空気酸化なんぞは 嘘っぱちということはわかってきたが

1剤で還元したものは 2剤の酸化でのみ
SSを再結合(再架橋)させると考えられていた。

しかし この検証データを解析すると
中間水洗をしっかりと行えば
その過程中に 酸化されているとしか考えられない結果が出たんだ。



なぜ? どうして???




それを解明するために この論文では

第3の検証を行っているんだ!!!




続く・・・




クリックは必須です♪



にほんブログ村 美容室 サロン





復習しておいてね!



DO-S的 新パーマ論 まとめ1

DO-S的 新パーマ論 まとめ2



関連記事

category: 場末のパーマ屋の毛髪理論

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop