- 2014/11/30 2015.1.26 DO-S塾 基本のチカラ 1DAYセミナーin大阪
- 2014/11/30 DO-S式 真パーマ理論の質問
- 2014/11/29 DO−Sヘアケアの販売店登録♪
- 2014/11/29 パーマの直後はシャンプーしてはいけない?理美容師編
- 2014/11/28 DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
2015.1.26 DO-S塾 基本のチカラ 1DAYセミナーin大阪 
2014/11/30 Sun. 22:32 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
1日1クリック 愛孫きぃちゃんをクリックお願いします♪
↓

☆理美容師必見!!!
場末のパーマ屋のどS美容師 出演!
新美容出版「マルセル」2014年8月号

購入は↓
新美容出版「マルセル」2014年8月号
今日のさらし者 友達ブログ記事
↓
ロングロング、毛先のパサつきには
あのトリートメントを❗️
ツヤツヤサラサラヤバヤバトリートメントのバカ!もう知らない!
2015年1月26日(月)
DO-S塾 基本のチカラ 1DAYセミナー in大阪
1年間 講習会活動を封印して
インプットしつづけた どS美容師が
2015年 ついに 怒濤のアウトプット開始。。。
お前ら 技術展示セミナー見ただけで
ホントに上手くなったつもりなのか?
美容師セミナーなのに 実技展示一切なし
たぶん3時間半 喋りっぱなし(休憩あり)
基礎から学ぶ 基本のケミカル知識
現場で使える 薬剤理論と毛髪化学!
ブログを読んだだけではわからない
無理矢理 教える パーマの化学式(睡眠タイム?)
理美容師 現場あるある! から学ぶ
失敗しにくいパーマ、縮毛矯正とは?
お客さんを どハマリさせる
マジもんの プロフェッショナル美容師とは?

シンプル イズ ベスト
猿でも 無理矢理 わからすケミカル知識。
卓上の理論など 一切無視の毛髪化学(笑)
現場主義! 使えるパーマ理論
失敗しない 縮毛矯正の思考法。
トータルで考える ヘアカラー思考法。。
薬剤だけじゃない 本物のケミカル理論とは?
美容師とお客さんとのギャップを埋めるには?
後輩に質問されて キチンを答えれる美容師になろう♩
美容師の仕事が楽しくなる方法を見つけたい!
参加資格
ブログ「場末のパーマ屋の美容師日記」の読者であること
最低限 DO-Sシャントリは 使用していること
楽しんで仕事したい! と思っている理美容師さん
くそ真面目な 講習ではありませんし
技術展示なども 一切ありません
後半2時間は質疑応答がメインです・・・
できるだけ 質問を考えてきてね♩
注意事項
あくまで講習内容は その場の空気と
どS美容師の 気分次第です(笑)
そちらを理解出来ない方は 参加しないでください♩

日時
2015年1月26日(月)
13時00分より受付開始 13時30分ぐらいから 17時前ぐらいまで
セミナー料金 5000円(1名)
場所
梅田スカイビル タワーウエスト22階E アクセス
大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 TEL06-6440-3901


※参加定員になり 参加の募集を打ち切りました
沢山のご応募ありがとうございました!
1月26日のDO−S基本のチカラ
大阪講習も すでに 120名が満席になりました。。。
多分 ドタキャンの人もでるので
もうすこし いけるかもしれませんが・・・
そろそろ 席がやばい感じですので
ここらで 一応 締め切りたいと思います、
ちなみに 2月9日は 岡山であります、、、、
こっちはまだ少しいけますよ!
ちなみに岡山は少人数なんで 質問とかできて有利ですが?(爆)
なんなら DO-S奇跡の実技も
あるかもしれません(自分のサロンだし)
変更はOKですよ(笑)
https://www.facebook.com/events/1509669639316152/
- 関連記事
-
- 4月20日(月) DO-S塾 基本のチカラ in米子
- DO-S&ハナヘナ原点回帰セミナー in福岡
- 3月24日(火) DO-S塾 基本のチカラ in栃木
- DO-S塾 基本のチカラ 1DAYセミナーin大阪
- 満員御礼 DO-S塾 基本のチカラ 1DAYセミナー in大阪
- 2015.1.26 DO-S塾 大阪の開催場所
- 2015年2月9日(月) DO-S塾 基本のチカラ in岡山
- 2015.1.26 DO-S塾 基本のチカラ 1DAYセミナーin大阪
- 場末のぢ〜ぢ お江戸でセミナーする♩
- 11月25日(火)DO-S塾 基本のチカラ in東京 懇親パーティー
- 11月25日(火) DO-S塾 基本のチカラ 1DAYセミナー in東京
- 12月8日(月)Gio的縮毛矯正&Airman的パーマ セミナー in 岡山
- 『のぶオジサンのおちゃらけ講習会』in岡山
- 『のぶオジサンのおちゃらけ講習会』in岡山場末のパーマ屋
- DO-S&エアーマン 応力緩和パーマ講習会 in岡山
category: 講習会のお知らせ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
DO-S式 真パーマ理論の質問 
2014/11/30 Sun. 06:38 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
DO−S商品を購入される方は必読です♩
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
一日一回 ランキングのクリックは 宜しくお願いします♩
↓

今日のさらし者 理美容師ブログ記事
↓
dosシャンプー 福岡市東区箱崎美容室 ロアゾブルー
シンプルなんですが その2
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
真パーマ理論
真パーマ理論の手順と内容はこんな感じであってますでしょうか?
何度も読み直して理解しているつもりなのですが
自信がなく質問させて頂きました。
お忙しいのに、こんな内容チェックを頼んで本当に申し訳ありませんが、
「うん合ってる」や「ここが間違ってる」の一言でも
構いませんので何卒よろしくお願い致します。
①基本パーマは傷み、毛質(太い細い)などを考えて、
髪の中にタンパク質(SS結合)がどれくらいあるかを想像する!
②そんで、その想像にあった薬をチョイス!
③基本5分でテスト!
④かかり具合によって、
スポイド水洗
アルカリ水洗
8分まで放置後に水洗orアルカリ水洗
(アルカリ水洗は応力緩和水PH9使用)
水洗やアルカリ水洗をすると未反応の還元剤が作用し、
ジチオが流れ出てミックスも減り正常に還元反応が進む
(アルカリ水洗の方が未反応の還元剤は反応しやすい)
PH7の薬の場合
水洗しても還元の力は弱まらない
アルカリ水洗だと還元力が強まる
PH8の薬の場合
水洗で微量のアルカリが流れ出て還元はマイルドになる
アルカリ水洗だと少し還元力が強まる
PH9の薬の場合
水洗で微量のアルカリが流れ出て還元はマイルドになる
アルカリ水洗だと還元力はそこまで変わらない
⑤テストでOKならR-STOP塗布して1分放置で還元を止める!
⑥R-STOPでジチオが増えて髪の中に
余分な物がいっぱいになってるので水洗でしっかり流す!
⑦ブロム3の7分2回でゆっくり酸化させながら、
未反応の還元剤もしっかりと反応し尽くす!
⑧ブロム6の5分1回で酸化完了する!
・・・・・・・・・・・
ほいほい!
んじゃ 順序だてて 行くよん♪
①と②は OK!
キャッチボール・バランス・コントロールね♪
場末のぢ〜ぢは 濡れてる時と乾いた時の髪の違いで
なんとな〜く妄想してることが多いかな・・・
③は個人の自由(爆)
④は だいたいOKなんだが
ミックスが減る事で 還元はダッシュするんだ。。。
KSSK + RSH ⇄ KSSR + KSH (1)
KSSR + RSH ⇄ RSSR + KSH (2)
パーマの反応式が 右に移行することで
還元は進むんだ、、、
だから 髪質によっては かなりかかりは良くなる
とくに ダメージ毛になればなるほど
思ってるより進行する場合が多いから注意しろよ。。
んで アリカリの薬剤の場合は アルカリが若干弱まるんで
それほど 進行度合いは激しくはないよ。。
ま
PH7の薬の場合
水洗しても還元の力は弱まらない
アルカリ水洗だと還元力が強まる
PH8の薬の場合
水洗で微量のアルカリが流れ出て還元はマイルドになる
アルカリ水洗だと少し還元力が強まる
PH9の薬の場合
水洗で微量のアルカリが流れ出て還元はマイルドになる
アルカリ水洗だと還元力はそこまで変わらない
これは だいたいあってるんだが
pH7とかだと 水洗だけで 少し温度の高いお湯なら
思いのほか 還元が強くなるんで 注意してくれ♪
DO-S式スポイド還元法の 思考には
還元剤 アルカリ 温度 水分量
ここらを バランスさせて コントロールして欲しい♩
⑤と⑥は そのまんま大正解!
ただ ジチオを増やすことで 反応式が左に移行するんで
ミックスちゃんが減るってことは理解しといてくれ♪
⑦も⑧正解なんだが・・・
⑦の解釈だけ すこし書いておく。。。
未反応の還元剤を終了させて行くのは 間違いなんだが・・・
この3%程度の濃度のブロム酸で
時間をかけて酸化させるのが重要なんよ。
そ〜
ゆっくり酸化!
これが 手触りだとか持ちに非常に関係してくる。。。
もう一度 この記事を読んでくれ
↓
DO-S流 ウェーブギャップのある酸化法
最近 先走り美容師らが
冷風酸化 冷風酸化 やたらと騒ぐんだが。。。
まずは この ゆっくり酸化 を知るのが先決だろうって感じ(笑)
還元で切れてる SS結合を
ゆっくりと くっつけていくことで
キレイに並んで 結合しやすくなる。
酸化行程での 応力緩和といっても良いほどの理論!
新井先生に色々とお話を伺ってて
実は 場末のぢ〜ぢが 目から鱗が落ちたのが コレ!
本当は もっと ブロム濃度低くして
時間をもう少し置いてもいいぐらいだ。。。
冷風酸化なぞ ある程度ロッドに巻きこんでいる場合は
毛先から冷風しないと 無駄も多しし ムラも出やすいし
時間も手間もかかるだけで
営業で行うなんて お客さんからしたら大迷惑(爆)
時間と手間と 効果の バランスが出来てない!
現在 効果的にこの理論が使えるのは ストレートだけ
↓
縮毛矯正に冷風酸化すると・・・
今 場末のぢ〜ぢと 大阪のコネガワとで
営業レベルで使える方法を考案中なんで ちょい待ちな♩
パーマは 2液でかける!
こりゃ 昔から ぢ〜ぢが言い続けてる事
たかが ゆっくり酸化
されど ゆっくり酸化
こりゃ 凄い重要なことなんだ。。。
余分なこと考えずに 是非 体感してみてくれ!
ま 話がそれたが
君の考え方は ほぼ間違いないと 思うよ♩
ぢ〜ぢの理論を 理解してくれて 嬉しいよ!!
- 関連記事
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
DO−Sヘアケアの販売店登録♪ 
2014/11/29 Sat. 14:39 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
1日1クリック 愛孫きぃちゃんをクリックお願いします♪
↓

☆理美容師必見!!!
場末のパーマ屋のどS美容師 出演!
新美容出版「マルセル」2014年8月号

購入は↓
新美容出版「マルセル」2014年8月号
今日のさらし者 友達ブログ記事
↓
『DO-Sシャン&トリで、髪の傷みが直った~!?』
これは、、言ってはイケナイかもしれない?!
リタッチ縮毛矯正で素髪への第一歩♪
DO−Sヘアケアの販売店登録があった!
BROS(ブロス)
東京都江東区南砂5-14-4 TEL03-5634-5656
REAPS(リープス)
神奈川県藤沢市湘南台1-15-22ガーデンパレス湘南台201 TEL0466464446
※販売店登録のお申し込みには
かならず 住所や店名、電話番号を書いてね!
ブログやHPか必ず 相互リンクしてから申し込んでね♪
注意!!!
◯◯県でパーマのおすすめの美容室を紹介してください!
などの お問い合わせには
一切お答えできませんので ご了承ください
詳しくは
↓
場末のパーマ屋に質問する注意点
※DO-Sヘアケア商品をご購入の方へのお願い
最近 またまた 楽天市場や Amazon等で
正規ではない DO-S商品の流通が多くなってきました・・・
そんな所で 購入しないでください!!!
この記事必読
↓
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
容器の破損等の トラブルや
この前なんぞ シャンプーが分離しているとのお問い合わせがあり
ロッド番号から 1年半以上前の製造と判明(泣)
どちらも Amazonや楽天で販売されていた商品。。
その 販売元は
お電話でのお問合せは対応しておりません。 との記述・・・
そちらの販売元の評価などを見ても
「品物は良かったが、注文した三点の使用期限はすべて6月であったことは信じ難かったです。(ちなみに3月20日の注文なのに~)」
ありえない・・・
そんな所で 購入されると
場末のぢ〜ぢも 悲しい限りですな。。。
そして そのような商品への
品質保証も返品交換も出来ませんので
ご了承ください!!!
楽天市場では 3年前の商品も流通していることが発覚
↓
DO-Sシャンプーのネット販売に注意!
DO-Sヘアケア商品は 理美容室専売商品ですので
出来るだけ 全国の取り扱い理美容室さんで
ご購入ください(懇願)
全国DO-S取り扱いサロン
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取り扱いサロン
そして もし お近くに取り扱いサロンが無い場合は
場末のパーマ屋の ネット販売でお願いします!
↓
DO-S SHOP
全国の取り扱いサロンさんでも ネット通販可能な場合もありますし
楽天などで 正規販売店、代理店さんなどのショップもあります!
こちらの記事に 正規販売ショップの一覧があります
↓
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
場末のパーマ屋の商品購入について
楽天やアマゾンでDO-Sを購入する注意点!
※DO-Sを販売されてるディーラー、理美容室様へ
ただいま ロッド番号等で 流通経路を確認中です。
そのような販売をされている(横流し等)や
ネット通販会社に卸売りされている
ディーラー、理美容室さまは
即刻 販売停止とさせて頂きますのでご了承下さい。
DO-S販売の理美容室さんへの記事
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント販売店さん登録方法
猿でもわかる 相互リンクの仕方
DO-Sバナーの貼り方
理美容師ブログ活用法 記事リンク
- 関連記事
-
- シャンプーは何がいいの? 沖縄発♩
- スーパーロングは、DO-Sとハナヘナで・・・
- 髪の毛が生き返ったら ゾンビ(笑)
- DO-Sヘアケア取り扱いサロンさんへのお知らせ!
- 新しいDO-Sヘアケア販売サロンさん
- DO-Sシャントリを 4~5年前から 愛用♩
- 髪の毛の常識!!非常識?? DO-Sシャントリ
- DO−Sヘアケアの販売店登録♪
- 綺麗な髪 どのくらい持ちますか?
- ヘアトリートメントの目的を勘違いしていませんか?
- 埼玉県入間市の美容室 hair atelier olive
- 広島市中区八丁堀の美容室チャミクール
- 新しいDO-Sヘアケア販売サロンさん
- DO−Sヘアケアの新規販売店さん
- パーマが上手く再現できない理由
category: DO-S取扱いの理・美容室
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
パーマの直後はシャンプーしてはいけない?理美容師編 
2014/11/29 Sat. 08:34 [edit]
パーマや縮毛矯正直後に
シャンプーするのは良いか?悪いか?
昨日の記事
↓
パーマ後は シャンプーなしで一日放置するべきか!?
一般の方の 素朴な疑問に ヒントは隠れています(笑)
そんなん どっちゃでもええわ!
などと 無理に大物ぶる必要性もありません(爆)
そんな事ばかり云うから 進化できないのです♩
んじゃ 今日は 理美容師さん向けに
処理剤ってもんを ちょいと掘り下げていきましょ!
・・・・・・・・・・
理美容師さんで DO−S商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください
↓
カテゴリー [理・美容師限定記事 ]
※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)
↓

今日のさらし者 理美容師ブログ記事
↓
軟毛さんに air で
ウェーブギャップの少ないパーマを (^_^)
応力緩和パーマでしっかりウェーブ!
・・・・・・・・・・
パーマの直後はシャンプーしてはいけない?理美容師編
まず 素人さん向けの記事で書いたけど・・・
1剤で 髪の中の細胞を動くようにして
ロッドやアイロン等で形を変形させ
2剤で その形に固定する
これが パーマの原理原則・・・
ま 理美容師向けに書くと
1剤で還元 2剤で酸化
そ〜 パーマも縮毛矯正も
還元して酸化させる 薬剤反応
もっと 難しく書けば SSーSH交換反応(爆)
んで 処理剤を入れた行程は
前処理剤
↓
還元
↓
中間処理剤
↓
酸化
↓
後処理剤
んで 処理剤の考え方は 大きく二つ
①パーマの薬品の髪への負担を少なくするモノ
②パーマ後の手触りや質感を良くするモノ
①と②の 違いを きっちり理解して
効果的に使い分けてる 理美容師は非常に少ない!!!
ってか ほとんど おらん! 皆無じゃ(爆)
みんな ごちゃまぜにしとる!
どっかの宗教の信者みたいに ダメージレスとか信じこんでいたり
保険の意味でとか とうていプロとは思えない輩もいる(笑)
ここで 理論を詳しく書いてやろうと企んだんじゃが
最近 パーマ理論などでも 詳しく書くと みんな嫌うので
ここは 久しぶりに辛口で ブッタ切ってやろう(笑)
まず お話の前提なんじゃが
①パーマの薬品の髪への負担を少なくするモノ
これは たとえば 応力緩和
薬剤パワーを軽減するために 還元剤の前に乾燥行程をして
物理的パワーを増やして 髪への薬剤負担を少なくする!
これは ぢ〜ぢの提唱する 最大の 前処理剤だろ!
パーマ行程などと思っとる美容師の多い事・・・(笑)
応力緩和は 最高の 前処理剤 じゃ♩
あほう美容師のやってる前処理剤は 結果的に薬剤反応を強くしてる
ぢ〜ぢの提唱する前処理剤は 薬剤を弱くするためじゃからな!!!
一緒にすんな♩
んで 最近言い出した ジチオ増量法
R-STOPね! こりゃ パーマのダメージに深く影響する
ミックスジスルフィドを少なくするのと
還元をストップさせて失敗を減らす 中間処理剤 じゃ!
あとな DO-SアシッドやOX-ZEROなどの 抹消モノ
アルカリ残留やオキシ残留物質とか 除去するモノらは
とっても大切な 後処理剤 じゃけんな!
ふふふ やはり場末のぢ〜ぢは 処理剤ヲタクやな(爆)
んで
②パーマ後の手触りや質感を良くするモノ
君らが 保険 とか思ってる
なんちゃらケラチンとかタンニンなんぞは ほとんどコレじゃし(笑)
髪の毛に 何を入れても 治ることはないし
髪の毛の たんぱく質と同化する理屈も無い!
何かを入れても 薬剤パワーを落とすだけ
結局 かかりが悪くて 強い薬塗布すりゃ 傷みなんぞ変わらん(笑)
なんちゃらタンニンだろうが 画期的なケラチンだろうが
そのときの 状態変化だけで 髪が変わる理屈は一切無い
カチオンコンプレックスじゃとかも同じ
表面を固めたところで パーマや縮毛矯正なんぞは
髪の内部での化学反応だかんね!
そもそも
髪の毛に効くというモノも存在しないのに
良くなる!とか 夢見てんじゃね〜よ(笑)
そのとき の髪の質感や手触りばかり見て
たまたま 結果が良かったからと喜び
ゆめみる 美容師になって行くのが 王道ですかね?(笑)
たいがいの新成分とか 新技法なんぞ
みんな 最初は感動したりする、、、
これで アトピーが治った!なんかの健康食品と同じです。
何かが変わるってことは
どこかに弊害もあったりするもんですから!?
なんちゃらタンニンやケラチンでパーマしたら
ハリはでるけど 2剤の酸化不足で持ちわるかったり。
酸性だから痛まないと思い込んでいたら
ある日 大暴走して ビビったりしますよね!?
そして ①と②が両立しているものも
なかなか存在しないのが現実なのである。。。
んじゃ 実際に
どこを美容師が勘違いしているか教えてやろうか?
アホ美容師の勘違い・・・
パーマ直後は まだ酸化での再結合が不完全!
その後の空気酸化でパーマが固定するのでシャンプーしてはいけない♪
たぶん こんな解釈の理美容師が一番多いのではないだろうか?
キッパリと言います
パーマや縮毛矯正では
空気酸化なんぞ しません!!!
薬剤反応は 水分が無いと ほぼ起こりませんから(笑)
イマドキ そんな事言うから
昭和の美容師と言われるんです(爆)
もし こんな事を言う美容師がいたら
たぶん こいつらは 空気酸化すると思い込んでいるんで
酸化処理とか かなり適当なんで 任せるのは危険です。
こんなアホもいます。。。
せっかくパーマと一緒に入れた
髪の毛の栄養成分が抜け出しちゃうから・・・
所詮
シャンプーしたぐらいで
抜け出す 栄養成分ですよね。。。(汗)
くだらなすぎて あいた口が塞がりません(爆)
髪の毛が治るモノすら存在してないのに
栄養成分とかなんとか・・・
論外です!!!
あと そういや〜 こういうのもありました
たぶん 個人的なバッシングなんですが。。。
DO-Sシャンプーはアルカリ性なんで
パーマをゆるくしてしまうので使わないでください!
うける〜〜〜
弱酸性信者美容師か ヤバヤバに洗脳されたアホとしか思えません。。。
髪の毛全体が びしょびしょに濡れてる状態(約pH7)で
アルカリ度など ほとんど無い
pH8のシャンプーを スプーン1杯つけたぐらいで
pHの変化が 起こるハズないじゃないですか(笑)
そりゃ たぶん 洗ってる時は pH7のままですよ。。。(爆)
実に くだらんお話ですな♪
ま そりゃね パーマ後のケアだけでいうとね
パーマ直後に 海で泳ぎまくるとか(アルカリ)
直後にストレートアイロンでまっすぐしまくる!
な〜んてのは 頂けないとは思うんですけどね。。。
パーマの薬剤反応をスムーズに行い
キチンと後処理していればね〜〜〜
シャンプーごときで ビビる必要も無いかと・・・(笑)
- 関連記事
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!! 
2014/11/28 Fri. 22:39 [edit]
今日の 場末のぢ〜ぢは ちょい機嫌が悪い!!!
DO-Sシャントリをはじめ ヘアケア商品をネット販売しとるんじゃが
もう ええ加減にしてくれ状態じゃ!(怒)
じつは ここ最近 正規ではなく どっから入手したのか
勝手に 場末のぢ〜ぢのとこの商品を
インターネットで販売する業者が後を絶たんのよ。。。
場末のぢ〜ぢが作るシャンプーやヘアケア剤なんぞ
単なる 田舎のおっさん美容師が
趣味みたいな感覚で作ってるモンやぞ!
有名メーカーでもないし 大量生産もしてないし・・・
DO-Sシャンプー&トリートメントは
基本 この場末のパーマ屋ブログの記事を
ある程度 読んでる人以外は
使っても良さは 分からないかもしれません。。。
いままでも いろんなトコが出て来てた・・・
何年も前の在庫品を 売りさばく業者
だの
DO-Sシャンプーと同じ成分です!といって
違うシャンプーを売る オバカ美容師。。。
とくに インターネット販売では
悪質なとこが多く ぢ〜ぢはいつも困惑しとった。。。
んで 今回見つかったDO-Sシャントリは 非常に悪質だ、、、
場末のぢ〜ぢのとこでは
各商品を作るたびに ロット番号といって
いつ製作したものか? を管理しておる。。。
これは 品質維持や品質保証にためにも大切なモノ
製造者責任として ずっとしておるんじゃ!
シャンプーやトリートメントなら

200mlや500mlは 容器の底に書いている

1Lサイズなら 右下の黒い文字がロット番号だね。
こいつで いつ製造したものか?
どういう経路で販売した物かが わかる仕組みになっている。
んで 今回発覚した 楽天市場やAmazonでの商品は???


たぶん ベンジンとかシンナーで
ロット番号を消したんでしょうね・・・
そんなに 暇なんですか!!!(怒)
横流しルートを割り出されないようにするためだと
思いますが、古い可能性も十分ありますよね。
はっきり言いますと・・・
もし ネット販売でこのような商品が届いた場合は
迅速に 返品したほうが良いです!!!
ウチの商品に限らずなんですが
このようなモラルもない 悪質な商売をするような所からは
絶対に ご購入なさらないように ご注意ください♪
まさかの アウトレット商品なども存在しません
↓
DO-Sにはアウトレット商品なんぞ無い!

この記事も熟読してね
↓
楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
☆迷惑!まがい物、粗悪品が続出! DO-Sシャンプーは
全国の正規のDO-Sヘアケア販売の理・美容室でご購入ください!
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
もしお近くに 正規販売サロンさんが無い場合は
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプーのポンプの上げ方・詰め替えの注意点
DO-Sシャンプーの配送会社に潜入
全国の理美容師さんからの DO-Sの口コミ・レビュー
私たち理美容師が認めた「DO-Sシャンプー・トリートメント」本音インタビュー
※正規でネット通販されている販売店さんがあれば
ブログのコメントにて 掲載申し込みをしてください。
審査の上 随時掲載いたします。
- 関連記事
-
- DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!
- 『DO-Sシャンプー&トリートメント』の使用説明書
- DO-S印 ネット販売からのお知らせ♩
- 『DO-Sシャンプー&トリートメント』の使い方説明書
- 美髪は一日にしてならず! 美容師のホンネ♩
- ハナヘナとDO-Sシャントリをやり続けていくと・・・
- 正しいヘアケアの第一歩
- DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
- DO-Sシャントリを使い続ければ・・・
- DO-Sシャンプーの利点はなんでしょうか??
- DO-Sシャンプー後のキシミ、ゴワつきが無くなった。。。
- DO-S(ドエス)シャンプーの使用方法 リンク8
- DO-Sトリートメントのすすぎ残し・・・
- シャンプーの洗い方の質問
- WEB SHOP の会員登録は無料です!
category: どSシャントリ
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室