DO-Sシャンプーのネット販売に注意! 
2014/08/02 Sat. 15:50 [edit]
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
縮毛矯正NO.1 リタッチが基本
DO-Sブランドでは! 美容師とお客様とで!
美しい髪で! ホクホクです~~!
『パーマはなし』と『パーマはかけない』って
ヘアカタログと『パーマは悪ではない』とゆうことと☆
※DO-S SHOP からのお知らせ
8月13日〜15日は お盆休みとさせて頂きます。
一般・業務用ともに配送業務はありませんので
よろしくお願いします。
DO-Sシャンプーのネット販売に注意!
まずはこの友達美容師のブログをお読みください
↓
誰にでもオススメ???
どSシャンプー・トリートメントって
通販でも買えるところが
いっぱいありますけど
できれば美容師に髪の状態を見てもらって
シャンプー・トリートメントを使うだけでなく
普段の髪の扱い方なども
アドバイスを受けたほうがいいですよ。
まずは髪の痛みの原因を見つけて正さないと
いくらシャンプー・トリートメント使っても
意味ないですからね
まさに そのとおり!!!
そのためにも 是非この記事を参照にしてくれ
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン
とても大切な事だと思うんだけど・・・
でも 近くに販売サロンが無い とか 買いにいく時間が無い!
などの理由で ネットでしか購入できない人もいるのは事実。。。
ネットでの購入はこのページをよく読んでからにしてください
↓
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
そこで DO-Sでは ネット販売も行ってはいるんだが・・・
またまた 楽天市場で
DO-Sシャントリ販売のトラブル発生です(泣)
先日 場末のぢ〜ぢにお電話頂いたのです。。。
何度も ウチのWEB SHOPで購入されていた方らしいのですが
今回 たまたまウチの定休日で急いでいたため
楽天市場でシャンプーを購入されたんですね。。。
すると
「なんだか 匂いが 違うみたい・・・?」
「色も微妙に違うみたい・・・」
「使用感も若干 おかしい・・・」
販売しているところにも 問い合わせしたらしいですが
電話は出ない メールの返事もなし・・・
仕方なく メーカーである 場末のぢ〜ぢに電話してくれたそうです。
ま お電話でお聞きしたので 現品は見てはいませんが
ロット番号を伺い こちらで 調査したところ
驚愕しました!
DO-Sシャンプーの販売初期のころ・・・
2011年 11月頃製作したモノと判明・・・(滝汗)
ざっと 3年近く前です(泣)
え〜〜〜 ありえない!!!
天下の楽天市場で それは無いだろ!!!
その販売サイトでは 場末の美容師公認 とか
説明文も ブログのまんま使用 写真まで・・・
しかも 恐ろしい事に 販売店住所が
場末のぢ〜ぢの地元 岡山県 岡山市 (号泣)
ここらで お客さんも信頼されたみたいですが・・・
んで
場末のぢ〜ぢも そのサイトを見たのですが
まったく 知らないトコです!!!
残念ながら 保証も なにも出来ません(滝汗)
商品のご購入は 必ず 正規の全国の取り扱い理美容室でお願いします!
↓
全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン
もし お近くに取り扱いサロンが無い場合は
こちらの 場末のパーマ屋の直営ショップで購入してください。
↓
DO-S直営 WEB SHOP

場末のパーマ屋の直営ショップ もしくは
全国の取り扱い理美容室さん以外の
正規販売店さん以外の商品につきましては
品質の保証も 返品交換も出来ませんので
十分にご注意の上 ご購入ください!
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
- 関連記事
-
- DO-Sトリートメントのすすぎ残し・・・
- シャンプーの洗い方の質問
- WEB SHOP の会員登録は無料です!
- DO-S(ドエス)シャンプーの使用方法 リンク7
- DO-S(ドエス)シャンプーの使用方法 リンク5
- 楽天で3年も前の商品が流通していたと言うのは・・・
- DO-S(ドエス)シャンプーの使用方法 リンク1
- DO-Sシャンプーのネット販売に注意!
- 一番いいトリートメントのムービー♩
- DO-Sシャンプーは男性にもおすすめですか?
- DO-Sシャンプー&トリートメント500ml が リニューアル♪
- ドエス トリートメント理論? 裸と洋服
- どエスシャンプーの中身だけの販売は ありません!
- DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
- 楽天でDO-Sを購入されるかたへ ご注意!
category: どSシャントリ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
間違いだらけの 髪のコーティング その1 
2014/08/02 Sat. 07:19 [edit]
人工キューティクルで 内部のタンパク質の流出を防ぐ!
内部に栄養を与え 表面をコーティングして 髪質改善、、、
シリコン ポリマー カチオンコンプレックス
コアセルベートにアルキルカチオンコンプレックス・・・
挙げ句の果ては アイロンなどの熱処理で強力吸着。。。
「どうです この艶、手触り! ヤバヤバでしょ♩」
コーティング 皮膜 被膜 人工キューティクル
ほんとに コーティングしたほうが 髪の毛には良いの???
・・・・・・・・・・
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
本日のパーマ無料です(笑)
興味のあったハナヘナを体験してもらえて良かったです☆
DO-Sシャントリは くせ毛も活きてくる
・・・・・・・・・・
間違いだらけの 髪のコーティング その1
んじゃ まずは 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・
質問です
はじめまして。
興味深い記事をありがとうございます。
だいぶ前の記事に対する質問、失礼いたします。
私はかなり短いショートヘアでしたが、
綺麗で健康的なロングヘアーにしたいと思い、今は伸ばし中です。
そして、健康的な髪の毛にこだわっているので、
一切カラー・パーマなどはしていません。
美容室では、常に、カット(時々トリートメントも)のみです。
その他、こだわっているのは、日頃のシャンプー・トリートメントと、
(もともと日本人にしては髪の色がかなり明るく、日光に弱いので)
日傘で髪の毛を紫外線から守ること、ドライヤーでの乾かし方
(摩擦を避けるため、拭かずにタオルを巻いてタオルドライ後、
少しオイルをつけて、8割熱風で乾かし、2割は冷風で乾かす)くらいです。
こんな私ですが、美容室でのトリートメントは
コーティングにすぎないことは存じておりました。
しかし、長く伸ばすためには、
定期的にコーティングすることも大事かなぁと考えていました。
今後より健康的に伸ばすには、
パーマやカラーをしていない私でも、
トリートメントはやめた方が良いのですか?
それは、酸素を取り入れるためですか?
髪の毛は、呼吸しているのでしょうか?
質問ばかりですみません。
生きているだけで髪の毛は傷みますが、
できうるかぎり、健康な髪でいたいです。
質問に答えていただければ幸いです。
長文失礼いたしました。
・・・・・・・・・・・
ほいほい
この記事だね
↓
トリートメントは髪を傷めます!
2010/11/08の記事だから かなり昔だよね〜
でも 未だに これは変化してないよ(笑)
残念ながら まだ 髪の痛みを治す成分は開発されてないからね♪
んじゃ 質問に答えていくんだが。。。
まず 順序が違うんだが
>今後より健康的に伸ばすには、
パーマやカラーをしていない私でも、
トリートメントはやめた方が良いのですか?
ここは ちょいと考え違いしてるみたいだよ
パーマやヘアカラーをしている人は
トリートメントは必要な場合が多いけど・・・
君みたいにパーマやカラーをしてない人こそ
トリートメントは必要無し なんだよ。。。
んでね
>それは、酸素を取り入れるためですか?
髪の毛は、呼吸しているのでしょうか?
ケラチンの第一人者の 新井先生は
以前 髪は呼吸しているようなもんだ! っておっしゃってたが
これは 酸素を取り入れるためではないんだ。
キューティクルが水に濡れて 開閉する
水分の出し入れをしている・・・
ま いわば 水呼吸 みたいな感じだと
理解したらいいと思う。。
んじゃ 今日は コーティングについてのお話だ!
素人さんにはきついが ちょいと専門的に責めるからね♪
しかも ちょいと今回は長くなる(笑) その2あり!
んじゃ まずは コーティング(皮膜)について
ちょいと 専門的に分析していこう♩
コーティング(英語:coating)とは、日本語の場合、
物体の表面を、定着可能な物質・物体で覆うことを意味する
(wikipediaより)
髪の毛の場合は
物体の表面というのは キューティクルということ
キューティクルというのは こんな感じ
↓

キューティクルは 髪の毛を保護するものなんだね!
しかも 髪の毛の最後の砦はキューティクルといわれるように
とても強くて頼れる 最高の髪の毛の保護剤なのだ!
キューティクルについての記事を参照
↓
猿でもわかる キューティクル
んで 髪の毛の表面のキューティクルに
くっつくコーティング剤とは?
あらゆる成分があるんだが
基本的には 高分子 の 物質
高分子???
こりゃ なんのことや?
高分子(こうぶんし)または高分子化合物(こうぶんしかごうぶつ)とは、非常に多数の原子が共有結合してできる巨大分子 (macromolecule)のことである。重合体(ポリマー、polymer)は巨大分子の一種であるが、一般に高分子と言われたときは重合体(polymer)のことを指す。明確な定義はないが、一般に巨大分子(macromolecule)は「大きな分子、あるいはその集合体」を指す広範な概念であり、重合体(polymer)は「単量体 (monomer)の繰り返し構造を持つ大きな分子」を意味する。
一般的に原子の数が千個程度以上、あるいは分子量が1万程度以上のものは高分子と見なされ、それ以下のものはオリゴマーと呼ばれる。
(wikipediaより)
どうだい? 小難しいだろ(爆)
流し読みしていただてOKだよ!
逆に 低分子というものもある。。。
低分子とは 逆に 小さい物質だ
ま 簡単に説明すると こんな感じ
↓

高分子は 大きな 物質
低分子は 小さな 物質
こいつで 髪の内部に入るのか
表面にくっつくのかが決まる
↓

低分子の成分は キューティクルの隙間から内部に浸透するが
高分子の成分は 内部には入れないで 外側に付着する。。
そ〜
この 高分子の成分が
髪の表面のコーティング剤なのだ!
髪の毛の内部まで浸透できない・・
キューティクルの隙間から 入れないような
大きな成分(高分子)が キューティクルあたりに付着する
これが コーティングの ほんとのところなんだ。。。
コーティングのおかげで
ガタガタと並んでるキューティクルの表面をなめらかにして
楠通りをよくして 髪の毛同士をもつれにくくしたり
光の反射を均一にして 艶を出したりする効果がある。。
シャンプーして 汚れを落としたあとは こいつが無きゃ
まともに梳かせない人も多いはずだ。。。
よく 場末のぢ〜ぢは 素髪 すっぴん髪の教祖だなどといわれ
コーティングは悪だ! してはいけない!
などと言ってると噂されてるらしいが・・・
それは まったくの誤解ですよ(笑)
コーティング(皮膜)っていっても 多種多様。。
ちなみに 場末のぢ〜ぢの作ってる
DO-Sトリートメントだって 余裕で高分子の成分入ってます(爆)
高分子の成分つけてあげなきゃ くしなんか通らない人は沢山存在します。
そ〜 高分子 最高!!!
ただ この高分子の物質で行う
髪の毛の コーティング。。。
こいつにも メリット・デメリットはあるハズ
しかも けっこう間違いだらけの認識が多いのです。。。
素人さんは 髪の毛のコーティングは
強力なほうが・・・ たとえば人工キューティクルとか
キューティクル補修効果!!!などの
言葉で酔いしれる人も多いんだが・・・
多くの素人さんたちは
コーティング(皮膜)は
髪の毛を保護する とても大切なモノと思い込んでるが
髪の毛の 保護能力 として考えると
その効果は?・・・
さほどでも 無い(爆)
んじゃ どういう理由で???
解説していこう!
続きはこちら
↓
間違いだらけの 髪のコーティング その2
クリックは必須です♪
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
美容師さん そろそろ気づきませんか?
トリートメントは髪を傷めます!
トリートメントの演出効果!
【トリートメントで髪が治る!】という神話
知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪
そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!
ヤバヤバトリートメント
超修復トリートメント?
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める
パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・
ヘアトリートメントの3大要素
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
- 関連記事
category: ヘアケア・髪の痛み・ヘアダメージ
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
| h o m e |