fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2014年04月30日
2014年04月の記事一覧

業務用サイトリニューアルについて  

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

category: 理・美容師限定記事

tb: --   cm: --

DO-S エマルジョン  

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン







全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの
販売をしてくれるサロンさんも募集してます


DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの登録詳細です!





相互リンクの仕方がわからなければ


猿でもわかる 相互リンクの仕方 










クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン






DO−S商品を購入される方は必読です♩



場末のパーマ屋の商品購入について


※DO-Sシャンプートリートメントは
正規販売店、Webショップ、ディーラー以外の
ネット格安通販からの購入は不良品等の
悪質な販売を防ぐためにもおやめ下さい。


DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法









今日のさらし者ブログ記事



やんちゃなおじさん(笑

AI-MISTの使い方

だまされないで。








DO-S エマルジョン


IMG_2358.jpg




DO-S エマルジョン 60ml




ホホバオイルとココナッツオイルが

主成分のシンプルな 髪の乳液(エマルジョン)



ブロー後にパサつく部分に

お好みの分量をよく馴染ませてください。


基本 アウトバス用の オイルなので 少量でOKです。





ヘナとの相性も抜群なので ヘナをぬるま湯で溶かしたときに
少量加えると しっとり感UPですよ。




購入は



場末のパーマ屋の商品購入について










DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシャンプー&トリートメントの開発

そのとき と ごまかし

DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め

DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪

DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル

DO-Sシャンプーで体験できる事 復活




関連記事

category: ヘアケア商品の紹介

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

応力緩和パーマについての質問  

場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン





☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い

ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!


DO−S印の商品を 使うなら 必ず

[ 理・美容師限定記事 ]

を 熟読してから 使用して欲しい。。


パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪

※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩


どS美容師にメールする

※ 返信に数日かかる場合もあります。
文字化け&エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。



詳細は


理・美容師さん限定 DOーS業務用販売







このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)



そして、場末の記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

ブログでの 記事リンクの仕方は


理美容師ブログ活用法 記事リンク











今日のさらし者 お友達ブログ記事紹介



やっぱりパーマの基本はクリープパーマ

今までのケアをかえたら、結果がすごい♪

DO-Sこそ、パンドラ!?美薬で、数年ぶりのパーマは お似合いだった~ 










んじゃ 今日の質問ね

・・・・・・・・・・

応力緩和パーマについての質問です

こんにちは、いつもDo-S商品で円滑なサロンワークです。


最近の応力緩和パーマ、これから実践していくつもりなのですが
ちょっと疑問になることがあったので質問させていただくのですが、、、

ウチでは基本的に繰り返してパーマをかけるときに、
新生部と既パーマ部の薬剤の塗り分けを(リキッドなりに)してるのですが

還元剤なしのアルカリ水のみで乾燥までもっていってからの1剤塗布は
毛先にある程度パーマが残っている場合、均一にかけることは可能でしょうか?


あと、マルセル5月号で新井博士の解説を読んでふと思ったのですが
水素結合は濡れればもと通りなるのに、トップが今までの
分け目で濡らしてもパッカリと分かれてしまうのは
応力緩和の作用なんでしょうか?

傷まずかけれるに越したことはないので
自分でも知恵を絞って考えて実験もしてみます

・・・・・・・・・・




ほいほい


応力緩和の質問ね〜




たとえばね



デジタルパーマなんかで
クリーム状の 1剤つけて タイム置いて
流してから ワインディングする方法あんでしょ。。。



あれって 前のパーマが残ってる場合は
いっかい 取ってから 巻き込むんで
まえの パーマは リセットされてる訳だよね!?





んで 

エアウェーブとかクリープパーマでね
前のパーマが 残ってる部分って
残ってるパーマ以上に かかるだろ!?




そう

前回の残りのパーマって

何ヶ月間も その形に慣らされている

最強の応力緩和なんだよね♪






んで 質問ね


>ウチでは基本的に繰り返してパーマをかけるときに、
新生部と既パーマ部の薬剤の塗り分けを
(リキッドなりに)してるのですが

還元剤なしのアルカリ水のみで
乾燥までもっていってからの1剤塗布は
毛先にある程度パーマが残っている場合、
均一にかけることは可能でしょうか?





これは 以前 ブログのどっかで書いているけど・・・




場末のぢ〜ぢは


パーマの場合は あまり 薬剤の塗り分けをしないタイプ

毛先のパーマの残りは

よほどのダメージ誤差がない限り


ロッドやワインディングで工夫するか

ヘアスタイルのデザインで なんとかするタイプなんだ。。




それは ヘアスタイリストとしての考え方なんで
どっちが 正しいとも思ってはいないだけどね・・・




んんで

君が リキッドなりに塗り分けをするタイプなら



根元部分には アルカリ水

毛先は 水とか 弱酸性水


なんかで 塗り分けしても いいんじゃないのか!?



アルカリを使用するかしないかでも

応力緩和のパワーの変化は かなりあるからね♪






にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ
にほんブログ村

こちらの記事たちも参考にしてくださいね♪








関連記事

category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop