- 2013/10/31 韓国の羽毛ケラチン・・・
- 2013/10/31 2剤ブロム10について
- 2013/10/31 DO-Sシャンプーのデメリット
- 2013/10/30 ハナヘナの偽物???
- 2013/10/29 京都ですっぴん髪を体験するかい!?
韓国の羽毛ケラチン・・・ 
2013/10/31 Thu. 15:29 [edit]
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
場末のパーマ屋ってこんなヤツ
Facebookにいるから 気楽にお友達になってネ!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 どS美容師の講習会情報
10月28日 DO-S的ジオの現場主義ストデシ講習 in高松
11月18日(月)DO-S&裕治郎
ファンの付くブログの書き方セミナー IN 大阪
11月19日(火)DO-S&裕治郎
ファンの付くブログの書き方セミナー IN 東京
11月25日(月)DO−S現場主義セミナー in仙台
今日のさらし者
↓
ビビリをごまかしたいっ!!
貫き通すのは真実か嘘か。
GMTでパーマおとしながらの縮毛矯正
こんちは〜
んじゃ 今日も質問に答えちゃうよん
・・・・・・・・・・
精製水で 混ぜ混ぜ。。
風邪ひいてて 鼻が詰まってるので
匂いはしない(笑)
こいつは 分子量が750程度なんで 低分子で髪の中に入る。
んで
酸性(PH4以下)やカチオンで 疎水化する。
????????????????????
韓国です。。。。
なんか 羽ケラ粉が。。
出てきました。。。どこかで
以前買ったみたいんですが。。。。忘れかな。、。。
何ヶ月前かったみたい。。。
うんで。。。。
よく考えたら ドンぐらいまぜまぜかな?よくわからない。。。し
ブログ見ても出てこないし。、。。
やんでます。。適当にって自分の基準じゃ。。。ばかだし、、
教えて。。まぜまぜ っていう。。。コト?
おばかなんで、、な%?とか。。
何ミリまぜるか?しっかり教えてくれよ~~~
・・・・・・・・・
ふむふむ・・・
韓国だよね???
それが 本当に羽ケラかどうか???
未修飾の φ型ケラチン なのか???
分子量とか だれも見えないし・・・
酸で疎水化するのも 別に珍しい事じゃないんだが・・・
ま もし 羽毛ケラチンなら
有効濃度は 1〜5%程度と言われてるよ。。
これが 粉なら まだいいけど
液体だとしたら すでに薄めてあるハズだからね。。
ちなみの DO−Sのは 25%なんだが
そりゃ メーカーに聞いてみなきゃ わかんないからね。。。
とりあえず 羽毛ケラチンかどうか 確かめて
濃度も その韓国のメーカーに問いあわせてみてくれ♪
関連記事
↓
インナーコンプ・ラックST・フェザーケラチン
※DO-S業務用販売からのお知らせ
一部の処理剤の販売を 現在の在庫をもって 終了させて頂きます。
あと
ラックSTが 固まるという問い合わせがあります
ラックSTは あくまで原材料ですので
空気に触れると 少しずつ凝固して行きます
したがって しっかりと蓋をしめて 冷暗所で保管ください。
また 異物が混入すると かなり変化しますので
そちらも ご注意ください。
凝固した場合は エタノール等で 溶かす事も可能です。
- 関連記事
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
2剤ブロム10について 
2013/10/31 Thu. 09:50 [edit]
category: 理・美容師限定記事
DO-Sシャンプーのデメリット 
2013/10/31 Thu. 08:20 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの
販売をしてくれるサロンさんも募集してます
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの登録詳細です!
相互リンクの仕方がわからなければ
↓
猿でもわかる 相互リンクの仕方
なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・
みんな ほんとに クリックしてんの?
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
DO−S商品を購入される方は必ずお読みください
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
※基本的に ご注文頂いた、
翌日~3営業日後の発送になります。
毎月曜日、第一火曜日、第三日曜日と
年末年始・お盆期間は
お休みとさせて頂いております。
今日のさらし者ブログ
↓
デンマンブローとDO-Sトリ仕上げはしてますよww
今日はハナヘナ!DO-Sシャントリ継続で軽~い♪
だいぶ素髪に近づきました(^^)
おすすめトリートメント。
縮毛にアルカリ矯正
原点は、さるわかクリープ!かわいい~最高!
んじゃ 今日も読者からの質問だぜ〜〜〜
・・・・・・・・・・
質問です
最近、髪がやっとロングヘアーと呼べるまで伸びてきて、
ケアに気を遣い始め、ドエスさんのブログを拝見させて頂くようになり、
do-sシャントリに興味を持つようになり、
ブログはもちろん、口コミなども見させて頂きました。
そこで質問なのですが、ドエスさん(仮名)は、
「どんなシャンプーにもメリットデメリットがある!」
と言っていましたが、
do-sシャンプーのデメリットは、どこなのですか?
皮膜を剥がす、カラーの持ちが悪いなどは、
メリットであり、デメリットだと思いますが、
口コミでは、「頭皮が荒れたりした。私には洗浄力が強過ぎたのかも…」
なんてか方もかなりいらっしゃいましたが、
その辺りのデメリットを、詳しく教えて欲しいです>_<‼︎
決して批判ではないので>_<
いきなり、長々と失礼いたしましたm(__)m
・・・・・・・・・・
ほほ〜い
場末のぢ〜ぢは 批判 を 好物としてるので
特に 気にする事はないからね(爆)
ってか 決して批判ではない! ってのは十分に解るよ♪
え〜と
DO−Sシャンプーの デメリットね・・・
んま〜 そこそこあるな!
まず よく取りざたされる
洗浄力の強さ!!!
たしかに 最近の 自然派とか天然アミノ酸や
オーガニックを謳ってるシャンプーたちよりかは洗浄力は高いよね。。
ただね 根こそぎ 洗っちゃうぐらい高いかというと
そうでもないし(笑)
配合的に言えば 油脂系の汚れをよく落とすように考えているんだ
DO-Sシャンプーは 洗浄力はちょいと高い。。
洗浄成分は わりと強いモノを使用しているが
シャンプーの配合される 量 は 比較的少ない!
この記事読んでみてね
↓
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
これで だいたい解ると思うが
強めの洗浄力の洗剤を
量を少なめに配合することで
洗浄力は強めでも 肌にはマイルドなシャンプーを
狙ってはいるんだが・・・
デメリットとして
この 界面活性剤に 合わない(肌・頭皮)人は
使用不可だと思う。。
この記事に内容成分は書いている
↓
DO-Sシャントリの内容成分!?
この成分に アレルギーなどがある人は 使用不可だね。。
あと これで
ヘアカラーの退色が 早くなるか?
こりゃ あまり関係ないと思う。。
ただ 一部のヘアマニキュアなどの
表面的な 色なら 早く取れやすいかも知れんが
髪の内部で 染まってる ヘアカラーの場合は
他のシャンプーと それほど 変わらないと思うよ。。
あと
DO-Sシャンプーの一番のデメリットといえば
泡立ちの悪さ!
たぶん これに尽きるかな。。
こりゃ 現場の現役美容師が作ってるんで・・・
ごめん 仕方ない(汗)
通常のシャンプーは
きめ細やかな泡立ちとか クリーミーな泡立ちとかを狙って
なんらかの 泡立ちの良くなる成分や処方を加えているモノが多いんだが
DO-Sシャンプーは 一切このような配合をしていない。。
したがって 汚れていれば
見事に 泡立ちの悪いシャンプーになる。。
場末のぢ〜ぢは
汚れ落ちのサイン として こうしているんだが。
とくに 被膜や油汚れがあると
まったく 泡立たない 使いにくいシャンプーである(認)
こりゃ 被膜や油汚れを落とすためには 必要不可欠なんだが
シャンプーの 仕方 によっては
泡立ちが悪いのに 無理矢理 ゴシゴシ洗うと
髪の毛同士の 摩擦により
キューティクル等を 傷めてしまう可能性がある!
だから 髪や頭皮が汚れていたり
コーティングなんかがある場合は
泡立つまでは 無理に ゴシゴシ洗ったりせず
界面活性剤の特徴を十分に理解して
デリカシーを持って シャンプーしないといけない。。
ここが プロフェッショナル仕様なのだ♪
あと 余分な感触向上剤なども含まれないので
ハイダメージ毛などは
絡みやすかったり
ギシギシになりやすい(シャンプー時)
これも デメリットだよね・・・
解りやすく まとめると
頭皮などへの デメリットとしては
強めの洗剤を 少量にすることで
優しさを求めているが
洗剤成分自体に刺激を感じる人には 不向き
髪へのデメリットは
泡立ちを良くする成分や
櫛通りをよくする感触向上剤を含まないので
汚れている人は 泡立ちが極端に悪く
ハイダメージ毛の人は ギシギシになりやすい!
DO-Sシャンプーの デメリットはこんな感じだね♪
シャンプー自体は プロフェッショナル仕様
モノより 使い方が 大事!
だから ダメージ毛の人や
被膜や油汚れの多い場合は
デリカシーを持って シャンプーするってのが必要なんだ。
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
合成シャンプーは危険???
無添加シャンプーは胡散臭い!
経皮毒? 毒かどうかは用量による
経皮毒? デトックス?
マイナスイオン効果 で髪を・・・?
シャンプーを解析? 界面活性剤が細胞を破壊?
オーガニックシャンプーって なんなんだ?
シリコーンとシャンプーって?
経皮毒 信じますか?
石鹸系シャンプーってホントにいいの?
シャンプーを解析? 界面活性剤が細胞を破壊?
シャンプー解析や分析では解らない!
ノンシリコンシャンプーは駄目シャンプー!?
シャンプー解析サイトの信憑性って?
- 関連記事
category: どSシャントリ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
ハナヘナの偽物??? 
2013/10/30 Wed. 07:37 [edit]
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
DO-Sテキスト 発売中!!!
新美容出版「マルセル」 間違いだらけのクリープパーマ
失敗しない“どS美容師流” 「パワークリープ」と「アジャストクリープ」
ご購入はこちらから
↓
月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop
今日のさらし者たち
↓
100均ヘナって...
諦めていたスタイルをDO-SGMT
酸性ストデジで可能にしましょう
GMT酸性矯正はアイロンがキモ
んじゃ 今日の質問ね♪
・・・・・・・・・
いつもハナヘナ利用させてもらってます。
楽天のこれも偽物ですか?
http://item.rakuten.co.jp/◯◯◯◯hair/msher◯◯◯/
同じような葉っぱのパンフレット使ってますが・・・。
たまたま主人がみつけて、こっちの方が安いといわれました。
出所がちがって流通がちがうんですか?
書いてることが似てるので、迷ってしまいます。
よろしくお願いします。
・・・・・・・・・
ほいほい!
今日の質問は 超簡単だよ
>楽天のこれも偽物ですか?
って ことで 場末のぢ〜ぢも行って見たんだが
こりゃ 偽物じゃなくって・・・
他社の製品です♪
ヘナの説明なんぞ 似たりよったりなんで 素人には解りにくいかな?
でも メーカー名も パッケージも違う
ただの 他社製品ですね!
そりゃ ハナヘナ って名乗れば 偽物ですが・・・
あとね ついでに書くと
よ〜く 緑色の ¥980 って 商品説明画像見てごらん・・・
ちっちゃい文字で 半分見えないぐらいで(笑)
その他のハーブ
とか
6種のハーブ
とか
化粧品染料
って 書いてるやないかい(爆)
ま ツッコミどころが満載なのですが・・・
偽物では なく 他社商品なので
場末のぢ〜ぢの関与するところではありません♪
ハナヘナは ハナヘナ
責任もって そう 書いております。。。
- 関連記事
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
京都ですっぴん髪を体験するかい!? 
2013/10/29 Tue. 12:10 [edit]
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
DO-Sテキスト 発売中!!!
新美容出版「マルセル」 間違いだらけのクリープパーマ
失敗しない“どS美容師流” 「パワークリープ」と「アジャストクリープ」
ご購入はこちらから
↓
月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop
今日のさらし者たち
↓
DO-Sスピで、酸性デジパー!
フェリックスの香り~
そのまんま場末
シンプルにクリープパーマ
今日は まずこのブログ記事を 読んでみてくれ
↓
すっぴん髪 素髪 DO-S シャンプーのこと
すすぎで汚れが流れるのでしっかり流す
キシんでも気にしない
髪質 どんな髪の状態でもこの洗い方で良いです
パーマ、カラ―をしている人ほど
すっぴん髪 素髪になってほしいです
ツヤツヤ サラサラ の 綺麗な髪にするのが 美容師の仕事!
痛んだ髪の毛を 綺麗に見せるのも 美容師の仕事!
ま
間違いは ないのかも しれんし
エステまがいに 客単価UPとか
あきんど精神 旺盛な 肉食系美容師なら
鼻息荒く 非難するであろうが。。。
そういや〜
そのうち 美容室のメニューから パーマは無くなるとか
予言しておった 自称 美容室革命児みたいな
イタイ 美容室経営者も おるらしいが・・・
ま
現在は
いや
現実的には まだまだ
パーマ、カラ―は 美容師の大切な仕事♪
髪の毛の細胞に 多大な攻撃を加える
化学薬品を扱う 美容師としては
本質的に
臭いものには 蓋をしろ的な 思考より
劇薬を 出来るだけ 早急に 除去し
本来の 髪の毛のまま
出来うるだけの 延命措置を行うほうが
いいのではないのか!?
って 場末のぢ〜ぢは 思う(持論)
この記事なんかどう?
↓
お客サンと髪のために
あきよし なかなか 面白いぞ(爆)
って こいつのブログ
↓
京都市上京区堀川丸太町 美容室 hair link ブログ
linkとお客さんのヘアーサロン日記
クリープパーマ パーマ直し ダメージ
縮毛矯正 縮毛矯正のトラブル ビビり毛修正 直し
オーガニック配合のヘアカラー
お客サンを応援しストレスを感じないスタイルつくりをします
こいつのサロン
↓
hiar link
京都府京都市上京区上堀川町125-1
TEL075-811-9914
近くの人は是非行ってみてくれよな♪
超修復なヤバいトリートメントで髪が痛む!?
トリートメントは髪を傷めます!
美容師さん もう やめませんか?
トリートメントの演出効果!
そのとき と ごまかし
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
髪の傷みが治る、改善? トリートメント?
ヤバヤバトリートメント
シャンプー解析サイトでは解らない
美容師たちの現場の声
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
市販 ノンシリコン シャンプーって・・・
髪質改善ヘアエステ 髪質改善パーマの謎
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
素髪 すっぴん髪 って なに?
裸髪と素髪・・・
美容師が口コミですすめるシャンプー
DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め
- 関連記事
-
- 岡山県倉敷市でDO-Sシャンプー取り扱いの美容室Roost
- 死滅細胞に栄養補給って・・・
- 福岡県福岡市のDO-Sシャンプー取り扱い美容室
- 美容師の 糧 なんだな!
- 岡山県倉敷市でDO-Sシャンプー取り扱いの美容室
- 新しいDO−Sヘアケアの販売店さん
- 縮毛矯正の失敗!根折れトラブル
- 京都ですっぴん髪を体験するかい!?
- 新潟県新潟市中央区の美容室トレモロ
- 新しい DO−Sヘアケアの販売店さん
- トリートメントは矛盾だらけ!
- ビビリ毛修正薬を比較してみた♪
- 新しいDO−Sヘアケアの販売店登録
- 静岡県浜松市浜北区の美容室 hair make SKYSCAPE(スカイスケープ)
- Do-Sがいいのはわかった…じゃあまずは何を使えば??
category: DO-S取扱いの理・美容室
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室