スピエラ・GMT酸性縮毛矯正の酸化問題 その1 
2013/09/13 Fri. 07:37 [edit]
DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんの常識で使用しても
なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者たち
↓
DO-Sサロンです!~当店は!
すっぴん髪〜 酸化〜
残留物除去〜 パーマに大切なこと ♪
ビビり修正&GMT矯正
スピエラ・GMT酸性縮毛矯正の酸化問題 その1
スピエラやGMTでの酸性縮毛矯正やパーマで
最近かなり問題視されてる 2剤での酸化の悪さ。。
せっかく アルカリを使用しないというヘアダメージの少なさも
これで 簡単に打ち消されてしまう可能性も秘めてる・・・
場末のぢ〜ぢの目下の課題は この酸化問題なのだ。
んじゃ 今日の検証ね
※これはあくまでウィッグを使用した実験です。
いつもの ナオミちゃん

今日は GMTとスピエラのハイブリッド
濃度は GMT3% スピエラ1% で 10分放置
んで
今回初登場〜
DO-Sオリジナル アドスト改
ドスパアイロン(爆)

これで 180℃でアイロン行程。。
じゅじゅ〜って 言わない♪
んで今回の検証である 2剤の濃度比較

左から
過酸化水素クリーム 6%
過酸化水素クリーム 4.5%
過酸化水素クリーム 3%
過酸化水素クリーム 1.5%
塗布して自然放置10分
流して DO-Sシャンプー&トリートメント
仕上がり
↓

ま 問題なく伸びてますな(笑)
んんんんん じゃ〜
恒例の
お前らホントに酸化しとんのか!? 実験

水で濡らして デジタルパーマのロッド巻きました(笑)
100℃で15分ほど 遠慮もへったくれも無く 乾燥させます。。
んで
その上から なんの躊躇もなく
オキシ6%をぶっかけて 10分放置
んで 自然乾燥〜〜〜!
↓

確実に濃度なりに かかりました♪
ふふふ
※これはあくまでウィッグを使用した実験です。
あ
ブロム酸 忘れたた〜
続く・・・
クリックは必須です
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんの常識で使用しても
なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者たち
↓
DO-Sサロンです!~当店は!
すっぴん髪〜 酸化〜
残留物除去〜 パーマに大切なこと ♪
ビビり修正&GMT矯正
スピエラ・GMT酸性縮毛矯正の酸化問題 その1
スピエラやGMTでの酸性縮毛矯正やパーマで
最近かなり問題視されてる 2剤での酸化の悪さ。。
せっかく アルカリを使用しないというヘアダメージの少なさも
これで 簡単に打ち消されてしまう可能性も秘めてる・・・
場末のぢ〜ぢの目下の課題は この酸化問題なのだ。
んじゃ 今日の検証ね
※これはあくまでウィッグを使用した実験です。
いつもの ナオミちゃん

今日は GMTとスピエラのハイブリッド
濃度は GMT3% スピエラ1% で 10分放置
んで
今回初登場〜
DO-Sオリジナル アドスト改
ドスパアイロン(爆)

これで 180℃でアイロン行程。。
じゅじゅ〜って 言わない♪
んで今回の検証である 2剤の濃度比較

左から
過酸化水素クリーム 6%
過酸化水素クリーム 4.5%
過酸化水素クリーム 3%
過酸化水素クリーム 1.5%
塗布して自然放置10分
流して DO-Sシャンプー&トリートメント
仕上がり
↓

ま 問題なく伸びてますな(笑)
んんんんん じゃ〜
恒例の
お前らホントに酸化しとんのか!? 実験

水で濡らして デジタルパーマのロッド巻きました(笑)
100℃で15分ほど 遠慮もへったくれも無く 乾燥させます。。
んで
その上から なんの躊躇もなく
オキシ6%をぶっかけて 10分放置
んで 自然乾燥〜〜〜!
↓

確実に濃度なりに かかりました♪
ふふふ
※これはあくまでウィッグを使用した実験です。
あ
ブロム酸 忘れたた〜
続く・・・
クリックは必須です
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
- 関連記事
-
- スピエラ・GMT縮毛矯正 テストと塗り分け
- スピエラ酸性パーマ、縮毛矯正の酸化問題 切り札?
- スピエラ・GMT酸性パーマ、縮毛矯正の質問
- スピエラ酸性縮毛矯正 2剤実験 ブロム
- スピエラGMT矯正の 水抜きアイロン前のドライ法
- スピエラ酸性デジタルパーマ 2剤実験 ブロム
- スピエラとGMTの酸化実験 ブロム編
- スピエラ・GMT酸性縮毛矯正の酸化問題 その1
- GMT・スピエラ酸性縮毛矯正 ビビリとクセ
- スピエラ・GMT酸性縮毛矯正 武器3 60点・・・
- GMT・スピエラ酸性デジタルパーマ 曲げる
- スピエラ・GMT矯正でビビリ毛に・・・注意その2
- スピエラ・GMT矯正でビビリ毛に・・・注意その1
- スピエラとGMTの酸化比較で 妄想する!
- GMT酸性パーマの2剤の濃度
category: スピエラ・GMT
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
| h o m e |