fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2013年09月04日
2013年09月の記事一覧

DO-Sまぜまぜクリーム販売開始  

DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!


美容師が口コミですすめるシャンプー 

どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント









現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)


全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



そこらへんの常識で使用しても

なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)








このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。

無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクの仕方は


理美容師ブログ活用法 記事リンク










今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン










今日のさらし者たち



リタッチして炭酸&DO-Sシャンプー後・・

今日は酸性矯正 GMT編

大人気☆酸性縮毛矯正(`・ω・´)~チャレンジ編~













DO-S GMT スピエラ専用


DO-S まぜまぜクリーム(MZクリーム)販売開始!!!




maze380.jpg



DO-S まぜまぜクリーム 1kg 


縮毛矯正やデジタルパーマの時に

スピエラやGMT専用 まぜまぜ するクリーム。

スピエラやGMTは 油

水と油は混ざりにくいのです(当然)

安定した還元の為には まぜまぜクリームの使用をおすすめいたします。


すこし固めに作っていますので お好みで若干水で薄めて調整してください。

その場合は若干PHは酸性よりになります。




混合比によるスペック


MZクリーム     GMT     Ph      GMT濃度

   10        1    5.9     6.05 %

   12        1    6.0     5.12
     
   15        1    6.2     4.16
 
   20        1    6.3     3.17

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^



 MZクリーム   スピエラ(50%)  Ph    スピエラ濃度

   15       1        6.0      3.13 %

   20       1        6.06     2.38
       
   25       1        6.1      1.92

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^








ご購入は



理・美容師さん限定 DOーS業務用販売



関連記事

category: パーマ液の開発

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

弱酸性パーマとは? 現実  

弱酸性デジタルパーマとは?


アルカリ性じゃなく 酸性で パーマをかける・・・





画期的 目から鱗


理美容師は 騒ぐけど



素人にゃ まったくわかんない・・・






だから 場末のパーマ屋が解説しちゃいますシリーズ
















場末のぢ〜ぢの愛孫 きぃたん

真っ正直に ここクリックお願いします(強制)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン








☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い

ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!


DO−S印の商品を 使うなら 必ず

[ 理・美容師限定記事 ]

を 熟読してから 使用して欲しい。。


パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪


※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。

パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩


どS美容師にメールする

※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。



詳細は


理・美容師さん限定 DOーS業務用販売










DO-Sテキスト 発売中!!!

新美容出版「マルセル」 間違いだらけのクリープパーマ

失敗しない“どS美容師流” 「パワークリープ」と「アジャストクリープ」


ご購入はこちらから


月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop

















今日のさらし者たち



スピエラ・GMTを使った縮毛矯正ってこんな感じ。

サロントリートメントについて

GMT酸性縮毛矯正…MZクリームとASPA編













弱酸性デジタルパーマとは? 現実







前回のこのシリーズの記事



弱酸性デジタルパーマとは? 基礎



この記事で




パーマの基礎理論と

還元剤 と アルカリ




ここらの基礎的な お話を書いた。。







従来のパーマってもんは

アルカリは必要不可欠


アルカリがないと 薬剤も浸透しにくいし


肝心の 還元剤自体も アルカリ性じゃないと

髪の毛を変形させてくれない。。




そ〜 簡単に言うと


アルカリ性じゃないと まともなウェーブは出なかった。







なぜ アルカリ性は悪いのか???



髪やお肌の優しい 弱酸性・・・


どっかで聞いたことぐらいあるじゃろ?


もともと 髪やお肌は ph5〜6の弱酸性

このときに最も安定しているんじゃ


だから 酸性に行きすぎてもNGだし

アルカリに行き過ぎても 損傷してしまう。






そ〜じゃな〜 素人にわかりやすいように言うと・・・


以前の記事



魔法のジェルなんだけど(爆)

でも書いてるが




海で泳いだ後と プールで泳いだ後の

髪のパサつき加減の違いなら 感じた事ないか?



ま 塩分で乾燥するってのも影響はあるが

髪の毛のケラチンっていうタンパク質は

アルカリ性になると 解けだしてしまうんじゃな。。

ph10以上になると 顕著に解けてしまう。





あ〜 髪の毛が 解けちゃう〜!

って感じで アルカリは悪者なのである。









ま 他にも


アルカリ度 残留問題 還元剤との組み合わせで過膨潤 過軟化

アルカリ後の熱処理によるタンパク質変性問題

時間経過とともに起こるアルカリ暴走事件・・・









など 沢山の弊害もあるんじゃが

素人はそこまで勉強しなくてもええじゃろう(笑)







あんたらが理美容師ならここらへん読んどけ



アルカリとアルカリ度

猿でもわかる!還元・軟化・膨潤講座

猿でもわかる 膨潤コントロール 








そ〜じゃな〜


素人にもわかるように 書くと


アルカリだけでも ある程度 髪の毛を傷めるが



こいつが 還元剤と一緒になると・・・

もっと凶暴になっちまう!





過膨潤 といって 髪の毛が どば〜って 膨らんでしまい

取り返しのつかない ダメージに繋がったり



アルカリ暴走 といって 時間置きすぎると

髪の毛の組織を壊しまくったりする。


その後に縮毛矯正やデジタルパーマのように熱を加えると

タンパク質の熱変性ってのが 増幅し

ガチガチになったり いきすぎると ビビリ毛などという

取り返しのつかない状態になる危険性だってある。






怖いよね・・・







還元剤とアルカリの両方が 髪の毛に浸透すると

非常に 危険な状態に陥る事があるんじゃな!





だが

アルカリがないと パーマや縮毛矯正で

髪の毛を変形させるのは 難しい!





これが 悲しい 現実なんじゃな・・・







理美容師じゃない一般の人が このぢ〜ぢのブログを読んでも

よくわからないじゃろうけど


場末のパーマ屋は ず〜と この問題と対決しているんじゃ。。



出来るだけ 低アルカリで どうやったら 上手くパーマできるか?

アルカリと還元剤のバランスをどうやれば 失敗が少なくなるか!?










アルカリさえ 無くなれば

パーマでのダメージは 半減するハズ!










んで



弱酸性パーマ・・・







じつは こんなもん 昔っから 存在はしてる。。

とくに画期的でも なんでもない(事実)




ただし 多くの欠点も抱えていた。。








ここらは ヘアカラーにも近いんだ。。

普通のヘアカラーもアルカリ性。。


これによるヘアダメージが深刻な問題。


酸性へアカラーや弱酸性ヘアカラーも 多く出回ってる

しかし 酸性ヘアカラーでは

日本人の黒髪を 明るくすることが困難なんじゃ。






従来の酸性パーマも 欠点が沢山あった。。





ま あえて 一言ですませるならば






パーマが かからなかった(爆)












薬剤の浸透が悪いので 長時間や加熱しないといけなかったり

ウェーブ効率といって 髪の毛を変形させる力が弱いので

希望より 細いロッドで巻かないといけなかったり

2液の問題で パーマの持ちが悪かったり。










酸性でアルカリを使わないというメリットはあるんだが

ヘアスタイルや髪質、ダメージ具合 も限定されるし

時間もかかり 施術内容も複雑怪奇・・・









しかも いつもの あほたれ根性で

髪の毛をまったく傷めないとか

いやいや それどころじゃあ ない


髪質改善やら栄養成分とかまで 言い出すアホが出てきて

すでに パーマって領域じゃなくなったりして(爆)












パーマをすればするほど 髪がキレイになる!


って・・・

なる訳ないだろ ボケ(笑)









あ・・・

ごめん またまた 話が違う方向にズレてる(汗)










そんなこんなで 昔から存在はしてた酸性パーマ


そこに 数年前から 登場した

スピエラ・GMTなどという 新しい還元剤



これは 今までのと違い

酸性でも 還元力が強い!!!






酸性でも 髪の毛を変形させる 力があるんだ。





そして


エアウェーブやデジタルパーマなどの

乾燥、熱処理の安定効率化

他のパーマ行程での工夫

2剤の研究などで





従来の アルカリ性パーマの遜色無い程度の

パーマネントウェーブが 現実的に出来る様になっちゃったのだ。。







アルカリ性では なく


酸性で 今までに近いパーマが可能!



ヘアスタイル的な我慢も少ないし



髪の余力を残せるので

後々 ヘアスタイルチェンジなどでも 楽しめる。









こりゃ 理美容師にすりゃ 

かなり 画期的!









酸性パーマだからって

髪の毛が痛まない! って訳はない










ただ 1回あたりの パーマでのダメージは


アルカリパーマと比較すると


髪質や元のヘアダメージ具合にもよるが




40%〜60%程度は

削減されるんじゃないのか!?








髪の毛の傷みの観点でいえば

非常に エコ な パーマなのである♪






ま 結局





酸性パーマは

今までのパーマより

髪の痛みが 少ない!





ってことだよね(簡潔)







ただし んじゃ 完璧かといえば


そ〜でもない(笑)




世の中そんなに 甘くない!





んじゃ お次は デメリットと注意点ね





続く・・・






クリックは必要ですが なにか?



にほんブログ村 美容室 サロン






関連記事

category: スピエラ・GMT

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop