fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2013年08月02日
2013年08月の記事一覧

スピエラ・GMT縮毛矯正 理論  

スピエラ縮毛矯正 GMT縮毛矯正・・・


スピエラ・GMT縮毛矯正 序章


スピエラ・GMT縮毛矯正 秘密



さぁ〜 いよいよ 理論編だな〜♩















場末のぢ〜ぢの愛孫 きぃたん

真っ正直に ここクリックお願いします(強制)


にほんブログ村 美容室 サロン
にほんブログ村 美容室 サロン








☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い

ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!


DO−S印の商品を 使うなら 必ず

[ 理・美容師限定記事 ]

を 熟読してから 使用して欲しい。。


パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪


※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。

パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩


どS美容師にメールする

※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。



詳細は


理・美容師さん限定 DOーS業務用販売










DO-Sテキスト 発売中!!!

新美容出版「マルセル」 間違いだらけのクリープパーマ

失敗しない“どS美容師流” 「パワークリープ」と「アジャストクリープ」


ご購入はこちらから


月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop

















今日のさらし者たち



GMTで癖強も矯正

ハナヘナとDOーSは必須

川口市 髪のぱさつきに、ハナヘナ
















スピエラ・GMT縮毛矯正 理論



さぁ〜 いよいよ 理論編


ちょい 難しいから 覚悟しとけよ(笑)











まずは この3ページから 熟読してくれ



猿でもわかる 膨潤コントロール

猿でもわかる!還元・軟化・膨潤講座 

髪の膨潤について 考えてみた。。。








ここで 膨潤というのが 大きな キーポイントだ、、、



膨潤にも 2種類ある。。



まず


水で濡れただけで おこす 水膨潤


もひとつは


アルカリと還元剤で おこす アル還膨潤 (ぢ〜ぢの造語)





これを よく理解したらだ


スピエラやGMTを 利用する 酸性縮毛矯正は???


そ〜 アルカリを使用しないので 

アル還膨潤 を おこす 理屈が無い!



そりゃそうだよね!?




だから アルカリ暴走による 劇ダメージも無ければ

還元剤の暴走による 過還元ビビリの可能性も低い!










ただ 逆に言うと


この アル還膨潤を起こさないということは

髪の毛の タンパク質が移動しにくい! と言う事









たとえば この図をみてくれ



IMGP6000.jpg


通常は このように 膨潤することで タンパク質間の間が広がり

移動しやすい 状態になっているんだな。。。











弱酸性領域のままなら 大きく膨潤しないので

タンパク質の移動? がしにくい・・・





だから スピエラやGMTなどでは

かかりがよくない。


クセの伸びが良くない。



という結果になるわけなんだな






ちょいと待てよ・・・

膨潤には 2つあったよね



アル還膨潤と・・・




そうだ


水膨潤 ってのがあるじゃないか!!!













おおお〜〜〜






この水膨潤をうまく利用できれば

酸性でもクセが伸びるんじゃないのか?










実は これは


この記事から来てるんだな(古)



猿でもわかる 縮毛矯正ビビリ毛修繕





なんせ 3年ほど前なんで ちょいと 古いが

こいつが ベースになってるんだよね♪






この記事関係で 講習会なんかで たまに質問があんだな。。



「どSさんの記事のように ビビリ毛修繕をしてみたんですが・・・」

「あの画像のように キレイにはなりません!!!」



その時に ぢ〜ぢは いつも答えてたじゃろ?




ビビリ修繕は 左手の人差し指と中指が 大切です!

水分の残し具合が 重要です!




何回か 講習会では お話したよね♪






そう



スピエラやGMTの 酸性縮毛矯正は

水抜きアイロン技法が 一番のキモ!!!

















水分が あるうちに アイロンなんぞ タブー!!!


髪の毛が 痛んでしまうじゃないか!


ビビリ毛 作るのによくやる テクニックじゃないか!





へっへへ〜



そのとおり!




でもね それは アルカリ使用の場合なんだよね♪







ここで 場末のパーマ屋らしく パーマで考えてみたんだ

クリープパーマと デジタルパーマ・エアウェーブの違い。。。





パーマ行程での 乾燥と加温・・・


アルカリ 軟化 膨潤との関連性・・・





ふふふ ぢ〜ぢの脳みその中で コネクションだぁ〜な。。




アルカリ軟化してないので

若干のテンションにも耐えれる 温度も耐えれるハズ


あと 膨潤してないので 含水率が少ないので

乾くのも 早い理屈だしぃ〜







こいつと ビビリ修繕で培った 経験値を活かし

スピエラ・GMT の 酸性縮毛矯正が 出来上がっちゃったのだ。。。








ただな


この 水抜きアイロン には コツがいるぞ〜

決して 猿わかレベルじゃ〜ない!


ビビリ毛 修繕の時にも 言ってたけど

練習しなきゃ まず 無理だかんね・・・








練習してみるかい?







続く・・・









クリックがなければ・・・



にほんブログ村 美容室 サロン




関連記事

category: スピエラ・GMT

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop