DO-Sシャントリとリピジュアの質問 
2013/05/05 Sun. 07:47 [edit]
ブログ作者のプロフィールです
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
場末のパーマ屋ってこんなヤツ
Facebookにいるから 気楽にお友達になってネ!
↓
どS美容師的Facebook
Facebook には 理美容師さんたちのための
↓
DO−S・ハナヘナ質問部屋
理美容師さんで ぢ〜ぢの お友達限定 の 質問部屋だぜ〜
DO−Sシリーズやハナヘナの 技術的質問はこちらで 受け付けてる♪
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 どS美容師の講習会情報 乱入込み
↓
5月13日(月)DO-S猿でもわかる お口&質問講習会 in浜田(島根県)
5月20日(月)1dayとらお塾「恥ずかしいカット講習会」in岡山
6月17日(月)☆楽しくハナヘナ&Do-Sパーマ講習 in 松山☆
6月25日(火)DO-S&ジオ&エアーマンの現場主義講習会in東京
7月8日(月)DO-S&ジオ&エアーマンによる現場的講習会in大阪!
今日のさらし者たち
↓
微シスな髪でクセ毛。。
ビシッと伸ばしてとどめはAIーMIST♪
定番メニュー♬
ハナヘナとDO-Sシャントリって、やっぱすごいのかも!
んじゃ 今日のブログ読者からの質問ね
・・・・・・・・・・
先ほどシャンプー&トリートメントなど注文した◯◯◯◯◯です。
ブログを色々と拝見しててまずはシャンプーなど届くのが楽しみです。
実験して色々ひっぺがして行きたいです。
シャントリ半々は手の中で混ぜているんですか?
カップでマドラーなどで混ぜて塗布していく感じですか?
それともシャンプー台で寝かせたまま付けて起こした方がいいですか?
あとローションA,Bの付ける順番はあるんですか?
ブログでたまにB,Aってなってるのを見たような気がするんですけど。
それとシャントリとは関係ない質問なんですけども、
昔の記事でリピジュアのことを書いていたと思うんですけど、
カチコンがリピジュアC?の原液ってことはわかったんですが・・・
今はリピジュアNa?って置いてないですか??
アニキトとCはローションA,Bで使っていく予定ですが,
リピジュアNaは肌用として使ってみたくて・・・
Cでも問題は無いかもしれないんですけど、
身近にいる実験台が少し肌が弱い方なので、
できれば、Naの方が安心できるので。
技術に関係ない問い合わせですみません。
技術系はシャンプーなど実験後パーマなどの商品を購入、実験してみます。
・・・・・・・・・・
どうも〜
んじゃ 行くね!
DO-Sシャントリを 1:1で混ぜる時だよね。。
手のひらで 適当に混ぜてる(爆)
んで もつれないように 優しく揉み込む感じかな
どうぜ髪につけりゃ 混ざるし
それよりかは デリカシーある髪の扱いのが重要だと思う。
んで シャンプー台は ぢ〜ぢのとこは 今はバックシャンプーなんで
短時間の放置なら 寝かせたままかな!?
ここらへんは お客さんが疲れない方法でいいんじゃない?
加温するときなんかは 当然セット面に移るしね〜
DO-Sウォーターのつける順序はね
ぢ〜ぢ的には それほど 厳密には拘らないけど
A → アニオン
B → カチオン
ってことは つける前に最後につけたもんで 若干違うだろうね。。
たとえば トリートメントやカチセロ後なら
そこで 髪がカチオンに傾いてるとしたら
カチオン → A → B
逆に ラックSTとかアニオンがついてる直後なら
アニオン → B → A
のが 多少はツキがよさそうな 妄想(笑)
あ
でもね ぢ〜ぢ的には
所詮 皮膜は皮膜・・・
べつに 持たそうなんて思考が はなから無いので
だから それほど 気にしない♪
リピジュアNa はね 前は販売してたけどね
今は フエィスアクアがあるんで 販売中止になったんよ
リピジュアについては
↓
リピジュアなんだな・・・
最後のあたりに書いてる
今な
顔用の 美容液 の販売も検討中なんだ
ヒアルロン酸 と
この ポリクオタニウム―51
の 2種類の 原液販売を 企んでおるんだ。。
そ
これが 現在販売中の フェイスアクア
LIPIDURE-PMB
ってのを 使用しておるんだが
これは 一応 Naより さらに お肌用なんだな。。
あとな お肌用ならな
フィスアクアの2種類のヒアルロン酸も 効くんだぜ!
リピジュアと2種類のヒアルロン酸
もうね 保湿オンリー(爆)
それぞれに 働く場所が違うんだよ♪
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
場末のパーマ屋ってこんなヤツ
Facebookにいるから 気楽にお友達になってネ!
↓
どS美容師的Facebook
Facebook には 理美容師さんたちのための
↓
DO−S・ハナヘナ質問部屋
理美容師さんで ぢ〜ぢの お友達限定 の 質問部屋だぜ〜
DO−Sシリーズやハナヘナの 技術的質問はこちらで 受け付けてる♪
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 どS美容師の講習会情報 乱入込み
↓
5月13日(月)DO-S猿でもわかる お口&質問講習会 in浜田(島根県)
5月20日(月)1dayとらお塾「恥ずかしいカット講習会」in岡山
6月17日(月)☆楽しくハナヘナ&Do-Sパーマ講習 in 松山☆
6月25日(火)DO-S&ジオ&エアーマンの現場主義講習会in東京
7月8日(月)DO-S&ジオ&エアーマンによる現場的講習会in大阪!
今日のさらし者たち
↓
微シスな髪でクセ毛。。
ビシッと伸ばしてとどめはAIーMIST♪
定番メニュー♬
ハナヘナとDO-Sシャントリって、やっぱすごいのかも!
んじゃ 今日のブログ読者からの質問ね
・・・・・・・・・・
先ほどシャンプー&トリートメントなど注文した◯◯◯◯◯です。
ブログを色々と拝見しててまずはシャンプーなど届くのが楽しみです。
実験して色々ひっぺがして行きたいです。
シャントリ半々は手の中で混ぜているんですか?
カップでマドラーなどで混ぜて塗布していく感じですか?
それともシャンプー台で寝かせたまま付けて起こした方がいいですか?
あとローションA,Bの付ける順番はあるんですか?
ブログでたまにB,Aってなってるのを見たような気がするんですけど。
それとシャントリとは関係ない質問なんですけども、
昔の記事でリピジュアのことを書いていたと思うんですけど、
カチコンがリピジュアC?の原液ってことはわかったんですが・・・
今はリピジュアNa?って置いてないですか??
アニキトとCはローションA,Bで使っていく予定ですが,
リピジュアNaは肌用として使ってみたくて・・・
Cでも問題は無いかもしれないんですけど、
身近にいる実験台が少し肌が弱い方なので、
できれば、Naの方が安心できるので。
技術に関係ない問い合わせですみません。
技術系はシャンプーなど実験後パーマなどの商品を購入、実験してみます。
・・・・・・・・・・
どうも〜
んじゃ 行くね!
DO-Sシャントリを 1:1で混ぜる時だよね。。
手のひらで 適当に混ぜてる(爆)
んで もつれないように 優しく揉み込む感じかな
どうぜ髪につけりゃ 混ざるし
それよりかは デリカシーある髪の扱いのが重要だと思う。
んで シャンプー台は ぢ〜ぢのとこは 今はバックシャンプーなんで
短時間の放置なら 寝かせたままかな!?
ここらへんは お客さんが疲れない方法でいいんじゃない?
加温するときなんかは 当然セット面に移るしね〜
DO-Sウォーターのつける順序はね
ぢ〜ぢ的には それほど 厳密には拘らないけど
A → アニオン
B → カチオン
ってことは つける前に最後につけたもんで 若干違うだろうね。。
たとえば トリートメントやカチセロ後なら
そこで 髪がカチオンに傾いてるとしたら
カチオン → A → B
逆に ラックSTとかアニオンがついてる直後なら
アニオン → B → A
のが 多少はツキがよさそうな 妄想(笑)
あ
でもね ぢ〜ぢ的には
所詮 皮膜は皮膜・・・
べつに 持たそうなんて思考が はなから無いので
だから それほど 気にしない♪
リピジュアNa はね 前は販売してたけどね
今は フエィスアクアがあるんで 販売中止になったんよ
リピジュアについては
↓
リピジュアなんだな・・・
最後のあたりに書いてる
今な
顔用の 美容液 の販売も検討中なんだ
ヒアルロン酸 と
この ポリクオタニウム―51
の 2種類の 原液販売を 企んでおるんだ。。
そ
これが 現在販売中の フェイスアクア
LIPIDURE-PMB
ってのを 使用しておるんだが
これは 一応 Naより さらに お肌用なんだな。。
あとな お肌用ならな
フィスアクアの2種類のヒアルロン酸も 効くんだぜ!
リピジュアと2種類のヒアルロン酸
もうね 保湿オンリー(爆)
それぞれに 働く場所が違うんだよ♪
- 関連記事
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
| h o m e |