- 2013/03/31 愛知県岡崎市の美容室 paraiso
- 2013/03/31 ビビリ毛のホームケアの質問
- 2013/03/30 美容院を決めるときのポイントは何ですか?
- 2013/03/30 神奈川県横須賀の美容室 REPL think hair
- 2013/03/30 シャンプー解析サイトの信憑性って?
愛知県岡崎市の美容室 paraiso 
2013/03/31 Sun. 09:37 [edit]
↓
DO−S・ハナヘナ質問部屋
理美容師さんで ぢ〜ぢの お友達限定 の 質問部屋だぜ〜
DO−Sシリーズやハナヘナの 技術的質問はこちらで 受け付けてる♪
まずは 気楽に お友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 どS美容師の講習会情報 乱入込み
↓
4月9日(火)BOSS+とらお パーソナルデザインアカデミー in札幌
4月15日(月)DO-S&裕治郎 コラボセミナー in福岡
5月13日(月)DO-S猿でもわかる お口&質問講習会 in浜田(島根県)
5月20日(月)1dayとらお塾「恥ずかしいカット講習会」in岡山
今日のさらし者たち
↓
ハナヘナ講習in下関
楽しくハナヘナをやってみよう♪in下関
行ってきたの、
楽しくハナヘナをやってみよう♪in下関
今日の DO-Sヘアケア販売店さん紹介
愛知県岡崎市の美容室だ〜
こいつらは最近ブログを書き始めたみたいだな
↓
素髪ケアはじめませんか?
トリートメンって何?
えっ、トリートメントしたら髪が治るんじゃなかったの?
ふむふむ
一生懸命 書いてる感が 伝わってくるよん。。
こいつら 愛知県のくせに
前の 埼玉講習会やこのまえの下関まで来てたなぁ〜
その行動力は 凄い!
これからも 仲良くやって行こうぜ〜!
paraisoブログ
愛知県岡崎市の美容室パライソのブログです。
真実のヘアケアを書いていきます。
お客さんの髪をよくするため、キレイにするため、
喜んでもらうため、感動してもらうため日々勉強。

paraiso
adores
〒444-0865 愛知県岡崎市明大寺町大圦69-7
tel
0120-338-614
time
9:00 - 17:00 金曜日のみ10:00‐19:00
近くの人らは 是非 行ってみてくれ♪
- 関連記事
-
- 所沢市 東所沢の美容室 apt hair design
- DO-Sシャンプー&トリートメント販売店さん!
- 岡山県岡山市でヘアカラー・エアウェーブするなら 美容室CREA
- 兵庫県たつの市のヘアサロン 「Lecielb」
- 北海道浦河郡の美容室 kinon
- 大阪府都島区片町・京橋の美容室 La・MonAmour
- 全国DO-Sシャンプー&トリートメント取り扱いサロン
- 愛知県岡崎市の美容室 paraiso
- 神奈川県横須賀の美容室 REPL think hair
- 群馬県太田市の美容室 Curelista Hair Laboratory
- 島根県松江市の美容室 ヘアーズフーシャン八雲台店
- 表参道の髪質改善の匠 美容家 柳本剛
- 新しいDO-S販売店さん
- 高松市国分寺町の美容室 Hair room ajula
- 東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
category: DO-S取扱いの理・美容室
ビビリ毛のホームケアの質問 
2013/03/31 Sun. 07:12 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんの常識で使用しても
なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日の 理美容師ブログ記事の さらし者たち
↓
Do-sシャントリ
「髪の毛曇ってますね。」
迷いながら来てくれて、本当にありがとうね (*^▽^*)
んじゃ 読者からの質問ね
・・・・・・・・・・
初めまして!!
いきなりの質問ですが...
このブログを読んでシャントリ+クリームを購入しました( ´`)
中間~毛先がビビリ毛で手グシが通らないくらいです。
毎回フルカラーで一ヶ月前にカラー、
3ヶ月前にパーマ (片側だけパーマ2回に後日調整のために軽くストパー)
シャントリを使いはじめてサラサラ感は出たのですが...
まとまりがなくバサバサにもなりました(泣)
2シャンしてトリして、
乾かす前、間、後にクリームを小豆2つ分くらいずつ塗ってます。
時間がたつほどにバサバサになり、
クリームを少し足してみると何故か固まるような...
ゴワゴワになります(*_*)
使い方が下手くそなのでしょうか?
良かったら教えてください(泣)
あとタオルドライってどの位、水分を取ればいいのでしょうか?
寝るときは3つ編みなどした方がいいのでしょうか?
質問ばかりだし説明が下手ですいません...
お体に気を付けて下さいね(^O^)
・・・・・・・・・・
は〜い!
ビビリ毛のホームケアについての質問だね。。
>中間~毛先がビビリ毛で手グシが通らないくらいです。
毎回フルカラーで一ヶ月前にカラー、
3ヶ月前にパーマ
(片側だけパーマ2回に後日調整のために軽くストパー)
ふむふむ
ちょっと 情報不足で 難しいんだが・・・
まず 現在の髪の長さ
髪質 髪の太さ 硬毛か軟毛か?
ヘアカラーの明るさ
パーマの種類 デジタルとか普通のパーマとか
あと なぜ 片側だけ2回?
んで軽くストパー???
毎回 フルカラーってのと
パーマで ビビリ毛になった訳だね。。
しかも
中間~毛先がビビリ毛で手グシが通らないくらい。
うう〜〜〜む
こりゃ 実際に 見て 履歴聞いて 触ってみないと
なかなか アドバイスも難しいケースだわな。
ビビリ毛の ヘアケアは 非常にデリケートなんだ。
やみくもに ヘナなんかも 勧められないしね。
近くに 信頼出来そうなサロンがあるなら
行って 相談してみると ベストなんだがね。
ま
んじゃ あくまで 憶測なんだが 少しアドバイスをしようか。
毎回のフルカラーリングで ダメージして
パーマで ビビったってことは
まず
パーマの時の 薬剤選定に 問題があったと考えられる。
あと ロッド巻く作業とかもあるが・・・
毎回フルカラー & パーマ薬剤ミス
ここらが 原因の 多くを占めると思われる。
んで ヘアケアについてだが
場末のパーマ屋の シャントリとヘアクリームだね。。
まず
DO−Sトリートメントは
肌に合わない感じかな???
シャンプーの後に トリートメントしてすすぐ
んで ドライヤーの前後などに
トリートメントを塗布してみて
首筋なんかに カユミやアレルギーが出るかい?
多分 何度か書いてるが
DO-Sヘアクリームは あくまで
DO-Sトリートメントと使用して 肌に合わない人が
アウトバス用に 使用するもの。。
内容成分は よく似ているのだが
添加剤が アウトバスに使用できるような原材料なんだ。
んで 使用感も違う。。
若干 濃いめ→水分少なめ
パーマのビビリ毛なら
やはり 基本は DO-Sトリートメント!
もし
DO-Sトリートメントを アウトバスで使用しても
カブレや痒みがないなら
そちらから 是非 試してみてくれ。。
シャンプー後にまずしっかりとすすぐ
トリートメントをたっぷりつけて すすぐ
んで そのときにも
ビビリ部分に 少量つけて 軽くすすぐ程度
んで タオルドライ後
乾かしている途中
ドライ後
少量づつを ビビリ毛の部分に
しみ込ます様に つける。。
乾いた直後は
すこし 重い感じがするくらいでも いいと思う。
んでね これで 少しやってみて 様子を見るといい
時間経過しても ベタって重さを感じるなら
DO-Sトリートメントの量を 減らす。
んで ビビリ毛に おすすめは
ドライヤー前に
AI-MIST を霧吹き♪
まだ 乾燥するなら
フェイスアクア か DO-SウィーターB
タオルドライはね
髪の毛同士を こすり合わさないように
優しく タオルで包み込んで
ポンポンと 叩く様に
水分をタオルに吸収させるほうが
いい感じになると思うよ!
寝る時は とくに 三つ編みなどしなくても
しっかりと 乾かして 寝ればいいと思う。
んで
ビビリ毛は やはり デリケート
出来たら 信頼出来る 美容師さんに相談して
状態によれば ヘナだとか
カットだとか
プロに 見てもらったほうが
無難だとおもうからね〜!
重要なお知らせ
場末のパーマ屋の美容師日記の4月1日の記事で
全国のDO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
を2013年度版に変更いたします。
2012年度版の取り扱いサロン
に登録済みのサロンさんは コメントで
県名とサロン名のみでいいので書いてください。
4月1日更新時に 登録したいと思います。
ご面倒ですが 更新手続きをお願いします。
- 関連記事
category: どS美容師に質問
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
美容院を決めるときのポイントは何ですか? 
2013/03/30 Sat. 13:16 [edit]
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
場末のパーマ屋 どS美容師の講習会情報 乱入込み
↓
4月9日(火)BOSS+とらお パーソナルデザインアカデミー in札幌
4月15日(月)DO-S&裕治郎 コラボセミナー in福岡
5月13日(月)DO-S猿でもわかる お口&質問講習会 in浜田(島根県)
5月20日(月)1dayとらお塾「恥ずかしいカット講習会」in岡山
今日のさらし者
↓
シンプルに繊細に縮毛矯正
ハナヘナin下関 ダイジェスト~
何度やっても素晴らしい縮毛矯正
いや〜 暖かくなったねぇ〜
岡山は 桜満載!
今日 三回目の更新は
読者の皆さんに 質問です!
4月に 場末のぢ〜ぢと 一緒にコラボ講習する
アホ社長再生プロモーターの 裕治朗ちゃんが
ブログ記事で アンケートをしてます。。
この場末のブログを読んでる
一般の読者さんに お願いで〜す!
是非 行ってみて アンケートに答えてあげてくださ〜い♪
↓
美容院を決めるときのポイントは何ですか?
よろしくお願いします♪
重要なお知らせ
場末のパーマ屋の美容師日記の4月1日の記事で
全国のDO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
を2013年度版に変更いたします。
2012年度版の取り扱いサロン
に登録済みのサロンさんは コメントで
県名とサロン名のみでいいので書いてください。
4月1日更新時に 登録したいと思います。
ご面倒ですが 更新手続きをお願いします。
- 関連記事
category: どS美容師の戯言
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
神奈川県横須賀の美容室 REPL think hair 
2013/03/30 Sat. 06:29 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・
みんな ほんとに クリックしてんの?
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日のさらし者たち
↓
カラーにハナヘナにヤバァ~なトリ
DO-Sシャンプー工場見学
HAMAGEL ホームケアの仕方
今日のDO-Sヘアケア販売店さん紹介
今日は 神奈川県の横須賀からだな
こいつのブログ
↓
リプレシンクヘアーyasuuブログ
横須賀の小さな美容院のブログです☆
撮影した方は近日に掲載させて頂いてるかも!
お家でのケアなどお悩みあったらコメントからお尋ね下さい
ふふふ
こいつのブログ記事紹介
↓
ハナヘナとビビリ
ビビリは何処へ
REPL think hair
リプレ シンクヘアー
〜 想い 〜
リフレッシュ プレース
【refresh place】
リフレッシュする(出来る)空間
リラックス プレース【relax place】
くつろぎ緊張が解かれる空間
リプライ【reply】
ご要望に応えたい
シンクヘアー【think hair】
髪の健康を考えダメージを最小限にして
キレイになっていただきたい!
とっても小さなお店ですが
あなたをキレイにして笑顔と元気にする事に頑張らせてください!

REPL think hair
神奈川県横須賀市根岸3-10-18 2F
TEL 0468-34-0880
横須賀の人は 是非行ってみてくれ♪
- 関連記事
-
- DO-Sシャンプー&トリートメント販売店さん!
- 岡山県岡山市でヘアカラー・エアウェーブするなら 美容室CREA
- 兵庫県たつの市のヘアサロン 「Lecielb」
- 北海道浦河郡の美容室 kinon
- 大阪府都島区片町・京橋の美容室 La・MonAmour
- 全国DO-Sシャンプー&トリートメント取り扱いサロン
- 愛知県岡崎市の美容室 paraiso
- 神奈川県横須賀の美容室 REPL think hair
- 群馬県太田市の美容室 Curelista Hair Laboratory
- 島根県松江市の美容室 ヘアーズフーシャン八雲台店
- 表参道の髪質改善の匠 美容家 柳本剛
- 新しいDO-S販売店さん
- 高松市国分寺町の美容室 Hair room ajula
- 東京都杉並区高円寺の美容室 シエスタカーサ
- DO-Sヘアケア販売店 新しい仲間
category: DO-S取扱いの理・美容室
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
シャンプー解析サイトの信憑性って? 
2013/03/30 Sat. 06:21 [edit]
って 知ってますか?
シャンプーに配合されてる 原材料や成分を解析&分析して
このシャンプーには
こんな成分が入ってるから 駄目!
とか この成分は 良い♪
成分が判断基準になっている場合が多いです。
ノンシリコンだの、パラベンフリーだの、
無添加、オーガニックがいいだの・・・
内容成分のみ 捉えて 良い 悪いの判断は
難しいんじゃないかと思います。
場末のパーマ屋も 以前にこんな記事を書いてますな♪
↓
シャンプー解析サイトでは解らない
美容師たちの現場の声
シャンプー解析やシャンプー分析サイトでは、
髪に良いとされている成分
◯◯◯ケラチン、CMC、ヘマチン、ペリセアなどなど
や
マイルドな洗浄成分
グルタミンやベタイン系のアミノ酸系などなど
配合しているものが 良いシャンプーだとされる場合が多い。。
逆に 石油系や合成系の界面活性剤は
良く無い成分だと 評価されやすいんですね。。
原材料レベルで 考えても 的外れだったりします。。
どんなに 髪のよい成分だとしても
髪の毛と 同化なんか出来る理屈もないので
髪の傷みが治ったりする事は 微塵もないんですね!
まして シャンプーは 髪は頭皮の汚れを落とすモノ
優しい洗浄成分でマイルドに洗って。。。
手触りを良く感じさせる為に 感触向上成分入れて・・・
どんどん ややこしくしてたら
髪なんか 重たくなって ベットリ
スタイリングまで 影響してくる場合もあります。
無添加・オーガニックっていうと なんか身体に良さそうだし
パラベンフリーだと 肌に優しいような気がするし
天然由来成分、植物性、石鹸系、ミネラルなども 良さそうなイメージ♪
ノンシリコンと言われると 髪や頭皮に安全そうとか
アミノ酸系の洗浄剤配合シャンプーって 書いてるだけで
髪や頭皮にマイルドで いいシャンプーのように思うでしょ!
無添加の定義なんか 難しいんだけど
シャンプーの場合は ほぼ 防腐剤など品質安定剤系の成分かな!?
防腐剤を入れないで 腐ったシャンプーで洗うほうが怖いんですけど(笑)
パラベン(防腐剤)なんかは 日本の規制値いかならまず問題ないし
アレルギーなんかの事例も 実はかなりに少ない成分。。
天然由来って 石油も天然です(爆)
植物性だから なんで 肌や髪に良いのか 理由がないし。
オーガニックって 無農薬?
天然素材だから 合成や科学物質より なんで良いのか?
自然界にも アレルギー物質や 人間にとって毒となる成分なんか
た〜〜くさん 存在します。
ノンシリコンなら この記事読んでください!
↓
市販 ノンシリコン シャンプーって・・・
アミノ酸系の洗浄剤って
マイルドな界面活性剤なら 実は 配合量自体は
多くなるのが 普通なんですね。。
洗浄力が 弱いので 量を沢山入れる。。
洗浄力の高い界面活性剤なら 少量ですむ場合も多いのね・・・
配合してる成分の 配合量まで 考えないと
ブレンドして商品になってるシャンプーの善し悪しもわかんないしね。。。
シャンプー解析サイトの信憑性???
配合されてる シャンプーの 成分自体の安全性などには
非常に信憑性は あると思います。。
ただし
それらが ブレンドされて 商品化された
ションプーの善し悪しの判断基準としては
さほど 参考にしないくても 良いような気がします。。。
最近の シャンプー解析サイトは
ショップ運営もしてて 販売サイトになってるトコも多いしね(笑)
あ
あくまでも 勝手な持論ですが(笑)
この記事も是非読んでみてね
↓
シャンプー解析、分析は 信憑性なし!
成分じゃなく 結果でセレクトしてほしいですね・・・
現場主義な結果なら
この関連記事をオススメします。
↓
そのとき と ごまかし
シャンプーの口コミと評価
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
場末のパーマ屋オリジナル♪
DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント
なにも知らずに DO−Sシャンプー使用すると
きっと 大嫌いになっちゃったりします(笑)
そんなときは
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
- 関連記事
category: シャンプー解析・分析
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
tag: シャンプー解析 シャンプー分析