fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2013年01月17日
2013年01月の記事一覧

縮毛矯正の2液について  

全国に素髪倶楽部入会してる ヘアサロンはどんどん増えてる!




全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン






全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの販売してくれてる

理・美容室さんは 更新 or 登録 はお済みですか?

確認しててみてください。。



「お~~い! ウチのサロンが載ってねぇぞ!」

って 方は ここから連絡ください



DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの更新です!






相互リンクの仕方がわからなければ



猿でもわかる 相互リンクの仕方 








クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



0003_20121230091350.jpg
にほんブログ村

なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・

みんな ほんとに クリックしてんの?

ペタ魔 スパムに負けちゃ いけません♪



クリックしてちょ~だい!



にほんブログ村 美容室・サロン








今日のさらし者



ええ感じやん はまじぇる&はま水でデジタルパーマ

とれかけパーマはけっこーカットとハナヘナでどうにかなる。

新たなトリートメント





んじゃ 今日の質問ね

・・・・・・・・・


縮毛矯正の2液について

明けましておめでとうございます。

新年早々にすみません。

よく縮毛矯正の2液で過水どかづけ等出て来るのですが、
そのとき使用している過水はどういったものなのでしょうか?

過酸化水素水をカチセロジェルで粘性上げて使用とかの記事をみたのですが、
どういった調合比率なのでしょうか?

過水:水:カチオン化セルロースでやってみるのですが何かしっくりいかなくて困っています。

後、はまジェルを中間処理で使用して2液に「はま水」混ぜずに2液処理後に、

はま水塗布でもいけるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

・・・・・・・・・・



ほいほい!


返事遅くてごめんねぇ〜


縮毛矯正の2液は

今は シャンプー台で ドカつけしてるんで


過酸化水素のクリームタイプを

水で 3〜4倍に薄めて使ってるよ。



カチセロって いっても 色々あるんで 

なかなか 混ざらないものも あるじゃろ?




もし シャンプー台で 塗布しにくいなら 

3%のものとかを 薄めてみたらどうかな?





ショートとかの ネープは シャンプー台に寝かす前に

ネープのあたりだけ つけておけば OKだと思うよ!





あと

はま水ね〜



そりゃ〜 とくに気にしなくても

どっちでも 大差はないんじゃないんかな???







実は 今 ぢ〜ぢは 縮毛矯正には

新しいバージョンの コンプレックスをしてる。。。



公表は まだ 出来ん(汗)



ちょい まってくれ♩

関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 3

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop