fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2012年08月
2012年08月の記事一覧

還元 vs タンパク変性 パーマ編  

場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍







クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



DSC_4300.jpg
にほんブログ村

なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・

みんな ほんとに クリックしてんの?

ぢーぢ 将来の事考えても いい? (おどし)

クリックしてちょ~だい!



にほんブログ村 美容室・サロン








本日のさらし者



独白的 素髪について. 1

独白的 素髪について.2

独白的 素髪について. 3



素髪のメリットが わかりやすく書いてある!

イイネ♪














どSが ぶった切る シリ〜ズ




還元 vs タンパク変性 パーマ編



パーマの場合は

コールドパーマやクリープパーマと

デジタルパーマ・エアウェーブやコテパーマの 違いだな



簡単に説明すっと パーマ液のパワーのみでいくのか

なんらかの 物理的作用をプラス するかだ、、





エアウェーブの場合は 50℃ちょいぐらいの温度と

乾燥行程による 作用だな。。



デジタルパーマやコテパーマなら やり方にもよるが

熱変性っちゅ〜もんが 加わる。。








そ〜だな

タンパク変性を利用することによって どうなるかだが


ぢ〜ぢが感じる メリットとしては

ウェット時とドライ時の ウェーブギャップが 少ない。





濡れてるときの ウェーブやカールと

乾いた時の 状態が 近い。。

ってことは


ナチュラルドライでも かかり上がりの状態を維持しやすく

自分でスタイリングが楽にできるってこったな!





ただし

こりゃ 逆もあんだ

ブローする場合は パーマが伸びにくい(汗)



だから ブローするヘアスタイルなんぞは

いらん世話になる場合もあるんだな・・・ 




あとな ダメージが進行してくると

この特性も 一概には言えない状態になるんで 気をつけろ。。



それと デジタルパーマなどで

最近低温デジタルクリープパーマなどと呼ばれてるが

加温のみして 乾燥までいかないパターンもあるみたいだが

ぢ〜ぢは こいつは 単なる 

めんどくさい行程のクリープパーマだと感じとる(笑)


やはり 乾燥までいかなければ あまり意味はないようだ。。












もう一つの 違いはな

ハイダメージ毛への パーマだ。。






まずは

こいつを 復習だ



髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!



髪の毛を減点法で考えて

残り点数のすくない 髪の毛にパーマをかける場合に

かなり効果的である。。







残りポイントが少ないと 還元剤による髪の側鎖結合だけじゃ

髪を曲げるパワーがなくなっちまうんで

熱や乾燥で 違う部分の作用を使うってこった。。



実際に現場で仕事していて 縮毛矯正毛にパーマする場合などに

この 補助的な 乾燥や加温はかなり有効である。







んん でだ!

気になる ヘアダメージへの影響だ。。

ここらは 縮毛矯正編で詳しく書くつもりなんだが・・・





厳密にいや〜 還元だけでパーマしたほうが

ダメージは 少ないハズだわな。。





ただし パーマに限っての話だと




高温のコテパーマを除けば

温度などの関係で それほど ナーバスな感じやない!




パンドラの箱を開けるほどではないってこった。。







ウェット状態から デジタルパーマで高温あてたりとか


テンションかけてワインディングして 

無茶苦茶な施術で 加温とかしなけりゃ


って範疇だけどね。。





デジタルやエアーのほうが パーマのもちの部分でも

かなり有利なので 長期的に考えて

パーマをかける回数を考えたら


ダメージ格差も どちらが有利とは言えないかもしれんしな・・・





還元 vs タンパク変性


◎ヘアスタイルの希望により どっちがいいのか考える


◎ダメージヘアにパーマをする場合には

還元だけより 乾燥&加温行程をいれたほうが 有利!







んじゃ 次は 縮毛矯正編だな。



関連記事

category: どSがぶった切る

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

ハナヘナ日本総代理店   

場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍







クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



DSC_4300.jpg
にほんブログ村

なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・

みんな ほんとに クリックしてんの?

ぢーぢ 将来の事考えても いい? (おどし)

クリックしてちょ~だい!



にほんブログ村 美容室・サロン






そいや〜 この日曜日から 場末のぢ〜ぢは

初めて 東北に行く!





フェイスブックのイベント



どSさんと語ろう! 弘前で・・。


会場は

ココ

光美容化学 HIROSAKI STUDIO

〒036-8002
青森県弘前市駅前3-12-1
TEL:0172-36-1234
FAX:0172-36-1237



PM13:00 受付開始


講習費は 5000円


もしかしたら 場末のカット講習もあるかも(笑)



飛び入り参加もOKだと思うんで

コメントかメールで 申請してくれ〜


なかなか 東北には行く事ないんで


ぢ〜ぢと 語ろうではないか♪










んで 今日の本題は







ハナヘナ・・・


インド生まれの 雑草(爆)






本日のハナヘナのさらし者



ハナヘナ染めを続けると。


ほらね〜

結果がすべてなんだよね〜〜〜!!!











ハナヘナ 日本総代理店に 襲名させて頂きました

株式会社 DO−S企画 です(笑)



輸入元の おっさんのブログ



ハナヘナ日本総代理店







大人の事情で 日本総代理店に なった訳なんだが・・・


がはは 総代理店ってことは

ハナヘナ を 全国に普及させなきゃいかんって使命もある





元々 mixiでひょんな事から 知り合った 

宮崎の 原人のような男が


突然 ぢ〜ぢのサロンに 押しかけてきて・・・



いきなり 車で8〜9時間かけて。。

アホだろ!





たしか 最初は パーマを教えてください! 

などと ほざいてた(爆





その日 一日サロン見学と おしゃべりをして

夜は 倉敷で ◯◯◯◯に行った事は ここでは書けない(爆)







んで その 宮崎から来た 男が置いていったのが

ヘナ・・・



当時はまだ このブログも書いていなくて

mixiで ちょろちょろ 美容師日記を書いていた ぢ〜ぢ


ヘナ???


そいや〜 20年ほど前に 少し使っていた時期はある。。





ケミカル専門の ぢ〜ぢに ヘナ???



色もろくに染まらんくせに。。。



しかも ヘナとか 熱心に語る ロハスかぶれ美容師は

あまり ぢ〜ぢの好みでは無い!!!



???

でも この宮崎から来た男は違ってた。。



なんかな

スポンジみたいな野郎なんだ (意味不明)



酒に酔ったぢ〜ぢが ヘナの悪口たらたら言っても

妙に 吸収しやがる!






ま〜ね〜

今から思えば 

たんなる 天然野郎なんだが(爆)





実際 大変なんだぜ〜

コラボ講習会とかしても 塩作りに夢中になりやがって

なんで 俺様がヘナの説明しなきゃならんのだ・・・


しかも ギャラは折半だぜ〜(悲)







そんなこんなで 勝手に送りつけられた ヘナを前に

いつもの ぢ〜ぢの 好奇心で


いじくりたおし 妄想しまくる日々が 続いた・・・






ヘナは カラーとしては アホタレ!

使いモンになんぞ ならない!



という 結果は すぐに出た(笑)





ロハスかぶれのアホたれ共が言う

天然指向や植物性絶対主義などない ぢ〜ぢだし・・・


健康とか 興味すらない キャバ大好き親父だし(爆)



んで ぢ〜ぢの妄想で 出来上がったのが




カラーも若干できる

髪の補強剤



という 地位だ。。



んで 最初に試したのが

縮毛矯正やデジタルパーマなどで

ビビリ毛になった髪の補強だ!




DO−Sシャンプーとトリートメントとの相性も最高だし


ここらから


素髪俱楽部などと いうもんに発展していく。。。









ここいってよ〜く見てみ



日本ブログ村 美容室 サロン



ヘナの記事が多いはずだ! しかもほぼハナヘナ!


全国の理美容師さんが 気づいてしまったんだよ

天然ヘナの すばらしさ



そして ハナヘナの立ち位置を!







んでだ ハナヘナ日本総代理店となった

DO−Sのぢ〜ぢが 最初に 制作したのが コレ






IMGP4122.jpg


素髪俱楽部の メンバーサロンなら

正しい

ハナヘナの 立ち位置を 確立してくれてるはずなんだが







まだまだ 一般の ヘナに興味のある素人さんは


間違った認識が多い!





ヘナは痛まないで 明るく染まる!

とか

1回で ツヤツヤ サラサラになる!


とか・・・



まだまだ アホたれ美容師やメーカーの 

販売戦略に載せられて 勘違いしてるユーザーも多いんだ。。




こりゃ いかん!

だから この パンフレットは


正しいヘナの知識って事に 重点を置いて

ハナヘナを正しく理解してもらう事に重点を置いて制作した。



きれいごとだらけの パンフレットだと思わないでくれ!





配布は DO−S業務用販売の通販SHOPと

DO−S経由で

ハナヘナを取り扱いされてる ディーラーさん限定である。


DO-S業務用商品の全国取扱いディーラー・代理店








DO−S商品やハナヘナを取り扱いして頂けるディーラーさんも募集しています



DO-S&ハナヘナのディーラー・代理店さん募集 




関連記事

category: ハナ ヘナ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

新型DO−Sレシピ サイゾーバージョン  

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

category: 理・美容師限定記事

tb: --   cm: --

場末ぢーぢのブログにたどり着きました   

DO−Sショップからお知らせ


トリートメント500mlが完売です。。

次回入庫は金曜日です。。

すんませんがしばらくお待ちください。








こう見えて 女子なんだぜ(爆)クリックしてね!



0006_20120504083643.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン






さらし者たち



do-s 印の 商品たち + α ♪

do-sシャンプー入荷しました!

DO-S印 最強コンビ!

基本はこう考えます

ビビリが酷いのでDO-Sシャントリ&ハナヘナ攻撃









んじゃ 今日は 読者からの質問ね♪

・・・・・・・・・・

こんにちは
はじめまして
ビビリ毛の検索をしていたら、場末ぢーぢのブログにたどり着きました。

DO-S商品を早速、購入させていただきました。
シャントリ、アルカリオフ、ウォーターA,B、ヘナのアワルです。

まず、私の髪の状態は、5月に前髪と顔回りを縮毛矯正しました。月1〜2でホームカラーしていました。
しばらく、ショートのグラボブでイメチェンしたく、フンワリしたパーマで毛に動きがある髪型にと思い初めて行く美容室で上記のことを伝え、美容師のお任せでパーマをかけカラーもしトリートメントもすすまれてしました。 すでにブローする以前に希望とはほど遠い強めのカールでクルクルばぁちゃんパーマになってるし、直ぐパーマがとれると思うのでって言ってましたが、別の所で以前、パーマがかかりにくそうに見えるけど多分、かかりやすいはずって言われたのを思いだし、失敗したんだと察しがつきました。
これ以上、いじられたくなく帰宅しパーマ失敗で検索したしだいであります。

シャントリしウォーターでいたわること4日ですが、根気よく髪をいたわって頑張っていこうと思います。
ヘナをしたんですが上手くいきません。乾いた髪にするのでしょうか?
シャンプー後すぐでしょうか?
後、ウォーターが乾いてくるとバサバサになるので何かプラスした方がいいと思うのですが何がベストでしょうか?
できれば、乾いた時の広がりの抑えとしなやかさを出したいのですが美容液とかオイルとか?何が良いのでしょうか?
トリートメントは、結構使用してるのでなくなりそうなので、おすすめの商品と一緒に購入したいのでお願いします。

パーマ、少しおとした方が良いのでしょうか?

長文ですみません。

・・・・・・・・・

そうか〜

パーマのかかりすぎだね

あまりにも スタイル的に嫌なら

少し落としたほうが いいかもね。。




ダメージはそれなりにあるが


嫌いなヘアスタイルじゃ 気分が滅入るだろ。。



あと ヘナ(アワル)ね。。

こりゃ 2つの使い方があんぞ



まず 簡単疎水トリートメントとして考えるなら

お風呂場で 髪を濡らして かなり薄め

そ〜だな マヨネーズっていうより

しゃばしゃばに近い感じでいいから

てきと〜に ばしゃばしゃ つけて 5分ほど置いて

あとは 普通にシャンプーとトリートメントしときゃ OK!



ま 10日おきぐらいで えんでないの!?



あとは 本格的にするなら 髪を適当に濡らして

マヨネーズよりちょいゆるめぐらいに溶いて

塗りたくって 1時間ほど 放置プレー♪


でも こりゃ アワルだけより ヘナも混ぜたのうが効果的だぜ。。





>後、ウォーターが乾いてくるとバサバサになるので何かプラスした方がいいと思うのですが何がベストでしょうか?
できれば、乾いた時の広がりの抑えとしなやかさを出したいのですが美容液とかオイルとか?何が良いのでしょうか?
トリートメントは、結構使用してるのでなくなりそうなので、おすすめの商品と一緒に購入したいのでお願いします。



に関してだが

DO−Sウォーターがあんだよね

ウォーターBは リピジュアっていう保湿剤なんで

乾燥してぱさつくなら こいつの量を増やしてみたらいいよ。


んで 乾いたときの広がりを抑えるなら

ずばり DO−Sオイルがえんでないかい♪


使用量はお好みで〜







質感調整は


水 と 油 だから (ハート)




関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

すべてはココから始まる   

場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍







クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!



DSC_4300.jpg
にほんブログ村

なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・

みんな ほんとに クリックしてんの?

ぢーぢ 将来の事考えても いい? (おどし)

クリックしてちょ~だい!



にほんブログ村 美容室・サロン






本日のさらし者たち

みんな いって読んでみてね♪



チリチリ感が 少なくなってきてますね ♪

DO-Sなんかな~??( ´艸`)

無料パーマ!?

DO-Sシャントリで縮毛矯正やめてみました。

時短も塗布も重要

シャンプーCMを信じるな!!

延命処置。







すべては ココから 始まる・・・




ちょとな 新シリーズで

どSがぶった切る! コーナーを作ったんだがな




現場主義を 第一の目標としてる

場末のぢ〜ぢはな



このブログの最初の頃の記事




美容師さん もうやめませんか?






ここからが スタートだと考えておる。。






素人さん だって 同じなんだよ


今まで いろんな モノ使ってきた

髪の毛 大好きな 素人こそ 

実際は 痛んでいる場合が多いって事実なんだな。。



ふふふ


ドキってしただろ〜





美容師からの いろんな まやかし


メーカーの広告の 謳い文句




そのときだけの ツヤツヤ サラサラ




んで



結果は どう???


冷静に 自分の髪を触ってごらん



その 超修復 スーパートリートメントして

髪の毛 治りました???






あはは

無理に決まってるじゃないですか〜(爆)








もいっかい



美容師さん もうやめませんか?



ふふ 



いつも偉そうにブログ書いてる

場末のぢ〜ぢも むか〜しは こんな美容師だった。。



今みたいに ネットでの情報などなく

メーカーさんが言う事が すべてだしな

中卒の俺様なんぞ ちょろいもんよ(爆)






んでな

元々 好奇心が服着て歩いてるような ぢ〜ぢだから




そりゃもう 何でもやったわさ。。

良いと言われるもんニャ 

すぐに飛びつく かる〜い 男さ〜




ただな 場末のパーマ屋っちゅ〜のが 幸いだったのか

そのお客さんの経過が リアルに見えちゃう。。



もうな トリートメントなんぞ

1ヶ月もたちゃ〜 どれも 変わんない。。




高級なパーマの処理剤も

最新の髪を痛めない 縮毛矯正だって・・・




髪の痛みが直る!

治る



修復する






ありえへん!




悪いが それが 現実・・・




関連記事

category: ヘアケア・髪の痛み・ヘアダメージ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop