fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2012年04月28日
2012年04月の記事一覧

DO-Sシャンプー&トリートメントの 素人的感想編①  


DO-Sシャンプー&トリートメントの販売店さんの登録があった!


ヘアーサロン MINEKAWA
埼玉県羽生市南1-5-20 TEL048-561-7289




みんな宜しくね♪




DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


あとな~ 販売店登録してて HPやブログのリンクが無い人いるだろ??

それはな 相互リンクが見当たらなかったんだ。。


もし どこかでリンクしてる場合は そのページも教えてくれよな♪


も一度 登録したら紹介しとくからな!









晒し者



髪や頭皮に良いシャンプーなんぞこの世に存在しない?♪

おじさんの文章は わかりにくいからね・・・

フォローあんがとうね!


また 九州行くから 飲もうぜ~!









絶対に ここクリックしてね!



にほんブログ村 美容室 サロン



質問あるなら ここだ!



素髪倶楽部 DO-S&ハナヘナ 掲示板






理・美容師限定で ヘアサロン経営コミュ 作ったぞ~


素髪倶楽部 経営研究部

理・美容師限定で 素人の入室は出来なくなっておるんで

理・美容師さん以外の 申請はやめておくれ♪


そもそも 素人が見ても 何もメリットは 無い(笑)





今日は 素人さんからの コメントを披露しとこ♪

結構 面白いから~



・・・・・・・・・・

子(小)猿でもわかる…

BAPE大好きっ子、妄想癖どMのアラフォー〇〇です。
二度目のコメント投稿時に「お返事いただけたら嬉しいです」
と書きながら、自分のアドレスを書かなかったような・・・
三度目の今日は念のため記しておきます。


で今日は、4/24の記事を読んで、私も乗っかってのご報告とお礼です。


シャントリを使い始めてもうすぐ3ヶ月になりまして、
時々記事になっているように、使用当初から本当に抜け毛が激減しました!
排水溝口にたまる毛の量もびっくりするほど少ないです。

それに感心していた矢先にある出来事が。
DO-Sを使う前に血迷って買った高価なアミノ酸系シャンプーを、
捨てるにはもったいないからと、うちの子(小学生)に使わせていたら
『ママ~このシャンプーって本当に髪にいいの?』と聞いてきました。
ママは薄々気付いていましたよ・・・あなたの獣臭さに。

本人は頭皮のにおいと爽快感のなさに不満気な様子だったので、
試しにDO-Sシャンプーを使わせてみました。
で、前もって何も情報を伝えずに感想を聞いてみたら

『軽い!』とひとこと。

お~~!みなさんと同じ感想を!

小学生の子どもでもちゃんと違いがわかるんですね。

アミノ酸系の吸着物も取れたのでしょう。
臭いはアミノ酸系を使っていた時より改善されています。
頭皮の爽快感もあるようですし、抜け毛が激減したこととあわせると
DO-Sシャンプーはきっと頭皮にも良い効果をもたらすのだと思いました。

 【成分云々より、きっちり汚れを落とす】

これとっても大事ですね!あらためて感じました。
で、『ホテルのシャンプーいいにおい!』
は私も先日子どもに言われたので、記事を読んで噴き出しましたけど(笑)

かくいう私は・・・どSさんに優しく背中を押していただいたパーマをひとまず見送りました。
試しに傷んでいた毛先をカットしたら、不思議と昔のパーマウェーブが復活したからです。

DO-Sで素髪になりつつあるので今までの美容院に行くのははばかられ・・・
次回から比較的近い〇〇〇にお世話になろうかと思っています。
(〇〇さん、とても熱心に研究なさっているので
安心していろいろお任せできそうだから♪すでに連絡済です)

露呈してきた自分の傷んだ髪をどうにもこうにも扱いきれず
一時はDO-Sシャントリ使用に挫折しそうになりましたが、
「とりあえず3ヶ月は続けてみろ」の記事を支えに続けてみて大正解でした。
まさに今日、自然光にあたった自分の髪を鏡で見て
自然な艶とウェーブに感激したところです。
素敵なシャントリを作ってくださってありがとうございます!
以前から気になっていた顔用の保湿美容液も楽しみにしていますね♪

またまた長文で失礼しました。
例によって記事になる場合は適当に割愛してくださいませ~。
お身体どうぞ大切に、益々のご活躍を〇〇からお祈りしています。

・・・・・・・・・・


4月24日の記事



感想と質問のページ



長文の感想 あんがと!



さすがだな~



なにがって???



子供だよ! 子供!


かくいう 場末のパーマ屋も 娘二人が 一番のサンプルだ!



だって あいつら 本能のままだもん(爆)


素人が DO-Sに変えて たいがい ぶち当たるのが


3ヶ月の 壁 なんだな♪



使い始めから バシバシになるやつと


すこし 日数たってから バシバシになるやつが いんだ。


なぜか?




知る訳 ないだろ(笑)



ま 色々 妄想はあんだが


長年の 経験上


3ヶ月 なんだな♪

関連記事

category: どSシャントリ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop