ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その1 
2012/04/26 Thu. 11:25 [edit]
縮毛矯正で サラサラのストレートヘアーになりたい!
そのつもりだったんだけど・・・
なぜが ガシガシ、ジリジリ、チリチリの
とんでもない髪の毛になっちゃった(泣)
これって ストレートパーマの失敗!?
美容師さんが大失敗したってこと???
ちょ〜と 待った!!!
それって 本当に美容師さんだけの責任じゃないかも知れませんよ!
ホームカラー撲滅委員会
縮毛矯正編 その1
美容室での パーマや縮毛矯正メニューの 最大の敵!
そそそ
ホームカラーだ!
こりゃな ただ 売上げ とか ヘアダメージが問題じゃない!
理・美容師達が する パーマや縮毛矯正の 邪魔するからだ♪
毎回 素人が 適当な塗布量で
根本 毛先 関係なしで
ダメージの元である ヘアカラー剤を
塗りたくっちゃう ホームカラー
そりゃ 美容室のヘアカラーのほうが
ダメージ少ないのは 知ってるよ~
だけど 高いし 時間もかかるし・・・
うんうん わかるわかる。。
それに あっほう そのとき
自己満 カラーリスト美容師なんかだと
毎回 毛先まで 染めちゃうし~
でもな
まだ あいつらは ちぃ~た~ マシだ。
きちんと 全体にしてくれるから
全体を 均一に 痛めてくれるからな(爆)
素人がホームカラーで 一番犯しやすいのが
ムラ
あ~~~
ここから 読むなら まず クリックだろ!
クリックしないと この先 読むな♪
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
ホームカラーの 塗布ムラ
自分で ヘアカラー剤を 塗る時に
全体を ダメージレベルに 合わせて 薬を塗り分けできるか?
後ろの部分なんか かなりの難易度だろ!?
んで とくに白髪染めなんぞ
手軽だし 気になったら マメに染めたりしないか!?
2~3週間に 1回とか しちゃう 人もいるぞ~
しかも 問題は 特に気になる
顔回りとか 分け目とかばかり 塗りたくる事(笑)
ふふふ 心あたりのあるやつ いるんじゃねぇか?
猿でもわかる で行っとこか?
髪は 死滅細胞! 治る事なんぞ ありえへん!
ここ スタート
この記事ね
↓
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
ヘアカラーの 薬液ぬりゃ 絶対に 髪は傷む。。
んで 問題は 回数だろ!?
根本の生えた部分は 1回目だ
んで 毛先に行けばいくほど 回数が増えるだろ。。
って事は 1ヶ月で約1cm伸びるとして 毎月染めたら・・・
12cmのとこで 12回ほど 染めて 痛めてる計算だ。。
小学生でも わかるわな。。
だから ホームカラーで 白髪染めばかりする おばはんは
毛先が チリリンで 根本が あまりパーマがかからない!
しかも エセ俺様美容師は 毛先保護して シスでかける(爆)
こりゃな 根本の部分に 無理にかけようとして
持ちの悪いパーマになる 痛いパターンや(汗)
んで この 回数で傷むってのは わかったな。。
んでだ これの 最強パターンは
そそ
前だけ 何回も 染める!
っちゅ~ パターンや。。。
し 素人でも 解るだろ!?
前は 20回染めて 他の部分は 2~3回・・・
ダメージは 約10倍。。
一人の頭で 10倍ダメージが違うのを
同じよう~に パーマや縮毛矯正を してくれ・・・
お客さ~ん
そら 酷な お話ですぜ~(汗)
10倍 傷んでる 髪を基準で すりゃ
傷んでいない部分は かからない。
2回しか染めて ない部分に あわせりゃ~
20回染めて ある部分は・・・
死んじゃいます(涙)
って事で
そのパターンに陥った方が はるばる場末のパーマ屋にきました。。



カウンセリングの結果。
今日の記事のお話 そのままです。
顔回りと ネープのみ 何度も マメに ホームカラー
んで 3日ほど前に 生まれて初めての 縮毛矯正。。。
顔回りは すでに 3~5センチで切れて おります。
まさに そのまま結果が出ております。
はい・・・(汗)
んで 到底 すぐに 施術できる状態ではないので
少し切らしてもらって ストランドチェックしました・・・
んで 結果は???
続き ↓
ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その2
DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め
DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪
DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル
DO-Sシャンプーで体験できる事 復活
プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
そのつもりだったんだけど・・・
なぜが ガシガシ、ジリジリ、チリチリの
とんでもない髪の毛になっちゃった(泣)
これって ストレートパーマの失敗!?
美容師さんが大失敗したってこと???
ちょ〜と 待った!!!
それって 本当に美容師さんだけの責任じゃないかも知れませんよ!
ホームカラー撲滅委員会
縮毛矯正編 その1
美容室での パーマや縮毛矯正メニューの 最大の敵!
そそそ
ホームカラーだ!
こりゃな ただ 売上げ とか ヘアダメージが問題じゃない!
理・美容師達が する パーマや縮毛矯正の 邪魔するからだ♪
毎回 素人が 適当な塗布量で
根本 毛先 関係なしで
ダメージの元である ヘアカラー剤を
塗りたくっちゃう ホームカラー
そりゃ 美容室のヘアカラーのほうが
ダメージ少ないのは 知ってるよ~
だけど 高いし 時間もかかるし・・・
うんうん わかるわかる。。
それに あっほう そのとき
自己満 カラーリスト美容師なんかだと
毎回 毛先まで 染めちゃうし~
でもな
まだ あいつらは ちぃ~た~ マシだ。
きちんと 全体にしてくれるから
全体を 均一に 痛めてくれるからな(爆)
素人がホームカラーで 一番犯しやすいのが
ムラ
あ~~~
ここから 読むなら まず クリックだろ!
クリックしないと この先 読むな♪
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
ホームカラーの 塗布ムラ
自分で ヘアカラー剤を 塗る時に
全体を ダメージレベルに 合わせて 薬を塗り分けできるか?
後ろの部分なんか かなりの難易度だろ!?
んで とくに白髪染めなんぞ
手軽だし 気になったら マメに染めたりしないか!?
2~3週間に 1回とか しちゃう 人もいるぞ~
しかも 問題は 特に気になる
顔回りとか 分け目とかばかり 塗りたくる事(笑)
ふふふ 心あたりのあるやつ いるんじゃねぇか?
猿でもわかる で行っとこか?
髪は 死滅細胞! 治る事なんぞ ありえへん!
ここ スタート
この記事ね
↓
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
ヘアカラーの 薬液ぬりゃ 絶対に 髪は傷む。。
んで 問題は 回数だろ!?
根本の生えた部分は 1回目だ
んで 毛先に行けばいくほど 回数が増えるだろ。。
って事は 1ヶ月で約1cm伸びるとして 毎月染めたら・・・
12cmのとこで 12回ほど 染めて 痛めてる計算だ。。
小学生でも わかるわな。。
だから ホームカラーで 白髪染めばかりする おばはんは
毛先が チリリンで 根本が あまりパーマがかからない!
しかも エセ俺様美容師は 毛先保護して シスでかける(爆)
こりゃな 根本の部分に 無理にかけようとして
持ちの悪いパーマになる 痛いパターンや(汗)
んで この 回数で傷むってのは わかったな。。
んでだ これの 最強パターンは
そそ
前だけ 何回も 染める!
っちゅ~ パターンや。。。
し 素人でも 解るだろ!?
前は 20回染めて 他の部分は 2~3回・・・
ダメージは 約10倍。。
一人の頭で 10倍ダメージが違うのを
同じよう~に パーマや縮毛矯正を してくれ・・・
お客さ~ん
そら 酷な お話ですぜ~(汗)
10倍 傷んでる 髪を基準で すりゃ
傷んでいない部分は かからない。
2回しか染めて ない部分に あわせりゃ~
20回染めて ある部分は・・・
死んじゃいます(涙)
って事で
そのパターンに陥った方が はるばる場末のパーマ屋にきました。。



カウンセリングの結果。
今日の記事のお話 そのままです。
顔回りと ネープのみ 何度も マメに ホームカラー
んで 3日ほど前に 生まれて初めての 縮毛矯正。。。
顔回りは すでに 3~5センチで切れて おります。
まさに そのまま結果が出ております。
はい・・・(汗)
んで 到底 すぐに 施術できる状態ではないので
少し切らしてもらって ストランドチェックしました・・・
んで 結果は???
続き ↓
ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その2
DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの注意点 見極め
DO-Sシャンプーで体験できる事 すっぴん髪
DO-Sシャンプーで体験できる事 パワフル
DO-Sシャンプーで体験できる事 復活
プロおすすめのシャンプー・トリートメントとは?
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
- 関連記事
-
- 縮毛矯正の失敗でボサボサ! ビビリ毛の修繕法
- タンニンによる縮毛矯正ビビリ毛修繕の検証
- ビビリ毛の 出会いは宝物!
- 縮毛矯正のビビリ毛 と すっぴん髪 その1
- 半年前の縮毛矯正失敗によりいまだ傷んでヂリヂリ・・・
- 縮毛矯正で失敗 ビビリ毛から1年経過
- ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その2
- ホームカラー撲滅委員会 縮毛矯正編 その1
- 縮毛矯正 失敗 ビビリ毛
- 猿でもわかる縮毛矯正ビビリ修繕・・・1
- ビビリ毛とDO-SウォーターAとB・・・
- 新型! 縮毛矯正のビビリ毛をごまかす方法(笑)
- 縮毛矯正ビビリ毛から1年間
- 縮毛矯正の失敗、ビビリ毛修繕はじんわりと・・・
- ビビリ縮毛矯正のNO皮膜修繕から3か月経過
category: 縮毛矯正・ストレートパーマの失敗
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
| h o m e |