fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2012年02月
2012年02月の記事一覧

加齢臭漂う 背中・・・  

晒し者


超ビビ~リ毛の復活劇

>二液は過水+ブロムのダブル酸化。
この二液の時間が重要です。
たっぷり置いて・・


ok~~~!!!








ここクリックしてね!


にほんブログ村 美容室 サロン



場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍







場末のパーマ屋は 今月半ばに

006_20120229081912.jpg

カメラを買いました。。

フジフィルム X-Pro1 って~素敵なヤツです。



んで 月曜日に 今年初めての 講習会をしてきました!

そりゃ 持って行きました。。


んでね 場末の元スタッフで 独立して10年ぐれ~たつヤツが来てたんで

「おめぇ~ 写真撮っておけ!」

って 渡したらね・・・

「森下さん カメラ電源はいりません~!」




うそ~






って事で講習会の写真は ございません。。



でね


あとで 気づいたんですがね・・・



電池パックが さかさまに 装着されておりました(汗)



ま 講習会の模様は だれかが 書いてくれると思います・・・




んで その日は 名古屋の栄の外人ばかりのトコで飲みまくり



これは プロデューサー銭やんの趣味です! はい!


んで 東方炭酸オヤジの 数々の伝説を聞き




人数多いし わがまま親父の私はみんなと別行動です。

国籍問題になりそうなので 発言は控えますが(爆)




んで 翌日ね



俺様は なぜか T2sys 炭酸オヤジの 荷物持ちにさせられ

なぜか T2sys の 取り付けに同行し 

そこのスタッフにシャンプー台の水をぶっかけ(汗)


あたかも T2sysの取り付け業者のおっさんに なりきっておりました。



美容業界は上下関係が厳しいので こういうハメになります(爆)





んでね T2sys取り付けも無事に終わり 

先日遊びすぎて 金の無い先輩にランチをおごり(笑)


電話で話した時は ランチおごるから ついて来いと言われたような・・・


気のせいでしょうか? 先輩???





んで 炭酸オヤジの車に乗って


名古屋の郊外に ドライブしてきました~





栄の繁華街から 車で2~30分も走ったでしょうか・・・








こんなところに到着しちゃいました。。

H3sys とか わけのわかんない シールが貼ってあります。



004_20120229081045.jpg

歳のわりに髪の多い 黄色いジィジが 老体にムチうち シャンプーしてました(爆)

腰は大丈夫ですか???



011_20120229081045.jpg

いきなり 店の中にはいり

マフィアみたいな恰好の おっさんが ピースなんぞしています。


この後 〇秘な お部屋を撮影したのですが

公開すると チオ50を飲まされそうなので 自粛しときます。。



027_20120229081045.jpg

巷で噂の 炭酸泉システムを 勝手に

H3sys とか 名前変えちゃう 負けず嫌いです。。



031_20120229081045.jpg

なぜか シャンプーだけ そのままDO-Sシャンプー・・・

人が作った DO-Sトリートメントを 100均の容器にいれ

自分勝手に改造して 売りつける 言語道断な輩です(爆)


気弱な方はマネしないでください♪



025_20120229081045.jpg

ついでに シュールな愛車も撮影しときました。。

シートの前が破れていて ・・・濡れちゃいそうです(爆)



01_20120229081623.jpg

この 加齢臭漂う 背中・・・





んでもね・・・


この後 おかしな親父3人で 喫茶店(カフェではない)行ったんですがね

3人とも 照れ屋なんで 目線が合わせれないんですよ・・・


講習会なんかでは 平気で大声で 喋れるのにね(爆)



おっさんたちの コーヒータイムで

確認したのはね





止まっちゃ ダメだ。。


休んじゃ ダメだ。。


んじゃ 俺様も

今日からまた 働こう!




関連記事

category: どS美容師の戯言

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 3

ベーシック ワンレングスカット   

晒し者


羽毛ケラチン ミドルダメージ毛に シュシュ!


そそ 羽毛はヘアカラーにもいいんだな~

カチオンタイプも使って 試してみてくれ!



ここクリックしてね!


にほんブログ村 美容室 サロン



場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍



ワンレングス・・・


ベーシックカット・・・





まずは コイツ見てみ


理想の髪になろう!
理想の髪になろう!2
理想の髪になろう!3



ケミカルヲタク みてぇな 記事書きやがって・・・



こいつはな

こんな男だ!



0003_20120226071142.jpg

ハーフか? お前は! (アホ)


男前か? (バカたれ)


ってか

こんな 野郎は 早めに つぶしておくに限るだろ!


って事で コイツのカット講習会に 突撃してきた。


そそ



俺様の 大切な女性美容師ファンを 持って行かれないようにな(爆)




しかも 場末のパーマ屋の戦略は 腹黒いからな

ウチのあほう息子を ベーシックカットの講習会に送り込み。


0002_20120226071142.jpg


「俺様も行っていいだろうな!?」


と 有無をいわさず ついていった。



はたから見ると どんだけ馬鹿親父なんだか?(爆)




んで 前半は

BASIC CUT ワンレングス編

だ。。。


息子はがんばって やっておる!


俺様か?


息子にチャチャいれたり 外にたばこを吸いにいったり







講習会の邪魔をする(笑)






でもな



一つだけ びつくり したんだ。。



ギリを 中心に 放射線状に 思考するベーシックカット。。。


オーバーダイレクション⇒ OD

とか わけわかんない用語を使いやがるが


こいつは 場末のパーマ屋の カット思考と 同じだ。


ただし 場末のパーマ屋は カットに関しては まともに答えれない。

なぜなら 感覚だけで 切るタイプだから(笑)



多分 おじさんが ベーシックカットなんぞ 教えると

まともな 美容師には なれない(爆)



人には 向き不向きってもんが あるんだ。。。




妙に 納得して しもうたやないかい!



んで



講習会から 帰った 次の日・・・



迷わず ワンレングスカットを 施される お客さん(笑)








営業タイプなので 10分カットだが・・・



お久しぶりに ベーシックカット


これがまた 発見することがおおいんだな~



モミイ先生 いかがでしょうか?



って ことで このイケメンに

春から ウチの店で ベーシックカットの講習会をさせる事にした。




BASIC CUT講習in岡山


申し込みは モミイにしろよ~!


場末のパーマ屋は 受け付けていないからね。


関連記事

category: 講習会のお知らせ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

低PH 高還元剤 だから 安心なんて思わないほうがいいぜ!   

晒し者


DO-S商品について♪

01_20120225084847.jpg

だ だ だれだ?(爆)


ここいって 探してくれ


にほんブログ村 美容室 サロン


DO-Sシャンプー&トリートメントの販売店さんリンク追加があった!

Cut Studio TAKEUCHI HP・ブログ
長野県千曲市若宮3131 TEL026-276-2033



ついでに晒しとく


トリートメントは髪を傷める!? 




たまに 申し込みがあるんだが リンクで来てないサロンさんもあるぞ~

がんばって リンクしてくれよな!




場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍




んじゃ 今日の質問ね

・・・・・・・・・・

おはようございます!

毎日ブログ楽しみにしています☆

どSさんのキャッチボール理論を知ってから今までだったら断っていた状態の方にも以前より施術できる様になって来て楽しくなってきました☆

しかし。そんな矢先に縮毛矯正でビビリを作ってしまい…お客様に迷惑をかけてしまいました。

2カ月に一度カット&白髪染め

ほぼ白髪で トーンは毎回5トーン位で
リタッチで毛先はハナヘナで施術してます。

以前はミルボンのHで施術していたのですが、軟化でクタッとなるのが気になり

今回はPH8.0 アルカリ4.0 チオ8.0の薬で
リタッチの施術しました。タイムは20分で流してデジプロつけてブローなしで
乾かした後にアイロン180℃根元を
2スルーして加水で10分でした。

濡れてる状態では問題ない感じだったのですが乾くとサイドの根元付近から
チリチリでした…

お客様には申し訳ないのですが、今は施術できない事を伝えホームケアで

DO-Sシャントリを使っていただいて
ヘナで施術していく方向でお話ししました。

この後 どういったアドバイスをしてあげたら良いでしょうか?

自分が情けないです。これからもっと勉強して お客様を笑顔に出来るように頑張ります!

・・・・・・・・・・

アドバイスの前に すこし考えようぜ!


>2カ月に一度カット&白髪染め

ほぼ白髪で トーンは毎回5トーン位で
リタッチで毛先はハナヘナで施術してます。

以前はミルボンのHで施術していたのですが、軟化でクタッとなるのが気になり



髪質見ないと なんともいえんが

多分 軟毛でバリヘアカラー毛

5トーンとかで 白髪染めしてて 顔回りの細い毛



こりゃ まず ビビリやすいだろな。


キャッチボールだろうがなんだろうが

誰が 施術しても ビビリを起こしやすい。



低PH 高還元剤 だから 安心なんて思わないほうがいいぜ!


そんなもなぁ 場末のパーマ屋がしても ビビリになるかもしんない♪


普通にリタッチ縮毛矯正
デリカシーのある縮毛矯正



なんぞの 記事を参考にしてもらいたいが



たとえば こんな塗り分け

顔回りだけ 弱い薬



場末のパーマ屋など 単純に残った薬にDO-Sトリ混ぜたりするが・・・


あとな

アイロンの温度 テンションなんかも キャッチボールで考えるんだ。


まえにも何回か書いてあるはずだが 場末ではアイロンの温度は 140~160℃

これはなんでかというと

180℃だと アイロンのスルースピードで 温度ムラがある。

140℃なら いくらゆっくりしても 140℃以上にはならない。




安全装置だな。





そこらへんの 施術注意ポイントは 色々 試行錯誤したらいい。



でも 一番大切なのは

お客さんを納得させる カウンセリングなんだ。


軟毛でクセ毛の人におおいんだが

特に顔回りのクセを異常に気にする人!


そもそも 海苔巻きでたとえたら 最初から ご飯粒が 少ない。

通常の3割ぐらいしか 無いような人もいるだろ。


ここを ビッチリ癖伸ばそうとするのは 無理だろ!?

当たり前なんだ。


そこのとこを 髪とキャッチボールして

お客さんとしっかりコミニュケーションとって


決して 無理をしない事が 一番重要だとおもうぜ。


簡単だ

ここ 無理やりクセ伸ばすと ジリジリになる可能性あるんですけど

どうします???


って 聞いてみれば イイ。



正直にいけば いいんだな。



>お客様には申し訳ないのですが、今は施術できない事を伝えホームケアで

DO-Sシャントリを使っていただいて
ヘナで施術していく方向でお話ししました。

この後 どういったアドバイスをしてあげたら良いでしょうか?


ま~ ヘナの色がOKなら それで いいんじゃない。



これも それほど 選択肢は 少ない。

あとは

シャンプーしたらしっかり乾かすとか

ブローで引っ張らないとか


普通の基本どおりで いけば いいと思うぜ!


関連記事

category: 縮毛矯正ストレートパーマ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

DO-S講習会のお知らせ  

晒し者


DO-S体験してみませんか♪

うふん(ハート)

俺も体験してみたひ♪



たまにはここも 宜しくね


0001_20120102074711.jpg
人気ブログランキングへ



どS美容師の 講習会のお知らせです。



2月27日(月)名古屋 場末のパーマ&ハナヘナ講習会


場末のパーマ屋のメーラーがバグる というトラブルにみまわれ

参加人数の把握が出来て おりません(汗)





申し込みしてる人は みんな集合で(笑)


来たい人は 当日来てもいいんじゃないんでしょうか?


もしかしたら 立ち見になるかもですが

草仙人との講習会は たいがい 早く終わるんで 大丈夫でしょ。。



※日時:2月27日(月)12:30受付スタート 

講習開始13:00~終了16:30ぐらい (テキト~)


※会費:6000円 /1人

※定員:80名 程度かな? 寒いからもうすこし詰め込むかも?

※懇親会:絶対にする。。こっちのが重要かも(爆)


※場所: 愛知美容専門学校

名古屋市中区新栄2-16-2

TEL 052-262-0528

●最寄駅

地下鉄東山線 / 「新栄駅」2番出口下車南へ徒歩5分
JR中央本線 / 「千種駅」下車徒歩12分


名古屋の講習後の懇親会のお知らせ




んで 次の週は・・・


3/5(月)岡山で炭酸泉&猿でもわかるクリープパーマの講習会を開催!

こいつも 参加申請してくれた 人は大丈夫です。

炭酸&猿でもわかるクリープパーマ コラボ講習で~す。。


日時 3月5日(月)13:30~17:00ぐらい 居酒屋開店前まで(爆)

場所 岡山県岡山市北区辰巳3-108

Salone di capelli CREA

TEL 086-242-2121

OPEN前の 場末のパーマ屋の新店舗です。




4月になったら

東京 DO-S縮毛矯正&とらお塾 コラボレーション講習会

BASIC CUT講習in岡山


があんだ。。

関連記事

category: 講習会のお知らせ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

脱洗剤と油 悪魔のささやき・・・   

脱洗剤・・・


身体を石鹸やボディーソープで洗わない


もしそんなことを言ったら
場末のパーマ屋なんぞのルックスなら 引かれまくります(笑)


でも 正直に言っていいですか


場末のパーマ屋 どS美容師は

脱洗剤 しております(キッパリ)





あ〜〜〜


確実に ファンはいなくなったな(笑)






ここクリックしてね!


0001_20120102074711.jpg
にほんブログ村 美容室 サロン



場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる

友達になってくれよ~!


どS美容師的 顔面書籍





んじゃ 本題に行こう!



脱洗剤と油 悪魔のささやき・・・






俺様の一番 嫌いなコンビ!

の記事で 書いた


無添加のシャンプー & 100%椿オイル

最悪のパターンやん・・・



そういや もっと強力なのが あった(汗)







今日の記事の題名どおり

脱洗剤と油 悪魔のささやき・・・





やっぱさ~ 俺様は シリコンなんぞより

天然の油のほうが 嫌いだ。



よっぽど 悪さしやがるぜ まったく (涙)





これも 世間のノンシリコンブームやら

ロハスかなんかしらんけど 天然 自然はいいんだ現象か???





今日のお客さん






まず 見てもらえば わかるが

超撥水の 縮毛だ。

しかも ヘナ毛。。



最近は 少ししてないらしいが

天然ヘナらしきものを かなり繰り返したらしい。




んで 場末のパーマ屋は

手に違和感を感じて しばし 黙り込んだ。。。


??? なんだろ??? この 感触は・・・





そ~だ 俺様の一番 苦手な手触り

長年の経験とプロの勘が

指先で危険性を感じる・・・(汗)




んで


お客さんと話して 結果は出た




脱洗剤と

天然の油




どうやら 天然のココナッツ油と椿油 あとなんだったかな?






天然で 良いとされてる 油だな。




225.jpg



もともと 撥水毛で 捻転毛

油の付きも最高だわな。。






そそ

年末の大掃除のときの 換気扇の油 だ・・・


こんだけの クセだ 

油をつけていけば 重たさで

落ち着いた気持ちはするわな・・・





こりゃ 素髪にしてから

縮毛矯正したほうが いいんじゃね!



んで


カウンセリングの結果


今日 出来うる限りの

縮毛矯正って事で GOすることになったんだが・・・





まず DO-Sシャンプーで

お久しぶりに5回もシャンプー



シャントリ半々で加温10分

またまた DO-Sシャンプー3回


料金UPです・・・





スタッフの大村クン いわく


「まだ まだ です」

たしかに・・・







227.jpg

PH8.5 で 高還元剤濃度のお薬で 還元するが・・・



何回かテストしたが 34分で 流す。




そんで じっくり 観察。。。


だ だめだ。


って事で もう一度

今度は PH8.8程度の チオ6%の

矯正剤を 息子と二人で手早く塗布。。




こまめにチェックして

10分程度で 流して シャンプー




8割程度かな???




んで アイロンは 場末のMAX160℃


2液タイムも 長め





んで 結果は???



233.jpg




正直 あまり 責めると 怖かったんで

8割ぐらいの 伸びしか できんかった(ゴメン)




ま お客さんと 長時間お話は出来たんで


縮毛矯正後の 1ヶ月は シャンプーする

脱洗剤するなら 脱アブラ もする

縮毛矯正する 1ヶ月ぐらい前からは シャンプーをする


この 3つは 約束してもらった。。








髪には 常在菌なんか いないんだよ・・・



前にも書いたが シリコンなんぞより


天然の  のほうが 俺様は嫌いだ!


脱洗剤して 良い髪と

まずい髪も あるんだよ!






って


脱洗剤の 場末のパーマ屋が言ってます♪







関連記事

category: 縮毛矯正ストレートパーマ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop