fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2012年01月19日
2012年01月の記事一覧

アルカリクリープの検証2   

晒し者


突然の講習依頼!?

ふふふ

講習なんぞ 簡単だ!


ウィッグで 半分ずつ すれば 一目瞭然だ(笑)



ここクリック忘れてないかい?


にほんブログ村 美容室 サロン






おお~


一日あいたが 


アルカリクリープの検証1

の続きだな。


mix001.jpg


前回のウィッグを ハイダメージにして


028_20120116091933.jpg

DO-S弱酸性チオで巻いて

DO-SクリープL7で 5分

DO-SクリープL8で 1分間 phアップで 中間水洗



んで


左だけ DO-Sグリグリ水 塗布



自然放置クリープ7分



W酸化 DO-Sアシッド処理。



営業で使う 技法のままだ。


034.jpg


やはり 予想通り


ウェーブ効率は かなり上がる。。


ダメージは?



直後は あまり感じない。。





こいつは すこし 寝かして


シャントリくりかえして 見てみるよ!


クリープタイムに 熱を利用しない


アルカリクリープ♪



ダメージレベルで あまり 高phの薬液を使用したくないときには

状況にあわせて 利用してみると いいかも???






ただし


最初から 高phの1液使用すんなら

まったく 意味はないからね(笑)



アルカリ度


ってもんが あんだからね♪



ハイダメージで ssが減ってる髪は

イオン結合 いじるのも 必要かもしんない。。。







もしかして

忘れてないよね?

関連記事

category: ウィッグでの実験

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop