2月27日(月)名古屋 場末のパーマ&ハナヘナ講習会 
2012/01/05 Thu. 22:20 [edit]
こいつが プロデュース
↓
名古屋で2月に講習会
2月はね
俺様 ほんとに 忙しいんだ。。
(株)DO-S企画の 本社&配送センターの建設だし~
その横に 場末のパーマ屋 新店舗OPENだしぃ~
てんてこ舞い なんなんだからね・・・
なんと 場末のパーマ屋専用 実験室なんぞ も 出来ちゃうのだ♪

しか~し~
大阪の兄弟の 脅迫に負けてもうた・・・
しかも
としお先生なんて あった事 無いんです。。
人見知りの じぃじは 恥ずかしいです。。
としおさん
宜しくお願いします。
ヘナの草野郎と 久しぶりのコラボ講習会をします。
☆ 草仙人 へナ師 ☆
たぶん コイツ↑は まともにしません。。
塩作ったりとか するかもしれませんし・・・
脱洗剤の お話で 終わっちゃうかもしれません(爆)
ってか サーフィンするつもりで 来るんですから♪
んで ギャラは 折半・・・ (涙)
場末のパーマ屋も いつもの テキト~ な 講習会です。
シンプル。簡単。お気楽で効果的なパーマや縮毛矯正の考え方。
クリープパーマのコツ、お客さんへの落とし込み方など
髪とキョッチボールするって どういうこと???
パーマからヘアケア・シャンプー&トリートメント
天然ヘナ&ハーブのわかりやすい考え方
素髪って何? どんな感じになるわけ?
んで 最近の場末のパーマ屋講習会の一番のテーマは
「現場での 仕事が一番!」
って 内容です。。。(意味不明?)
実践で使える、実質本位の本音の講習会にしたいです。
あ
真面目くさった 講習じゃないですから(笑)
あまり真面目に勉強したい方々は参加しないでください(爆)
ほとんど 場末のパーマ屋の ぶつぶつ・・・ つぶやきです!
質疑応答が 80%以上ですので
しっかりと 質問を考えて 参加するようにしてください。
あ 当日の講習会参加で
かわいい 女子モデルがいれば じぃじも 仕事します♪
立候補 お待ちしております。。
ちなみにモデルは 懇親会で ジィジの横に座れる特権があります(爆)
※日時:2月27日(月)12:30受付スタート
講習開始13:00~終了16:30ぐらい (テキト~)
※会費:6000円 /1人
※定員:80名 程度かな? 寒いからもうすこし詰め込むかも?
※懇親会:絶対にする。。こっちのが重要かも(爆)
※場所:愛知美容専門学校
名古屋市中区新栄2-16-2
TEL 052-262-0528
アクセスMAP
●最寄駅
地下鉄東山線 / 「新栄駅」2番出口下車南へ徒歩5分
JR中央本線 / 「千種駅」下車徒歩12分
参加申し込みは 下記の内容を書き込んで送ってください。
----------------------------------------
2月27日(月)名古屋 素髪パーマ講習会参加希望
氏名:
〒:
住所:
電話番号:
連絡先メールアドレス:
講習参加人数:
----------------------------------------
お申し込みは
↓
どS美容師にメールする
メールの件名にも 名古屋講習会参加希望とお書きください。
一部のメアドで返信が文字化けする場合があります。
その場合はもう一度違うアドレスでご連絡ください。
- 関連記事
-
- 6月18日(月)銭丸&DO-Sコラボ講習会 in岡山
- どS美容師 春の講習会予定表
- ベーシック ワンレングスカット
- DO-S講習会のお知らせ
- 東京 DO-S縮毛矯正&とらお塾 コラボレーション講習会
- 3/5(月)岡山で炭酸泉&猿でもわかるクリープパーマの講習会を開催!
- 名古屋の講習後の懇親会のお知らせ
- 2月27日(月)名古屋 場末のパーマ&ハナヘナ講習会
- 東京 素髪倶楽部 パーマ&カラー講習会 まとめ?
- 京都でパーマ&ヘナ講習会 の報告 その2
- 京都でパーマ&ヘナ講習会 の報告 その1
- 11月8日(火)東京講習会参加の方に重要なお知らせ
- 11月8日(火)東京 クリープパーマ&素髪ケア講習会
- 11月7日(月) 京都でパーマ&ヘナ講習会
- 10月24日(月)静岡 猿でもわかるクリープパーマ講習会
category: 講習会のお知らせ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
リピジュアなんだな・・・  
2012/01/05 Thu. 09:53 [edit]
↓
シャントリに始まり、、ほぼシャントリで、、
まさに その通り!
まあ、、状態のよいお客様が増えてきたからね、、、
大抵、仕上げもどSトリだけで充分なんだな。
いらないものを落とすシャンプー、、、
その場限りのトリートメント。。。
ここが 基本なんだな
あとは すべて オプション です!
しかも かなり 幅の狭い ヤツラです♪
発売元の おっさんも 言うので 間違いないです♪
ここクリック必須ですから♪
と 孫のきぃたんが 言ってます!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
んじゅあ 今日の質問ね!
・・・・・・・・・・
お忙しいところすみません DO-S WATER B についてお聞きしたいのですが、
「自己責任」ということで肌にも使っているみたいなのですが。
注意する点とかありますか??
お客さんでは結構肌の乾燥防止に使う人が多くなってきました。。
どの程度の危険性があるのかわからないので、薦めてはいないんですが。。
それと、髪の保湿・・・という部分以外(肌の保湿とか)で口コミされて、
新たな人が買いに来た場合どう対応したらいいでしょうか??
特に気にする必要なないのでしょうか??
それとも必要以上に「自己責任」を強調されているので、注意して販売した方がいいのでしょうか??
以上よろしくお願い致します~~
・・・・・・・・・・
OK~!
DO-SウォーターBは リピジュアってやつだ!
リピジュアは日油株式会社の製品で
医薬品や化粧品に応用されているやつなんだ。。
表示名は…
ポリクオタニウム―51
ポリクオタニウム―61
ポリクオタニウム―64
ポリクオタニウム―65
と、表記される。
4種類ともすべて“リピジュア”なんだな!
このリピジュアは、人口皮膚や人工臓器などの医療用として
人間の細胞膜をモデルに開発された
リン脂質で細胞膜を構成するホスファチジルコリンの極性基と同一の構造をもつ
2―メタクリロイルオキシエチルホスホリルコリンを構成単位とする
世界初の水溶性ポリマー
くくく
まったく 理解不能だろ(爆)
リピジュアは限りなく人間の皮脂に近い分子構造をもつ生体適合成分で、
ヒアルロン酸の2倍あるといわれる驚きの保水力は水洗いしても保水性が保たれるほど
『リピジュア 化粧品』 で検索してみ 沢山あっから!
そんで 価格を見てみ~ 濃度が そこらの化粧水の3倍もある
DO-Sウォーターがどんだけ安いかわかっから(笑)
んでな よく 化粧品に使用されてるのが LIPIDURE-PMB®
ポリクオタニウム―51 って 品番なんだが
DO-Sウォーターは ポリクオタニウム―64
こいつは リピジュアC とよばれる カチオン系のもんなんだ。
そ このカチオンを利用して ポリイオンコンプレックスを狙うのが
DO-S ウォーターAとBなんだな。。
そんでな 肌への使用についてだが・・・
ポリクオタニウム―64
とかってのは あくまでの 原材料のお話で あって
化粧水にすんのか 髪用のローションにすんのか
こいつは 製造する人間の考え方 次第なんだな。。
あまりカチオンでない ポリクオタニウム―51のほうが 安全なんだ。
そ カチオンってのは かなり強力にくっつくからな。。
でも リピジュアの特性として 周りの水分をがっちり抱え込んで 保湿!
こいつが 長持ちすんのも カチオンのが つえ~んだ。
ま
実際に ポリクオタニウム―51 を 顔用の化粧水に使用してるケースもある。
アレルギーなんかは はっきり言って どんな材料でおこるか わからんからね。
資料によると 天然由来の成分よりは
リピジュアなんかのほうが 安全性は高いらしいしな。
だから 発売元である 場末のパーマ屋が
化粧水ですといえば 顔用の化粧水になっちまう。
それなりに独自の臨床結果もあるには あるんだがな。
いまのとこ 誰も カブレタやつは いないと言う・・・
ただな~ 顔用の化粧品として販売するには
一般的によく使われている
ポリクオタニウムー51のほうが 安心じゃねえか?
理由は ただそれだけ(笑)
リピジュアCはアレルギーにたいして まだ 未知な部分があっから
メンドクセ~ から 髪用で 発売したんだな(爆)
だから 顔への 使用は 自己責任♪
>お客さんでは結構肌の乾燥防止に使う人が多くなってきました。。
どの程度の危険性があるのかわからないので、薦めてはいないんですが。。
危険性か???
肌に合わない人は 合わない。。
そんだけだよ♪
とくに 危険性の報告は 今のところ 無い。
>それと、髪の保湿・・・という部分以外(肌の保湿とか)で口コミされて、
新たな人が買いに来た場合どう対応したらいいでしょうか??
特に 対応しなくても いい。。
ご使用方法を 読んでくださいね!
で OKだろ(爆)
>特に気にする必要なないのでしょうか??
それとも必要以上に「自己責任」を強調されているので、
注意して販売した方がいいのでしょうか??
特にきにする必要な無いんじゃねぇの?
容器の裏の ご使用方法と使用上の注意を 良く読んでもらえば。。
場末のパーマ屋は 発売元なんだから
顔への 使用は あくまでも 自己責任です!
って 言うしかねぇだろ(笑)
あ
そういや~
今な
顔用の 美容液 の販売も検討中なんだ
ヒアルロン酸 と
この ポリクオタニウム―51
の 2種類の 原液販売を 企んでおるんだ。。
こいつは 顔用として 販売許可をとり
自己責任で 髪に つけてもらう 所存だ(笑)
どっちも どっちだろ (爆)
- 関連記事
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
| h o m e |