fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2011年08月
2011年08月の記事一覧

ゴメンなさい! 携帯電話で商品注文された方・・・  

ごめんなさい!!!



携帯電話で 場末のパーマ屋のWEBショップをご利用の方

携帯電話で DO-S業務用販売をご利用の方




購入できませんでしたよね!?


本当にごめんなさい!


場末のパーマ屋のおじさん 

ブログ設定を間違えておりました(滝汗)


FC2ブログの変換が効いて 購入画面に行けませんでした!



本当にごめんなさい!


修正しましたので もう購入出来ると思います。


宜しくお願いします。



場末のパーマ屋の商品購入について

関連記事

category: どS美容師の戯言

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

関西・兵庫県の理・美容室さま~♪  

関西・兵庫県の理・美容室さま~♪


ってまずはクリックしてみてくれ


にほんブログ村 美容室・サロン



おかげさんで 好評を頂いている DO-Sシャンプーとトリートメント

ちょっと美容師を晒しておこう


NEWアイテム・・・ある方の思い

このシャンプーは美容師が美容師目線で作ったシャンプーです。
美容師として感動する作りになっています。
だからこそお客様にお譲りする際にはプロとしての「説明責任」が生じてきます。
私も初めて使ったときには…???だったのが、
今では自信を持っておススメする商品のひとつになりました。


あんがと! 

凄く嬉しい♪

プロとしての「説明責任」

お前って 最高だな!!!



単なる場末のちっちゃなパーマ屋のプライベートブランドの

へんてこなシャンプー&トリートメントが 自信を持ってオススメする商品なんて

涙がでそうじゃ ないか。。


0001_20110808072759.jpg


ほんと 単なる おっさん美容師に作ったPBシャントリが

DO-S厳選商品の全国取扱いディーラーさん

今では ディーラーさんが扱ってくれるようになった。

異例だろ ただの田舎の美容室の プライベートブランドのシャントリだぞ!



そんで

今回は 関西圏 兵庫県を中心に ディーラーをしている


プログレスさんを紹介しちゃおう♪



ブログで記事にもしてくれているんだな


DO-Sシャンプートリートメント入荷しました。



この プログレスさんの 代表の中野さんには 何回かお会いしてる。

俺様はmixiはまだ 1年半もしてないが 
関西で行われるmixi関係の講習会のお世話をいつもしてくれている方なんだな。。

前に神戸であった講習会なんぞ 朝起きて急に行きたくなって
無理やり電話して参加させてもらった。。ホントありがとう♪

人間的にもすばらしいし、ほんと美容師の味方っちゅ~感じのディーラーさんだ。

兵庫で DO-Sシャントリを使ってみたい! って理・美容師さんがいたら

気軽に声をかけてあげてくれ!


よろしくな♪



プログレスさんの会社概要だ!



会社名 プログレス

代表  中野 隆

住所  兵庫県加古川市尾上町養田423-1 1F15

TEL 079-453-3080

FAX 079-453-3082
 


関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

理・美容室で炭酸水&炭酸泉にするなら♪  

美容室で 炭酸水 炭酸泉 炭酸 ソーダ

最近 巷の 理・美容院でも 大流行中なんだな。。


なんだ 炭酸って???


ふふ


二酸化炭素の溶け込んだ 水なんだな♪


この炭酸泉&炭酸水が美容室にすばらしい効果を与えてくれる。


次世代のスーパーサブなんだな。。


水道水のPHを大体弱酸性にしてくれるし
美容室で使用する 薬液の除去効果も高い!

前は ソーダサイフォンで作っていたんだが
場末のパーマ屋は 今は立派な炭酸泉になっておる!





8/8(月) 岡山で炭酸泉システムの講習会を開催!

の炭酸泉講習会の時に 取り付けてもらった。。

これは ほんとにいいぞ!


ヘアカラー後のシャンプーに最適!最高!
当然 パーマ、縮毛矯正なんかも 抜群に効果的!

あと

クリープパーマの中間水洗には 最強の武器になっちまうんだな♪


でもな


コイツが 結構なお値段しちゃうんだな~
1台あたり 30~40万は 当たり前にしちゃう。。
しかも 炭酸ボンベも結構コストがかかっちまうんだな~

んで


俺様の先輩美容師の 東方さんっちゅう おっさんが

作っちまったんだな!

今日はそれを紹介しとこう♪



まず使用する 二酸化炭素のボンベ



1l120t_20110830224517.jpg

通称 ミドポンと呼ばれる ビール用の二炭化炭素ボンベだな。
多分 そこらの酒屋で買える。
最初はボンベ代で 7500円ぐらいだが、2回目からは2500円程度なんだな。
場末のパーマ屋はシャンプー2台だが バンバン使って 1ヶ月ぐらいは持つぜ。


もひとつ大事なのが

レギュレーター



1l240_20110830224517.jpg

このブルーのやつだ。。
新品だと 13000円~14000円ぐらいする。。
大きな酒屋か 熱帯魚屋なんかでもあるが
ヤフーオークションなんかだと 3000~ぐらいであるらしいぞ

ひひ 場末のおじさんとこは 東方さんに 買って来てもらった(爆)


こいつが 減圧装置っちゅ~やつだ!




そんで 東方の親父が作ったのが



0002_20110830224516.jpg

この赤いコックをひねると シャンプー台が炭酸泉になっちゃうのだ♪


ふふふ

いいだろ。。


こいつが1台分のキットで なんと 5まんえん だ (爆)


おお~と~ ボンベとレギュレーターは自分で用意しろよ!
レギュレーターなんぞ ヤフオクで5000円以内で買えば十分だかんな。
それで 水道屋のおやじに頼んで取り付けてもらや~いいんだ。

格安で できるぜ!

取り付け費なんぞ 5000円もありゃ おつりがくるだろうから

6万円+ボンベ代ぐらいだろ♪



けけけ

 二酸化炭素なんぞ ビール用も美容院用もねぇし

濃度とかいっても 温度によって 溶け込む量は決まってんだな。。


だから こんなんで 十分なんだ♪


そこらへんの ぼったくり装置なんか 買うもんじゃねぇぞ!


って 欲しいか?


ち ちょっと待て!

あと1ヶ月ほど 待ってくれ!

炭酸泉を導入しようと検討してるサロンも もう1ヶ月待ってくれ♪


場末のパーマ屋の業務用販売

で 全国通信販売できるようになる。。




この 


炭酸泉システムが 10月1日より全国発売されちゃうのだ♪


DO-S業務用販売Shopも 代理店に任命頂いたんだ。




まだ 価格未定のもんも多少あるが 内容はこんな感じだ


t2sys_main.png

T2sys導入基本キット
キット内容:T2sys本体、1/2接続ニップル、ボールバルブ、レデューサー、逆止弁、6ミリチューブ2m
価格:50,000円(税込)
※お取り付けは専門業者(水道工事店)等へご依頼ください。


t2sys_pi.png

T2sys単体(本体のみの販売です)
価格:未定
複数台への取り付けに本体のみの販売です。


t2sys_b1.png

T2sys並列キット
キット内容:分岐用チーズ1個、6ミリチューブ2m
価格:1,500円(税込)
炭酸ボンベ1本から複数のシャンプー台でT2sysを使用する場合にお求めください。T2sysは各シャンプー台に1個必要になります。


t2sys_pet.png

ペットボトルで高濃度炭酸水を作るオプションキット
キット内容:6ミリチューブ2m×2本、専用金属キャップ1個(アルミ製)、(マイクロカプラーオス、メス各1個)、加圧式ペットボトルスプレイヤー1個
価格:15,000円(税込)


t2sys_at.png

W24ミリシャワーホース径 専用アタッチメント
ホース径がW24の専用設計(ステンレス製)、オスメス各1個
価格:5,000円(税込)

特殊規格の径 当社にてワンオフ製作も可能です。





購入希望の理・美容師さんは


場末のパーマ屋の商品購入について

で 理・美容師さん限定 DOーS印 業務用販売で購入出来るんでよろしく♪


関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 5

DO-Sシャントリを使ってくれてる方々へ 特に理美容師さん!  

買いたい…でも買えない…
送料が1160円…
近くに店もないし


コメントだ・・・

ごめんね。。


場末のパーマ屋のWEBショップでは 7000円以上が送料無料なの。

DO-Sシャントリの200mlが出たんだけど 

1本ずつ買っても 3150円だもんね・・・

でもね 3000円で 送料無料だと おじさん まいっちゃうんだ。。

これも 世の中の仕組み。。  許してくれ(涙)







ってこれじゃ つぶやきだな。。


DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室

だんだん 販売してくれてる 店舗も増えてきてるな~


そんで 今日は 理・美容室さんに お願いだ!




まず 販売してくれてる理・美容室さんで 登録申請したけど

掲載されてないお店はないですか?


ごめん 場末のおじさん 忙しくって 忘れてる場合もあんだな

そんな時は


怒らずに もう一度 メールしてちょうだい。。

ごめんなさい ホント宜しくお願いします(汗)




あと~

販売してくれてる 理・美容室さんで まだ 登録されていない方いないかな?


どうも 販売してくれてても 遠慮して 登録しない人もいるんじゃないのか?


ブログやHPなんか 無くっても 全然構わないよ。

場末のパーマ屋のおじさんは 見た目より怖くないからね(笑)


近くで販売してる理・美容室さんを探してる人が一杯います!

販売してくれてる理・美容室さんは 是非登録してね♪


って事なんで DO-Sシャントリ販売してくれてる方は

下記の項目書いて  遠慮なく 登録してください♪


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

サロン名

住所

電話番号 (半角数字でお願いします)

HP・ブログのURL

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

どS美容師にメールする


注意事項


技術でシャントリ使っているだけは、NGです。

以前のテクナールバージョンだけの販売店様はこちらでは申し込めません。

必ず DO-Sシャンプー&トリートメントを販売されている方のみです。

お客さんが買いに行ったら、 きちんとシャントリ両方が販売できる方のみです。

全国のディーラーさんで仕入れている方も遠慮なく登録してください。



HPやブログが無い方は 
サロン名・住所・電話番号のみの表示になります。

URLのリンクは相互リンクのみ、HP・ブログ両方ある場合は
基本ブログのみのリンクにさせてください。

場末のパーマ屋のリンクが確認できない場合はリンクできないので
先にリンクしてから申し込んでくださいね。


あ 相互リンクの仕方がわからない方は



ブログ村の登録方法、ブログリンクの仕方!  


宜しくお願いします。



どS美容師にメールする




0001_20110808072759.jpg

関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

だから トリートメントの目的は何なんだ???  

今日の晒しモノ


ヘアケアについて考える。

ついでだ!


ヘアケアについて考える2

おお~

頑張って書いてるやないかい!

いいんだ いいんだ!

自分の感覚で なんか 掴めれば それでいいんだ♪




ってか みんな 晒しモノちゃんのとこいって ランキングあったら

クリックだけ してやってくれよな♪

ブログ村で 上位におらんと 場末のおっさん見逃す事多いからな~

宜しゅ~頼むでぇ~



ここもね


にほんブログ村 美容室・サロン

0001_20110808072759.jpg




今日の質問ね!

・・・・・・・・・・

こんにちは・

今回、質問がありメッセ致しましたm(_ _)m

先日からシャントリ使わせて頂いてます!!

神です‼ スゴイの一言です‼ 有難うございます‼

質問失礼致します。

美容室で縮毛やカラーやトリートメントをした場合、
シャントリの作用でトリートメントも流れてしまうとかあるのでしょうか?
この調子で使い続ければトリートメントいらずになりそうですが・
ちなみにCTFカラーとトリートメントをしてみようと思っています。

ご多忙中とは存じますが、宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・・

おお~ あんがとね♪



神じゃない 場末のパーマ屋だ(笑)


>美容室で縮毛やカラーやトリートメントをした場合、
シャントリの作用でトリートメントも流れてしまうとかあるのでしょうか?

ん~とね~

縮毛矯正は 流れて無くなりはしない(キッパリ)

ただ 縮毛矯正で そのとき美容師のはってる 皮膜は 
そのとき美容師の好きな アミノ酸系のお優しいシャンプーより
早く 取れちまうと思うな・・・

ま 早く取っちまったほうが

残留問題がクリアできそうだから いいんじゃないの(爆)



んで ヘアカラーは 普通に使われてる 酸化染料なら

特に問題なしだろうけど・・・


表面吸着する マニキュアや塩基性や直接染料は 早く取れっかもね???
でも 場末のおじさんとこでは こんなモンないんで
検証のしようが無いから ホントのとこは し~らない(汗)




ヘアカラー直後に DO-Sシャンプーで洗うと 明るく感じるときがあるけど
あれは キューティクルらへんに 残ってる 染料が落ちてるだけだかんね
最近流行の 炭酸泉で洗っても おんなじ感じになるんだけど
ありゃ どうせいらない染料だから 取れてもいいんだ。

普通に洗っても 1週間もすりゃ 落ちるもんだかんね。。

その色が 元々染まってる色味だかんね。だからNO問題だろ!



あと ほとんどのヘアカラー剤には 感触向上成分が入ってるんだが

そいつは 早く取っちまうから 手触りはあんま良くないハズだ。




トリートメントね~


よく美容室でする 3ステップやら ラメラ層とか ぬかすやつらは
基本 最後になんらかの 皮膜してっから
正直に言うと 早く取れちまうわな・・・

持ちは悪くなっちまうぜ(笑)



で~ 君は なんで CTFカラーすんの?

ジアミンアレルギーあんの?
あれって 塩基性だったっけ???
明るくすんなら 結局ライトニング(ブリーチ)すんだよね?

ま おじさんとこは アレルギーの人は ヘナするから

正直 CTFの必要は感じないんで よくわかんないや~
たしか ブログ友達で使ってるヤツいたけど・・・
この記事みたら コメントでいいから 教えてあげてくれ♪


もしかしたら DO-Sシャンプーだと 持ちは悪いかもしれんな・・・

う~ん 多分 悪いと思うよ。



あと

トリートメントの目的は何なんだ???

って事なんだけどね・・・


ま よく美容室とかで メニューであるやつね。。。


素人的に


トリートメントは髪に良いモノ

トリートメントすれば髪の傷みが治る



な~んて 真面目に信じてる人が多いんだけどね・・・



残念ながら それは 間違いなんだよね。。




マジでそんな事を言う美容師は 典型的な

夢見る そのとき美容師 だかんね(涙)




場末のパーマ屋にも 一応 トリートメントメニューは あるよ。

実際にすることは 皆無なんだけどね・・・




どんな時にするか?

ふふふ 例えば・・・


人生を左右しそうな 大事な 合コンの前 (爆)


そ 一時的に キレイな髪に見せる メニューなんだな。

場末のパーマ屋のおっさんは そう考えている


髪のお化粧だ。


トリートメントしても 髪は少なからず 傷む。
皮膜で キューティクルがふやけたり してな・・・

髪のダメージは覚悟して でも おしゃれのためにする
パーマやヘアカラーなんかと 同じ分類なんだな。。

髪は少なからず傷むけど 一定期間 キレイに見える

それが トリートメントの目的 だ!



しかも 持ちをよくしようと 考えれば考えるほど
強烈な ラッピング効果がいるし
そしたら 余計 髪のキューティクルもふやけちまう・・・


だから 持ちなんか考えていない

その日限りの DO-Sトリートメントは 

傷みの少ないトリートメントなんだな(笑)


関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop