fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2011年06月19日
2011年06月の記事一覧

おもしろいブロム2液を入手した! 実験してくれないか!?  

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請
関連記事

category: 理・美容師限定記事

tb: --   cm: --

ブログ読者からの長い質問! 縮毛矯正のビビリ。。。   

これは 真実の物語である・・・

まだまだ 世の中には 縮毛矯正のビビリについて 無知なアホ美容師が多数生息しておる


そして もっとも 痛いやつらが それを いとも簡単に直せると言いはなつ


夢見るケミカル美容師くん達だ(爆)


言っておくが 直ったように見えるだけだ。。

そのとき美容師の典型的な バカチンだな(所長のパクリ)


はっきりと 言っておく

傷んだ髪が 治る事は 絶対に無い!!!

ビビリを完全に修復なんぞ 出来る神みたいな 美容師はおらん!


「あ~ ビビリですか!? 大丈夫ですよ~♪ 直しますよ!」

なんて 電話口で言われたら すぐに切れ!




晒しとけば また行く人いるんだろうな(笑)


縮毛矯正ビビり修正

0008_20110617222709.jpg


>あんまり書きたくなかったですが、温厚なサイゾーでも

施術をした美容師さんに「ちゃんとやろうぜ!」

って言いたかったのです。


そうだな~!

ビビリ修正とかで すがる人はほっとけないよな!



ビビリで泣いてる人にも一つお願いがある。

ビビリ修正は とても大変でナィーブな仕事なんだ。

土、日、祝日の忙しいときや 時間が無いときは 辞めてやってくれ。


美容師さんも 大変なんだ。。


ってか まづ 縮毛矯正をする店をしっかりとセレクトしなきゃダメだぞ!

値段や 広告文で 騙されるんじゃないぞ♪



ここは押すべきじゃないのか?


にほんブログ村 美容室・サロン 


って事で ブログのコメントで来た質問に答えるぞ!



はじめまして(^O^)
なあ子と言います。
かなり長くなりますが、
暇つぶしに聞いて下さい…


私は縮毛矯正を小5からかけ続ける25歳です。
今まで生きてきて、ずっと縮毛に悩まされています。
年に3~4回の縮毛矯正をし続けて、もう何年でしょうか…(T_T)
若気の至りでブリーチをした事も過去にあり、ここ数年は最悪な髪と付き合っています。

学生時代は地元を離れていた事もあり、通う美容院は定まっていません…
毎回噂を聞いたり、調べて行く感じです。
1年くらい前に、すごく話題の美容院があり値段も手頃で、評判が良かったので行って、縮毛矯正しました。

終わって鏡を見たとき…

「これ?完成ですか…?」

と思うほど酷い出来でした。


けど、元々傷みもあるし、こんなもんかなぁ…と思い、無理矢理納得しました。

次の日シャンプーしたら、
髪の毛が完全にヒビっている事がわかりました。
ゴワゴワだとか、手触りうんぬんとか
そのレベルでは無くなりました。

たわし…

いや、スチールウールなんですよね。
中間から毛先がそのまま外に出れないくらい酷くなり、お団子以外の髪型にできなくなりました。

あらあら やっちゃったね~

スチールウールか・・・

こりゃ 大変だぞ!



しかもウケるのが
流石に酷いので、その事も伝えるつもりで、その一週間後に、トリートメントに行ったら

同じ美容師さんに


「ダメージひどいですね。
いつぐらいに縮毛矯正したんですか?」


と言われました。



あなたががしたんですけどー…



と言いたくなりました(T_T)
いや、私にも責任はありますが…

え~~~~マジ・・・

技術だけでなく 頭も そのとき美容師だな!




そんなこんなで、今は違う美容院に通ってますが、毛先はアイロンでのばすトリートメント?らしくて、
一瞬はいいんですが、一ヶ月立たないうちにばさばさになります。

アイロンで伸ばすトリートメント?

なんじゃそりゃ???




どえす美容師さんのブログを見ていたら、コーティングしてるが故に一見いいけど、
根本は全然良くないんだなぁとわかりました…

根元もビビってしまっている所もあり、次こそはずっと通える美容室を見つけたいと思っています。

ブログを読んでいたら、福岡でも講習なさっているそうで、
住まいが福岡なので、どこか良い美容室を知ってらっしゃったら教えて頂けませんが?


あと、25年間一度も前髪以外の髪型を変えた事が無くて、今回バッサリ切りたいんです。
多分切っただけだと、確実カッパになりそうなので、できたらデジタルパーマをあてたいと考えてます。
まさに、この日のブログの方と同じ様な気持ちです…


私は癖毛もひどく、多毛、硬い毛です。中間毛はダメージは少ないです。
デジタルパーマがあたるかどうかは、その美容師さんに任せるとして、
どこか前向きに向き合って下さる美容師さんをご存知でしたら紹介してください(T_T)


長くなりましたが
切実なので、
教えて下さると助かります!
遅くなっても良いので、よろしくお願いします(T_T)




ここから探せ!


DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


まぁ ビビリ修正が 出来るかどうかは ブログ見たり 電話で問い合わせしてごらん。

デジタルが出来るかどうかも 判断難しいから よく相談するんだよ!

あと 必ず電話で お話して 暇な時間帯で 迷惑かけないようにね。

最初はカウンセリングだけでも いいと思うんで まず今の状態を見せたほいうがいいよ。

福岡なら↓

縮毛矯正によるビビリ毛の補修

縮毛矯正毛にパーマ

よく場末のおじさんのブログにも登場するやつらだな。。




ここのページに載ってるやつなら

場末のパーマ屋のブログ見ました! といえば プレッシャーになるから

がんばるハズだ(爆)



関連記事

category: どS美容師に質問

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop