- 2011/03/31 美容室で失敗しがちな お客さんは これに気をつけろ!
- 2011/03/31 パーマリンク集
- 2011/03/31 DO-Sトリートメントは もたないトリートメント!
- 2011/03/30 ヘナ仙人からのお言葉・・・の巻
- 2011/03/30 4月25日(月)岡山 猿でも解るクリープパーマ講習会
美容室で失敗しがちな お客さんは これに気をつけろ!  
2011/03/31 Thu. 13:37 [edit]
↓
縮毛矯正毛にクリープパーマ!!
『最大の前処理はカウンセリング』
ふふ
そのとおりだ!
って 俺様が言ったのか???
そっか・・・
ま
縮毛矯正の毛に クリープパーマでこれだけ出来たら
すばらしいじゃないか!
しっかりと キャッチボール出来てる 証拠だよ!

ここもクリックだけ しといてね! お願いします
↓
FC2 ブログランキング
美容室で失敗しがちな お客さんは これに気をつけろ!
こんな美容師に騙されちゃいけない!
こんな縮毛矯正はしてはいけない!
こんな美容室に行ってはいけない パーマ編
ヘアダメージを気にるる人や 縮毛矯正や パーマ カラーなんかをマメにする人
とりあえず 髪フェチな人 ヘアにこだわりのある人・・・
そんな お客さんだけへの 本音のお話だ!
まずは 初めて行く美容室なら
その店のHPを 見る!
傷まないパーマ こだわりのダメージレス縮毛矯正 ・・・
こんなの 謳ってる美容室は 全部 NGだな。
世の中に 髪を傷めない 美容室のメニューは 存在しない。
怪しげな お水系も すべて 却下だ。。
ミネラルやクラスターの小さい水、海洋深層水なんか どうでもいい。
ロハスも地球環境も とくにヘアスタイルには 関係ないだろ(笑)
パーマやカラー、縮毛矯正の後で トリートメントやらを施術して
「どうです! この手触り 最高でしょ!」
な~んて 言う 美容師も たいして あてにならない。。
帰ってから 毎日 バサバサになって 行くのを みると
悲しくならないのか???
その時の事しか 考えていない美容師に当たってしまうと
髪の限界が どんどん 近づいて行ってしまうぞ!
その時の 髪の質感やツヤなんかより
ホームケアなんぞを きっちりアドバイスくれるほうが
良心的な美容師だと 俺様は思う。
あとな
反対に お客さんに たいする 意見だ!
髪にうるさい人、 できるだけ髪を傷めたくない人が
守るべき ポイント!
☆ホームカラーは絶対にしない。
☆ヘアケア剤は必ず 担当美容師(アホ以外)と相談する。
☆無茶なオーダーはしない。
他にも あるが ここらへんは最低限 守って欲しいな!
美容師向けにも書いている
↓
クリープパーマを操ろう! 上級編2
- 関連記事
-
- こんな美容室でパーマをしてはいけない 髪の毛の栄養成分
- あきらめなくて いいんだよ! その2
- 臨機応変
- ややこしい ロハスカブレ 天然ヘナ美容師!
- まやかし そのとき美容師の哀愁・・・
- 髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
- こんな美容室でパーマをかけちゃいけない! パーマの種類編
- 美容室で失敗しがちな お客さんは これに気をつけろ!
- なんの為に勉強するの そこのアホ美容師さん!
- こんな美容室に行ってはいけない パーマ編
- 縮毛矯正の常識を超えた新縮毛矯正!傷まない究極のストレート
- 美容師は アーティストなんですよ!
- こんな美容師に騙されちゃいけない!
- 美容師のお口に騙されちゃいけない!
- 美容師は髪を傷めるのが仕事なの??
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
パーマリンク集 
2011/03/31 Thu. 08:20 [edit]
猿でもわかる クリープと応力緩和の違い♪
DO-S式 応力緩和パーマ 検証1
現場的 DO-S式応力緩和エアウェーブ♪
DO-S式 応力緩和パーマ 糸口・・・
DO-S式 応力緩和パーマ 体験コース
DO-S応力緩和パーマ ドライ?ウェット?
DO-S応力緩和パーマ テンション
DO-S式 応力緩和パーマ 2度目の乾燥
おすすめブログ記事
↓
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
猿でも解る! クリープパーマ
DO-S式 はじめてのクリープパーマ
間違いだらけのクリープパーマ
もうひとつのクリープパーマ
クリープパーマの基本から・・・クリープの概念
キャッチボールの理論
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
そのとき と ごまかし
素髪 すっぴん髪 って なに?
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
ご購入される方は
必ず 正規の販売店でお願いします!
全国のDO-S取り扱いサロンさん
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!
理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、該当記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
- 関連記事
category: パーマメニュー
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
DO-Sトリートメントは もたないトリートメント! 
2011/03/31 Thu. 06:25 [edit]
DO-Sトリートメントだろうが どSトリートメントだろうが
一向に構わないが・・・
持ちなんか 一切考えていない(爆)
あ
まずは 晒しモノ
↓
痛んだ髪なんか切ってしまえ!!
同感する!
そう
痛んだ髪なんか 切ってしまえ!!
これ 美容師の本音だよな~
そして 次から 出来るだけ痛みにくく伸ばせる方法を教えてあげる。。
悪いけど クリックだけしといてもらっていいですか?
↓
日本ブログ村 美容室・サロン

じゅあ 今回もブログ読者からの 質問だ!
....................................
どSさんこと森下さん、こんにちは。
今回の質問です。
どSシャントリ使って、滅多にないトリートメント希望のお客様に施術しました。
①どSシャンでシャンプー
②どSシャン:どSトリ、1:1を塗布
③遠赤10分
④流して、再度どSシャンで1シャン。
⑤どSトリで、仕上げ。
仕上がりとてもいいんですが、もう、何度も森下さんが書かれてますが、
「もたない」と。
その事もお客様に申し上げて、もちろん、施術しています。
それでは、どS式トリートメントで、手触り等持ちがしばらく継続するトリートメント施術法ってありますか?
もし、あれば、ご教授願いたいと思います。
それから、何度も問い合わせてるのですが、シャントリの1Lのパウチタイプは、ポンプは付いてますか?
見た感じでは、通常のポンプより口が小さい感じがします。
なので、お答えがなかったので、注文しませんでした。
それでは、よろしくお願いします。
.......................................
ふむふむ
まずは~
>それでは、どS式トリートメントで、
手触り等持ちがしばらく継続するトリートメント施術法ってありますか?
これは あると言えば あるが
無いと言えば 無いな・・・(汗)
まずは もう一度 この記事を読んでみてくれ
↓
場末のパーマ屋の妄想ヘアケア その2
その1からその3まで読んでくれたほうが わかり易いかもしれんけど。。
>髪のツヤとか手触りよくする
ファンデーション(皮膜)も別に毎日シャンプーすんだから
毎回、毎日つけてりゃいいんじゃねぇの!?
ほんと これだけなんだ~
だから DO-Sトリートメントは もちなんか 一切考えていない。。
でも・・・
手触り等が ずっと持続する方法はあるよ~
そ
お客さんが
家庭で毎日使えばいいだけ(爆)
簡単でしょ!? これなら ずっと 持続するっしょ!!!
俺様なんか シャントリのトリートメントコースは
家庭で使ってない人には 無駄だから 絶対にしてやらないよ(笑)
もうひとつの質問
>それから、何度も問い合わせてるのですが、シャントリの1Lのパウチタイプは、ポンプは付いてますか?
見た感じでは、通常のポンプより口が小さい感じがします。
なので、お答えがなかったので、注文しませんでした。
あ~ それって 買い物カートで問い合わせしてる???
ごめん ごめん・・・
あそこは 商品発送するだけなんで 質問には 答えれんかも・・・
遠慮なく 俺にメールしてね♪
ポンプはついてないんよ・・・
あのパウチ自体が 適当にその辺のモン使ってるし~
テクナールって メーカーも元々は 1L作ってないんよ・・・
だからね~お客さんには
100均のポンプにでも 詰め替えて使用してもらってるよ。
なんなら 100均でも行って
買い占めて プレゼントしてあげてもいいんじゃない???
あ ついでに DO-Sショップで 買い物してくれる方にお願い。。
律儀に お客様情報 と 配送先情報 の両方書く人多いけど
変わらないなら お客様情報だけで OKだかんね!
領収書は ヤマトのコレクト用紙になるんで お客様情報の名前を 領収書の名前にしてね。
日時指定なんだけど 今は 東日本は 到着がわかんないから 時間ぐらいにして欲しい。
岡山から発送なんだけど 当日OKの場合もあるし、3日ぐらいかかる場合もあるんで
日時指定は 少し余裕(5日後以降)を持ってしてくださいね。。
あと
商品の質問なんかは 連絡事項じゃなくって 直接 俺にしてね~。
長文なら mixiのメッセが一番 確実だけど・・・(笑)
他は 携帯なんで 返事が短文で愛想ないけど 許してね(汗)
- 関連記事
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
ヘナ仙人からのお言葉・・・の巻  
2011/03/30 Wed. 09:16 [edit]
お願いだから クリックしといてくれ!
↓
日本ブログ村 美容室

天然ヘナはトリートメントになるのか???
って記事を書いたら
ヘナ仙人の草野郎が 追記してくれた
↓
他力本願しりーず♪
おお~ さすがだ!
もいっこね、うちはね、3回。
とりあえず騙されたと思って3回続けてやってみて!
これは 俺様やウチのお客さんも凄く納得しておる♪
良い事言うな~!
今度の講習も 楽しみだな♪
じゃ 俺様が もいっこ 追加しといてやる(笑)
ヘナだけじゃない。。
縮毛矯正だろうが ダメージ毛の修繕だろうが なんでもなんだが・・・
前の記事に
髪の毛マニア の お客さん
と書いたな!?
ヘアダメージを気にする人や 髪にうるさい人には
美容師とお客さんの 力関係 が 非常に重要だな!
力関係で 解りにくければ 立ち位置でもいい(余計わからんか?)
これが重要だし!
これが 出来ない 美容師は あまり手を出さないほうが 無難だ!
たとえば ヘナだ!
ヘナなんて~のは ただの雑草だぜ!
カラーリング剤としたら 中途半端な野郎だぜ~
染まりなんか 普通のカラー剤と比べたら せいぜい半分程度
ブリーチしないんで 明るくなんてならねぇし
白髪も2度染めしなきゃ 変な 紫色になっちゃうし・・・
色も染めてみなきゃ わかんないっていう いい加減さだ(爆)
トリートメントとして考えても
最初はきしんで ボッサになったりするし、
回数しないと あんま効果ないんで お金かかるしな!
シャントリだって こだわらんといけん。。
はっきりいって もっと安くて簡単なトリートメントのほうが
素人には わかりやすいしサラサラ、ツヤツヤだ!
で
でもな
ホントに ヘナしていくと
他のモンでは 不可能な 髪の修繕が 出来るんだ!
ここ 大事!
美容師のやるもんには
絶対 メリットとデメリットがある!
ヘナなんか すげ~ 良いもんだけど
デメリットとしては
沢山の時間とお金、色の染まり方など 色々あるんだぜ!
お客さんお理解も必要なんだ。
それを お客さんにしっかりと説明できて
納得させる カウンセリング技術が いるんだな。。
「1回だけ ヘナしてみたけど きしむだけで 大した事ないよ~!」
なんて お客さん出来たら 寂しいだろ・・・
ヘナなんか なんも 説明なしに トリートメントとしてすると多分こうなるハズだな。
そんで お次が
美容師とお客さんの力関係
髪に関しては お客さんより 美容師のほうが 上じゃなきゃ いけない。
当たり前だろ!
って 言うヤツ多いだろうが
ホントに 出来ているのか???
ただ単に 偉そうに 言うだけじゃないんだぞ・・・
ヘナなんかでも やれ植物だから 髪に良いとか
環境がどうした! とか 訳わかんない事ばかり言うアホ多いぞ!
そんなの くだらんセールストークだ!
しかも かなり オカルトチックな やつだ(爆)
俺様なら ヘナがなぜ髪の良いのか きっちり説明して(オカルト以外)
デメリットや ホームケア(特にシャントリ)も話して
これが 出来ないなら ヘナはしないほうが良い!
と きっちり 言ってやるわ!
この 力関係は なんでも 通じるから また 書くわ♪
ヘナはここで 売ってる
- 関連記事
category: ハナ ヘナ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
4月25日(月)岡山 猿でも解るクリープパーマ講習会  
2011/03/30 Wed. 07:31 [edit]
今ではスタンダードなパーマ技術となったクリープパーマ。
コールドパーマとクリープパーマとは?
シンプルな工程で大きくしっかりとしたカールを作る。
低還元でヘアダメージを低減させる。
パーマのもちも凄く良い クリープパーマ。

猿でも解る! クリープパーマ
クリープパーマに大切な 薬液知識、毛髪理論や大切な処理方法の考え方など
基本に戻って 解りやすく簡単なクリープパーマの講習会をしたいです。
クリープパーマの施術展示と、質疑応答や実際の現場の仕事での注意点など
翌日から現場で活かせるような 実質本位な講習会にしたいです。
ま~ ざっくばらんな 気楽なトーク形式の講習会です。
少し内容を変更します。
こちらは 人数も少ないみたいなので、
実際に受講生の皆さんに実技をしてもらえる講習にしたいと思います。
ウィッグ持参で 実際にカットからクリープパーマまで 自由に施術してもらい
もっと実践的な講習にしようと思いました。
用意するもの
ウィッグ・クランプ・ロッド類・アプリケーター類・ドライヤー・カット道具・ブロー道具など
できれば8~10トーン程度に染めておいてください。
カットは事前にしておいてください。
アフタ-でカットしたい場合はカット道具も持参ください。
スタイルは自由です、できれば仕上がりのイメージ写真とかあればお願いします。
パーマ液等はPMシリーズは用意しておきます。
自分で使いたいものがあれば持参してもらってもOKです。
もし用意できない場合でも 他の人の見学や 質疑応答でも十分に勉強できると思います。
※日時:4月25日(月)13:00~17:00
※場所:岡山市内 美容室Click
※会費:5000円
※定員:15名程度
※懇親会:未定
下記の内容を書き込んで送ってください。
なからず 参加日4月25日とお書きくださいね。
----------------------------------------
4月25日 岡山クリープパーマ講習会参加希望
氏名:
〒:
住所:
電話番号:
連絡先メールアドレス:
講習参加人数:
----------------------------------------
お申し込みは
↓
メールフォ-ム
メールアドレスをお間違いないように お願いします。
返信メールが 届いた方のみ 参加となりますので 宜しくお願いします。
5月23日 岡山 猿でも解る クリープパーマ講習会
4/18(月)大阪 縮毛矯正&クリープパーマ講習会
も もう少し 参加できます!
参加申し込みは
↓
大阪ファッション
さんの HPで受け付けています。
宜しくお願いします。
- 関連記事
-
- 6/20(月)石川県 猿でも解るクリープパーマ講習会 開催!
- ☆7月5日(火)猿でも解る パーマ&ヘアケア講習会♪ in東京
- 岡山 猿でも解かるクリープパーマ講習会 4月25日
- 4月25日(月)岡山 猿でも解るクリープパーマ講習会の詳細
- 大阪 トリプル還元クリープパーマ講習会 技術公開!
- 4月25日(月)岡山 猿でも解るクリープパーマ講習会の変更です
- 場末のパーマ屋 の講習会のお知らせ!
- 4/18(月)大阪 クリープパーマ講習会 の おみあげ♪
- 5月23日 岡山 猿でも解る クリープパーマ講習会
- 春の講習会のお知らせ!
- 4月25日(月)岡山 猿でも解るクリープパーマ講習会
- 5月16日(月)福岡でヘナ&クリープパーマの講習会開催!
- 場末のパーマ屋の講習会のお知らせ!
- 6月6日(月)福岡スピエラトリプル還元パーマ&天然ヘナ講習会
- 4/18(月)大阪 縮毛矯正&スピエラトリプル還元クリープパーマ講習会
category: 講習会のお知らせ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室