- 2010/11/23 福井県 美容室 エアウェーブ
- 2010/11/23 玄人向け職人パーマ液を作りたい!!!
- 2010/11/23 こんな美容師に縮毛矯正されそうになったら逃げ出せ!!
- 2010/11/23 猿でもわかる 縮毛矯正ビビリ毛修繕
福井県 美容室 エアウェーブ 
2010/11/23 Tue. 19:47 [edit]
このブログが1ページ目に出てくるって マイミクさんから 通報があった。
なんで?
福井県 美容室 エアウェーブだぞ・・・
俺様は 福井県なんか 行った事もない(笑)

エアウェーブかぁ~
うちでは エアウェーブは人気NO1メニューなんだ♪
実に パーマかけるお客さんの8割を占めている人気のパーマがエアウェーブだ!
でも 福井県の美容室じゃ ねぇぞ(爆)
大体 福井県って どこにあんだよ?
俺様の日本地図に福井県なんぞ 無い(爆)
エアウェーブのメリットは ダメージが少ないっちゅ~事と
濡れてるときのウェーブと乾いた時のウェーブの差が少ないっちゅ~事!
すなわち 簡単に乾かせば 出来る 楽チンパーマっちゅ~事だ!
エアウェーブは最高だぜ~
デジタル?クリープ?
うちは全部やってるが やはりエアウェーブが一番だ!
エアウェーブ 最高!!!
福井県 最高!!!
ふ~~~~
これで 福井県 美容室 エアウェーブで 1位になれっかな?(爆)
~追記~
当店は福井県にはございません。福井県でエアウェーブをしたい方は
福井県あわら市の美容室・美容院・理容室 スプリングヘアーデザイン
で体験してみて下さい! 技術は俺様が絶対的に保障します!
- 関連記事
category: どS美容師の戯言
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
tag: エアウェーブ
玄人向け職人パーマ液を作りたい!!! 
2010/11/23 Tue. 18:14 [edit]
職人
いい~ 響きじゃん!
俺はそんな パーマ液を 作りたいんだ
大手メーカーの 万人受けねらいの 軟弱な パーマ液なんか いらん
余分な 手触りよくするような 邪魔モンも いらん
うわべだけで 騙される ダサい 美容師には 使って欲しくねぇ~し
俺の理想は
わかる 人 には わかる ホントの 玄人向けの パーマ液なんだ
って感じで 昨日も 金沢から 研究用の薬が届けられた♪
祝日なんだが 実験せねば なるまい!
12トーンに染めたウィッグでしてみた。

左から
試作品 シスアミ2.4% チオ0.6%
試作品 シスアミ1.6% チオ0.4%
試作品 シスアミ1.2% チオ0.3%
ワンダー7.2 PH7.2 シスアミ2.3% アセチルシス0.25% チオ0.5% サル0.1%
試作品は PH9のシスアミ4.8%チオ1.2%のパーマ液を
AMδ(デルタ)で薄めた
AMはもともとスピエラの溶剤として作ったものなので、
混合液の安定性を重視してpHを低く設定していて
酸性度は低く、少しのアルカリで引っ張られる感じらしいので
多分 PHはあんまり落ちてないはずなんで このぐらい薄めた~!
場末のパーマ屋に PHなんぞ 計る機械は無い(爆)
よくPHだけで 判断するアホが多いが
アルカリ度や酸性度 ってもんもあるんで PHだけで 考えるのは 違うぞ!

結果がこれだ~!
あ・・・そういえば 細かいやつに言っておくが
エアウェーブのロッドなんだが かけたのはクリープパーマだ。
なぜかって?
炭酸水でエアウェーブのロッドでちゃんと流れているのか見たかっただけ(笑)
問題なしみたいだったぞ
結果を見ると 7.2より濃度は薄い左から2番目のほうがかかってるな~
多分PHは高いハズだが、還元剤濃度は低くても しっかりかかってる。
今うちでダメージ毛でメインで使用してる ワンダー7.2 と同じぐらいの配合を見つけたい訳だ!
それで 実験していけば ベストなリジナル配合がみつかるだろ(笑)
その後 頑張って シャンプー10回 してやった!

持続性の実験だ~!
試作品 シスアミ1.2% チオ0.3%
で だいたい ワンダー7.2に近いって事が わかったわけだ♪
使いなれてる薬と 同じぐらいを 探しておけば 計算しやすいじゃろ(笑)
以外に還元剤の濃度は低いじゃん!
シンプルだから いらんモン入ってないし~
還元剤 少ないほうが 痛みにくいかな???
- 関連記事
category: パーマ液の開発
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
こんな美容師に縮毛矯正されそうになったら逃げ出せ!! 
2010/11/23 Tue. 12:52 [edit]
え???
なんでかって?
ショート以外の方は 大体 半年に一回のペースがいいから!
クセ毛の一番気になる季節が 5月~6月なんだよね
そう 梅雨時期とか ジメジメ湿気が多いと 癖毛の人 大変なんよ。
だから、12月前後に縮毛矯正しといたほうが いい!
次の事考えたら 今から するべきだよ~♪

縮毛矯正やストレートパーマ って 髪は痛むんだよね!?
多分 美容室でするヘアメニューの中でも 確実にトップ3にはランクインするハズだ!
でもねぇ~
したら サラサラ&ツヤツヤになんだよね
あれが 魔物なのにね・・・
シリオンやらポリマーやら つけてるから ツヤでるだけなんだよ~
まぁ 爪のマニキュアと同じと思えば いい
爪でもずっとマニキュアしてると 痛むでしょ(笑)
15年ぐらい前に 縮毛矯正が出来た頃 初期のは凄い ポリマー系のもん入っていて
それこそ サラサラ ツヤツヤ だった~
10年ぐらい前の ストレートブーム 覚えてる人も多いっしょ~
矯正専門美容室なんかも 俺の住んでる岡山なんて田舎でも
何軒もOPENしてたよ~♪
そんで どうなった・・・
今はもう ほとんど無くなってるでしょ!
あんころは クセ毛無い子も してたもんなぁ~
流行だったって言えば そんだけだけど 髪がすんごく痛んだ子も急増したよね♪
だから 今は 良い感じだと思うよ~
クセ毛で悩んでる子しかしないもん!
そこで 注意して欲しいのが~
髪って 1ヶ月に1cm~1.5cm伸びる
半年に一回ってことは 6~9cm伸びてるって事だよね~
新生部っていって 根元の部分なんだけどね。
矯正は地肌から少しあけてしてるハズだけど、伸びてても10cmでしょ!
普通はリタッチっていって その部分だけ 縮毛矯正するんだけど~
半年もたってると前の矯正のシリコンやポリマー系のコーティングもとれてるから
毛先まで 薬を塗っちゃう 美容師も多いんだ・・・
当然 毛先は痛んでいるんで 弱い薬を使うのが普通だけどね~!
でも 還元剤っていうパーマの成分が入ってるんよね!?
そりゃ もっと痛むハズだろ!
まぁ また コーティングすりゃ サラサラになんだから
お客さんにゃ わからんけどね・・・
俺は これが 嫌いだ!
クセ毛で 悩んでいるから 縮毛矯正するんだ!
クセ毛を 伸ばすのと
トリートメントとかいって表面処理でサラサラにするのを混同してないか?
あ・・・俺でも 毛先まで するときはあるよ~
ショートの子で伸ばしてない子とか
前回 ナチュラル矯正してたけど今回はばっちりストレートにしたい子なんかはね(笑)
でも 基本 ミディアムからロングヘアーで 定期的に矯正する子は
毎回リタッチのみだ!
このブログは 美容師さんが見るほうが多いので はっきり言おう!
還元剤は 髪を傷めるものだ!
メーカーがどんな綺麗ごと言おうが ゴタク並べようが
結合切る って もんは 痛む! 酸化しても完璧じゃない!
あ~たが今日 毛先まで 矯正剤つけて サラサラになってんのは
皮膜だ! 表面だけだ!
いいかげんに 気づけよな(笑)
中は つければ つけるほど 痛んでいる! 絶対に!
スピエラは痛まないとかいうつもりか?
そのお客さんは クセで悩んで 来てるんだから クセとればいいじゃん!
根元しかクセ出てなければ そこだけで充分じゃないの?
髪の痛みで悩んでるんなら なんか違う方法で考えてやれよ♪
美容師ってプロだろ~
その時の ツヤを自慢して どうすんの?
クセ毛を取るのと ツヤに なんの関係があんのか 俺には わからん。。
だから あそこで矯正したら 最初はツヤツヤなんだけど~
日にちがたつと 凄く痛むんだよねぇ~!
って言われるんだよ!
だから ラックススーパーリッチのCMに負けるんだよ~(関係ないか?)
縮毛矯正をするお客さんに 一言アドバイスする!
「どうです~!この縮毛矯正は痛みが少ないから する前よりサラサラでしょ~」
な~んて 美容師に 遭遇したら・・・
2度と そんな店で 縮毛矯正しちゃ 駄目だ!
- 関連記事
category: 辛口の美容ウンチク
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
猿でもわかる 縮毛矯正ビビリ毛修繕 
2010/11/23 Tue. 09:26 [edit]
地球美容師連合防衛軍のみんな 日夜がんばっているか?
ちなにの俺様の ハンドルネームは どS美容師だ。
最近、ブログ村の理美容師ブログでも よく どSシャントリとかの
言葉を耳にするが あれは どうなんだ・・・
印象悪く ねぇのか?
で
今日は
猿でも 解る 縮毛矯正ビビリ毛修繕 だ!!!!
たとえば

こんな お客さん きたらどうする??
まず間違いなく 逃げるでしょ!
あ・・・最初にこれの作り方教えてあげる
チオの矯正1剤つけて アルミホイルで包んで
180℃でアイロンすれば簡単に出来るよん。
ひゃひゃひゃ・・・
もう笑うしかない! アイロンしすぎた
流して乾かしたら 気を失いかけたぞ(笑)
いったい何の毛なんだ(爆)
こんなの直るわけ ないだろ! ボケ!
で
でも 仕方ないので やってみた。
DO-Sシャントリで15分放置 流してどSトリ。
ここが大切なんだけど、、、DO-Sトリートメントの本領発揮だね!
そんで
DO-S式 縮毛矯正剤
DO−S SA−7 : GMT → 20:1
20分ほど 放置〜!
DO-Sシャンプーで 優しく シャンプー
引っかかるので DO-Sトリートメント。。

問題は アイロンだ!
これは 練習しろ!
ビビリ修繕は このアイロン技術にかかっているんだからね〜!
水抜きアイロン技法 を ダブルでかます(爆)
ノンテンションで チリチリが伸びるまでだ。
温度は 160℃程度が いいんじゃないのか!?
2液は過水3% 10分放置
その後 DO−S OX−ZERO処理
どSシャンして どSトリして 乾かした。
酸化があまいと すぐに ビビリ戻るよ♪

まぁ 場末のパーマ屋なんで こんなもんだ。
オカルト処理剤でなんとかしようとか、アレしてコレしてとか
猿なみの美容師が考えても たいして変わらん!
職人的アイロンさえ 出来たら このぐらいは なるハズだ♪
続いて 金パツ野郎だ

ふん!
こんな やつで 怖がってんじゃ ねえぞ!
どっちかつうと 黒髪のが 難しいぐらいじゃ
薬剤や工程は まったく一緒だ。。
タイムは15分ぐらいで十分だろ!
2液処理は 前と同じだ!
必要ないもんは 使う事は無い!

まぁ こんなもんだ。
こっちのが テロテロなんで アイロンは楽だ。
でも どSトリ 多めで 自然乾燥しないと
ビニールみたいだぞ♪
まぁ 矯正専門の人からみたら
ホントにバカにしてるかのような仕事だろうが
猿なみの頭脳の美容師でも 簡単にこのぐらいできれば
ええんでないの?
縮毛矯正やデジタルパーマなんぞの ビビリ修正は
とてつもなく めんどくさい 仕事だ!
しかも
こんなもんは あくまで 取り繕いって事
ビビリ毛は 直る道理が無い!
直る訳では無い
ごまかす だけだ(爆)
そこで お前ら 隊員たちに
ビビリ毛に
一番 確実で簡単な 方法を伝授しておこう!
切れ!
縮毛矯(ストレートパーマ)で失敗してチリチリになったら
↓
縮毛矯正・ストレートパーマの失敗!ビビリ毛修繕
縮毛矯正の失敗! ビビリ毛修繕 まとめ
縮毛矯正の失敗! ビビリ毛って?
M3D縮毛矯正で失敗! ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
猿でもわかる 縮毛矯正ビビリ毛修繕
縮毛矯正の失敗でボサボサ! ビビリ毛の修繕法
ダメージヘアーに一番大切なケアとは?
↓
髪の痛みに効果的なドライ法 その1
髪の痛みに効果的なドライ法 動画
そのとき と ごまかし
DO-Sシャンプー&トリートメントの開発
DO-Sシャンプー&トリートメント
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
ご購入される方は
必ず 正規の販売店でお願いします!
全国のDO-S取り扱いサロンさん
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!
理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
- 関連記事
category: 縮毛矯正・ストレートパーマの失敗
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
| h o m e |