fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »2010年10月28日
2010年10月の記事一覧

MAGO汁でクリープパーマ  

MAGO汁 イイネ♪

って 1液に 混ぜるだけだけど(笑)


今日のお客さんは 2年間 いわくつきの 

50代の主婦の方



この 2年間 パーマを ずっと お断り!

まず ネコっ毛。 コシなし細い、タンパク質ないね。。


それに 2年前まで どっかの あほ美容師が 

自然でいいからって ヘナ!
自然って・・・草が自然か? 
髪はケラチンタンパクのはずだ(爆)


ってか 確実にケミカルヘナ!


そんで 酸性なりすぎ、ジアミンまみれのヘナ髪に無理やりパーマあてて
髪崩壊・・・ ハイハイ! やりがち やりがち♪

あいつら ヘナしてる髪は健康だから 
パーマかからんとか抜かしやがる!

うける~ 

俺は酸性なりすぎだと 勝手に言い切っている!


※ヘナを否定しているわけではありません。
うちにも一応メニューにもあります。質のよいヘナもあります。。



そんで、ウチに駆け込んできて、 まず ヘナ撤去~

でも まだまだ 毛先は痛みまくり・・・



00002_20101028220507.jpg

こんな方が ゆるふわの テレテレウェーブ希望されたら

どうする???


そりゃ 断るでしょ(笑)


でもねぇ~ お願い!やって! って 言われたら・・・




また また お決まりのクレーム対象外ね♪


普通なら エアウェーブなんだが・・・
多分、どうせ、かなりの確立で もちは悪いハズ
だから クリープでお試しでかけるっちゅ~事になった。。


前処理~なし 岡山の水道水でワインディング!

1液 そこらに落ちてたチオ、15番に

MAGO汁 4%添加!!!

自然放置7分 息子の手袋装着タイム1分

中間水洗 A型の息子らしく 丁寧・・・



00003_20101028220506.jpg

クリープ 遠赤7分 自然放置12分

中間処理 なし 酸リンスも省略。

2液 9%ブロム 7分2回。。

後処理 なし


そんで、

19歳の森下君が ナチュラルドライ~

まぁ お客さんの希望通りには なってるな・・・



00004_20101028220506.jpg

毛先も まぁ ましだ。。

00005_20101028220506.jpg

別に自慢するほどの 仕上がりでは ない


実際 見ないとわかんないだろうが

MAGO汁の 効果は あったと 実感している。。


軟毛 の クリープ には 必需だと 確信できた♪



クレーム対象外で・・・ お試しで・・・

もちなんか 知らん!って言い切って・・・

きっちり 料金 もらえる 俺って


クール?(爆)
関連記事

category: クリープパーマ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

MAGOさん の ばかぁ♪ クリープパーマ編  



マイミクのMAGOさんから 

あやしげな 液体が 届いた・・・

へぇ~1えきに3%から5%添加ね。。

クリープ後の塗布もOKね。



そんで 早速 お客さんに使ってみた。

まずは、1液に混ぜるヤツしよ~~~


00002_20101027185921.jpg

クリープかける お客さん。

伸ばしてるから切りたくないのね。了解!
髪質は太め、硬め、パーマはかかりにくいヤツやん。

カラーは8トーンの白髪染めしてる。


00003_20101027185921.jpg

わいんでぃんぐは あくまで 普通・・・

ゆるめのJカールぐらいの予定。。

薬はアンドオアの15番。それにあやしげな液体を3%混ぜた。


1液タイムは7分。中間水洗。

クリープは遠赤7分、自然放置12分。

2液は9%のブロムで7分2回。


そんで、乾かした


00004_20101027185921.jpg

おいおい かかりすぎちゃうの!?
まぁ~カールはよいんだけど。
ぷるん と 出てるじゃん。。


これじゃ エアウェーブいらんじゃん!

営業妨害じゃねぇの(笑)
関連記事

category: クリープパーマ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

岡山初 本物ヘナカラー情報  

岡山初! 本物100%ヘナでも こんなに染まるの???

まじです!

このヘナは 最高っす♪

本物 100ぱーせんと


0002_20101028094254.jpg



この写真はヘナとインディゴを混ぜて
白髪染めをしたときのテスト毛束。。

天然のヘナはオレンジ、インディゴはブルー
そのため、染めた直後は上の写真のように
グリーンに染まるんよ~


その後、約6時間ぐらいかけて
空気酸化していって発色するんです。

0003_20101028094254.jpg


もちろん時間は個人差はありますし、ヘナの色味も個人差あり!

そこが天然ヘナの面白いところなんですが♪

岡山だけじゃなくって、全国的にも ケミカルヘナ
いわゆる科学物質や染料が含まれているヘナは多いんです。

染めた直後から ブラウンに染まるって事は
天然100%のヘナでは ありません!


騙されていませんか???

また 100% ヘナは染まりにくい!

それは 混ざりもんの多い 粗悪品では ないですか??



ヘナを愛用している方~~~


あなた は どうですか??


岡山の美容室Click 天然ハーブ ヘナ インディゴ草木染め
関連記事

category: ヘアカラーリング

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

パーマの失敗はこんなところにあります!シリコン(ジメチコン)  

パーマや縮毛矯正をかけて

え~~~~こんなハズじゃ!?

なんて経験ないですか?

当然、髪質やヘアダメージにより、かかり具合や持ちなどは変わります。

最近、特に増加してきたのが、パーマや縮毛矯正の施術前の
髪の状態、使用商品による、パーマへの妨害が失敗の原因になりやすいって事です。

パーマや縮毛矯正で美容院に来店する前のお客さんのホームケアで
かかり具合やダメージ、持ちなどが凄く変化するって事なんです。

今回は、その辺りの比較実験を公開します。

お客さんで実験できませんので、美容師の使うウィッグでの実験です。

 0002_20101028081728.jpg

シャンプー&トリートメントを用意します。
左は市販で人気の高い、ラックス。
右は美容室Clickのオリジナルシャンプー&トリートメントです。

市販のシャンプーやトリートメントには
髪のツヤや手触りの良くするために、シリコンが多く含まれています。

ジメチコンという成分が主流ですが
ほとんどの商品に入っていると思います。

この成分がパーマ液の浸透の邪魔や余計な痛みに
深く関係していると言われています。


0003_20101028081728.jpg

実験用のウィッグを用意しました。
ヘアカラー、ブリーチをした後にストレートパーマを2回ほど施術し
かなり髪の痛んだ状態にしました。

その後、ラックスで5回以上シャンプー、トリートメントをして
かなり痛んだ髪で普段のシャンプーをラックスを使用してるお客さんを想定しました。


0004_20101028081728.jpg

右側の半分の部分のみ、美容室Clickのシャンプーとトリートメントで何回かシャンプーします。
その後、オリジナルのシリコン除去トリートメントを行いました。

美容室によっては、重曹などでシリコン除去するトコもありますが
重曹自体が髪を傷めてしまう場合もありますので、当店ではしておりません。


0007_20101028081815.jpg

シャンプー&トリートメントだけでも、結構違うと思いませんか?


0008_20101028081814.jpg

同じロッドで同じパーマ液で
まったく同じ条件でエアウェーブをかけてみました。



0009_20101028081814.jpg

パーマ後の状態です。

どうです?
かなりエアウェーブのかかりは違いますね。

もう一目瞭然です。

これは、やはり髪のツヤや手触りの為の表面に皮膜を貼っている
シリコン成分がパーマ液の浸透を妨害している証拠ですね。

左側の市販シャンプーを使用されているお客さんが
パーマを希望した場合、当然、もっと強いパーマ液で
無理やりかけるしかありません。

当然、髪はもっと痛んでしまいます。

あと、無理にかけようと、必要以上にパーマ液の強い薬で長時間かけると
パーマ液はシリコンを溶かすのですが、その時に髪のキューティクルも
一緒に溶かしてしまいます。
そのため、パーマ後に髪の内部のたんぱく質が流出するので
パーマの持ちも著しく悪くなってしまう事が多いです。


0010_20101028081814.jpg

自然乾燥で乾かした状態です。

右側のチリツキを見てください。
かなり髪が痛んだ事はわかります。

はっきり言って ビビリ毛です。
これが、縮毛矯正の方なんかだともっと酷い状態になります。

今回はかなり激しい痛みの髪で、極端にシリコンをつけての実験ですので
通常は1回のパーマでここまで差は出ませんが、パーマや縮毛矯正での
ヘアダメージの重要な部分が、施術前にあるのは事実です。

でも~これが原因で、パーマや縮毛矯正して失敗したら
かけた美容師がワルモノになっちゃいますね・・・

美容室Clickでは 出来るだけ このような失敗のないような
施術をしたいので ホームケアのアドバイスに力を入れて行きたいと思います。

関連記事

category: ウィッグでの実験

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 3

縮毛矯正やM3Dでの失敗や髪の痛みなら  

M3Dや縮毛矯正でのヘアダメージ修復例

M3D矯正とM3Dカラーの繰り返しと
M3Dアイロンによる高温でボロボロに髪が傷んだお客さんの修復模様です。
通常の縮毛矯正でも同じような症状のダメージになるお客さんもいらっしゃいます。







M3Dカラーを施術後にM3Dの縮毛矯正を2回されたあと
普通の縮毛矯正を1回しているそうです。

来店時は もうビビリまくりで アイロンで焼けたようなダメージでした。
髪質も細くて かなり危険な状態です。

ご本人もかなり気にしていたので、HPでうちの事も研究されていて
深刻に悩まれていました。


00002_20101028072008.jpg



M3Dや縮毛矯正の失敗で髪はちりちり(ビビリ)になった場合は
特殊な縮毛矯正テクニックで直す場合もありますが、

ただし、こちらは一時的に綺麗に見せるだけになります。
ダメージによっては持ちも悪く、短期間で戻る事も多いのです。

ビビり毛は絶対に治らない!ってことです・・・

美容師の施術ミスである根折れ や
毛先のみの ビビり毛などの場合で
長さが切れない場合などは
ビビリ毛の修繕テクニックを使用する場合もありますが
これはかなり稀なケースになります




今回も カウンセリングにより、
今すぐ縮毛矯正のビビリ毛修繕をするのではなく
ホームケアも含めて、少しづつ改善していく事になりました。

という事で 当店オリジナルの
ビビリ毛修繕トリートメントを施術する事になりました。


00003_20101028072008.jpg


縮毛矯正と違い、パーマ液などを使用しないので、
これ以上髪を傷める事は ほぼありません。
どSシャンプーとトリートメントだけで行います。


00004_20101028072007.jpg





通常、このようなハイダメージのビビリ毛には、パーマ液等を塗布し
表面を強力な樹脂、シリコンなどの皮膜で覆い、ビビリ修正をすることが多いのですが
そういった工程では、一時的にはキレイになっても表面の皮膜が落ちてしまうと
また、同じ状態に戻ってしまいます。

ヘアダメージが進行していると、当然、皮膜の持ちも悪いです。
この方法は そのときは好結果を出しますが
時間経過とともに 前より絶対にひどい状態になります!

一時しのぎでこんな施術をしても お客さんの悲劇は救えません。


そこで、今回は皮膜を除去し、
髪の内部から修復していく方法を取りました。




00005_20101028072007.jpg


M3Dやアイロン、縮毛矯正によるハイダメージ毛に
オリジナルトリートメントを施術し、ハンドブローで乾かした状態です。

縮毛矯正ではないので、当然クセは伸びていません。



また、表面を皮膜で覆い、見た目をキレイにしているのでは無いので
持続性はありません。

ビビリ毛というのは、髪の内部が、アイロンやテンション、薬液により
ポイント的に空洞化しているためになっていると言われています。

この どSトリートメントはその空洞部分に
天然オイル成分のホホバやオリーブ
保湿剤のヒアルロン酸などで、埋めていくイメージです。

表面皮膜である、シリコン等は一切使用していませんので
手触りのツルツル感やピカピカの艶はありません。




今回の施術後


00007.jpg


最後にトリートメントをつけて ブローしました。
それなりに落ち着きました。

ただ、このトリートメントははっきり言って持続性はありません。
毎日、ホームケアでも使用して 少しづつ修復していく必要性があります。
その時だけでは、ほとんど効果はありません。


00008.jpg

もし 薬剤による ビビリ毛修繕をしたとしても
手触りや櫛通りは絶対に良くなりません。

だから ホームケアでそのお客さんが出来るかどうか?

ここが 一番大切なポイントです。



ホームケアの仕方を十分に聞いて、注意してヘアケアすることによって
縮毛矯正、M3Dやアイロンの傷みも少しずつマシになっていくと思います。


薬剤を使用した ビビリ毛修繕をするには
ホームケアでお客さん自身で スタイリングが出来るか?

このアドバイスをして お客さんが十分できるようになったからじゃないと
いきなり薬剤使用のビビリ毛修繕は 絶対にいたしません。





結果はここ


M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後


関連記事

category: 縮毛矯正ストレートパーマ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tag: 縮毛矯正  ストレートパーマ 
tb: 0   cm: 0

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop