- 2010/10/26 場末のパーマ屋のクリープパーマ
- 2010/10/26 場末のパーマ屋のクリープパーマ
- 2010/10/26 縮毛矯正の髪にウェーブって・・・アホか!
- 2010/10/26 場末のパーマ屋の おばちゃん パーマ
場末のパーマ屋のクリープパーマ 
2010/10/26 Tue. 16:57 [edit]
白髪染めしてるのを異常に気にするアラフォーの主婦だ。
希望は大きめのふんわりウェーブだな・・・

クリープパーマする前、エアウェーブとの差は?
お客さんには
「クリープ?そうだな~安物のエアウェーブかな!」
って説明してる(マジです)
13000円で出来るんだからOKでしょ~

でかいロッドは少々巻きにくい!って18歳の森下君に巻いてもらいましたが・・・
薬はいつものチオで8分で中間水洗。
クリープもいつもの感じだよ~森下君。
ラップすんの忘れちゃ駄目だよ(爆)

まぁ こんなモンです。田舎のパーマ屋なんで・・・

18歳の森下君がドライ!
このドライヤーの先についてるフードみたいなヤツいいよ!
お客さんにオススメしてる。

仕上げはムースやワックスはつけない。
シャンプーの後でつけるトリートメントをつけんの。
ウチでは100均でかった携帯ようの容器あげて
小分けしてつけてもらってる。
ホホバオイル系のやつじゃないと駄目だよ~
あ・・・俺はカット以外なんもしてない(爆)
- 関連記事
category: クリープパーマ
場末のパーマ屋のクリープパーマ 
2010/10/26 Tue. 16:52 [edit]
場末の普通のパーマ屋にも今ではこんだけのパーマの種類がある。
俺は変態美容師なんで自分勝手にお客さんに施術するので
極端に偏るんだ・・・
7,8年前にデジパーが出たときはパーマのお客さんの
90%以上がデジパーになった。
3年前にエアウェーブの機械がウチの店に届いた日から
90%以上がエアウェーブになった。
その日から一人もデジタルパーマをかけた事は無い(爆)
そういや~クリープパーマがメニューになって、
普通のパーマをかけた人も一人もいない。
ウチの店長なんぞは今でもたまにデジパーしてるんだが・・・
俺様は8割エアウェーブ、2割クリープパーマだ。
これからは少しクリープパーマの比率を増やそうと
もくろんでいるんだが・・・
みんなはどうしてるのかな?
お客さんは細い髪でクセもある。
何年もパーマしていない。
希望は強めのウェーブだ。

クリープパーマする前の状態。

まぁ~普通にワインディングしてみた。
薬はいつものその辺にあるチオ。
2液は加水なんで買ってるだけ~
自然放置で10分おいた。そんで中間水洗。
忙しかったので俺様が流した、、めんどくせ~

クリープは乾式で遠赤でしてる。
なぜかって?
スチーマーが無いからだ(爆)
7分加温して10分ほど自然放置。
びっくり水は気分次第です。
このときは忙しかったので無し。

まぁ~かかった。
クセがあるのでこのぐらいの強さでしっかり出るハズ!

ムースつけたらこんなにウェーブ出た(笑)
本人は喜んでいたからえんでないかい。
- 関連記事
category: クリープパーマ
縮毛矯正の髪にウェーブって・・・アホか! 
2010/10/26 Tue. 16:13 [edit]
タウン誌見て。その髪型にしてくださいって。。
OK~!
来店して なんか違和感・・・
毛先 テロテロ。 でも結構つやつや。
これってもしかして矯正してる???
カウンセリングしてたら。でるでる。。
一年前ぐらいまで数回デジパーしてて
9ヶ月前に縮毛矯正~アイロンしてサラサラになったって。
そんで数ヶ月して 髪痛んだんで 水のトリートメント???
なんだそりゃ~
話を聞いてて・・・
それ もしかして ビーワンとか???
「そうそう!あれって髪にいいんでしょ?」
アホか~~~~
殺意を覚えた・・・
長さは切りたくないだって~!

乾いた時の写真は いそがしかったから撮れなかった・・・
結構、綺麗なまっすぐでしょ。。
でもね~毛先 15センチ テロテロなの~
見た目は結構サラサラなんだけど・・・
触るとこわ~い 感じ。。
パーマかけるの イヤだ~ メンドクサイ!!
カウンセリングはたっぷり~!
希望よりゆるくなる。かも?
すぐパーマがとれる。かも?
すんごい髪は痛む。かも?
なにがあっても、クレーム対象外ね!
OKなの?
あ~あ~~~
しかたないから あててやるよ!!!

デジパーとおもったでしょ???
ふん! 俺様はエアウェーブで いってやる!
前処理?
無し!岡山の名水で水巻ね。。
ワンダー7.2 8分だよ!
そんでテストして・・・
う~~~~~~ん~~~
ここで 外道な行為・・・
9.2塗布 1分で中間水洗
感覚だけだから 聞かないで・・・
テストして・・・・・・・・・・・
う~~ん 直感ね。
クリープは遠赤でラップだけで8分。
びっくり水して~
やっと
エアウェーブの機械に入れるよん

クリープ7分
乾燥はたっぷりと17分 くれてやったぜ!
で~しっかりとクーリング!
ドライヤーの冷風でクーリング~~~
2液は ブロムと思うでしょ~!
意外に過水だよん!!! いいのいいの!
つっこまないで~

こんだけ かかれば 十分でしょ。。
だって クレーム対象外 だも~ん。
そんで 自然乾燥ね~

へん!
チリチリにならんだけで十分じゃろうが!
場末のパーマ屋にこれ以上 望むんじゃ ねぇ~ぞ!
- 関連記事
-
- 縮毛矯正後に強めのウェーブがしたい???
- 縮毛矯正後にウェーブヘアにする失敗確立は?
- エアウェーブの工程
- ラクトンチオールW還元のパーマは簡単!
- スピエラW還元のエアウェーブ
- 縮毛矯正の後でワイルドウェーブって・・・
- スピエラでトリプル還元の効果とは?
- エアウェーブのウェーブダウンを考える!実践編
- ヌースを使った エアウェーブ!
- ワンレンカットに無理やり? ヌースとエアウェーブ!
- Nous fit (ヌースフィット)とエアウェーブ! その1
- ドライ時のウェーブダウンを考える・・・ エアウェーブ編
- 縮毛矯正の髪にウェーブって・・・2
- 田舎の中卒パーマ屋は 素人なんだ・・・(爆)
- 縮毛矯正の髪にウェーブって・・・アホか!
category: エアーウェーブ
場末のパーマ屋の おばちゃん パーマ 
2010/10/26 Tue. 16:05 [edit]
子供~ばぁちゃん まで 来るよ!
東京の一部の ヘアサロンとか言われる
おっしゃれ~なトコじゃ そのサロンの得意分野で
一種の専門店化してるみたいだけど
いわば、カレー専門店とかうどん専門店とかの感じかな?
でもね~
田舎じゃ そうは いかないんよね~!
ファミレスみたいに なんでも出来ないと
通用しないと思うんよね~
縮毛矯正とか特殊パーマとかの専門分野で
ニッチ狙えばそこそこいけるような感じはするけど、
スタッフ抱えて、事業拡大なんかは結構むずかしそう・・・
まぁ そんな事はいいけど
今日もパーマ屋の日記っぽく 行きたいの。。
今日のお客さんは92歳のばぁちゃん。
多分、俺の指名のお客さんで最高齢かな!?
今では親子4代来てくれてる常連さんだ。
まぁ 髪は細くて ぺたってしやすいね。。

ヘアカラーはしてないし、
ホームケアもちゃんと指示通りにしてくれてるから健康毛だな。
今日はパーマかけんのネ!
トップだけ軽くカットして ワインディング~
あ〜処理剤なんて 一切使用無し!

襟足 くるりんは 俺が嫌いだから
巻かない・・・
薬はその辺にあった 普通のチオだよ~
自然で10分、中間水洗、
一応クリープパーマだけど、スチーマーは使わない。
ラップして遠赤で7分加温、12分自然放置だけ。。
2液は軽い仕上がりが欲しいから過水だよん。

そんで襟足とか横をカット(5分)したら こうなった。
ブローはスタッフに適当にしてもらった。

おばあちゃん世代は 身体にしんどくないように
出来るだけ時間短縮。 クリープパーマで2時間以内だよ~!
おばちゃんパーマを舐めちゃぁ いけない!!!
結構 楽しいよん♪
- 関連記事
category: クリープパーマ
| h o m e |