fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)
カテゴリー「ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)」の記事一覧

膨らみやすい髪も Wガラス化エアウェーブ  

DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!


DO-Sシャンプー&トリートメント





変なサイトには行きません!

ランキングのクリックに ご協力をお願いします!


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン



インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-S商品や ハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの通販購入はコチラから


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!








今日のさらし者 友達ブログ記事


応力緩和wガラス化エアウェーブ‼️
〜軽く解説&朝ラクパーマだよ‼


ハナヘナ&DO-S嗜好で!
罰ゲーム・美容室は
もう止めにしたいものです。。











膨らみやすい髪も Wガラス化エアウェーブ



今日の顧客は

場末のぢ〜ぢの指名客の中でも

1、2を争う 多毛 硬毛 太毛のお客さん。。。



10年以上通ってくれてるが 去年ぐらいにたっての希望で
ボブにしてたが やっと肩まで伸びたので パーマにやってきた。


ま 必要なだけ 梳いてみたが まだまだ髪が多いな〜



DSC08586.jpg



毛先のみ P−SETつけ巻き

DSC08587.jpg

あ〜 処理剤とかアルキルとか無しね♩


できるだけ ボリューム出したくないので
ロッドの巻き方だけは こだわる。。。

んで ファーストガラス化で 応力緩和!
ここで乾燥させるのが キモだかんね。

疎水化なんぞと 生ぬるいこと言わないで
しっかりと乾燥させるのが肝要。。。





アクティブは 現在開発中の ミックス減少パーマ剤
pH7 の中性チオで 5分ほどでテスト


DSC08588.jpg

えんでないの! で〜 しっかり中間水洗。。


そして セカンドガラス化で
濡れてるときと乾いてるときのウェーブギャップを少なくする!

エアウェーブの機械で
完全乾燥させたら DO-Sオキシ1.5を 1本づつ丁寧にドカつけ。


P−SETはアルカリなので DO-Sアシッドでアルカリ抹消
DO-S OX−ZEROで 残留オキシ除去も忘れずに。。。



DO-Sシャンプー&トリートメント&AI-CREAM


DSC08591.jpg




自然乾燥状態


DSC08598.jpg



スタイリング剤で ボリュームダウンさせる前に
パーマだけで どのくらいのボリュームになるかが大切。。


ここで 再度 毛量調整するパターンもある!



今回は・・・

ま この程度なら 問題なしやろ(笑)





ってことで 終了♩




とくに 今回のように
ボリュームが出やすい髪質の人は
油とかなんとか つけてボリュームダウンをさせる人が多いが
あまり スタイリング剤に頼りすぎると
お客さんのホームケアでの再現性が落ちるよ〜!

あれこれプラスして考えるより
ベースである カットやパーマを
しっかりと考えてあげたほうがいいかもね♩







こいつのブログ記事も熟読してみてくれ


エアーウェーブまっすぃーん登場!!
〜応力緩和ってなんぞや(≧∇≦)〜



【応力緩和エアーウェーブの魅力とは】

髪のダメージが限りなく少なく、モチが良くお手入れ楽ちん♪


そんな素敵なパーマなのです(≧∇≦)





すべての基本は ココだよね ニワちゃん♩





category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

ウェーブギャップが大きい・少ないとかって・・・  

DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してくださいネ♪
こちらのブログ記事やリンク先記事は必読です!


DO-Sシャンプー&トリートメント





変なサイトには行きません!

ランキングのクリックに ご協力をお願いします!


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン





インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規の販売店でお願いします!



全国のDO-S取り扱いサロンさん


全国DO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン


インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg


※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!






今日のさらし者 友達ブログ記事



『素髪ケアによる改善は最高です!』
上手くも行くし!そうでもないかもしれないし?
『ヘア・ダメージには色々な要素が絡んでいる』
のが真理でしょうが~


髪のエステ VS 髪の特殊メイク











今日はこいつのブログ記事を紹介



ウェーブギャップが大きい・少ないとかって・・。
どうなのっ?






Wガラス化エアウェーブをすると

濡れてるときと 乾いたときの

ウェーブギャップが 少ない!



これって本当???







ドライ前



o0800053313182497401.jpg



ばーっとドライ後、
ほぼ乾いてます・・



o0800053313182497400.jpg




んで、ウェーブギャップが少ないと
何が良いのかって事ですが・・。

濡れてる時と乾いてる時の
スタイル変化が少ないので・・。



たぶん、



おうちでのスタイリングが
楽チン

なのではないのかと思われます。。
あっ、
ダメージさせ過ぎない事も大事です!!






そ〜


まさに その通り!



Wガラス化エアウェーブの 最大のメリットは


お客さん自身が お家でスタイリングが簡単になる。。



朝 濡らして 乾かすだけでも パーマがダレにくいので

美容師が作ったパーマの 再現性が良くなるのです。。。





小難しい 理論を並べ立てても お客さんには 

一切 関係ございません!!!





手入れが 楽チンなパーマ!


たった これだけで 十分でしょ♩








DO-S流 ダブルガラス化エアウェーブ

DO-S式 応力緩和パーマで つよふわパーマ♩

応力緩和によるWクリープパーマ

微シス毛、軟毛にDO-S式ダブルガラス化エアウェーブ

これが DO−S式 応力緩和パーマだ!

猿でもわかる クリープと応力緩和の違い♪

DO-S式 応力緩和パーマ 検証1

現場的 DO-S式応力緩和エアウェーブ♪

DO-S式 応力緩和パーマ 糸口・・・

DO-S式 応力緩和パーマ 体験コース

DO-S応力緩和パーマ ドライ?ウェット?

DO-S応力緩和パーマ テンション

DO-S式 応力緩和パーマ 2度目の乾燥




category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

Wガラス化エアウェーブでふわゆるパーマ  

美容師ブログ 「場末のパーマ屋の美容師日記」 作者プロフィールでっす!


場末のパーマ屋のどS美容師

『場末のパーマ屋の美容師日記』
ブログをお読みになる方は必ずお読みください。


場末のパーマ屋に質問する注意点




理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!


場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook





変なサイトには 行きません!
ぢ〜ぢの愛孫きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン




世界一細い ただのハケ(爆) 絶賛発売中


marcel4_DO-S_0901480.jpg

非常識なハケ! ハケは細いと染まるのか?











今日のさらし者 友達美容師ブログ記事



髪がキレイなのは傷むことをしないからなんです!

Wエアウェーブでホットカーラーいらず???








今日はこいつのブログ記事から紹介!



究極の直毛にも 応力緩和パーマでゆるフワに!


t02200319_0800115913180968373.jpg


今までパーマがかからなかった という方

一度試して欲しいですね




もちろん、髪の体力がある程度残ってることと

ドライの仕方もあんまりテキトーなのは困りますが



低ダメージ


持ちの良さ


再現性



にかけては従来のパーマとは

大きく差がつくと思います








そうそう Wガラス化エアウェーブは

パーマの概念が変わるよね♩



ま やったことの無い 美容師にゃわからんだろうが・・・








DO-S流 ダブルガラス化エアウェーブ

微シス毛、軟毛にDO-S式ダブルガラス化エアウェーブ

Wガラス化パーマで Neoソバージュ♩

これが DO−S式 応力緩和パーマだ!

猿でもわかる クリープと応力緩和の違い♪

DO-S式 応力緩和パーマ 検証1

現場的 DO-S式応力緩和エアウェーブ♪

DO-S式 応力緩和パーマ 糸口・・・

DO-S式 応力緩和パーマ 体験コース

DO-S応力緩和パーマ ドライ?ウェット?

DO-S応力緩和パーマ テンション

DO-S式 応力緩和パーマ 2度目の乾燥













インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!


悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので

ご購入される方は
必ず 正規の販売店でお願いします!



全国のDO-S取り扱いサロンさん


全国DO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン



インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg




※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。





DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法

場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!







理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)


理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売



初めての理美容師さんはパスワードが必要です


理美容師さん限定記事を読むには!?







※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、該当記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク

category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

応力緩和エアウエーブの実力  

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



DO−S商品を購入される方は必読です♩


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシャンプー&トリートメント

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!

DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法









一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩


にほんブログ村 美容室、サロン









今日のさらし者 理美容師ブログ記事



応力緩和でふんわりパーマ♪

縮毛矯正NO.1 やっと届いた、、、5(救世主かも?)











んじゃ 今日はこいつのブログ記事から紹介しとくね



どエスさん!なんなんですか、
この素晴らしいパーマは!!
~応力緩和エアウエーブ~!




応力水みず割で、エア機で乾燥10分~ 
L7(中性パーマ剤)塗布で、すぐテストカール・・・・


もう、、プリン~プリン~に、かかってる・・・驚愕!


r-stop&ブロム3、10:1塗布して~
水洗するまで、還元タイムわずか5分!


20141213181431eff.jpg





応力緩和エアウェーブ

改め

Wガラス化エアウェーブね




エアウェーブの機械を導入して


まず 最初のガラス化(応力緩和)してみて

ほんとに そんかかりに驚愕するだろ!






ほっほ〜 あえてのブロムでのゆっくり酸化かぁ〜

技を見せてきたね♩




酸化工程で

オキシで どっかん酸化するのか?

ブロムで ゆっくり酸化するのか?





ここで ヘアスタイルのデザインだったり

ウェーブやカールの質感も変化する、、、




パーマは2剤でかける!!!






酸化剤をコントロールしたものが

パーマを制する!




だよね(爆)

DO-S的 新パーマ論 まとめ1

DO-S的 新パーマ論 まとめ2



これが DO−S式 応力緩和パーマだ!

猿でもわかる クリープと応力緩和の違い♪

DO-S式 応力緩和パーマ 検証1

現場的 DO-S式応力緩和エアウェーブ♪

DO-S式 応力緩和パーマ 糸口・・・

DO-S式 応力緩和パーマ 体験コース

DO-S応力緩和パーマ ドライ?ウェット?

DO-S応力緩和パーマ テンション

DO-S式 応力緩和パーマ 2度目の乾燥









※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!


場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook

category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

Wガラス化パーマで Neoソバージュ♩  

ダブルガラス化エアウェーブ

Wガラス化エアウェーブ


応力緩和って言うより わかりやすいやろ!?



素人さんなんざ

応援協力 パーマ って 呼ぶらしいぜ!(爆)





この前の施術例



微シス毛、軟毛にDO-S式ダブルガラス化エアウェーブ


これで Wガラス化が 濡れてる時と乾いた時の
ウェーブギャップの少なさを


どんだけ 応援協力 してるか わかっただろ(爆)




んじゃ 今日は 真逆の髪質の人・・・

硬毛、多毛、太い毛の施術例を紹介しといてやるわ!









・・・・・・・・・・


シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用薬剤たち

美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩

場末のパーマ屋の商品購入について


※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪

DO-Sシャンプーのネット販売に注意!








1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)



にほんブログ村 美容室、サロン





場末のパーマ屋のセミナー情報


2015.1.26 DO-S塾 基本のチカラ in大阪

2015年2月9日(月) DO-S塾 基本のチカラ in岡山









今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち



新人美容師でも『失敗しない』
縮毛矯正を研究中とですっ! ☆〜(ゝ。∂)


効果は「わかんない~」そのハナヘナは・・。


・・・・・・・・・・・








Wガラス化パーマで Neoソバージュ♩


ソバージュって言葉を 知ってるか???




たぶん 若手の美容師は知らないだろうな・・・


君らのオカアチャン世代のときに 流行った!



小さい頃の アルバム見てみ〜

かぁちゃん してるかもしんないぜ(笑)




いまじゃ 街で見かけることも少ないが

たまに それっぽくするのも なんか良かったりする、、、




んじゃ それっぽい Neoソバージュ で GO~!





今日のお客さんも かれこれ20年近い、、、
小学生の時から お母ちゃんに連れられてきてたよね

いまだに 場末のぢ〜ぢのことを
「おにぃちゃん」と呼ぶ アラサー(笑)


硬毛、多毛、太い毛で ノンカラーリング。。。
かかりにくい! すぐとれる!

希望は強めのウェーブ



DSC07601.jpg

半年以上前の パーマが毛先に残留しとる、、、

前回のはちょいと大きめで くりふわパーマじゃった
あれもよかったが ちょいと膨らみすぎると言うので 

きょうは Neoソバージュ♩



なにが違うのか?

カットでの そぎが大きく違う♩


パーマスタイルの違いは カットで変わる!


素人にゃ わかりにくいが ここがプロの真髄!

カットが上手く行かなきゃ パーマは語れないトコだ。







DO-S P−SET を 水で倍に薄めたものを塗布して
エアウェーブのロッドでワィンディング♩



DSC07602.jpg


昔のソバージュと比べたら ロッドの太さは根本的に違う〜!


コールドパーマだと
濡れてるときと乾いたときのウェーブギャップがあるので
もっと細いロッドをたくさん巻かなきゃいけんかったんよ。


パーマは 進化しておる♩



んで エアウェーブのマシーンで ファーストガラス化



DSC07604.jpg

毛量や巻き方で 時間や温度は加減しろよ。
完全乾燥がキモだからね!

んで乾燥したら 霧吹きで湿らせて 1剤塗布!
ここは 霧吹きしたら すぐに1剤塗布したほうがいいよ♩



今回の場合は 使用薬剤は DO-SカールL8
5分でテストしたが いまいちだったんで カールL9を再塗布
途中 DO-S式スポイド法で かかりを調整。。

んで 数分後 ちょうどいい塩梅にウェーブ出たので
還元をストップさせるため R−STOP塗布

すぐに シャンプー台で中間水洗



ここで 最近DO-S式パーマにした人に注意するが

R−STOPは 還元を止める薬だかんね!
従来のクリープパーマを基準にしたらダメだよ〜

中間水洗したって 還元は止まらない!

だから 計算がしずらい部分があったのが クリープパーマ
R−STOPを塗布した時点で かかりを計算できるのがメリットなんだから
しっかりと テストカールで希望のウェーブにしなきゃいけないよ!







ここからの工程は。。。


エアウェーブで セカンドガラス化(オゾンON)


DO-Sオキシ1.5で どっかん酸化(5分以上を2回)


DO-S P−SETでシスアミ減臭処理(1分程度)


DO-Sアシッド 原液塗布(3分程度)


ロッドアウト


シャンプー台で水洗後 OX−ZERO(倍薄め)


DO-Sシャンプー&トリートメント




んで 結果はコレ(ウェット時)



DSC07605.jpg



なんもつけずに スタイラーで自然乾燥



DSC07611.jpg


むか〜しの ソバージュは
古くさ〜いパーマだったので
濡れててクリクリでも 乾くとダレダレ(髪質次第だが)

だから 濡れてるときに ムースてんこ盛りで乾かしてた、、、
もう バリバリにハードムースで固めたりね(笑)




現在の Neoソバージュ は
Wガラス化パーマなんで 何もつけずに自然乾燥しても
さほど パーマがダレないんだ!

だから 不自然なスタイリング剤も必要ないし
軽くて フワフワ感がある!



現在主流の ふわゆるパーマより 
このような 多毛の人は ボリュームも出過ぎない、、、


基本的にカットの毛量調整の違いだけで
さほど難しいテクニックもいらないしね(笑)




「わ〜 なんか昔の パフィ〜みたい♩」



よ〜〜〜 覚えてるな!(爆)



若い子世代なら

ちょいワイルド系女子なんかにおススメだ!



たまには こんなのも 新鮮だったりする♩


category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

微シス毛、軟毛にDO-S式ダブルガラス化エアウェーブ  

DO-S式 ダブルガラス化エアウェーブ

応力緩和エアウェーブ だと

どこの応力緩和なのか わかりにくいし


ダブル乾燥も ダサいし(笑)

ダブルドライエアウェーブだと カタカナだらけ(爆)



ダブルクリープパーマ とか Wクリープじゃ

クリープパーマは無くなったといったぢ〜ぢじゃおかしい。。。




・・・ってんで


今回は 

DO-S式 ダブルガラス化エアウェーブ (笑)







・・・・・・・・・・・


理美容師さんで DO−S商品やハナヘナを使用するには

必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?







場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン







DO-Sシャンプーやヘアケア剤をネットで購入される方は必読!



DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!









今日のさらし者 理美容師ブログ記事



DO-Sシャントリ 4リットル

岡山講習 ダイジェスト (爆)


・・・・・・・・・・










微シス毛、軟毛にDO-S式 ダブルガラス化エアウェーブ



ガラス化って表現は 正しいのかわかんないが

イメージとしては いいんじゃないの?(笑)




ま やることは 簡単


ロッド巻いたまま 50℃程度で 乾燥させるだけ♩


ダブルというのは 2回 乾燥させること

1剤塗布の前 と 中間水洗後の2剤の前




◎1回目のガラス化(乾燥)は

応力緩和でかかりをよくする 前処理剤



1剤による薬剤ダメージを軽減できるし
応力緩和効果で綺麗にタンパク質を並べるイメージ



◎2回目のガラス化(乾燥)は

濡れてる時と乾いた時のウェーブギャップを少なくする



過水の どっかん酸化 で ウェーブギャップを少なくします。




ここで 注意してほしいのは

この ガラス化は

どちらもしなくてはならないという訳では無い事!


目的をしっかりと把握して
なんのためにするのかを理解すること。



ファーストガラス化(1回目の乾燥)は

応力緩和させることで 薬剤パワーの弱くしたり
時間短縮により 還元剤やアルカリのダメージを軽減できる

パーマの かかりが良くなる 前処理剤!



物理的パワーを最大限利用することで

薬剤的パワーを優しくする

これにより パーマの痛みは劇減するんだ。。。



だから ファーストガラス化のみ行い
その後は コールドパーマの工程で行き
ダメージの少ない パーマも可能って事!



ここらを よく理解しといてね♩



んじゃ 軽く 施術例行っとこ!!!



30年来の顧客 元美容師の後輩(笑)
はっきり言うと 微シス毛の軟毛、細毛
ダメージしやすく 数年前から ハナヘナってる!
長年の DO-Sシャントリ愛用者



DSC07586.jpg

最近は 場末のぢ〜ぢの予約が取れず 1年ぶりの施術。。。
毛先のみ カットの真似事しといた(笑)


いくら ハナヘナ&DO-Sシャントリ愛用者でも
髪質なりのダメージがかならずあるし

この軟毛は 非常にデリケートなので注意して施術しなければいけない。





DO-S P−SET を 水で4倍に薄めて塗布
ワィンディングして ファーストガラス化(50℃、10分)



DSC07587.jpg


1剤は DO-S カールL7
(pH7.3、チオ2%、シスアミ4%、アルカリ度0.3)
タイムは 5分でOKでした


還元ストップとミックスジスルフィド減少で
DO-S R−STOP塗布後 中間水洗


そして セカンドガラス化(2度目の乾燥)


DO-S オキシ1.5で どっかん酸化 5分を2回。


P−SETでシスアミ減臭処理 


DO-Sアシッドでアルカリ抹消


ロッドアウト


DSC07588.jpg


その後 水洗して

OX−ZEROで過酸化水素の残留対策

すっぴん髪 DO-Sシャンプー&トリートメント♩



DSC07591.jpg

手触りや質感は 写真じゃわからないんで省く(爆)

こいつを スタイラーで自然乾燥してみる



DSC07596.jpg


とりあえず 仕上げ前の な〜んもしてない状態。。。




こういった 軟毛の人のほうが

パーマ理論的には ケラチンが少ないので
パーマ自体のパワー的には 劣る・・・

だから Wガラス化エアウェーブをしても
濡れてる時と乾いた時のウェーブギャップは多くなる傾向だ!



ただし


髪の毛自体の重量は 軽いため

スタイリングやドライ方法により

ウェーブギャップを感じさせない方法もある。



あ 当然 個人差もあるよ!

ダメージ具合とか クセとかでも違うけどね・・・







1剤前の ファーストガラス化は 前処理剤

一番の目的は 還元剤をゆるくできるので

ヘアダメージを軽減するパーマになる。。。





2剤前の セカンドガラス化は 

応力緩和効果でタンパク質の配列を綺麗にし(質感向上)

過水のどっかん酸化で
ウェットとドライのウェーブ差を減らす働き。。。





ここらへん よ〜く復習しとき!



効果最大限の応力緩和とは?

DO-S式パーマの酸化!3つの新手法とは?

DO-S式応力緩和の邪魔モノとは?




category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

DO-S流 ダブルガラス化エアウェーブ  

Wガラス化 エアウェーブ

ダブルガラス化???



応力緩和とどっちがいいのか???



ま ど〜でもいいっか?(爆)







・・・・・・・・・・


全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室



DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



DO−S商品を購入される方は必読です♩


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシャンプー&トリートメント






一日一回 ランキングのクリックは 宜しくお願いします♩


にほんブログ村 美容室、サロン












今日の晒しもの 理美容師ブログ記事



こんなにキレイになるなら
もっと早くしとけば良かった!
ってことありますよね。笑


DO-Sシャンプー&現場美容師より、心を込めて!!


・・・・・・・・・・







DO-S流 応力緩和エアウェーブ




どうも〜 場末のパーマ屋でっす♩


ちょいと前から 書き続けてる DO-S流 真パーマ論

まとめを 読んでね



DO-S的 新パーマ論 まとめ1



まだまだ 途中だけど・・・





ちょいと リクエストがあったんで 今回は趣向を変えて
現実的に 最近営業で使うテクを紹介!!!




巷では W(ダブル)ガラス化とか呼ばれてる

エアウェーブを使用したパーマテクニック1



こいつの 現在の DO-S的やり方を紹介しとこう♩

まだまだ 検証中なんで 若干変わるかもしれんから
一応 2014年11月バージョンということにしとく!!!


DSC07376.jpg

実はこのウィッグは 本日の東京であるセミナーで使うモノなんで

スタッフの稲垣くんに ブラントカット&8トーンに染めてもらった、、、





DSC07380.jpg

まずは DO-S応力緩和水でワインディング

当然ながら 処理剤なんぞは 一切使用しない






使用ロッドは

上 26mm 下 23mm

DSC07381.jpg




んじゃ 行程を公開♩



DO-S応力緩和水でワインディング


エアウェーブで10分間 完全乾燥(オゾンなし)


水の霧吹きで濡らして DO-SパーマL8(新型) 5分自然放置


ジチオ増量液 DO-S R-STOPを塗布 2分放置


しっかりと中間水洗


エアウェーブで12分間 完全乾燥(オゾン使用)


DO-Sオキシ1.5 ドカつけ(重要)5分を2回


プレーンリンス、DO-Sアシッド&OX-ZERO処理


DO-Sシャンプー&トリートメント




※DO-S R-STOPは まもなく発売になります。




んで かかりあがり

DSC07384.jpg

DSC07386.jpg




んで お決まりの フリフリ乾燥(爆)

DSC07171.jpg




ドライ後

DSC07390.jpg

DSC07393.jpg





ふふふ



比較してみてくれ



DSC07386.jpg

DSC07393.jpg



そう 濡れたときと 乾いたときの

ウェーブ差の 少なさが


DO-S流 応力緩和エアウェーブの ウリなのだ♩











最新のDO-S流の パーマ論はここからね



DO-S的 新パーマ論 まとめ1



category: ダブルガラス化エアウェーブ(応力緩和パーマ)

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop