- 2015/03/31 スピエラ(ラクトンチオール)は危険?
- 2014/06/30 スピエラ縮毛矯正のデメリット!?
- 2013/11/23 スピエラの真実・・・ その4
- 2013/11/16 スピエラの真実・・・ その3
- 2013/11/15 潤い水抜きアイロンは 「パンドラの箱」
- 2013/11/13 スピエラの真実・・・ その2
- 2013/11/10 スピエラの真実・・・ その1
« prev next »
スピエラ(ラクトンチオール)は危険? 
2015/03/31 Tue. 22:17 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
DO−S商品を購入される方は必読です♩
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシャンプー&トリートメント
一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩
↓

理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!
↓
場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook
今日のさらし者 理美容師ブログ記事
↓
『キレイ』って何?
美髪を作るための新しいラインナップです♪
スピエラ(ラクトンチオール)は危険?

前回の記事
↓
スピエラがビビらせやすい! で炎上???
場末のぢ〜ぢは ただ単に
縮毛矯正でもパーマでもヘアカラーでも
この還元剤じゃないと いけないとか
このコンプレックス商品じゃないと効果が無い
なぁ〜んて いう事は 絶対にない!!!
なんでもかんでも 商売に結びつけようという
下心満載 商材販売あきんど型セミナー集団の悪口を書いたのに
↓
ストパンって何? 新しいストレートパーマ?
なぜか スピエラ がどうのこうのに変換させられた(笑)
ま ついでなんで
スピエラという還元剤について まとめておく
パーマや縮毛矯正の 還元剤とは
昔ながらのチオグリコール酸やシス、サルファイトにシステアミン、
チオグリセリン、スピエラ(ラクトンチオール)、GMT・・・
よく 自己満美容師連中は この還元剤がいいとか
自分らの好みを 押しつけてくるアホが多いけど。。。
どっかのメーカーから 宣伝費でも出てるのだろうか?(笑)
あんね
還元剤なんて どれでも 髪の毛を痛めつけて
縮毛矯正やパーマをかける 悪いヤツラですよ♩
ここは 絶対に外せないとこですね。。。
還元剤で 髪に良いとか 痛まないとか・・・
絶対に ありえない事なんで ここはブレちゃダメです!
髪の毛に良い 還元剤は無い!
恋は盲目! みたいな ファンタジー美容師は
よく 好きな還元剤について 熱く語りますが
だいたい 自分もよく解っていないので 無視して構いません(笑)
最近のマイブームなんぞと 抜かしたら 横向いていいです(爆)
んで 場末のぢ〜ぢも
パーマ剤や縮毛矯正剤を作っているんですが
だいたい すべての還元剤がある感じですね、、、
たぶんシス以外は全部あります。
ま だから 特別どの還元剤が好きで! とか無いですね。。。
んじゃ きょうの 題名である スピエラについてですね。
スピエラ(ラクトンチオール)は
かなり じゃじゃ馬な還元剤です!
たぶん このあたりで 上級者向けとか?
自称 有名ケミカル美容師なんぞが
愛用しがちな感じですか?(笑)
ま 場末のぢ〜ぢは スピエラ歴は長いです!
このブログを始めた当初から よく使用してますね。
パーマでの スピエラW還元やトリプル還元などですね。。。
スピエラのメリットは?
酸性でも還元力が高いので ダメージ毛などで
過膨潤 や 過軟化の心配が少ないってのと
傷んだ感のすくない 柔らかいかかりあがり!
酸性でパーマや縮毛矯正をするときには かなり重要な還元剤です
いまのところ 酸性で実用的に 還元力があるのは
スピエラとGMTぐらいですしね・・・
ただね
デミリットも沢山あります。。。
まず 場末のぢ〜ぢ的に一番は
臭い! です(爆)
ま ココはこれ以上書く必要性は無しでしょ♩
あとは
浸透力が強烈!
手につけた ゴム手袋など 平気で通過すると言われています。
髪の毛にも 強烈な浸透力を持って内部まで攻め込みます♩
そして この強烈な浸透力で 髪の内部まで入り込んで
酸性にも関わらず 還元力を発揮するのですが、、、
最大の問題は
スピエラで 過剰に還元したり
繰り返し施術すると 髪の毛の
還元される SS結合が少なくなっていきます。
そう
スピエラは 何回か回数を重ねていくと
髪の毛のSS結合を無くしていくって事です。
これは
スピエラは、ブチロラクトンチオールですから
ラクトン環に SH基を持っているのが原因だと言われています。
詳しくは 半年ほど前に 記事にしてます
↓
スピエラの真実・・・ その1
スピエラの真実・・・ その2
スピエラの真実・・・ その3
スピエラの真実・・・ その4
ま 難しい化学式なんて覚えなくても
スピエラは回数すると ヘアダメージが酷くなる!
こいつが スピエラの最大の 危険性です!!!
スピエラを使用して ある程度の高濃度で
何回かパーマや縮毛矯正をした経験がある理美容師さんなら
はは〜ん! って 感じるとこがあるでしょ 指先で・・・
だいぶ前から 言われていたんですよ。。。
スピエラは回数すると 髪が骨折する! ってね・・・
んで 付随してくるんだが
スピエラ骨折にも関係していることとして
2剤の酸化がしにくい問題 とか
あと 酸性で使用することが多いので
あまり膨潤しないため 水分保持率が少ないんだ。。。
ここを 親水だの 疎水だの 屁理屈こねる奴もいるが
ラクトントオールの特性と 酸性で膨潤しない理由で
髪の毛の保水が少ないだけだからね・・・
これで ダメージした感じが 感触的にわかりにくいんだ、、、
こりゃ メリットでもあるし
理美容師の 計算しにくさという感じなら
十分に デメリットとなり得るんだよね。。。
ま
ある程度の濃度やpHで 回数を重ねると
とっても 危険な還元剤がスピエラ!
こんだけ 書くと とても悪いもんに感じるかもしれん。。
ここで 話を戻すが
還元剤に 髪に良いものなぞ 無い!
スピエラの酸性で還元力がある!
浸透性が良い!
この メリットだけでも 使いどころはあるんだよね、、、
還元剤なんぞ どんなモノであろうが
メリット、デメリットを熟知した上で
理美容師が 髪質やダメージや 技法などと
キャッチボール バランス コントロール
して 使いこなすモノ!
盲信美容師に 騙されて
還元剤なんぞに 使われたら ダメだかんね♩
category: スピエラ・GMT
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
スピエラ縮毛矯正のデメリット!? 
2014/06/30 Mon. 07:50 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの
販売をしてくれるサロンさんも募集してます
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの登録詳細です!
相互リンクの仕方がわからなければ
↓
猿でもわかる 相互リンクの仕方
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
DO−S商品を購入される方は必読です♩
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
※DO-Sシャンプートリートメントは
正規販売店、Webショップ、ディーラー以外の
ネット格安通販からの購入は不良品等の
悪質な販売を防ぐためにもおやめ下さい。
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
今日のさらし者 美容師ブログ記事
↓
のぶオジサンのおちゃらけ講習会 IN 岡山②
DO-Sと、すっぴん髪でチャレンジ!
THE・ゆるふわ~ パーマがいつもかからない!?
髪が傷まないストレートや
やるだけ髪が綺麗になるトリートメント成分でできた
縮毛矯正類の悲劇のその後
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
縮毛矯正について
do-sシャントリ、ハナヘナに続いて、限定記事を読んで、
縮毛矯正の薬剤も、今日、注文いたしました。
SA-7がノンアルカリなので、勝手な思い込みで
今まで使っていたスピエラで代用できるものだと思っていましたが、
SA-8やパンドラクリームに混ぜたり、
毛先にスピエラを使うことは、できないんですよね?
スピエラは繰り返し使うとSS結合がなくなるということですが、
凄く細くカラーや縮毛を繰り返している方の
リタッチに毎回使うぶんには問題ないのでしょうか?
でも還元が早いので中間水洗で
毛先についてしまうのも影響しますか?
・・・・・・・・・・
ほいほい
まず
スピエラの弱酸性縮毛矯正の
デメリットを 整理しておこう
◎浸透性が強力なので すばやく髪の中まで浸透してしまう
◎酸性でも なかなか破壊力のある還元効果がある
◎還元は出来ても 膨潤しないので 強い物理的パワーが必要
◎2剤の酸化による再結合が かなり難しい
◎何回も施術すると 激しくダメージしてしまう
けっこう あるね(笑)
んで 質問に答えていこう
>SA-7がノンアルカリなので、勝手な思い込みで
今まで使っていたスピエラで代用できるものだと思っていましたが、
SA-8やパンドラクリームに混ぜたり、
毛先にスピエラを使うことは、できないんですよね?
ん??? ちょいと 質問の内容がわかりにくい・・・
SA-7が スピエラを混ぜる溶剤として 使えるか?どうか?
これなら 使えないことは無いが 酸性になるので注意が必要だ。。。
SA-7が ノンアルカリなんで スピエラのような効果があるか?
これなら 使用している還元剤(チオ・チオグルセリン)が違うので
スピエラとはまったく違ったものになるよ。
SA-7にSA-8やパンドラクリームを混ぜたりは問題なく出来るよ。
もし 解答がなければ すまないが もう一度 質問してくれ♪
>スピエラは繰り返し使うとSS結合がなくなるということですが、
凄く細くカラーや縮毛を繰り返している方の
リタッチに毎回使うぶんには問題ないのでしょうか?
でも還元が早いので中間水洗で
毛先についてしまうのも影響しますか?
これは 場末のぢ〜ぢの自論では
還元が速いので
中間水洗で毛先についてしまうのも
髪質によっては かなり影響が出る!
って思ってるよ。。。
だから
現在の場末のぢ〜ぢのサロンではスタッフの力量や
薬剤バランスと物理的パワーのバランスを意識して
低アルカリ 高還元剤濃度 の DO-S式縮毛矯正
か
中アルカリ 低還元剤濃度の パンドラ矯正
こいつが メインなんだ(あくまで自論)
スピエラやGMTは 一部の ビビリ修繕や
なにかしらの理由がある場合のみって感じなんよ♪
ま ここらは 理美容師さんの さじ加減だけどね。。
質問にたいする解答が違う場合は
遠慮せずに また質問してね!
category: スピエラ・GMT
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
スピエラの真実・・・ その3 
2013/11/16 Sat. 06:40 [edit]
スピエラ(ラクトンチオール)
酸性でも還元できる 還元剤!
浸透もすごいし パワーもある!
アルカリによる 髪の負担もない
いいこと ずくめ か???
欠点は?
感作性?
匂い?
そんだけ??
そ〜
場末のぢ〜ぢ的にいうと
一番の欠点は 酸化しにくいこと
そして
髪の毛の SS結合を 無くしていくこと・・・
それって 危険でしょ?
スピエラの真実・・・ その1
スピエラの真実・・・ その2
これの 続きだな・・・
まずは いつもの 前置き(クリック強要)
DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんのノンシリコンシャンプーと思って使用したら
まったくもって 結果が出ないと思います。
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、場末の記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
1日ワンクリック きぃたんをクリックお願いします(願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者たち
↓
クリープパーマ!さるわかで、抜かり無く!かわいく!
ナチュラル矯正 コラボw
カラーとハナヘナで2度染め
スピエラの真実・・・ その3
スピエラは 髪の毛の SS結合を 減少させていく・・・
ミックスジスルフィドKSSR基に満たされてしまい
酸化されるべき KSH(フリーのSH基)も
無くなってしまうって ホント???
スピエラの真実・・・ その2
から

左側の 毛束を 3回 デジタルパーマした
1剤は スピエラ3% 放置タイム20分
2剤は 過水2%
流して すぐに 220℃ アスパアイロン。。
ぶっちゃけ 3回目にしたときに
髪の毛は 大きく変化した。。
アイロンしたら パーマが取れた(笑)
こりゃ もしかしたら 理論通りなのか???
そして
ついに 比較検証の時が来た(大げさ)

写真左側は スピエラ3%濃度 ph6
右側は 最近のDO-Sおすすめレシピ GMT6%・スピエラ微量、TGS7少々
タイムは 20分の自然放置
中間水洗 DO-Sシャンプー

デジタルパーマで 90℃で 一気に乾燥まで!
んで ここは きっちり酸化させるために
6%の過水 5分2回
OX-ZEROで 余分な オキシ除去。。
んで かかりあがり!
↓

そして
アスパアイロン 220℃ ツースルー
↓

んで 2剤は つけないで
DO-Sシャンプー&トリートメント
↓
↓

うげ〜〜〜
きっちりと 差が出た!!!
って事は
・・・・・・・・・・
スピエラは、ブチロラクトンチオールで
ラクトン環にSH基を持っています。
この化合物を RSH
毛髪を K
として表記すると
KSSK+RSH ⇄ KSSR+KSH ①
KSSR+RSH ⇄ RSSR+KSH ②
スピエラの特性として②の反応はほとんど起こりません。
すると①で生成されるKSSRが過剰となってしまいます!
って事は・・・
スピエラで 過剰に還元したり
繰り返し施術すると
還元されるKSSKが無くなっていきます。
スピエラは かければかけるほど
髪の毛のSS結合を無くしていくって事です。
すると・・・
ミックスジスルフィドKSSR基に満たされてしまい
酸化されるべき KSH(フリーのSH基)も
無くなってしまうって事です。
SS結合が無くなるって事は
酸化反応も起こさないという事になっちゃいます。
・・・・・・・・・・
これは
卓上の理論ではなく
現場で実際に起こってる事!
スピエラは かければかけるほど
髪の毛のSS結合を無くしていくって事です。
んじゃ どうすれば いいのか???
はい
一応 対応策もあります!
それはね・・・
続く・・・
クリックはしてくれたよね?
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
category: スピエラ・GMT
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
潤い水抜きアイロンは 「パンドラの箱」 
2013/11/15 Fri. 06:55 [edit]
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
☆DO−S商品をお使いの理美容師さんへお願い
ディーラーさんや 美容誌専門雑誌で
DO−Sを知った人も多いんで 注意しとく!
DO−S印の商品を 使うなら 必ず
[ 理・美容師限定記事 ]
を 熟読してから 使用して欲しい。。
パーマ液などのスペックや使用説明も
業務用ショッピングカートに書いているんでよろしくね♪
※DO−S限定記事は理・美容師さん限定です。
パスワードが知りたい方は 必ず、勤務先もしくは
経営してるサロン名、住所をお書きの上で
メールくれたらOKです♩
どS美容師にメールする
※ 返信に数日かかる場合もあります。エラーで返信できない方もいますのでご注意ください。
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
DO-Sテキスト 発売中!!!
新美容出版「マルセル」 間違いだらけのクリープパーマ
失敗しない“どS美容師流” 「パワークリープ」と「アジャストクリープ」
ご購入はこちらから
↓
月刊 マルセル - 新美容出版 OnLine Shop
今日のさらし者たち
↓
極細の毛にGMTでストデジ
中毒者が増えています
脱縮毛矯正♪リスクの少ない季節になりました。
パンドラの箱
むかしむかし、ギリシアの神ゼウスは、
巨人のプロメテウスを呼んで言いつけました。
「ねんどで、我々と同じ姿をした生き物を作れ。
わしが息を吹き込んで、命を与えてやろう」
プロメテウスが言いつけ通りの生き物を作ると、
ゼウスはそれに命を吹き込んで人間と名付けました。
次にゼウスは、プロメテウスにこんな命令をしました。
「人間に生きていく為の、知恵を授けてやれ。
ただし、火を使う事を教えるな。火は、我々神々だけの力。
人間に火を使う事を教えると、
我々の手におえなくなるかもしれんからな」
こうしてプロメテウスは、人間に家や道具を作る事、
穀物(こくもつ)や家畜(かちく)を育てる事、
言葉や文字を使う事などを教えました。
しかし火がなくては、物を焼く事も煮る事も出来ません。
いつも寒さに震え、真っ暗な夜は動物たちに
襲われる恐怖におびえていました。
そこでプロメテウスはゼウスの言いつけにそむいて、
人間に火を与える事を決心しました。
プロメテウスは弟のエピメテウスを呼ぶと、こう言いました。
「おれは人間たちを、とても愛している。
だから人間たちに、火を与えるつもりだ。
だがそれは、ゼウスの怒りにふれる事。
おれはゼウスに、ほろぼされるだろう。
だからお前が、おれの代わりに人間を見守ってやってくれ」
プロメテウスはそう言うと、
太陽から盗み出した火を人間に与えたのです。
そして怒ったゼウスに山につながれて、
ワシに食い散らされてしまいました。
間もなくゼウスは、職人の神へパイストスに命じて、
この世で一番美しいパンドラを作らせると、
エピメテウスのところへ連れて行かせました。
人間に火をもたらした罰に送り込まれたともいえるパンドラには、
神々からさまざまな贈り物をさずけられていました。
美の女神 アフロディーテからは美しさを、
アポロンからは音楽と癒しの力を、
そして何よりゼウスは、パンドラに好奇心を与えていたのでした。
エピメテウスはパンドラの美しさに心を奪われると、
パンドラを自分の妻にしました。
エピメテウスの家には、
プロメテウスが残していった黄金の箱がありました。
黄金の箱は、病気、盗み、ねたみ、憎しみ、悪だくみなど、
この世のあらゆる悪が閉じ込められていて、
それらが人間の世界に行かないようにしていたのです。
プロメテウスはエピメテウスに、
「この箱だけは、決して開けてはならない」
と、言っておいたのですが、パンドラはこの美しい箱を見るなり、
中にはきっと素晴らしい宝物が入っていると違いないと思いました。
そこで夫に箱を開けて欲しいと頼みましたが、
エピメテウスは兄との約束で、決して首を縦に振りません。
するとパンドラは、
「あなたが箱を開けてくださらなければ、わたしは死んでしまいます」
と、言い出したのです。
そこでエピメテウスは仕方なく、
兄との約束を破って箱を開けてしまいました。
そのとたん、箱の中からは
病気、盗み、ねたみ、憎しみ、悪だくみなどのあらゆる悪が、
人間の世界に飛び散ったのです。
エピメテウスがあわててふたを閉めますと、
中から弱々しい声がしました。
「わたしも、外へ出してください・・・」
「お前は、誰なの?」
パンドラが尋ねると、
「わたしは、希望です」
と、中から声が返ってきました。
実はプロメテウスが、
もしもの為に箱に忍び込ませておいたのです。
こうして人間たちは、たとえどんなひどい目にあっても、
希望を持つ様になったのです。
おしまい(コピペ)

縮毛矯正の 水抜きアイロンは
実は サブちゃん?(古)
パンチパーマが発祥なのかもしれません。。
昔の理容の職人さんは 油をつけてパンチアイロンしたそうです。
これは 立派な水抜きアイロン技法なのですね。。
パンチパーマが 縮毛矯正へと 繋がっていき
初期のデジタルパーマで 完全なる 水抜き加温 が登場です。
初期のデジタルパーマって
今までのコールドパーマの理屈と違い
まさに 目から鱗のかかり上がりでした(笑)
ま 処理剤ヲタク美容師は未経験でしょうが・・・
ブローセットのベースをしてのパーマから
ヘアスタイルを作る パーマに変化したのは
このおかげだと思うんですよね。
チオとシスしか無かった時代
ある時から ダメージ対策の元 アイロン思考が変化してきました
そ〜です メンズのおっちゃんのショートと
女性のロングヘアじゃ ダメージが違いますからね。。
デジタルパーマも初期の縮毛矯正剤使用から
デジタルクリープへと変化したんです。
アルカリ還元剤全盛の時代 その薬剤使用のダメージのため
水抜き加温 は 危険と隣り合わせ
ビビリ毛などいうモノも この頃から 表面化してきたんです。。
そ〜
水抜きしながらの 高温加温 技術は
パンドラの箱 と されたのです。。
一部のマニア美容師の ビビリ毛補修技術の
マル秘テクニックとして 密かに存在はしていましたが・・・
数年前から
場末のぢ〜ぢのセミナーで
ビビリ毛補修の 質問くれた人は知ってますよね(たしか何回か答えた)
ビビリ毛補修は 薬剤でするもんじゃない!
アイロン時の 左手の人差し指と中指でするんだ。。
ここで 髪の毛の水分を感じて アイロンをしないといけない
とても 難しい プロの経験と勘がいるんだ。。
しっかりと 練習しないと駄目だからね。。。
だから 安易に やらないほうが 無難だよ・・・
って 言ってたのを 覚えてる人も多いはずだが
実は これが
「パンドラの箱」
ところが
スピエラ・GMTなどの還元剤の登場で
ついに パンドラの箱が 開いてしまったのです。
あれから 数ヶ月・・・
そろそろ トラブルや失敗も 露出してきた感じだよね(汗)
安易に 流行だからって 飛びつくヤツも多いしね。
もう一度 しっかり 読んでみてくれ!
↓
スピエラ・GMTのカテゴリー記事
さて このパンドラの箱には
希望 は 入っているのでしょうか???
スピエラ・GMT 関連記事
↓
スピエラ・GMT縮毛矯正 序章
スピエラ・GMT縮毛矯正 秘密
スピエラ・GMT縮毛矯正 理論
GMT・スピエラ酸性縮毛矯正の実例
スピエラ・GMT矯正でビビリ毛に・・・注意その1
スピエラ・GMT矯正でビビリ毛に・・・注意その2
category: スピエラ・GMT
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
スピエラの真実・・・ その2 
2013/11/13 Wed. 08:11 [edit]
酸性パーマ&酸性縮毛矯正
酸化問題を思考してたら
こんな問題が出てきた
↓
スピエラの真実・・・ その1
・・・・・・・・・・
スピエラは、ブチロラクトンチオールで
ラクトン環にSH基を持っています。
この化合物を RSH
毛髪を K
として表記すると
KSSK+RSH ⇄ KSSR+KSH ①
KSSR+RSH ⇄ RSSR+KSH ②
スピエラの特性として②の反応はほとんど起こりません。
すると①で生成されるKSSRが過剰となってしまいます!
って事は・・・
スピエラで 過剰に還元したり
繰り返し施術すると
還元されるKSSKが無くなっていきます。
スピエラは かければかけるほど
髪の毛のSS結合を無くしていくって事です。
すると・・・
ミックスジスルフィドKSSR基に満たされてしまい
酸化されるべき KSH(フリーのSH基)も
無くなってしまうって事です。
SS結合が無くなるって事は
酸化反応も起こさないという事になっちゃいます。
・・・・・・・・・・
こりゃ まずは 検証からだろ!
場末のパーマ屋の プロフィールです
↓
場末のパーマ屋のどS美容師
場末のパーマ屋ってこんなヤツ
Facebookにいるから 気楽にお友達になってネ!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 どS美容師の講習会情報
11月18日(月)DO-S&裕治郎
ファンの付くブログの書き方セミナー IN 大阪
11月19日(火)DO-S&裕治郎
ファンの付くブログの書き方セミナー IN 東京
11月25日(月)DO−S現場主義セミナー in仙台
今日のさらし者
↓
ブログからのご新規のお客様、
ハナへナ&DO-Sデビュ~~♪♪
伸びてきた黒髪の根元をヘアカラー剤でリタッチ、
同時に毛先にハナヘナで細い髪ももっちり美艶髪☆
スピエラの真実・・・ その2
パーマや縮毛矯正で 髪の形を変化させるのが
髪の毛の SS結合って側鎖なんです。。
スピエラで SS結合が 無くなるってことは・・・
髪の形が変化しない!ってコト・・・
すなわち スピエラでかけていくと
パーマや縮毛矯正が 出来なくなっちゃう! ってこと
もしかして
髪に優しい薬剤は
モチが 悪い・・・
スピエラは傷みがすくないけど
持ちが悪いとか
繰り返しスピエラでかけていくと
パーマが ダレちゃう???
ま
とりあえず この理論が 本当なのか
検証を 始めてみたいと思います。。

8トーンぐらいに染めた
ダメージ小 ウィッグ使用

使用するのは スピエラ3%濃度 ph6
写真左側は 放置20分 右5分

中間水洗したら デジタルパーマ
90℃で 乾燥までいきます!!!

2剤は 過水2%濃度 5分×2回
流して DO−Sシャントリ。。
ほとんど 同じかかりあがりです。。。
5分でも十分 還元できたみたいですな!!!
んで こっから いつもの
アスパアイロン 220℃ で スルー

今回は アイロンスルーだけで 2剤無し!
んで これから 検証〜〜〜!

左側のみ
スピエラ3%濃度を またまた 20分放置

同じ様に デジタルパーマ90℃で乾燥まで〜〜〜
これを 何回かして
スピエラで SS結合が 無くなっていくのか
検証して行きます!!!
続く・・・
クリックはしてね
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
スピエラ・GMT 関連記事
↓
スピエラ・GMT縮毛矯正 序章
スピエラ・GMT縮毛矯正 秘密
スピエラ・GMT縮毛矯正 理論
GMT・スピエラ酸性縮毛矯正の実例
スピエラ・GMTのカテゴリー記事
category: スピエラ・GMT
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
スピエラの真実・・・ その1 
2013/11/10 Sun. 10:18 [edit]
酸性縮毛矯正 や 酸性デジタルパーマ
従来のアルカリを使用しないので
髪の痛みが 断然少なくなる。
薬剤パワーは弱いけど
水抜き技法 アイロン技法などの組み合わせで
アルカリほどは無理だけど
なんとか 美容室メニューとして成り立つレベルまで来た。。
しか〜し
いきなり 我々の前に 立ちはだかる敵が出現!!
そ〜 酸化不足問題 だ!
スピエラ・GMT酸性縮毛矯正の酸化問題 その1
スピエラとGMTの酸化実験 ブロム編
スピエラ酸性デジタルパーマ 2剤実験 ブロム
スピエラ酸性パーマ、縮毛矯正の酸化問題 切り札?
スピエラの酸化問題 解決?
スピエラとGMT どっちがいいの?
そ〜なんです。。
場末のぢ〜ぢは スピエラの酸化問題に
あらゆる方向から 取り組んでいたんです!
ところが・・・
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者
↓
ハナヘナが髪によい理由
髪の毛 お疲れのようで!
ハナヘナしときますから♪
ところが・・・
その酸化問題を考えていくうちに
大きな 壁に打ち当たったのです。。。
それは
スピエラの根本的な 特性!
とある教授に 教えて頂いた
スピエラの特性を 書いておこう
↓
・・・・・・・・・・
スピエラは、ブチロラクトンチオールで
ラクトン環にSH基を持っています。
この化合物を RSH
毛髪を K
として表記すると
KSSK+RSH ⇄ KSSR+KSH ①
KSSR+RSH ⇄ RSSR+KSH ②
スピエラの特性として②の反応はほとんど起こりません。
すると①で生成されるKSSRが過剰となってしまいます!
って事は・・・
スピエラで 過剰に還元したり
繰り返し施術すると
還元されるKSSKが無くなっていきます。
スピエラは かければかけるほど
髪の毛のSS結合を無くしていくって事です。
すると・・・
ミックスジスルフィドKSSR基に満たされてしまい
酸化されるべき KSH(フリーのSH基)も
無くなってしまうって事です。
SS結合が無くなるって事は
酸化反応も起こさないという事になっちゃいます。
・・・・・・・・・・
簡単にいうと
パーマや縮毛矯正で 髪の形を変化させるのが
髪の毛の SS結合なんです。。
そのSS結合が 無くなるってことは・・・
髪の形が変化しない!
すなわち
パーマや縮毛矯正が 出来なくなるってコトです。。
うひゃ〜 こりゃ
酸化不足問題 どころの騒ぎじゃないじゃん(汗)
今まで 場末のぢ〜ぢは 酸化問題で
なんとか 2剤を働かそうと 努力をしました。。
ある程度 結果も出て
まもなく商品化! ってとこまで来たのですが・・・
場末のぢ〜ぢの思想でも・・・
↓
キャッチボールの理論
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
そ〜なんです
SS結合が 無くなっちゃったら
いかに 酸化剤の活性化をしても
酸化しないもんは しない!!!
相手もいないのに
ボールを投げても 返ってはこないんです・・・
続く・・・
クリックが無ければ無理だけど
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
スピエラ・GMT 関連記事
↓
スピエラ・GMT縮毛矯正 序章
スピエラ・GMT縮毛矯正 秘密
スピエラ・GMT縮毛矯正 理論
GMT・スピエラ酸性縮毛矯正の実例
スピエラ・GMTのカテゴリー記事
category: スピエラ・GMT
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室