- 2015/01/16 炭酸ムース、炭酸ジェルって スキンケアにどういいの?
- 2014/03/23 炭酸ムース・ホイップ・ジェルって???
- 2013/08/17 炭酸ジェル「ZEROベースメイクジェル」からのお知らせ
- 2013/06/11 炭酸ジェル Q&A
- 2012/03/24 炭酸 T2sys ミドボン5キロ専用スタンド
- 2011/10/27 炭酸システムのお問い合わせは?
- 2011/10/20 T2sys炭酸システムでお気軽に炭酸泉
« prev next »
炭酸ムース、炭酸ジェルって スキンケアにどういいの? 
2015/01/16 Fri. 06:06 [edit]
炭酸ブームで 炭酸のスキンケア商品も沢山販売されとる、、、
炭酸ムース・炭酸ホイップ・炭酸ジェル・・・
勘違いしやすい 炭酸ムース・・・
炭酸ムースや炭酸ジェルって本当にスキンケアにいいの?
ま 場末のぢ〜ぢは スキンケアは専門ではないが
炭酸に関しちゃ ちょいとうるさいんだ!
しかも どうも 髪の毛のトリートメントと同じように
消費者をだまくらかす 炭酸効果を謳うモノも多い。。。
ってことで 今回は
場末のパーマ屋的表現で
炭酸スキンケア商品を ぶった斬る!
・・・・・・・・・・
全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売の理・美容室
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
DO−S商品を購入される方は必読です♩
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシャンプー&トリートメント
一日一回 ランキングのクリックを宜しくお願いします♩
↓

理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)
↓
理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売
初めての理美容師さんはパスワードが必要です
↓
理美容師さん限定記事を読むには!?
理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!
↓
場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook
今日の晒し者 友達ブログ記事
↓
ハナヘナを使ったトリートメント③
レシェルブ・オーナー NORIの想い
・・・・・・・・・・
炭酸ムース、炭酸ジェルって スキンケアにどういいの?
炭酸ってなに?
水に二酸化炭素が溶けてるモノですね!
炭酸の 肌への効果は?
毛細血管に働きかけ、
血行を促進させ内面から代謝を促進する
ただ それだけです!
最近は ボーア効果だとかなんとかいいますが
そんな小難しいことは どうでもいいです(笑)
素人さんでもわかりやすく書くとね・・・
炭酸が 肌に良いってのは アルカリに似たようなもんです
この記事読んでみて
↓
肌や頭皮は弱酸性が良い! アルカリは悪?
◎アトピーの治療で海水が効果的である
◎美人湯と呼ばれるアルカリ温泉
肌は 弱酸性がベスト!
アルカリ水なんかに浸かると アルカリ性になっちゃう!
こりゃ 肌からすると 悪いことだわな・・・
んで 肌は「こりゃ〜いかん!」と 弱酸性にしようと
血行を良くしたりして 早く弱酸性に戻そうとする。
これが 活性なんだ。。。
アルカリ性のせっけんで洗顔して つっぱっても
1時間もすりゃ〜 元に戻るよね あれも同じ要領だ。
炭酸水も この活性とよく似た働きなんだな!
肌に二酸化炭素なんかついたら 肌が酸欠状態。。。
肌も苦しくて 「こりゃ〜いかん!」
血行を促進させ 早く酸欠状態から 正常に戻ろうと働く!
これが 炭酸による 肌の活性化なんだ!
マジで たった これだけなんですから(笑)
んで 最近多くの この炭酸効果を
狙ったスキンケア商品が販売されてるよね。。。
これらが 髪の毛のトリートメントなんかと同じで
どうも 間違いだらけのモノが多くて困ります、、、
ってことで 今日は 最近多く販売されてる
炭酸ムーズや炭酸ホイップ、炭酸ジェルの選び方を説明しましょう。。。
あ あくまで これは 場末のぢ〜ぢの独断と偏見いりです(笑)
まず 素人でも わかりやすいのが
☆速攻で 肌がスベスベ つるんつるんになる!
炭酸効果は前記したように 肌を窒息させての活性化です。
これで 血行促進や新陳代謝をよくするモノですので
炭酸つけたぐらいで 速攻でつるんつるんになるのは
どう考えたって おかしいです・・・
絶対に なにかを 足しています、、、
ま 場末のパーマ屋的に髪の毛で例えると
サロントリートメントのようなモノですな(笑)
こういった商品は
つるんつるんになる成分が多く配合されてるので
炭酸が肌に良いという イメージだけを
販売している場合が多いので注意してください!
炭酸で すぐに肌がスベスベにはなりませんから!
☆炭酸効果は 泡じゃ〜ない!
炭酸というのは 二酸化炭素が水に溶けてる状態です
炭酸水やコーラ、ビールと同じです。。。
どうも 一般の方は シュワシュワの泡が 炭酸だと勘違いしています
泡は単に 水に溶けきれなくなった二酸化炭素が出てるだけです。。。
ビールで例えるなら ほんとに効果があるのは
あくまでも 炭酸の溶けてる液体のビールであり
泡の部分には たいした効果は無い!ってことです
ビールの泡だけ飲んで 美味しいんすか?(爆)
泡が効くというのは 錯覚ですから♩
ここで 最近多く販売されている
炭酸ムース、炭酸ホイップ、炭酸ジェルのどれがいいのか?
これが わかります
スキンケアで 炭酸効果があるものは・・・
泡が早く無くなって かつ 肌に密着するモノ
こんな感じです
↓

泡なんて 二酸化炭素が水に溶けきれなくて
出て行ってる カス みたいなもんです(笑)
泡状の気体の二酸化炭素は浸透しませんからね・・・
二酸化炭素は水に溶けていてはじめて 肌に浸透します。
だから 泡を塗りたくっても
効果なんてまったく期待できません、、、
カスみたいなもんを 効果があると
信じ込んで塗りたくってるだけです(汗)
炭酸のスキンケア効果を発揮するためには
炭酸ムースやホイップ状の泡タイプでは
まったく効果がありません!!!
マジですか???
んじゃ 実際の画像を見せときましょうか?
炭酸ジェルをつけたとこです
↓

溶けきれなかった二酸化炭素が 泡としてシュワシュワでます。
すぐに 泡が無くなっていきます
↓

ほとんどの素人さんは ここで
炭酸がなくなったと寂しい気分になります(笑)
それは 大きな間違いです!
泡が消えて このように肌に留まってる時
↓

このときに
肌に 炭酸効果がMAXで起こってるときなんです。。。
炭酸は 泡状のままでは 効果的では無い!
なぜなら
二酸化炭素は泡や気体では肌に浸透しない
水に溶け込んでいる状態で
はじめて 肌に浸透していく 原理だから!
泡が 炭酸と思ってる人が 多すぎる・・・
みんな ここを大きく誤解してます!
泡なんて 水に溶けきれなかった二酸化炭素が
ショワシュワ 出て行ってるだけの いらんモノです。
炭酸効果を見るのも 簡単にできるよ!
この記事読んでみて
↓
炭酸ムース・ホイップ・ジェルって???
写真左から
ハダノミー・ホイップソーダパック・ゼロベース
↓

見た目で違うよね・・・
でも 素人さんから見たら 左の二つのほうが
キメの細かい ふんわり泡で
炭酸効果がありそうじゃない???
一番右端のゼロベースなんか
なんか見た目からして 気持ち悪いし(爆)
はい そこが 誤解してるとこね(笑)
結果は???
↓↓↓3分くらい置いて・・・アフター↓↓↓

論より証拠! 肌に赤みがさしているのは
見た目 気持ち悪い(笑)炭酸ジェルのみ!!!
肌に赤みがさしてるってことは
血行が促進されて 新陳代謝が活発になった証拠!
これが 真の炭酸効果なのです
気体の状態では 炭酸効果はありません(キッパリ)
だから 炭酸ジェルや炭酸ホイップのような
泡状の炭酸をつけても 効果はあまり無いのです!
炭酸効果があるのは 水に二酸化炭素が
溶け込んでいる状態の 炭酸ジェル です♩
スキンケアでの炭酸の効果とは?
内面から キレイのなろうとする力を
呼び起こす スーパーサブ的存在の炭酸!
適当な成分で そのときだけ
プルンプルンのお肌にするのなら
違うモノでしたほうが 効果あります!
ま そんな事を言いながら 炭酸商品は
場末のぢ〜ぢのとこでは作ってないんですがね。。。
今のとこ DO-Sショップで販売してるのはコレです
↓
炭酸ジェル ZEROベースメイクジェル

130g 2160円(税込)
炭酸ジェル Q&A
炭酸ジェル「ZEROベースメイクジェル」からのお知らせ
場末のぢ〜ぢの友達が作ってる商品なんだが
たいして必要もないヒアルロン酸などが入っていて 気に入らんトコもあるが
ま〜 炭酸スキンケア商品では マシな部類だと思っとる(笑)
これは 炭酸ジェルなんで 他のムースやホイップみたいに軽くない
ジェルにするために 粘度調整剤や
しっとり効果を狙って ヒアルロン酸などが入っているんで
パック後は キチンと流したほうが ぢ〜ぢはいいと思う!
モコモコ泡が 炭酸の効果ではない!
しっとり成分など混入して
つるんつるんに誤魔化すのも炭酸効果ではない!
本来の 肌の働きを活性化させる スーパーサブが
炭酸スキンケア商品の最大のメリットなんです。
炭酸ムースつけただけで ツルンツルンは 間違いですし
ムースやホイップ状では 炭酸は肌に浸透しません!
浸透しない 炭酸という名前だけのモノを試して
炭酸は言うほど あまり効果はないわぁ〜!
な〜んて 判断しないでくださいね♩
たかが炭酸 されど炭酸
誤解しないでくださいな♩
ZEROベースメイクジェルの
ご購入は 24時間対応の DO-Sネット通販で
↓
DO-S WEB SHOP
楽天市場での消費者からのクチコミ、レビュー
↓
炭酸ZEROベースメイクジェル みんなのレビュー
インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!
悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
ご購入される方は
必ず 正規のネット販売店でお願いします!
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
楽天市場での消費者からのクチコミは
↓
DO-Sシャンプー(1000mlリフェル) みんなのレビュー
DO-Sトリートメント(1000mlリフェル) みんなのレビュー
DO-Sシャンプー&トリートメントのネット購入方法
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!!!
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: スキンケア&コスメ
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
炭酸ムース・ホイップ・ジェルって??? 
2014/03/23 Sun. 14:51 [edit]
炭酸ムース・炭酸ホイップ・炭酸ジェル・・・
いろんな炭酸商品が溢れています♪
場末のパーマ屋のショップでも
炭酸ジェルは 大人気です♪
本当に 炭酸って お肌にいいのだろうか?
どんな効果があんだろうか?
炭酸ジョルやムースのスキンケア商品の お肌の効果!
そのメリット・デメリットは?
炭酸ムースや炭酸ホイップなんて
炭酸効果なんか ほとんど無い!
って知ってました???
って 今回は 大阪の友達美容師が
面白い検証をしてたので紹介しとこう!
・・・・・・・・・
1日ワンクリック きぃちゃんをクリックお願いします(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日の さらしブログ記事
↓
夏菜風ショートヘアにどS(DO-S)なパンドラ矯正☆
パンドラの箱は既に開きっぱなしです♪
やっぱりハナヘナ!
髪の毛が痛んで大変だ!!ビビリ毛修繕実験♪
・・・・・・・・・・
炭酸ムース・ホイップ・ジェルって???
まずはこいつのブログ記事を読んでみてね
↓
炭酸美容商品をくらべてみた
↓↓↓ここに3つの商品を並べて付けてみました↓↓↓
左から
ハダノミー・ホイップソーダパック・ゼロベース

↓↓↓3分くらい置いて・・・アフター↓↓↓

ひひひ
ここまで 差があるか!!! って結果で
一目瞭然だな。。。
なぜ ゼロベースメイクジェルだけ
赤みがさすのかというと
炭酸というのは 二酸化炭素なんだ
こいつが 肌に付着すると
肌が 呼吸困難になっちまう(汗)
すると〜
肌は 困っちゃうので
血行を良くして 早く元の状態に戻そうとする
そ〜 活性化するのだ♪
炭酸ホイップや 炭酸ムースのほうが
見た目は 効果的なようなんだが・・・
まったくダメ! 効果なし!
炭酸はジェルのほうが 断然優れモノなんだ!!!
なぜ??? 炭酸ジェル じゃないと効果ないの?
詳しいお話は この記事を熟読してみて♩
↓
炭酸ムース、炭酸ジェルって スキンケアにどういいの?
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
炭酸ジェル「ZEROベースメイクジェル」からのお知らせ 
2013/08/17 Sat. 21:07 [edit]
お肌にも 髪にも 頭皮にも
たかが 二酸化炭素
されど 二酸化炭素
高濃度炭酸ジェル!
ZEROベースメイクジェル 130g

家庭で出来る炭酸体験 ZERO BASE!
肌にも髪にも使える最強のパートナー誕生
私たちが考える炭酸ジェルとは、シンプルなモノ、
肌に残しても弊害のない必要最低限のモノだけで構成された炭酸ジェルです。
勿論 香料や着色料なんかも入れません。
高圧ガスも 二酸化炭素のみ!
炭酸濃度は 3500ppmです。
使い道も様々です、、、、、、
DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんの常識で使用しても
なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者たち
↓
ハナヘナ3回実験 モデル編 1回目の巻
白髪染としてのハナヘナ
美容コンサルタントのお客様に口コミを頂きました!
炭酸ジェル「ZEROベースメイクジェル」からのお知らせ
※ZEROベースメイクジェルってかなり拘って作っています。
拘りの一つが高圧ガスなんですけど、
可燃性のガス(LPG)とか他のガスは一切使わず
二酸化炭素だけにしました。
これは純粋に混ざり気のない高濃度炭酸にしたかったからです。
そのためにボトルを逆さに使ったり
極端に傾けて使用すると先にガスが抜けてしまい、
中身がでなくなる恐れがあります。
エアゾル商品の欠点なんですけど、
だからと言って他の高圧ガスを使うのは
本末転倒になってしまいます。
大変申訳ないのですが、ZEROベースメイクジェルに関しては
できるだけ傾けないで水平でお使い下さい
としか現段階では言いようがありません。
ガス抜けを防ぐため色々と防止策は考案中なのですが、
まだ決定的な解決策がありません。
ご迷惑をおかけしますが、クオリティを落とさずに
他の混ぜ物をしないというのが
ZEROベースメイクジェルですので、ご了承下さい。
そうです、、
無駄な他のガスなんか 使いたくねぇんだよ!
この 割り切り
場末のぢ〜ぢも 嫌いではないです(メーカー擁護)
炭酸ZEROメイクジェルをお使いの方は
このように
↓

横にしないように 使用しましょう!!!
販売してくれてる 理美容師さんも
必ず お客さんに伝えてくださいね♩
必読の炭酸ジェル 関連記事
↓
ZEROベースメイクジェル
炭酸ジェル Q&A
一般の方の ご購入は
24時間対応の DO-Sネット通販で
↓
場末のパーマ屋の Web Shop
理美容師さんで 販売希望の方は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
炭酸ジェル Q&A 
2013/06/11 Tue. 07:28 [edit]
高濃度炭酸ジェル!
ZEROベースメイクジェル 130g

家庭で出来る炭酸体験 ZERO BASE!
肌にも髪にも使える最強のパートナー誕生
私たちが考える炭酸ジェルとは、シンプルなモノ、
肌に残しても弊害のない必要最低限のモノだけで構成された炭酸ジェルです。
勿論 香料や着色料なんかも入れません。
高圧ガスも 二酸化炭素のみ!
炭酸濃度は 3500ppmです。
使い道も様々です、、、、、、
使い方は
↓
ZEROベースメイクジェル
DO−Sシャンプー&トリートメントは
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんの常識で使用しても
なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)
このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・
すべてOKです(笑)
そして、できうるなら 該当記事を 記事リンクしていただくと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。
記事リンクの仕方は
↓
理美容師ブログ活用法 記事リンク
今日も 愛孫のきぃたんをクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者たち
↓
ノンシリコンントリートメント!」とは言っていない!
長持ちパーマは前髪でイメチェン♪
DO-Sシャンプーは泡立たない?
炭酸ジェルのよくある質問をまとめてみました♪
ZEROベース メイクジェル Q&A
Q,どのくらい使えばいいの?
A,お顔のケアの場合ピンポン玉程度、
頭皮のケアの場合5~6箇所にビー玉程度を軽く乗せてください。
Q,どうやって使えばいいの?(お顔のケア)
A,手にとって泡をあまりつぶさないように顔にそっと押し当ててください。
手に残った泡は指で小鼻の黒ズミやホウレイ線、
たるんだ頬など気になる所に塗って5~6分おいて下さい。
ラップで包み込むと効果的です。(鼻の部分は開けておきましょう
使用後はタオルでふき取るだけでOKです。
(べたつきが気になる場合は軽く水ですすいでください)
Q,どうやって使えばいいの?(頭皮のケア)
A,ZEROベースメイクジェルを直接頭皮にビー玉程度ずつ5~6箇所付けて、
そのまま手のひらで頭皮に押し当てるように伸ばしてください、
このとき指でこすったりせず軽く押し当てる程度で十分です。
そのまま5~6分おいて下さい。ラップで包み込むと効果的です。
使用後はタオルでふき取るだけでOKです。
(べたつきが気になる場合は軽く水ですすいでください)
Q,いつ使えばいいの?
A,お顔のケアの場合 クレンジング後のベースとして使用します。
このときお気に入りの化粧水や乳液などを
ZEROベースメイクジェルの前につけておくとより浸透が促されます。
頭皮のケアの場合 お風呂上がりのスキャルプケアに使ってください。
いずれの場合もZEROベースメイクジェルをふき取った後にマッサージをするとより効果的です。
Q,ZEROベースメイクジェルはどのくらい持つの?
A,一回の使用でお顔のケアの場合ピンポン玉程度で約5g。
頭皮のケアの場合ビー玉程度で約1g、5~6箇所で5~6gです。
一本で130g入っているので約26日分です。お顔のターンオーバーが
28日周期なので一本で約1ターン分も使用できることになります。
Q,泡が消えてしまったんだけど、継ぎ足した方がいいの?
A,いいえ、30分くらいたってもpHは4.8程度ありますので、
泡がなくなったからと言って継ぎ足す必要はありません。
Q,ZEROベースメイクジェルのpHはいくつなの?
A,ZEROベースメイクジェルは泡状だとpH4.5くらい
時間が経ってローション状になってもpH4.8くらいあります。
Q,クエン酸が入ってるんだけど?
A,クエン酸が入っていない状態でもpH5以下です。
酸化防止のために微量程度しか入っていませんので安心してお使いいただけます。
Q,顔につけるとピリピリするんだけど・・・・・・・
A,炭酸の泡は約30秒で真皮にまで到達します。
浸透力が高いのでピリピリ感じる事があるかと思いますが、
刺激物は一切入っていませんので、安心してお使いいただけます。
Q,毎日使っても大丈夫?
A,毎日使ってもまったく問題ありませんが、
お肌の状態と相談して無理なく使用しましょう。
※ZEROベースメイクジェルってかなり拘って作っています。
拘りの一つが高圧ガスなんですけど、
可燃性のガス(LPG)とか他のガスは一切使わず二酸化炭素だけにしました。
これは純粋に混ざり気のない高濃度炭酸にしたかったからです。
そのためにボトルを逆さに使ったり
極端に傾けて使用すると先にガスが抜けてしまい、
中身がでなくなる恐れがあります。
エアゾル商品の欠点なんですけど、
だからと言って他の高圧ガスを使うのは
本末転倒になってしまいます。
大変申訳ないのですが、ZEROベースメイクジェルに関しては
できるだけ傾けないで水平でお使い下さい
としか現段階では言いようがありません。
ガス抜けを防ぐため色々と防止策は考案中なのですが、
まだ決定的な解決策がありません。
ご迷惑をおかけしますが、クオリティを落とさずに
他の混ぜ物をしないというのが
ZEROベースメイクジェルですので、ご了承下さい。
使い方は
↓
ZEROベースメイクジェル
ご購入は
24時間対応の DO-Sネット通販で
↓
場末のパーマ屋の Web Shop
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
炭酸 T2sys ミドボン5キロ専用スタンド  
2012/03/24 Sat. 12:55 [edit]
ユリ美容室
山形県鶴岡市藤島字村前1-2 TEL023-564-2200
まだまだ登録が済んでないお店や ブログリンク完了してたら
遠慮なく 言ってくれよな。 コメントでもメールでも構わないよん!
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
晒し者
↓
do-s 印の すばらしき アイテムたち ♪
do-s さんの言葉 は 本当は そうなのかも知れないね~ !
と思うことが たくさんあり 実際 自分で
すべて 体感・体験・実験してみると ほんとだ~ !となるんですね。
ここクリックしてね!
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
場末のパーマ屋は フェイスブックにもいる
友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的 顔面書籍
んじゃ 今日は久しぶりの新製品紹介だ!
コレなんかわかる???
↓

くくく
場末のパーマ屋の美容師日記でも おなじみの 炭酸水システム
T2sys炭酸システムでお気軽に炭酸泉
こいつの 炭酸ボンベ
通称 ミドポンと呼ばれる ボンベを固定する 素敵なヤツだ。
ミドボン5キロ専用スタンド オールステンレス
支柱にフックをつけてありますのでバンドを固定し、
余分なガスのホースをかけたり、エアーブラシを掛けて置いたりできます。
支柱取り付けの際には、
土台と支柱にはRとLの刻印を打ってありますので逆にならないようにご注意ください。
RとLを間違えるとフックが真正面になりませんので。
キット詳細
土台・支柱2本・固定バンド1本
価格 5500円(税込)
10キロ用の オプションもあんだよ~

10キロ用ミドボンボンベスタンドオプション
10キロボンベ用のオプションです。
基本ボンベスタンド(5キロ用)と
このオプションを購入することにより10キロボンベ対応となります。
5キロ用ボンベスタンドの支柱に差し込むだけです。
10キロ用ボンベスタンドオプション詳細
支柱2本・ベルト1本
価格 2000円(税込)
場末のパーマ屋では すべてのシャンプー台に ついてるぜ~!
↓

欲しいだろ?
ここで 買えるよん♪
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
炭酸システムのお問い合わせは?  
2011/10/27 Thu. 08:34 [edit]
↓
お客様へ

>・・・あるお客様が ボトルを手に取られて
「どえす?」
っておっしゃいましたが 違います。
「デューエス」です。
くくく~
そうだ そうだ あ~たは正しい♪
岡山やないかい!
笠岡かぁ~ うちの娘婿の おじいちゃんとかおるとこや♪
また 遊びに 行くぜ!!!
ここクリックしといてね!
↓
にほんブログ村 美容室 サロン
そいや~ いろいろ質問とか来てるが・・
みんな 出来たら ブログのコメントでくれないか!?
いろんな トコに質問くるんで 場末のおじさん わからなくなる・・・
このブログのコメントなら 確実だ♪
あ
DO-Sチオグリセリンの発売日がいつか 何人も脅迫メールがくる。。
この前なんか mixiのメッセで
チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、チオグリセリン、
アホだろ(爆)
呪文か?
DO-Sチオグリセリンは 11月5日 発売予定だぜ♪
あと DO-SプラスチックローションAとB
名前はたぶん DO-SウォーターAとBは
なんと ボトルのスプレイヤー部分が 今 洪水中のタイらしく
容器が 無い・・・
こんなとこにも 影響あんだな(汗)
今 替わりのモノを探してもらってるので 発売は未定だ。。
コメントに炭酸システムについての質問が来てる!
・・・・・・・・・・
> 質問ですが、TOTOの大広のシャンプー台ですが、シャワーフォースの取り付けが、通常の逆ねじですが、取り付けできるのでしょうか、
・・・・・・・・・・
ふむふむ
こりゃメーカーに問い合わせしてみてくれないか?
どS美容師のとこで 買うんだが 付くのですか?
どんな部品が必要ですか?
って書いておけばいいよ!
T2sysの資料請求・各種お問合せ専用フォーム
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
T2sys炭酸システムでお気軽に炭酸泉  
2011/10/20 Thu. 17:34 [edit]
↓
DO-S&NYNYコラボ講習会 DO-S編
おお~
コバちゃんがたくさん写真撮ってたな~
こんどは ゆっくり キャバ行こうね♪
ここはクリック済みですか?
↓
にほんブログ村 美容室 サロン

美容室で炭酸システム!
しかも 格安でできちゃう♪
そ
T2sys炭酸システムが お気楽にカートで購入できるようになったぞ。。
佐川のeコレクトで 送っちゃう♪
実は予約受注販売形式だと 場末のパーマ屋のジィジが大変なので(事務作業等)
特別にメーカーから許可を頂き 全国 お気軽 通信販売だ(爆)
炭酸ボンベとレギュレーターは各自用意して
近くの水道工事店で 取り付けしてもらえば簡単だ。。
炭酸関係の記事を参考にしてくれ
↓
理・美容室で炭酸水 T2sysで高濃度炭酸水を作る
美容室・美容院の炭酸泉ってどうなの?
メーカーのHPはココ
↓
T2sys 炭酸泉システム
T2sys 取扱説明書(PDF)
購入希望の理・美容師さんは
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
で 理・美容師さん限定 DOーS印 業務用販売で購入出来るんでよろしく♪
※在庫がない場合は 納期が2週間ほどかかる場合もあるのでご了承ください。
※携帯からは現在は購入できません。パソコンで申し込んでね。
category: 炭酸スキンケア・炭酸水について
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室