- 2015/08/20 アルカリを使わない縮毛矯正&シャンプーとの相性・・・
- 2015/08/13 超音波縮毛矯正ってなに? アルマダ?
- 2014/10/22 美容師の本質を考える。。。スタートします!
- 2014/09/24 癖の伸びるトリートメント? 無い無い!
- 2013/03/12 こんな美容室でパーマをしてはいけない 髪の毛の栄養成分
- 2012/11/11 あきらめなくて いいんだよ! その2
- 2012/10/08 臨機応変
« prev next »
アルカリを使わない縮毛矯正&シャンプーとの相性・・・ 
2015/08/20 Thu. 06:27 [edit]
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用の薬剤たち
美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩
場末のパーマ屋の商品購入について
DO-Sヘアケア商品のラインアップ
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

ネットでDO-S商品をご購入される一般の方に注意!
悪質なインターネットによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!
DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)
↓
DO-S WEB SHOP

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
今日の晒し者 理美容師さんブログ記事
↓
山梨 髪もデトックスしましょう
静岡 DO-sシャンプーの落とし穴?
今日は ぢ〜ぢのフェイスブックの友達でも
ある読者さんからの相談だ。。。
何通ものメッセージで頂いたので 超長い(笑)
ちょいと 物語を読む感じで 読んでみてくれ♩
・・・・・・・・・・
○○○さんに縮毛に行くと言っていたものの、
息子を預かってもらうのに旦那の休みの日でないと行けないし、
近くならないと休みになるか分からずで、何度か○○○さんに
予約の連絡させて頂いたものの、
さすが人気の○○○さん なかなか予約がとれず…
当日でも承ってくれた近所の美容院で縮毛あてました…
どうやらアルカリを使わず髪に優しいというヤツでした。
結果、1番かかってほしい所にあまりかからず、
全体的にもゆるーい感じ。2万払ったのに…
美容師さん曰く、シャンプーが悪いですと… 何使ってますか?
と聞かれたので、何年もずっとドエスですと話しました。
ですが成分も調べてもくれずひたすらシャンプーとの相性が悪いので…と
アルカリを使わない薬剤と同じ会社の○○○○○シャントリのテスターを貰い、
1週間後にもう一度あまりにもかからなかった
表面サイドだけ掛け直してくれる事になりました。
2度目は、最初よりはかかりました… でも今一
髪の傷みは確かに気にならないレベルです。
でもトリートメントで穴を埋めてあげるとより
ストレートになると言われましたが、トリートメントは断りました。
なんせ当日でもして貰えるので、1ヶ月半後に前髪のみ、
その2ヶ月後に全体をかけました。トリートメントは毎度断ってます。
○○○○○シャントリを買って、縮毛に行く10日〜1週間は
ドエスから○○○○○に変えて行きました。
そうしてくれと言われたので。 全体をかけましたが、
やはり、今一 かけないよりは勿論マシなんですが、
サイド表面と耳横特にウネウネしてます。
耳横は本当にかかってないし目に見えて気になるので
三日後くらいに相談に行きましたが、乾かし方を気をつけてと言われ、
かかってないのも全体が同じようにかかるとも限らないし
今回の精一杯をさせてもらってるから…と言われて、
○○ミストを勧められ、購入して帰るだけに終わりました…
シャンプーの成分を調べてくれもしないのに
シャンプーが悪いとしか言わないし、
納得いく説明が今一なくて、何だか、悶々としてしまい…
○○○さんの移転先がとても近所になっていたし、
今度こそ、ドエスGroupに行きたいと改めて思ってます…
最初のシャンプーはなく、アルカリを使わない薬剤、スチームを当てて、
アイロン当てて、2液塗って流して終了のやつなんですが、
どうなんでしょうか? 他店の事なのにすみません。
その美容師さん曰く、シャンプーの蓄積が
1番厄介で薬の邪魔をするんです、と。
アルカリを使わないということは毛の表面を開かせないで薬剤を
ミストで浸透させていくのでとても繊細なので
シャンプーの影響をダイレクトに受ける、と。
アルカリを使う縮毛よりもちも悪いので、
かかりもゆるけりゃ持ちも悪いのか?
と聞くと、それだけ痛まないし、
間でトリートメントしてもらうと、
穴を埋めてくれてストレートが蘇りますよ、と。
でもすぐ抜けちゃうでしょう?
と、聞くと、
それは人によります。
トリートメントは傷めますよね?
しないに越したことはないですよね?
と聞くと、
トリートメントによります。
と言われました。
アルカリを使わない縮毛が持ちが悪くて回数増やすのは
ダメージ回数ももコストも増やしてしまうんじゃないかと思い…。
ドエスは美容師さんが作ったシンプルなやつでパーマとか
逆にかかりやすくなる、シンプルな内容みたいですけど…
と伝えたんですが、経験上シャンプーの成分が
邪魔してる事しかないと言われて。
水を弾くような成分が入ってると薬剤を弾いて浸透を邪魔すると…
でも縮毛の前にシャンプーしなくて良いんですか?
ワックスとかついてたらどうするんですかって聞くと、
その程度なら全然問題ないです。
シャンプーの蓄積が厄介なんです。
と言われて何だか納得がいかなくて
追記なんですが、
お店の人が他店の縮毛はアルカリだからダメージが大きくて、
うちのは長年ずっとこれで落ち着いてますって言ってたので、
そんなに良いものなら何故他店もそうしないんですか?
って聞いてみたんです…
そしたら、
これは技術もコストも時間もかかるので回転率とか儲けとか
考えると導入しにくいんですよって言われました…
うちは色んな会社が薬剤やシャンプー、
トリートメントを売ってくるけど、
本当に良いものしか厳選して置いてないので、
何年もライナップは動いてないんです…と。
○○ミストも粒子が細かくて髪の内部に瞬時に入るので、
頭皮ケアにも使えるしヘッドスパにも使ってます、
○○○○○シャンプーはノンアルカリ縮毛と同じ会社のものなので
成分の相性が良く、縮毛の邪魔をしないので、
○○○○○使ってもらった方がかかりも良いです、と…。
うちの縮毛だと、今までかなりロングにすることが
出来なかった人たちが、出来てます。
傷んで切るしかなかった人も間にトリートメントする事で
ロングを綺麗な状態で保ててるんですよ、それが何よりもの結果です…
と言われてましたが、私はノンアルカリ縮毛じゃ無くても
ロングに出来てた人なのでその説明よく理解できず(^^;;
間にトリートメントしても全く痛まないトリートメント
なんてないですよね?
健康髪が100点だとしてアルカリ縮毛が
ダメージが70だと仮定したらノンアルカリ縮毛のダメージは
どのくらいですか?って聞いたら、鼻で笑われました 笑
点数で評価は出来ませんね〜って。
とにかくダメージはないと思って貰ったら良いですよって…。
0ではないでしょう?と聞くと、無言でした…
私みたいな客は嫌だろうな〜って感じでしたが(^^;;
お陰様でドエスさんのブログで素人なりに
色々最低限の知識を知り得る事が出来たので、
納得いかない返答だと質問しちゃうようになりました 笑
この4ヶ月でその美容院に結局7万くらい使わせて頂きましたが、
どんなに近くて便利でももう行かないと思います…
・・・・・・・・・・・
な〜に〜〜〜
美容師の仕事のために 美容師が作ったシャンプーを
成分も見ないで 知りもしないのに 完全否定しやがったのか!
いつもは 悪徳メーカーとか 商人コンサルにはきついが
理美容師さんには ちょい甘な 場末のぢ〜ぢじゃが
今日は 超辛口で いぢめさせていただく・・・
典型的な メーカー洗脳型の 自分の失敗を
モノのせいにする アホ美容師じゃね(笑)
○○○○○シャントリのメーカーの商品も
○○ミストも しっかり知ってるので
きっぱり書かせて頂く・・・
まず その美容師さんは 勘違いをしている
○○○○○から出てるストレートパーマ剤は
中性タイプの微アルカリストレートなので
ノンアルカリなんぞ メーカーさんも言っておらん。。
もしかしたら メーカーのインストラクターさんが
紛らわしい説明でもしたのかも知れないから
わかってないのかも しれないし
ノンアルカリの意味すら
理解してないのかも知れない(笑)
○○○○○シャントリのメーカーの商品は
ヒアロベール、ペリセア、18-MEA、リピジュア、セラミド、
天然保湿因子NMF、アルギン酸ナトリウム、シルクタンパクなど
美容師が聞けば ハイハイ♩な成分が大好きなメーカーさんで
シャンプーなんぞも ありきたりな
ノンシリコンで、髪にも頭皮にも優しく。
肌や髪にやさしいアミノ酸洗浄成分配合などという
美容室で売ってる 一番ありがちシャンプーだね・・・
自慢は ノーベル賞を受賞した生物学者さんが作った成分なんだが
こりゃ やけどの治療用に考えた コラーゲンタンパクの一種で
ずいぶん前から スキンケアの世界では ごく普通に使われている
多分 ノーベル賞って 宣伝で書きたいだけの
髪にはなぜ良いのかはわからん 配合成分に過ぎんし(汗)
○○ミストも20年近く前にちょいと流行ったんだが
本物は 50mプールの水でバケツ一杯程度しか
作れないとかの 夢の水(美容師なら多分知ってる)
あ 別に 商品は悪くない!
この ○○○○○さんの商品や○○ミスト
違いのわかる美容師レベルだと 平均点ぐらいの品物だと思う♩
今回はメーカーさんの味方をする訳じゃ〜ないが
別に ○○○○○さんの 商品は まったく悪くない!!
中性タイプの微アルカリストレート剤も
ちょいと添加物多すぎだが この程度なら ぢ〜ぢもアリだと思うし
シャントリも そこらの
美容室専売商品としては ごくごく普通レベルだ!
んじゃ なにが問題なのか?
ちょいと 辛口だけど はっきり書くとね・・・
その美容師さんが ノンアルカリ信者で
技術が 下手くそ なだけ♩
残念ながら アルカリは悪! 美容師は多くいるんだが
その美容師さんの場合は たいして正しい知識もないのに
やみくも に使用してる典型的な人だ。
たぶん 保湿大好きメーカーの商品を使いすぎていて
判断基準も そのときの手触りしか見てないし。。。
トリートメントで穴埋めして ストレートになるんなら
とうの昔に みんなそうしてます♩
シャンプーの蓄積とか 意味わかんない事いうし
ワックスつけても 薬剤浸透の邪魔しないとか・・・
あんた見たんか? と耳元で囁いてあげたい(笑)
たぶん この程度だと シャンプーの成分見たって
何もわかんないから見ないだけかも・・・(爆)
そういや〜 この問題はつい最近
違う質問で書いたよね・・・ 熟読してね♩
↓
ノンアルカリで傷まない縮毛矯正! は間違いです①
ノンアルカリで傷まない縮毛矯正! は間違いです②
アルカリを使わず髪に優しいという薬剤は
くせ毛を伸ばすチカラが とても弱いんだ!
だから それを補うために
途中の工程で アイロンだとか乾かし方に
高いテクニックが必要になってくる。
君が 何回も縮毛矯正をしても
癖の伸びがイマイチだったのは・・・
君の髪が トリートメントで穴埋めを
しなければならないほどダメージしている訳でも
シャンプーの相性が悪いでも・・・
また ○○○○○さんの薬がダメなわけでもなく
アルカリの少ない
優しい薬剤を使用してるのに
その美容師さんの
アイロン技術とか
水分抜き具合の見極めなどが
君のくせ毛を伸ばすほど
出来て無かった!だけだね。
物なんかより 人のほうが 百倍大切だ!
ノンアルカリだの アルカリレスだのに洗脳され
ケミカル美容師気取りで 適当な空想科学ばかり言うけど
腕がついていかない 典型的な例だと思うよ♩
自分の腕や知識の無さを 棚に上げて
使用薬剤や ヘアケア剤などの 商品や
お客さんの髪質や ダメージ具合などのせいにする
責任転嫁型 美容師 だから 気にしなくていい♩
ってか 久しぶりに辛口で書いてたら
その美容師さんが なんだか かわいそうに思えてきた・・・
ノンアルカリだとかの洗脳が解けて
ちゃんとした知識を持ってくれたらいいのにね。
あ 君にアドバイスしとくと・・・
今回のは 癖が伸びてないって事は
ヘアダメージ自体は 少ないと思うけど・・・
でも 全体に何度もしちゃったんだから
ぶっちゃけ 次回の縮毛矯正は
かなり ヘアダメージが 怖いよ〜!
ちょいとしたことで
ハイダメージ毛になる危険性が大だ!
ちゃんと この経緯を しっかりと話して
無理しないように しなくちゃね♩
次回が 一番難しい!!!
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
超音波縮毛矯正ってなに? アルマダ? 
2015/08/13 Thu. 05:50 [edit]
超音波って なんだか凄そう〜〜〜!
超音波アイロン・・・ ハイテク兵器みたいやね♩
もしかして 髪のダメージが治っちゃうとか???
・・・・・・・・・・
ヘアトリートメントは髪を傷める!って知ってた?
美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!
なぜなの???
↓
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

にほんブログ村 美容室、サロン
ネットでDO-Sシャンプーを購入される方への注意
↓
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-SをAmazonで購入する人に注意!
シャンプーボトルのポンプが上がらない!
美容師が 現場主義で作ったスタイリング剤
↓

DO-S的 ヘアケア商品シリーズ
今日の晒し者 理美容師さんブログ記事
↓
京都 【エアウェーブ】あてて【1週間】経過を見る・・・の巻
島根 縮毛矯正‼️扱いやすくする為には…
・・・・・・・・・・
んじゃ 今日の読者さんからの質問ね
・・・・・・・・・・
はじめまして!いつも楽しく拝見させていただいております。
M3Dなどの傷まない縮毛やらトリートメントやら、
今考えたらおかしな宣伝文句に騙され、
散々髪を傷ませてきましたが、「超音波縮毛矯正」という
気になるワードを見付けたため、お時間がありましたら
是非ご教授していただけないでしょうか?
髪を傷ませずに縮毛矯正できるに越したことはないので、
怪しいものでなければ是非やってみたいのですが…
↓↓
超音波縮毛矯正
http://○○○○○○○○○○○○.html
○○○○という美容室で施術していただける縮毛矯正で、
アルカリ性の薬剤を使用せず、超音波アイロンを使用して
薬剤を浸透させているみたいですが、
トリートメントと一緒というのが少し引っかかります。
・・・・・・・・・・
ふむふむ
ちなみに 超音波縮毛矯正 で ググってみたら
こんな 記事を発見した(結構上位)
↓
髪を傷めない縮毛矯正とは?
うける〜〜 まだ 俺様口調だった ぢ〜ぢの
2011/01/25 の 古〜い記事だ・・・
息子が19歳だって(笑)

髪?
痛むよ!
当然じゃん
縮毛矯正 したんだもん!
この捨て台詞が 泣かせるね(爆)
ってか こんなに昔っから
超音波縮毛矯正ってあるんだ(驚)
まずね
>M3Dなどの傷まない縮毛やらトリートメントやら、
今考えたらおかしな宣伝文句に騙され、
散々髪を傷ませてきましたが、「超音波縮毛矯正」という
気になるワードを見付けたため、お時間がありましたら
是非ご教授していただけないでしょうか?
髪を傷ませずに縮毛矯正できるに越したことはないので、
怪しいものでなければ是非やってみたいのですが…
M3Dから いろんな トリートメント系とかで
散々髪を傷ませる経験してきたんだよね。。。
髪を痛ませずに縮毛矯正・・・
まず君に すぐに わかる簡単な方法を教えてあげようか・・・
ダメージレス ノンダメージ縮毛矯正とか
なんちゃらで 髪を痛ませずにストレートに・・・
とりあえず なんでもいいから
髪の毛を 傷めない!
って 宣伝してたら
全て 詐欺 だと思っていい(マジ)
とても 簡単な見分け方だろ!
一般の方の多くは 君と同じように
髪を傷ませずに縮毛矯正できるに越したことはないので、、、
などと 思いがちなんだが・・・
現在の毛髪科学では 髪の毛を傷ませずに
縮毛矯正をするのは 絶対に不可能だ!
もし 本当に ダメージレス が可能になったら
ちんけな 日本の美容室のHPなんかじゃなく
世界中のTVやネットで 大きな話題になるからね♩
今あるのは 全て 嘘っぱち!!!
ま 一応 君の気にしてる
超音波縮毛矯正を 場末のぢ〜ぢが解説してあげよう♩
驚きと感動!究極のダメージレス理論 髪質再生トリートメント
アルカリを一切使用しないトリートメント処方の薬剤?
超音波縮毛矯正データを研究、解析し導き出された
究極の超音波縮毛矯正専用 ノンアルカリ弱酸性ストレート剤
電子ミネラルを超音波アイロンで浸透させる最新縮毛矯正技術
アルマダスタイル M3.3電子トリートメント
キトサン リピジュア ぺリセア ヒアルロン酸
なげ〜 広告だなぁ〜〜(汗)
え
アルマダスタイル M3.3電子トリートメント・・・
あ〜 ぢ〜ぢと 最高裁判所までいったとこだ♩
↓
アルマダの電子トリートメントって・・・
アルマダさんとの裁判記録
個人的意見ですけど ミネラルじゃ髪の痛みなんか治りません♩
ま もう判決も出てるので
ここらの 空想科学は 軽く無視しておこう(笑)
まず 元々 浸透力の良いはずの 酸性の還元剤に
なぜ 超音波アイロンが必要なのか 微妙だし・・・
アレ? アルマダ は アルカリじゃ なかったっけ?
キトサン リピジュア ぺリセア ヒアルロン酸
こんなものは どこの美容室でも 普通に使ってるし。
ぢ〜ぢの作ってるモノにもよく使う ありきたりな成分。
ツインブラシでブローして アドストのストレートアイロンするってのも
別に 珍しくもなんともないが・・・
アドストのRアイロンは ぢ〜ぢも愛用してます(爆)
ま 電子還元ミネラル だか 超音波 だか
そこらへんは 聞かなかったことにして(笑)
どうも やってることは 最新でもなんでもない
ごく普通の 弱酸性縮毛矯正なんじゃないの???
還元剤の種類とかは公表してないから
詳しくは わかんないけど・・・
ま 普通だよね・・・
ダメージレス理論 だとか ダメージレスストレート
毛髪補修改善 などと 宣伝しなきゃいいのにね・・・
もしかして ダメージレス の意味を履き違えてるのか?
↓
ダメージレスなイチゴカラー!?
ま 結局
超音波縮毛矯正っていうのは
ごく普通の 弱酸性縮毛矯正だと思います(個人的見解)
ごく普通というのは
髪の毛に ダメージは
絶対にあるということです(笑)
やはり 基本はこれですね
↓
とりあえず なんでもいいから
パーマや縮毛矯正、ヘアカラーなどで
ダメージレス! ノンダメージ!
って 書いていたら
全て 真っ赤な嘘 だと思っていい(マジ)
リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ
ピコトリートメントの謎・・・
ヘアチューニング、チューニングトリートメントって何?
髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア
DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める
パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・
ヘアトリートメントの3大要素
ベルジュバンスは悪くないよ!?
水トリートメント???
ヤバヤバトリートメント
超修復トリートメント?
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
アイアピアパーマって???
ベルジュバンスって どうよ?
M3D縮毛矯正で失敗!
ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
縮毛矯正の失敗! ビビリ毛って?
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
美容師の本質を考える。。。スタートします! 
2014/10/22 Wed. 08:20 [edit]
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
DO−S商品を購入される方は必読です♩
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
一日一回 ランキングのクリックは 宜しくお願いします♩
↓

今日のさらし者 美容師ブログ記事
↓
ヘア-カラ-のリタッチについて
サロントリートメントで髪が傷んだ!!!!
今日の読者さんからの コメントね
・・・・・・・・・・
一言
ドエスさん繋がりのサロン何軒か悩みをかかえながらうかがいました
どのサロンも貴女の髪にはこれくらいのお金がかかりますよ
っていう事 一切ありませんでした
悩んで来たから幾らでも払うはず
それ大前提?
おかしい
オマケにやってもいない事をブログに書いてる
もちろんその対価は払います
でもなぜ当たり前の費用の申告がないのか
悲しくなりました
それが当たり前の業界なんでしょうか?
・・・・・・・・・・
これは・・・
おかしい!!! です!
>どのサロンも貴女の髪にはこれくらいのお金がかかりますよ
っていう事 一切ありませんでした
そりゃ ボッタクリ じゃ〜ないですか!?
>それが当たり前の業界なんでしょうか?
すみません。。。
一部 そのような風潮があった業界だとは 認めざるをえません(泣)
>ドエスさん繋がりのサロン何軒か悩みをかかえながらうかがいました
もしかして 場末のぢ〜ぢのブログの書き方も
少し間違いがあったのかも知れません。。。
あくまで DO-Sシャントリ販売サロンの紹介だけでは
間違いが起こるのかも しれません。。
しかし そんな 言い訳で済ませるつもりも無いので
この問題は 本気で 書いて行こうと思います。。。
すみません 整理しながら 少しづつ書いていくんで
しばらく お待ちください!
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: ヘアケア・ヘアスタイリング
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
癖の伸びるトリートメント? 無い無い! 
2014/09/24 Wed. 14:18 [edit]
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用薬剤たち
美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩
場末のパーマ屋の商品購入について
※偽物・まがい物・在庫横流しの古い商品にご注意ください♪
DO-Sシャンプーのネット販売に注意!
1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)
↓

今日のさらし者 友達の理美容師ブログ記事たち
↓
Do-Sな繋がり パーマのかからない髪には!?
DO-Sとハナヘナで 210日・・・の巻
んじゃ 今日の質問ね
・・・・・・・・・・
癖の伸びるトリートメント?
質問お願いいたします。
本日飛び込みのお客様(カウンセリングだけで)が
前のサロンでミ◯◯◯トリートメントってのをしていて、
そのサロンが遠くに移転してしまったので
ミ◯◯◯トリートメントみたいなトリートメントして下さいと来ました。
髪の毛に癖がありミ◯◯◯トリートメントをするとくせ伸びるらしいんです。
うちの店はトリートメントしないので、矯正を勧めたら、
矯正は嫌だと言うので色々提案だけして帰って頂きました。
なんなんですか?
ミ◯◯◯トリートメントって?
癖がトリートメントでのびるとは思えないんですけど。
・・・・・・・・・・
ほいほい
◯◯◯ばかりで読みづらいな・・・
ミ◯◯◯トリートメントは 知ってるよ・・・
ありきたりなモノ
普通のまやかし お笑い系だ(笑)
ダメージ で髪に艶がない パサ付く髪 くせ毛を髪質改善
トリートメントでパーマ カラーくせ毛 縮毛 髪を修復
広がる髪 ハリコシのない髪 傷んだ髪も髪質から改善
洗い流さないトリートメントでダメージヘア枝毛を修復
どうしても積極的にお薦め出来なかった
縮毛矯正の 悩みを全て解決!!
★毛髪強度を改善する「毛髪再生トリートメント」として
★ 髪質改善し「しっとり、しなやか、
艶やかなボリュームコントロールトリートメント」として
★ ダメージヘアを修復する「トリートメント縮毛矯正」として
トリートメント縮毛矯正!!!
ってことだよね!!!
ま ここの説明では
通常は小さなケラチンを 大きくして
包み込むように保護するらしい
分子の大きい疑似ケラチンが点では無く
面で包み込みタンパク質の流出を防ぎ、効果的に修復!
あ〜 高分子でコーティングなのね(爆)
実に ありきたりな 修復します系
髪質改善系 の あほたれメニューというだけだよ。。。
理美容師的には これでOK!!!
ただね
そのお客さんは 洗脳されている!
はっきり言って 騙されているんだな・・・
素人さんが プロの美容師に
これは トリートメントなんです!
だから髪の毛の痛みを治しながら
くせ毛もまっすぐなっていくんです!
な〜んて 言われちゃって
んで 小難しい成分だとか 理論のお話されりゃ
騙されても おかしくは無いと思うよ・・・
なんなら 最近はアンチエイジングなる用語まで使うし(爆)
死滅細胞なのに 髪の毛の若返りまで目指しちゃうんだ・・・
ま 少々のクセが 内部補充で気にならなくなる程度ならまだしも
君が見た感じで 癖毛が取れてるなら 確実に
縮毛矯正した 上に(同時に)
なにかしらのコーティングで
髪の毛が痛んでないように見せかけたダケ!
以前した部分のクセの伸び方みたら 美容師なら判断できるじゃろ!
トリートメントで 癖毛が伸びる理屈は無い!
癖毛の伸びるトリートメントは存在しない!
プロなら お客さんにそう言い切ればよろしい♩
もし そんなものが開発されたら
TVやネットで バンバン紹介されてて
素人さんでも 絶対に知ってますって!!!
あ
もし そのお客さんが それでも洗脳がとけなければ
かわいそうだけど 縁が無かったということです♩
あまり 過激に責めると
逆に 胡散臭く 思われますので・・・(泣)
美容師さん そろそろ気づきませんか?
トリートメントの演出効果!
【トリートメントで髪が治る!】という神話
知っ得!!! ヘアトリートメントは髪を傷めます♪
そのとき型ヘアトリートメントのヘアダメージ!
エイジングケアトリートメントとか髪質修復とか・・・
やばやばトリートメントの種類
髪質修復トリートメントなんか無い!
髪の傷みが治る、改善? トリートメント?
リマインストレートvs弱酸性ストレートパーマ
ベルジュバンスは悪くないよ!?
アルマダの電子トリートメントって・・・
そのとき と ごまかし
ヤバヤバトリートメント
超修復トリートメント?
髪質改善パーマエステ・髪質改善カラーエステの謎
マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント
こんな美容室でパーマをしてはいけない
髪の毛の栄養成分
アイアピアパーマって???
M3D縮毛矯正で失敗!
ビビリ毛・チリチリ・トロトロ・・・
M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後
素髪 すっぴん髪 って なに?
髪の毛のダメージは 治ります!? 第一部
髪の毛のダメージは 治ります!? 第二部
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
こんな美容室でパーマをしてはいけない 髪の毛の栄養成分 
2013/03/12 Tue. 11:48 [edit]
↓
DO−S・ハナヘナ質問部屋
理美容師さんで ぢ〜ぢの お友達限定 の 質問部屋だぜ〜
DO−Sシリーズやハナヘナの 技術的質問はこちらで 受け付けてる♪
まずは 気楽に お友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
今日のさらし者たち
↓
N美さん、今度はカラーw
ハナヘナ講習!
大切なのはホームケアだと思います♪
DO−S WEB SHOP からのお知らせ
平成25年3月10〜12日の3日間は
雑誌撮影の為 まことに勝手ながら
DO−Sショップの営業をお休みさせて頂きます。
一般の方 理美容室様の販売とも
すべて休業とさせて頂きます
ご了承下さい。
素人でもわかる 間違いだらけの美容室選び
こんな美容室でパーマをしてはいけない
まずは このブログ記事を読んでみてくれ!
↓
素人だって 知る権利は ある!
もう 一年近く前の記事なんだね・・・
なんと 珍しく 真面目に書いてる(爆)
基本は
髪の毛は減点法で 死んでいっちゃうよ!
髪の毛は死んでる細胞(死滅細胞)
自己修復も出来ないし
なにかしらの 栄養が入って
髪の毛のダメージが治る事なぞ 絶対にない!
そ〜 髪の毛は 生えてきた状態から
なんらかの マイナス要因で
傷む事はあっても 治ることは無い。
つねに マイナス されて行くだけなんだな。
そ
パーマにしろ 縮毛矯正・ヘアカラーにしろ
超修復やばやばトリートメントにしろ
なんらかの 手法や商品で
髪の毛が治る事は 絶対にない!
ここが 永遠のスタートライン
ってか 基準!
そこで
素人向けに 少しづつ
よくある 髪の毛の傷みを治します!
な〜んて 詐欺的な
誤摩化し方法を
んじゃ 今回は
パーマの時に ありがちな
髪の毛 傷ませません! あるある
☆髪の毛の栄養成分を
内部にしっかり入れながらパーマしますので
髪の毛のダメージを最小限に出来ます!
まず 髪の栄養成分と言う事自体が 理解できん・・・
髪には 胃も腸もない。。
消化も吸収も出来ないので 限りなく夢のお話である
たまに
髪の毛と 同じ成分とか言う場合もあるが
それは どうやって 作った?(爆)
ってか
もしかして 同じ成分だとしても
その成分が
万が一 本当に髪の内部に 入ったとしても・・・
髪の毛自体と 同化なんか出来る 理屈が無い。
潤いのある 水分補給って・・・
髪が 濡れたら 水分は一杯だわな(笑)
ま〜
どんな 成分を 入れ込もうが
1〜2週間も持てば よいほうだな。。
ま この手の 髪質改善系のパーマの場合
なんちゃら かんちゃら つけまくるが
結局 最後につけた
表面トリートメントの手触りや艶だけだったりする。
この系の パーマの場合は 弊害が多いので注意が必要だ。
まず パーマ前に 髪を保護するとか
ヘアダメージを防ぐためとか
なんちゃら かんちゃら つけまくると
まず パーマ液自体の 働きを阻害するケースが多い。
すると 希望のパーマをかけようとすると
パーマ液自体の パワーを上げないといけなかったり
余計な時間や熱などで 促進させないといけない場合が多い。。
結局 無駄に 強いパーマ剤を使ったり
加温 加湿 長時間の薬剤放置などで
ヘアダメージを 加速させてる場合も
なきにしもあらず(嘲笑)
本末転倒な さみしい結果になる場合 多数・・・
パーマ後にあまりにも ツヤや手触りを重視して
コーティングしすぎると
後々 ダメージが激しくなっているケースも 続出。。。
ここで 素人さんに アドバイス
髪の傷まないパーマ、縮毛矯正なぞ 無い
髪の栄養成分を入れるから傷みにくいも NG
パーマをかければかけるほど キレイになる!
な〜んて 真っ赤な嘘。。。
キレイに見えるのは せいぜい20日以内。。
しかも そのあとは リバウンドで髪は傷むかも?
パーマでロッド巻くまえに
沢山の髪に良い成分をつけると危険
ロッド巻いた直後に あまりにも長い時間放置したり
機械みたいなもんで 熱い思いするのも 疑問符
パーマ後に 担当美容師が
ツヤツヤ サラサラでしょ〜!
を あまりにも強調したら・・・
怪しいパーマだと疑ってかかれ!
だって
パーマかけて つやつやサラサラの
綺麗な髪になる
理屈が まったくないのだから・・・
パーマってのは
髪の毛は痛めるモノなんだ!
これ 世間の常識ですから♪
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
あきらめなくて いいんだよ! その2  
2012/11/11 Sun. 07:05 [edit]
友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的 顔面書籍
ブログ読むなら クリックしてね! マナーだぜん♪
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
今日のさらし者たち
↓
頭皮のニオイ
新商品DO-Sスタイリングジェル!
DO-Sシャントリ・・・・だまされたと思って~
いつもの仕事です
Do-s式まるみ矯正のその後。。。
男性にもdo-sシャンプーはオススメ
カラーに処理剤は必要か?
前の記事
↓
あきらめなくて いいんだよ! その1
の続きね〜
場末のぢ〜ぢは お客さんの希望であれば
ダメージ毛へのパーマだろうが ブリーチだろうが
なんの躊躇もなく やってのける。。
たぶん そこらの美容師よりは
そのような髪質やダメージ毛でも 対応能力は高いと自負しておる。
髪がダメージしても
こんな ヘアスタイルにしたい!
こんな 色味を出して おしゃれしたいの!
っていう 女心が 大好きだから♪(個人的)
んでもだ!
線引き は しておる。。
どこで?
どのくらいの ダメージ具合で???
コルテックスが どうたらこうたら???
けけけ
また そんな風に ケミカル的 発想か・・・(汗)
もっと シンプルに考えろ!
ボーダーラインは 簡単。。
その お客さんが 希望のメニューをして
果たして 自分で
家に帰って 再現できるのか???
これだけだ♪
簡単だろ(笑)
このためには 当然 そのお客さんの
自分で出来る技量を知らなければならないし
ホームケアも重要な要素だしな。。
ただ その子の希望の ヘアスタイルが
普段でも 自分で できるなら
ダメージなどは ど〜でも良い!
本人も髪の痛みを気にしてなければ ノープロブレム♪
そもそも ヘアダメージの基準など
本来は その本人の基準なんだぜ〜。。
本人が気にしていないのに
あ〜だこ〜だ 言うのは
ややこしい美容師 ってこったな♪
ただし〜
この 線引きで
この髪で このヘアスタイルは 難しい!
って 判断したら。。
ここからは
美容師として
プロフェッショナルとして
的確な アドバイスをしてあげなければ ならない(真面目)
この記事読んでみてくれ!
↓
素人だって 知る権利は ある!
んじゃ 今回は これの為の
一番最初の重要な 項目を 伝授しとこう!
たとえば だ
ダイエット中の 女の子が
どうしても我慢できなくて カレーライスが食べたいとする(笑)
しかも ほか弁のだ(爆)
あ〜 こんなもん食べたら 太っちゃう〜〜〜
で
でも 食べたい・・・
ううう
結局 食べちゃった!
至福の時。。
し あ わ せ (ハート)
たまには そんな時もあるよね〜〜〜
ぢ〜ぢも 文句なんぞ いう場合じゃない!
ただ・・・
ここでだ!
そこらへんの おばかメーカーや
それに 洗脳されてる あほう美容師
または
儲け主義の 口先だけ上手な 言い訳得意経営者などが
うちの カレーはね
インドの秘薬 天然成分から抽出した
太らない 特殊スパイスを使用してるから
いくら食べても 太らない!
いやいや それだけじゃなく
ダイエット効果もある カレーなんですよ〜♩
な〜んて あり得ない 情報で
ダマクラカしてる 場合も多いんだな・・・
一般的な 知識でいや〜な
カレーのスパイスで ダイエットできる!
なぁ〜んてのは
眉から 唾もの ぐらいは 察しがつくがな。。
しかしだ!
こと 髪については 事情が違う。。
理・美容師さんなら 明日から お客さんに聞いてみてくれ
トリートメントをすると 髪は治ると思う?
たぶん こんな マニアなブログ読んでる
めんどくさ〜い素人以外の お客さんは
高いからあんまりできないけど
ほんとは トリートメントしたら
髪は治るんでしょ!?
って 答えるはず(爆)
なぜだか解るか???
ほぼそこらの美容師自体が
↓
美容師さん もう やめませんか?
これ状態だもん(爆)
まだまだ
一般的な 素人の認識
はこんなもんだ!
大事な事はな・・・
髪は死滅細胞
今の技術、理論では
どんなモノや どんなコトをしても
絶対に 治る事は あり得ない!
これを お客さんに 解りやすく伝える事なんだ。。
ダイエット中に
カレーライスを食べたら 太る!
って だれでも 知ってる レベルでな♩
最後にコイツのブログをしっかりと 読んでみてくれ
↓
やればやるほど髪が良くなる!?
あ こいつ そのとき美容師に反感買っても 平気だから〜♩
俺様と同じ 匂いがする(爆)
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
臨機応変  
2012/10/08 Mon. 09:57 [edit]
中身のある 本物の美容師ブログを!
スパムは 迷惑行為 です。。
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓
にほんブログ村 美容室 サロン

さらし者たち
↓
DO-Sがノンシリコンシャンプーです!
楽しいな~ ♪
do-s H と VD-SH・・・・その3
臨機応変
こんな ありがたい言葉は 無い。
引き出しを沢山もって
臨機応変に対応していけばよい!
そそっ そのとおり!
しかし
臨機応変にも 関連性はないんですか?
お客さんの髪質やダメージで 判断
そ
臨機応変には 判断がいるのです。。
自分の引き出しの中から
なにを セレクトし
ズブの素人である お客さんに判りやすく伝え!
伝わってないのは
伝えてないのと 同じ・・・
そして 納得してもらわなければ 意味なしなんです。
臨機応変
状況判断
伝達 納得
いくら プロでも 100%髪の中まで 判りません。
よくある笑い話です。
いかれたメーカーの宣伝文句に 踊らされるパターン
◯◯成分で髪を修復
この◯◯◯を前処理でダメージ軽減・・・
そんな 引き出しを沢山もってる
自称ケミカル美容師さん
あ スーパーダメージ毛だ!
これは髪の内部補修に効く
あれはキューティクル再生効果がある!
んでもって 内緒の◯◯で 熱処理すれば
超修復トリートメント の 出来上がり♪
ぐふふ
すべて 夢の物語。。
現段階で 髪を治すモノなど ありゃしません。。
素人のお客さんは トリートメントは
髪を治すモノって マジで思い込んでる場合が多い!
あああ〜
かわいそうだこと。。。
まだ いかれメーカーに騙されている理美容師さんなら
早く目が覚めなさいと 励ましたくもなりますが。。
営業目的 売り上げ 時間単価UP・・・
そんなんで してるなら
そりゃ 確信犯 トリートメント詐欺でつ♪
素人が なぁ〜んも知らないからって 調子乗ってると
そのうち 足下すくわれますよ・・・
あとね
DO-Sシャンプー&トリートメント なんかも 要注意です。
よくね
すっぴん髪 vs コーティング髪
なぁ〜んて 言われますが
混同しちゃったり 間違って伝達しちゃ 駄目ですよん。。
ま 作ってる本人がいいますが
これらも 当然のごとく 臨機応変だとは 思います。。
ただ ごちゃ混ぜビビンバにしちゃ 駄目です!
ぢ〜ぢのブログ見て 販売店探して わざわざ購入の為 来店。。
そりゃ プロだからお客さんの髪みて アドバイス!
当然でつ。。
いいんですよ 別に
素人は なぁ〜んも判っちゃいないし・・・
ブログ見て ダメージに本気で悩んで
わらをもすがる気持ちで 遠くから来店。。。
で 髪質診断 ちょいビビリ毛 気味。。
う〜〜ん
DO−Sシャンプーじゃ 最初にちょっと軋むし
泡立ち悪いから リトルのこのシャンプーがいいですね。
トリートメントは DO−Sトリートメントでいいですよ!
あ DO−SウォーターBは今欠品中なんで
アルマダのこのMー3、3ウォーターをブロー前にしっかりふりましょ。。
ブロー後は ハホニコの16油を少量お使いください。
大丈夫です シリコンにも 良いシリコンと悪いシリコンがありますから
これは 良いシリコンですから!
うんうん
確かに 臨機応変な 判断なんだが・・・
どれも お高い 良いモンでしょうが。。
ちぃ〜と 勘違いしとりゃ せんか(怒)
まず
この2ページは リンク先の友達ブログも含め
3回ぐらいは 読みたまえ!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
それでも 意味がわからなきゃ
販売して 頂かなくて 結構でつ♪
そして・・・
もし DO−S買いにいって そのような
臨機応変美容師に出会ったら
ニコってわらって
「あ〜そうなんですか。。今日はとりあえず
DO−Sシャンプーとトリートメントだけで いいですぅ〜♪」
こう答えたら OKです!
簡単だろ!?(爆)
category: こんなアホ美容院に行くな!
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室