fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »ハナ ヘナ
カテゴリー「ハナ ヘナ」の記事一覧

ヘナだって 髪の毛をダメージさせます!  

場末のぢ〜ぢは ヘナにも詳しいと思われているのか
たまに お電話で質問をいただきます



お話を聞いていると

さほど ダメージヘアでもないけど

ヘナをすると 髪の毛が良くなると 聞いて

3回ぐらい続けると良いと 聞いて


この1ヶ月で3〜4回したら

髪の毛がガシガシになっちゃったんですけど〜?


どうしたら いいですか?






場末のぢ〜ぢの答えは簡単です!


あの〜 ヘナをしたから
髪の毛の傷みが治る訳でもないし

さほど ダメージもしてない人が
そんなに回数したら 髪の毛傷みますよ!?


この世の中に

やれば やるほど 髪に良い!

な〜んてもんは 存在しませんから・・・




すぐに ヘナは辞めた方が

良いと思います(きっぱり)








1日1回 ランキングクリックは 絶対にお願いします


IMG_0978.jpg
にほんブログ村 美容室、サロン







ヘナだって やりすぎたら

髪の毛を傷めちゃうことだってありますよ!



読んでみてね♩



ヘナでキューティクルの窒息死










※ご注意ください!

このブログは引っ越ししちゃってます・・・

このブログにコメントされても
場末のぢ〜ぢの目に止まる事は まれです

新しいブログのコメントで 質問してくださいね


場末のパーマ屋の美容師日記



DO-Sシャンプー&トリートメント
DO-Sシャンプー&トリートメント



すっぴん髪で 目指せ美髪!

素髪 すっぴん髪 って なに?

どS美容師的 素髪・すっぴん髪 とは? その1

どS美容師的 素髪・すっぴん髪 とは? その2

どS美容師的 素髪・すっぴん髪 とは? その3

すっぴん髪・素髪って なに??

DO-S的 すっぴん髪








DO-Sシャンプー愛に溢れた倉庫の紹介です


DO-Sシャンプーの配送会社に潜入





☆DO-Sヘアケア、スキンケア商品は
必ず 正規販売サロンでご購入ください!


全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売サロン一覧



もしお近くに 正規販売サロンさんが無い場合は

商品の品質維持や保証のため DO-Sヘアケア商品の
インターネット通販での購入は 必ずコチラからお願いします。


top11.jpg

DO-S WEB SHOP

※悪質なネット販売によるDO-Sヘアケア商品が販売されております。
他のネットショップで購入された場合は破損交換や返品や
品質保証等は一切出来ませんので ご了承ください。



☆合計6000円(税別)以上の購入で全国送料、代引き手数料無料サービス
会員登録してポイントGET!午後2時までのご注文は当日発送可能になりました♩
お支払いは、ゆうパックコレクト(現金のみ)・クレジットカードが使用できます。

迅速な商品発送を行うため、商品購入後のお客様のご都合での
変更、追加、取り消しなどは承れませんので よくご確認の上でご購入下さい。


詳しくは↓

DO-S商品の購入について

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

DO-Sシャンプーの楽天市場での粗悪品に注意!

DO-Sシャンプーのポンプの上げ方・詰め替えの注意点



私たち理美容師が認めた「DO-Sシャンプー・トリートメント」本音インタビュー


category: ハナ ヘナ

tb: --   cm: --

縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると 髪のタンパク質がなくなる?  

全国のDO-Sシャンプー&トリートメント販売サロンさん紹介


DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン



DO-Sヘアケア商品のラインナップ


do-sーrineup300
DO-Sヘアケア商品のラインアップ


場末のパーマ屋の商品購入について








一日一回 ランキングのクリックをお願いします♩

にほんブログ村 美容室、サロン







理美容師さんの業務用販売はこちらから(理美容室限定)


理・美容師さん限定 DOーS印業務用販売


初めての理美容師さんはパスワードが必要です


理美容師さん限定記事を読むには!?


理美容師さんは 無条件で友達OK♩
Facebookで友達になってね!!!


場末のぢ〜ぢ(森下秀彦)のFacebook








今日の晒し者 理美容師さんのブログ記事


石川 金沢 やっぱりハナヘナはいいよ♩

広島 ショートのパーマヘア DO-S式コールドパーマで可愛く

岡山 総社 Do-sでホームケアって?







んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

初めまして。

もう何度も何十回もハナヘナの記事を読み
シャントリ、ハナヘナ、クリーム、ウォーター
発注しては使いまくっています。


一時期ビビり毛になり、一年半経過
少し 落ち着きました。それ以来白髪染めはハナヘナを
使っています。自分で染めています。ヘナのナチュラルで
染めて、オレンジ色が気になったらインディゴの二度染め。
私は凄く気に行っています。

ですが、先日美容室で縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると
髪のタンパク質がなくなり髪が硬くなるから止めた方が
良いと言われたのですが、ハナヘナはやり過ぎるとダメ
ですか?…白髪が直ぐに出て来るので…

縮毛矯正は4ヶ月か5ヶ月に一度しています。
これからもハナヘナは続けたいのです。
でも、止めた方が良いですか?
ジージ様教えて下さい。宜しくお願いします。

・・・・・・・・・・


ほいほい!


ビビリ毛は落ち着いたんだね(よかった)


んで 現在は ヘナを白髪染めとして使用してるんだよね。。。

どのくらいの周期でしてるのかな?


ま 月に1〜2回程度なら まず問題なし



たまに やりすぎちゃう人がいて
週1とかなら やりすぎだからね。



んで 質問に答えると

>先日美容室で縮毛矯正した時にヘナはやり過ぎると
髪のタンパク質がなくなり髪が硬くなるから止めた方が
良いと言われたのですが、ハナヘナはやり過ぎるとダメ
ですか?…白髪が直ぐに出て来るので…





まず はっきりと言っておくが


ヘナをやりすぎると

髪の毛のタンパク質がなくなる???



これは デマだから まったく気にしないでいい。。






ただ 髪が硬くなるのは 髪質や回数で 多少可能性はあるよ!

君はすでにご存知だとは思うが

ヘナは髪の毛の内部補強

色も髪の毛にタンパク質に絡みついて発色する。



ま 簡単にいうと ヘナが髪の毛に内部に入っていくんだ、

当然 髪質やダメージ具合で 入り方は違うが

たとえば 細い人で何回もヘナを入れたら
硬くなりすぎることもあるでしょ・・・


ま ここは やりすぎ注意ってことだね。







もしかして この美容師さんが言いたかったのは



縮毛矯正は ダメージ大メニューなんで

こいつこそ 髪のタンパク質を破壊してしまう・・・



そして 縮毛矯正で髪の毛はカスカスに空洞化しやすい!

だから ヘナが入りやすくなり 過剰にはいると硬くなりやすい。





そんな感じかもね???



ま 君の場合は 白髪染めなんで
生えてくるとこが気になるでしょ!?

だから 回数が多くなりがちなんだ。


そんなときはね


回数を重ねて 髪が硬くなったら

新生部のリタッチ塗布をするといい。。。





新生部のリタッチ塗布というのは

新しく生えてきた部分だけに ヘナやインディゴを塗ること


自分でやりにくいようなら 美容師さんに相談してね!







今の君の髪の状態は 硬く感じるかい???


そんなことなければ

今まで通りで まったく問題ないよ!




ヘナが 髪の毛のタンパク質を無くす事は 無いからね♩





関連記事も読んでみてね


ホームヘナによる、カラーや縮毛矯正への影響について

ハナヘナするとパーマがかかりません!

ヘナでカラーが 抜けてしまう・・・

ハナヘナの失敗例 やりすぎ・・・

ハナヘナが残留アルカリを中に閉じ込めてしまう?

なぜ ヘナは髪に良いの?

ハナヘナ トリートメント計画 その3

category: ハナ ヘナ

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 2

シャバ マホガニーしてみたら?  

理美容師さんで DO−S業務用の商品やハナヘナを使用するには
必ず 理美容師さん限定記事をお読みください


カテゴリー [理・美容師限定記事 ]


※一般非公開記事です 閲覧したい理美容師さんは


理美容師さん限定記事を読むには!?






場末のパーマ屋の愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックお願いします(懇願)

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン






※このブログの文章、写真等、全ての内容に対しての表現、
また個人情報に関する全ての著作権は、どS美容師が保持しています。
無断での複製、転載、引用、画像の使用など・・・

すべてOKです(笑)

そして、ブログ記事を ツィート・いいね!・シェア・拍手などをして頂くと
どS美容師は 非常に喜んでしまいます。

記事リンクなんかも 非常に嬉しく思います


理美容師ブログ活用法 記事リンク







☆髪の毛のハイダメージ、ビビリ毛の真実!

cover_201508031207066b1.jpg

場末のパーマ屋 どS美容師プロデュース
新美容出版「マルセル」9月号 定価1,296円

詳しくは ↓

髪の毛の傷みでお悩みの方 必読の本






今日の晒し者 理美容師さんブログ


マルセル9月号 発売です!
美容師さん 必読でございますよ!
そんな日の ビビリ毛・修繕。。


DO-Sトリートメントについて







んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・・

シャントリとハナヘナ届きました!

こんにちわ。

シャントリが届き、さっそく試してみました!

ドキドキしましたが、シャンプーは一回目から泡立ち、
ちょっと嬉しかったです(笑)

キシキシ感はあまり感じませんが、スッキリした感じ。

トリートメントには…驚きました。
一度つけた時はトロトロで、でも少し時間を
おいて流そうと思ったら、トロトロ感はまったくなし。

これが染み込んだということですよね?

さっと流して、タオルドライ後に毛先中心に
トリートメントを重ね付けして乾かしました。

いつもより乾くのが早く感じました。
そして、髪が軽い??
乾燥毛のパサパサとは違う、軽い感じ。

私はカラー、パーマ、縮毛など薬剤を
使用した施術をもう何年もしていませんが、
このシャントリを継続してみることにします!



ハナヘナについてですが、
ナチュラルをオススメいただいたのですが、
マホガニーとアワルを購入してしまいました(汗)

私の髪はカラーしてた時の褪色後や
傷んだ毛先はオレンジ色になるのが嫌です。

という簡単な考えでマホガニーを…。

やはり、まず最初はナチュラルの方がオススメですよね?

マホガニーでやってみてもいいでしょうか?

・・・・・・・・・・・



ほいほい!



この記事の質問の方だね


疎水化トリートメント を試してみたい・・・



その後で コメントも頂いてるね


・・・・・・・・・

丁寧にお答えいただきありがとうございました!

こんばんわ。

お忙しい方なので、回答いただけないと思っていたので、
回答いただいてとっても嬉しいです!
あれからいろんなページや、リンクされている
美容師さんのページも読みました。

シャンプーとトリートメント、ハナヘナを購入しましたので、
届いたらさっそくこれまでとの違いを実感してみようと思います!

矯正は13年程前にかけていましたが、
2度目の時に根元数センチのところで折り目?がついてかかり、
それからは日が経つにつれてそれまで以上に傷みが激しくなり…。

それから、いろんなトリートメントを
買いあさり試し、余計傷んだ気がします。


市内多くの美容師さんのところへ行きましたが、
こちらで紹介されてるような、少しでも傷まない施術、
きちんと説明できる施術をしてくださる美容師さんはいません。

いたらすぐ行きたいです!
安心してお任せできる美容師さんが増えてくれるといいですね。

今回はきちんと回答いただき、
本当にありがとうございました!

・・・・・・・・・・




んで

DO-Sシャンプー&トリートメントと

ハナ ヘナ の マホガニーとアワルを購入したんだね。。



いいよ いいよ 色の好みはあるからね。。

ま DO-Sシャンプーとトリートメントを1ヶ月以上は試してみて
乾かし方とか 慣れてからしたほうがいいかもしれんよ♩




んで 


>私の髪はカラーしてた時の褪色後や
傷んだ毛先はオレンジ色になるのが嫌です。

という簡単な考えでマホガニーを…。

やはり、まず最初はナチュラルの方がオススメですよね?

マホガニーでやってみてもいいでしょうか?




オレンジが嫌いなら ヘナは難しいからね。。。


んで 前に質問もらった内容からすると
現在 ヘアカラーもパーマもしていない状態だよね。


んじゃ 髪色は自毛なんで 明るくはないと思うから



マホガニーをすると

真っ黒になるかもしんないよ♩





マホガニーっていうのは

ヘナ:インディゴを 2:8の比率で混ぜた物
インディゴってのは ジーンズのような 青色だ。

マホガニーで 染めると 回数するたびに
大抵の日本人は ドンドン真っ黒くなって行くよ。。。



それでいいのかな???






君の目的は 疎水トリートメントだよね。。。



染めてもいないので 色がどうでもよくて
疎水トリートメントを体験してみたいんなら

シャバ マホガニー&アワル トリートメント

でもしてみるかい?





んじゃ やり方を教えてあげるね♩



まず 100均とかで こんな容器を購入してきてね


DSC07104.jpg


んで こんな容器に
シャバシャバのマホガニー&アワルを作る。


ぬるま湯〜40℃程度のお湯を てきと〜に使いそうな分量いれて
マホガニーとアワルを半々ぐらいでいいから あまり粘度が出ない程度
シャバシャバの液体程度の量を入れ よく混ぜる。。
だいたいだが コーンスープ程度でいいと思う(笑)


あ ここは 適当な感じで まったく問題なしだよ。。
少々 薄くても 濃くても さほど気にしないでいい。
ただ 保存はできないので 使い切る量でお願い♩




こいつを お風呂場に持って行こう♩


これは マホガニーやアワルだけでなく
ハナ ヘナ ナチュラルでもブラウンでもなんでもいける!




んじゃ シャバヘナ 疎水トリートメント を始める。



まず 髪の毛をシャワーでよく すすぎ洗いを行う。
お湯で しっかりと 表面の汚れを流す感じだ。



そしたら 作っている シャバ マホガニー&アワルを
髪の毛全体にによ〜くつける、、、

とくにダメージしやすい毛先部分などは多めね♩
髪がゴワゴワして 絡みやすいので 優しくして〜

コーミングなんぞは絶対にしないで
手で優しく揉み込む感じだよ!

そしたら 2〜3分 ちょいと我慢。。



シャワーでよ〜く すすぐ

からんだり もつれたりしやすいので
絶対に無茶しちゃ だめだよ。。。

デリカシーをもって 優しく取り扱いしてね。



DO-Sシャンプーで 優しく洗う。
きちんと泡立つまで 数回洗うこと。。。
ここも 軋みやすいので 優しくね。

あとは しっかりと すすぐ!
すすいだら ギシギシになる筈だから
扱いには気をつけてね。



DO-Sトリートメントをたっぷりと塗布して
チェンジリンス してください!

頭皮にトリートメントが残ってるようなら
しっかりとすすいで もう一度毛先だけ
トリートメントをつけて かるくすすぎます。



こんな感じで いいと思います。


ただ

このような 疎水化トリートメントをすると

とにかく ギシギシ、ゴワゴワになって
髪が絡みやすかったり 軋みもひどくなるケースがあるので

優しく取り扱いするのだけ 注意してください!








チェンジリンスとは?


トリートメントを多めに塗布して
お風呂なら 洗面器にお湯をはって
その洗面器の上に髪(頭)をもっていきます。。

そして その洗面器のお湯を
手ですくって なんどか 髪にぶっかけてください。。

多めにつけた トリートメントが流れて
洗面器のお湯を混じりますよね。。

そこは気にせずに 何度か そのお湯を髪になじませます。



たぶん このチェンジリンスをすることで
ツルンとかニュルンって感じになるハズです。。

そして その後 シャワーで流します。。
このときに キシキシしてくるようなら
その部分にも一度トリートメントをつけてください。。

んで もし毛先などが
ごわごわするなら そこにも少量のトリートメントです。。


ニュルン とか ヌルンとかが 感じられたら OK!





詳しくは この記事に書いています


シャバヘナはトリートメントとして使えるか?


この記事で書いている 洗面器で薄めてもイケると思うよ♩


ただね この記事で詳しく解説してるけど
これは ダメージの穴埋めトリートメントじゃないからね♩


君の最初の質問にあった ラックSTでの
疎水トリートメントと同じレベルだからね。


あくまでも 髪の毛を疎水化したような状態にして
その後の トリートメントの乗りをよくして
手触りなどを 一時よくする トリートメントだよ♩


もし頑張って するとしても
週一か 10日に一回ぐらいで 十分だしね。



この記事で書いてる
アワルのクイックトリートメントなんか
も試してみてもいいよ♩





疎水化トリートメントは

やればやるほど 髪の傷みが治る!

なんてことは 絶対にないですからね♩




あくまでも

そのときのダメージを誤魔化す程度ですよ!


手触りも好みもあるので お試しでね、、、





一般の方に知って欲しい 髪の毛の基礎知識

一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み

一般の方に知って欲しい ダメージの少ないヘアカラー

一般の方が勘違いしやすいパーマのお話

髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める

パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・

ヘアトリートメントの3大要素

シャンプー解析、分析は 信憑性なし!

category: ハナ ヘナ

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 3

ヘナをしたら 緑のおしっこが・・・ 追記  

シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用の薬剤たち

美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩

場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sヘアケア商品のラインアップ





1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン






ネットでDO-S商品をご購入される一般の方に注意!

悪質なインターネットによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!








今日の晒し者 理美容師さんブログ記事


千葉 DO-Sシャンプーに変えて

北海道 素髪・すっぴん髪の履歴に かなうもの無し!!
可愛いストレートの そのあと。。










どうも〜 場末のぢ〜ぢです


ちょいと前の記事


ヘナをして 今朝の○○⚪︎○はめっちゃ緑色でした。



頭皮からヘナが体内に吸収される 理屈が無い!


万が一 ヘナの色素がおしっことして出たとしても

ヘナの色素は オレンジ色なんで 緑色 はありえない。






ちょいと今日は 理美容師さん向けに追記しておこうと思う♩





これに 沢山のコメントや Facebookメッセージを頂いた
ちょいと ブログに来たコメントを紹介すると



・・・・・・・・・・

おし……、濃い緑っぽいのになりますよー!
私は最近までハナヘナさん以外の、天然と言われていた
(違うのかもという記事がハナヘナさんのブログにありましたが)
ヘナ遊さんのを使ってましたが、私も、私の友達もそん色でした。

最近私はハナヘナさんに変えてこの間初ハナヘナしましたが、
そこまでの色はなかったですがうっすら濃い緑が混ざったというか、
そんな色だった気がします。

ちゃんと見なかったので2度目にまた確かめてみます(笑
だから、ずっと経費毒とか、どうなんだろう??と思っていました。

それにしても、みなさん書いてる通り、
ハナヘナは今までのに比べて殆ど臭くないんですね!

・・・・・・・・・・

ぢーぢこんにちわ~初コメです
私もハナヘナ後おしっこ緑になりますよw(ノ´∀`*)

その時の私の様子をちょっとお伝えしますと
セルフでハナヘナをして、流した後のおしっこから緑になりました
ビックリしてよーく見てみると葉っぱが混ざってる様な粒々が…
すみません、汚くて( ̄▽ ̄;)

多分セルフで流したときに体に付着して
尿道に入ったんじゃないかなぁ?と勝手に妄想してます

なので、美容院のように体に付く事なく
ハナヘナ流すと起こらない事象だろうなと思います


素人ですがブログ毎日読んでます
今は洗顔もどSシャンでしてるので、
今度発売されるボディーソープめっちゃ楽しみにしてますw(ノ´∀`*)

・・・・・・・・・・


ふむふむ

そう感じる 一般の人も多いみたいだね。
こんな意見は 大いに参考にさせて頂くね♩





あとは 美容師さんみたいな人らの
誹謗コメントが多いので 3秒削除した(笑)



そういや〜 ぢ〜ぢに説教するヤツもいた・・・
ま くだらない内容だけど




緑のおしっこが出るのは ヘナでデトックスされた証拠?

ヘナの解毒作用で 身体が健康になってる良い事(汗)





しまいには

ヘナの事を ろくに知らないくせに
間違った知識を書くな!! って来た(笑)




あほメーカーの口車にお乗りになってる
ロハスかぶれ美容師さんたち・・・

君らこそ お願いだから
夢物語を語らないでくれ(爆)




ヘナをして 緑色のおしっこが出たら
身体に良い証拠! 好転反応???




あ〜 バカバカしい・・・


そんな事は 絶対に無い!





場末のぢ〜ぢなら

本当に緑色のおしっこが出たら

ヘナとか どうとかじゃなく


病院で相談するのを勧めるよ♩








場末のぢ〜ぢが言うから 信ぴょう性に欠けるのかい?

んじゃ たぶん 日本一 ヘナにうるさい男が
2013年に書いてる ブログ記事を紹介しよう



みどりのおしっこ


① そもそも頭皮から何かしらが吸収されることはない。


② おしっこが緑になるなら ヘナがどうとかいうより、肝臓もしくは腎機能

  障害の疑いで、病院にかかった方がいい。


③ 女性がおしっこした場合、男性のように逐一見れる体勢にあるのか?


④ 一種の先入観。そうなるでありそうな事例をあらかじめ聞いておくことに

  より、そのような色に見える。





そもそも 頭皮から何かが 吸収される・・・
経皮毒については これらを熟読してね



経皮毒の事実。皮膚から化学物質が吸収される?

経皮毒? 毒かどうかは用量による

経皮毒? デトックス?

経皮毒 信じますか?







ヘナをして 緑色のおしっこが出ることは

まず ありえないお話(夢物語)




植物である ヘナなんかが
身体から悪いモノをデトックスしてるって
考えるのは 間違っていると思う。





プロの理美容師さんなら

ちょいと 冷静に考えてみる

必要があるんじゃないかな・・・






ここらの記事も読んでみてね



ヘナのデトックス効果が凄い!緑のおしっこ。。。

「ヘナ オシッコ 緑色」で検索をしたら・・・





category: ハナ ヘナ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

インディゴはヘナと同じようなトリートメント効果はないのでしょうか?  

シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用の薬剤たち

美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩

場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sヘアケア商品のラインアップ





1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)

にほんブログ村 美容室、サロン





ネットでDO-S商品をご購入される一般の方に注意!

悪質なインターネットによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!








今日の晒し者 理美容師さんブログ記事


守口 ドエスな繋がり(笑)
たまたま見事にインディゴカラー♫


北海道 DO-Sでの すっぴん髪の良さが
良~くわかっちゃった!可愛いパーマのそのあと。。









んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・・

いつも愛読させていただいています。

ヘナのトリートメント効果については身をもって実感しているのですが

インディゴはヘナと同じようなトリートメント効果はないのでしょうか?

・・・・・・・・・・・


ほいほい!


美容師さんだよね???



ここは やはり 本家本元に聞いてみたんで 熟読してくれ



インディゴはトリートメント効果がない?!



ちょいと難しい話になるから よ〜く読んでね。。。





ま 場末のぢ〜ぢ的に 簡単に書くと

インディゴだって トリートメントとしての効果はあると思うが

ヘナと同じような効果ではなく


ダメージ部分に絡みつくように付着し

疎水化(水に溶けにくく)するんだ。。。




ヘナはどっちかというと 単純に浸透して流れにくい。



ま この 疎水化っていうのが 大きな特徴かな。



仙人の言葉だと


インディゴの色が髪の毛に

ある状態は

酸性側になっている状態が続くので

髪の毛は引き締まってる。


そこに油を乗せるから

トリートメント効果が

得られるという事になります。






ヘナの場合のほうが
若干 潤いを感じるのはこのせいだね♩





天然100%ヘナの 立ち位置・・・

ハナヘナの取り扱い説明書(てきと〜編)

猿でもわかる ハナヘナ塗布のコツ

ハナヘナ トリートメント計画 その1

ハナヘナ トリートメント計画 その2

ハナヘナ トリートメント計画 その3

ハナヘナの誤解・・・ 顧客満足なぞ考えるな!




category: ハナ ヘナ

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 0

ハーバルブラウンのみで染め続けると・・・  

ヘアトリートメントは髪を傷める!って知ってた?

美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!

なぜなの???


髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア






1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン



ネットでDO-Sシャンプーを購入される方への注意


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!

シャンプーボトルのポンプが上がらない!






美容師が 現場主義で作ったスタイリング剤


DO-S ヘアーコントロール


DO-S的 ヘアケア商品シリーズ







今日の晒し者 理容師 美容師ブログ記事


神戸 縮毛矯正は髪を傷めます

薄化粧の縮毛矯正






んじゃ 今日の読者さんからの質問ね

・・・・・・・・・・

ハナヘナ ハーバルブラウンについて

こんにちは。ハーバルブラウンについて質問です。

ハーバルブラウンのみで染め続けると、
白髪ではない黒髪は真っ黒になってしまいますか?

・・・・・・・・・・



ほいほい♩


これはね

どのくらいの周期でするかによるよ!





ハナヘナでいうと


ナチュラルっていうのは ヘナのみ

ハーバルブラウンが ヘナ:インディゴ → 4:6

マホガニーが ヘナ:インディゴ → 2:8



インディゴは ご存知 ジーンズと同じような 青色

こいつが 黒髪部分につくと 当然 黒くなっていく。。。


だから

インディゴが入ってる ハーバルブラウンやマホガニーが
前回した色が完全に落ちていない状態で

上から 染まっていくと

白髪ではない黒髪は真っ黒になってしまう!




ヘナやインディゴの 持ちは個人差や髪の状態で違うので

どのくらいとは 言えないが。


前回のインディゴ成分が 残ってる状態で

上から染めれば どんどん真っ黒に近ずいていくからね!





天然100%ヘナの 立ち位置・・・

ハナヘナの取り扱い説明書(てきと〜編)

猿でもわかる ハナヘナ塗布のコツ

ハナヘナ トリートメント計画 その1

ハナヘナ トリートメント計画 その2

ハナヘナ トリートメント計画 その3

ハナヘナの誤解・・・ 顧客満足なぞ考えるな!







インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので

DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!




category: ハナ ヘナ

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

天然100%のヘナでもパッチテストはしましょう♩  

ヘアトリートメントは髪を傷める!って知ってた?

美容室で毎回サロントリートメントしてるのに・・・
毎日ホームケアでもヘアトリートメントしてるのに
髪の毛の痛み(ヘアダメージ)がまったく治らない!

なぜなの???


髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア






1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)


にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン



ネットでDO-Sシャンプーを購入される方への注意


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!

シャンプーボトルのポンプが上がらない!






美容師が 現場主義で作ったスタイリング剤


DO-S ヘアーコントロール


DO-S的 ヘアケア商品シリーズ






今日の晒し者 理容師 美容師ブログ記事


頭皮と髪の毛に愛を....(*'ω' *)

アワル トリートメント









んじゃ 今日はこいつのブログ記事から紹介しとく



岡山 美容室 ヘナパッチテスト


20150524233200542.jpg



ハナヘナ ヘナはインド原産のミソハギ科の植物 

特に100%のヘナ(ナチュラル)の場合は、

かぶれること(植物アレルギーの方)はごく稀で、

ほとんどの方は天然100%ヘナではかぶれません 




インディゴは、マメ科の植物でそばアレルギーなど

ある方は、痒みが出たりすることもあります。





化学薬品じゃないから 安心などと 過信しないで

ちゃんと パッチテストもしたほうがいいですよ〜!






※ ちょいと補足しとくと

パッチテストの時の バンドエイドを長時間してて
カブレたり かゆくなったりする場合もあるんで

1時間程度経過したら バンドエイドは剥がして
しっかりと洗っても いいですからね!





詳しくは


猿でもわかるパッチテスト







ヘナにだって インディゴにだって

アレルギーがまったく無い事は ない!



よ〜く 注意して施術しましょう♩





天然100%ヘナの 立ち位置・・・

ハナヘナの取り扱い説明書(てきと〜編)

猿でもわかる ハナヘナ塗布のコツ

ハナヘナ トリートメント計画 その1

ハナヘナ トリートメント計画 その2

ハナヘナ トリートメント計画 その3

ハナヘナの誤解・・・ 顧客満足なぞ考えるな!






インターネットでDO-S商品をご購入される方に注意!

悪質なインターネットによる
DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしたり
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので

DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!



category: ハナ ヘナ

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tb: 0   cm: 1

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop