- 2013/03/06 久しぶりの 無茶・・・
- 2013/01/16 やばやば エアウェーブ
- 2012/12/23 はまジェルで エアウェーブ
- 2012/12/12 ありがちダメージ毛へのエアウェーブ
- 2012/12/07 リタッチからの エアウェーブ
- 2012/11/28 普通の 普通の仕事
- 2012/11/07 いらないものを ”つけない” ”残さない”
« prev next »
久しぶりの 無茶・・・ 
2013/03/06 Wed. 08:51 [edit]
↓
DO−S・ハナヘナ質問部屋
理美容師さんで ぢ〜ぢの お友達限定 の 質問部屋だぜ〜
DO−Sシリーズやハナヘナの 技術的質問はこちらで 受け付けてる♪
まずは 気楽に お友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的Facebook
変なサイトには 行きません!
この きぃたん画像を クリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
今日のさらし者たち
↓
髪は突然、崩壊する…
DO-Sの輪を広げよう講習会 in 磐田
DO-Sシャンプー&トリートメント まとめ
久しぶりの 無茶・・・
前日 根元6cm 縮毛矯正リタッチ
本日 根元2cm ヘアカラーリタッチ & エアウェーブ
理由は 俺様が サロンにいないから(汗)

いつもの ノンクレームだね(爆)
え・・・
前回のパーマは すごく良かった???
半年以上 もった???
へへへ・・・
そんなん 知ったこっちゃない♩
前回が たまたま でしょ!?
縮毛矯正毛にパーマなんぞ
ベースによって 変わってくるんだよ!
保証なんぞ できるほど
自信過剰な 美容師では ありまへん(キッパリ)
え・・・ 薬剤?
水巻 DO-SクリープL7 10分
中間処理 DO-Sフェザーケラチン
2剤は W酸化 DO-Sアシッド OX-ZERO処理
仕上げは
DO-Sトリートメント & 新型エルカラクトン AI-MIST
こんな 場合
アルカリ使用なしでも 全然いける
このお客さんなんぞ もう 12〜3年 こんな事の繰り返し
ケミカル技術なんぞは
年数たつにつれて それなりに 自分なりに進化はしてる。。
でも まだまだ!
美容技術に 終わりは無いよね。。
この お客さん
最初に来店した時の事は 今でも 覚えてる・・・
トリートメントでくせ毛が取れる
髪に栄養を与えながら クセ毛を伸ばす
縮毛矯正じゃない
トリートメントストレート 3回で
全体 ビビリ毛&トロトロ毛
風が吹いたら 全体が一体で動く
まるで 粗悪なズラのような 髪だった(爆)
最初の日は カウンセリング1時間して
シャンプー&トリートメントのみ購入してお帰り頂いた。。。
んで 3週間ぐらいで 修繕処理。
あとは 地道に 地道に・・・・
半年ぐらいで なんとか 風でなびいた(爆)
ふふふ
このやり方は 15年以上 変わってないな。
でも
1〜2年もしたら
毛先にパーマしろ! などと
生意気言うようになったけど・・・
たのむから
あまり 無茶はさせないようにしてくれ(懇願)
category: エアーウェーブ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
やばやば エアウェーブ 
2013/01/16 Wed. 07:54 [edit]
↓
どS美容師的フェイスブック
フェイスブックには 理美容師さんたちのための
↓
DO−S・ハナヘナ質問部屋
理美容師さんで ぢ〜ぢか仙人の お友達限定 の 質問部屋だぜ〜
DO−Sシリーズやハナヘナの 技術的質問はこちらで 受け付けてる♪
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
※DO−S商品を使用してくれる 理美容師さんへ
理美容師さんが DO−S商品やハナヘナを使用するには
このブログの限定記事が読めなければ無理なんです。
マニュアルやパンフレットなんぞ無い商品たちですから。。。
薬剤や商品の取り扱い説明は 業務用販売サイトを見てください
詳細は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
一般の方のDO−S・ハナヘナの購入は
↓
場末のパーマ屋の商品購入について
今日のさらし者たち
↓
水分 油脂 汁のバランス矯正でしっとりサラサラ
怪しい白い粉・・・!?
やばやばシリーズw
DO−S流 やばやば トリートメントを使用した
やばやばエアウェーブ♪

もう すでに いつパーマしたのかすら忘れた・・・
たぶん 1年近いであろう 名残りパーマを ハサミで切り落とした
髪質
ちょと固い 毎月白髪染め
希望は 俺様より年上のくせに ワイルドなウェーブと言いやがった!
なので ちょと カットもワイルドめに してみた(笑)
ちょと 毛先が痛んでたんで
DO-SクリープL5 つけまき
から〜の
クリープL8 塗布

嫌われるちょっと前ぐらいまで 中間水洗して
ごく ごく 普通に エアウェーブの機械に 放り込む。。
乾燥まで 終わったら
まず 速攻酸化の 過水1.2% 3分×2
んで ブロム10に アシッド10% はま水20%
どかづけ 5分。。
ロッドアウトして
はまジェル 大さじスプーン2杯
もみもみ
3分
流して アシッド OX-ZERO
DO-Sシャンプー DO-Sトリートメント

スタイラーで わいるど〜 に乾かして
ほんのり DO-Sトリートメント♪
重たくならない
DO-S流
やばやば エアウェーブ でしたぁ〜♪
わかってるよね???
↓
category: エアーウェーブ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
はまジェルで エアウェーブ 
2012/12/23 Sun. 07:54 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんの常識で使用しても
なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)
今日も きぃたんをクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
本日のさらし者
↓
使う必要性
他店の天然100%ヘナでよくある勘違い・・・
『髪の空洞の穴埋め』
ハナヘナ2回目のお客様
ヘアケアはヘナケアでやるっ
はまジェル使用の エアウェーブ
人気の はまジェル
中途半端に 持たないとこが 素晴らしい!

そこそこ ダメージ毛の 太い、固い
ちょいクセ毛のお客さん。。
岡山のおいしい水巻 からの
クリープL7
グリグリ入れ替えダッシュからの 中間水洗〜

あとは 普通にエアウェーブして
2液の過水の ちょいと コントレックス混入 からの
ロッドアウト後 はまジェル もみもみ♪
アシッド OX-ZERO は とうの ZEN
ながして DO−Sトリートメント

スタイラーで乾かし
DO−Sヘアクリーム&フェイスアクア♪
ぐふふ 今 ぢ〜ぢは シスアミ残臭問題と 戦っておる♪
はま粉の 購入は
↓
理・美容師さん限定 DOーS業務用販売
category: エアーウェーブ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
ありがちダメージ毛へのエアウェーブ  
2012/12/12 Wed. 07:45 [edit]
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
全国でDO-Sシャンプー&トリートメントの販売してくれてる
理・美容室さんは 更新 or 登録 はお済みですか?
確認しててみてください。。
「お~~い! ウチのサロンが載ってねぇぞ!」
って 方は ここから連絡ください
↓
DO-Sシャンプー&トリートメント
販売店さんの更新です!
相互リンクの仕方がわからなければ
↓
猿でもわかる 相互リンクの仕方
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村
なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・
みんな ほんとに クリックしてんの?
ペタ魔 スパムに負けちゃ いけません♪
クリックしてちょ~だい!
↓
にほんブログ村 美容室・サロン
今日のさらし者たち
↓
お家でビビリ毛と戦うDO-Sシャントリ
DO-SシャントリのNEWパンフレット(^◇^)┛
パーマが好きです!!
ダメージ毛へのパーマでのありがちなパターン
まずは見てみて
↓

根元暗いだろ〜
毛先 ハイトーン。。
ダメージレベルが 根元から毛先にむけて
急激に変わってる。。
ここで 一番考えるのは
お客さんの希望のヘアスタイルだ。
希望が 根元からの しっかりとしたウェーブだったら
先に ヘアカラーを勧めるだろうな。。。
んで〜
カウンセリングの結果は
パーマ♪

クリープL5 付け巻きからの
クリープL8
あ と は
普通(爆)

んで 2週間ほどしてから ヘアカラーしてねん♪

こうしてみると ヘアカラーが気になるんだけどね〜
ま
お客さんペースもあるんでね。。
美容師の エゴを 全面に出すと
ややこしい美容師と呼ばれちゃうからね♪
category: エアーウェーブ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
リタッチからの エアウェーブ  
2012/12/07 Fri. 07:07 [edit]
この記事を熟読してくれ
↓
シャンプー解析サイトでは解らない
美容師たちの現場の声
シャンプーやトリートメントを 成分なんかで 判断するもんじゃない!
髪の痛みに効く ノンシリコンシャンプー って・・・
ヘアサロン専売の ノンシリコンシャンプー・・・
微妙だろ(大爆)
お願いだから ここらへんの記事を読んでください(懇願)
↓
ノンシリコンシャンプーって分類しないで!
そのとき と ごまかし
ヘアダメージ 髪の傷み とは?
DO-Sシャンプー&トリートメント
美容師が口コミですすめるシャンプー
真っ正直に ここクリックお願いします(強制)
↓
にほんブログ村 美容室 サロン

んじゃ 今日の施術例ね♪
ヘアカラー リタッチからの
エアウェーブ♪

ピースをするな!
汚ねぇ〜髪しやがって!
何年もリタッチだけで過ごしていたくせに
ここ1年は ピンクだとか赤系にしたいって・・・
毎回毛先まで染めたら 痛むのが当然なんだからね!
DO-Sシャンプーとトリートメント使ってるのに???
あほか!
あんなもなぁ〜 髪の痛みを治すもんじゃないの!
だ か ら

ピースをするなっちゅうの!
今日はパーマもすんだから 当然リタッチだけだかんね!
10日後に ヘナにきなさい。。
あ
パーマか???
水巻 クリープL8
ごく ノーマルの エアウェーブからの
過水1.2% 3分2回
DO−Sアシッド&OX−ZERO
処理剤??? そんなもなぁ 無い!

ピントが手にいっちまっただろ!
ピースをするな! って 何回言わせるんだ!!!
DO-SスタイリングジェルとDO-Sトリートメント半々で
スタイラーで ナチュラルドライ!

お
お
おい
ピース 忘れてるぞ(爆)
category: エアーウェーブ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
tag: 髪の痛み ヘアカラー パーマ ヘアサロン シャンプー トリートメント ノンシリコンシャンプー シャンプー解析
普通の 普通の仕事  
2012/11/28 Wed. 06:22 [edit]
使い方をしっかりと理解して使用してください♪
とりあえずこの記事やリンク先は必読です!
↓
美容師が口コミですすめるシャンプー
どS美容師 謹製
DO-Sシャンプー&トリートメント
現場の理美容師さんに相談して使うのも手です(笑)
↓
全国DO-Sシャンプー&トリートメント取扱いサロン
そこらへんの常識で使用しても
なんじゃ そりゃ! になっちまいます(爆)
ここクリックお願いします(必須条件)
↓

にほんブログ村 美容室 サロン
本日のさらし者たち
↓
感動(*^^*)
頂点の二人が、、、
髪の傷み ダメージに
ハナヘナ & DO-S
2012.11.19 広島講習会
池光&中村&森下
豪華メンツの講習編
広島DE講習 じぃじ&おにぃ&もみぃスペシャルMIX
トリートメントで髪が傷む!?
Do-sとの出会い No.2
普通の普通の普通の 仕事・・・
サロンワーク
場末のパーマ屋のぢ〜ぢがいつも 講習会で言う事。。
お前ら 勘違いしてないか???
場末のパーマ屋は いつも ビビリ修正やら
小難しいパーマばかり・・・
がはは
普通だ。。
場末のパーマ屋のお客さんで一番多いメニューは カラー&カット♩
たまに パーマ(爆)
常連のお客さん

伸びてるね・・・
あっ 予約が取れない。。。
大丈夫 ぢ〜ぢが 居ないだけだから(爆)
まずは 根元をリタッチカラー
からの
んで 岡山の水道水でワインディング。。

カット??? 今忙しいから 後でね♩
DO-SクリープL8 で 7分で OK〜
中間水洗ご マニュアル通りに エアウェーブ
2液は 過水のみ2度付けですが なにか?
ま アシッドとオキシZEROは 当然ですが。。。
んで ちょきちょき カットして

今のお気に入りの
DOーS スタイリングジェル&トリートメント
こんだけ つける♩
んで スタイラーで乾かす

すると こうなる
以上 終了(爆)
普段は こう!
でもなんで 場末のパーマ屋ブログはあんなに マニアックなの??
ふふふ
ターゲティングが大事なのだ。。
あ
横文字嫌い?(爆)
空気とか読む力が必要なのだ。。
例えばだ
ぢ〜ぢと言えば DO−Sシャンプーだろ。。
面白い事をいうやつがおった。
ぢ〜ぢのように すげ〜マニアックなシャンプーを作っても・・・
そもそも、どのくらいの方がソコを求めてるのかな??
それをブログとかで 書いて 意味あんの?
ふふふ 空気を読みなさい♩
んで 誰を対象にブログを書くのかも考えなさい。
ええか〜 ここは インターネットの世界やねん。
わざわざ ノンシリコンシャンプーとか
シャンプー解析とか検索したり
髪の痛み関係で 検索してくる 素人さんってどんな人だと思う?
そそ そこらの ちゃらちゃら 美容師より
よ〜ぽど 髪にうるさい 髪に関心のある方々なのだ!
だから 匂いが良いとか オーガニックでどうとか
そ〜んな ありきたりなモノでは 満足なぞして頂けないのだ。
そんな 本気で悩んでる方々を
う〜〜んと 唸らせるモノじゃなきゃ 通じないのだ。
素人では 理解できないような パーマや縮毛矯正の
技術記事を書くのも そうなんだぜ〜♩
たまに 美容師ブログ友達にも聞かれるのだが
最近、ブログがあまりにも マニアックになりすぎて
素人さん向きでな 無いんですが いいのでしょうか???
ふふふ ぢ〜ぢの答えは
「いいんです! それがマーケティングでつ♩」
人気タレントでもない 美容師なんぞの 晩飯に誰も興味ないし
ありきたりな 本人だけ喜ぶ ヘアスタイル画像も 自己満だけだし
そもそも 髪にあまり悩みもない 素人さんなぞ
ホットペッパービューティーしか見ない(笑)
縮毛矯正 失敗とか 髪の痛みやら
ヘアケア関係で 検索やリンクや ブログ村から見に来る素人さんは
あるいみ 超マニアックなんだぜ〜
ほんとの事を ありのままに
しかも あまり 素人さん向きなんぞ考えないほうが良い!
だから
空気を読んで
そんな方達が喜んでくれるような
超マニアックな 記事を書いても
なぁ〜んも 問題ないのだ(爆)
それが 美容師ブログの
普通の 普通の 仕事♩
category: エアーウェーブ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室
いらないものを ”つけない” ”残さない”  
2012/11/07 Wed. 00:01 [edit]
参加者募集中!!!
↓
11月19日(月)広島 モミイ君 vs 所長 付録DO−S
12月10日(月)京都 夢の8人講習会!
年内のぢ〜ぢの講習会は これだけ!
申し込みは 急いでね♪
場末のパーマ屋の フェイスブック
遠慮なく 友達になってくれよ~!
↓
どS美容師的 顔面書籍
クリックだけは 忘れちゃ ダメよん!
↓

にほんブログ村
なんか ポイントさがって 書く気がなくなりそうなんですけど・・・
みんな ほんとに クリックしてんの?
ぢーぢ 将来の事考えても いい? (おどし)
クリックしてちょ~だい!
↓
にほんブログ村 美容室・サロン
今日のさらし者たち
↓
DO-SシャンプーがCLASSYに掲載
DO-S スタイリング ジェル
CLASSY買っちゃたよ。
技術思考
DO-S(どS)の商材は計算しやすいんです!
パーマとDO-Sシャントリと
市販シャントリ3
ざらつくハナヘナ・・・
いらないものを ”つけない” ”残さない”
これがキーワードです
兵庫県姫路市で ちょい前にサロンをOPENした
mixi時代からの 友達のブログ記事
↓
姫路でクリープパーマなら、
もちろんヘアーズ オリジンでしょw
けけけ〜
いらないものを ”付けない” ”残さない”
いい感じの 台詞やん!
ごちそうさまです♪
こんな事を書いて ぢ〜ぢが パクらない訳が無い!
友達の良いもんをパクるのに
最悪感なんぞ 1ミリも持ち合わせておらん!
って事で おもいっきり コピーさせて頂く。。
いらないものを ”付けない” ”残さない”
エアウェーブ ぢ〜ぢ バージョン

微妙に残る 前回のエアウェーブ。。
髪質はちょい太めの硬め パーマ取れやすい
前処理剤なんぞ いらないモノ だから つけない。。

岡山のおいしい水道水で 巻いた(笑)
まだ すこしパーマが残ってたので
美☆中性パーマネント で行こう(爆)
ってことで なんの細工も無く
DO−S クリープL7 塗布
それなりに 放置してから
テストカール。
ほほぉ〜って 事で
グリグリ水で 中間水洗的塗布
還元剤と アルカリ水を入れ替える イメージね♪
これで 過膨潤は 免れた♩
お次は
死なない程度に しっかりと
中間水洗ね!!!(最重要)
まてよ・・・
グリグリ水(ph10)
アルカリ使った???
ククク・・・
小さい事を 気にするな (臨機応変)
中間処理剤も この髪質なら 2液の妨害なだけ
いらないもの だから つけない。。
髪の栄養成分なんぞ 入れたら
クリープもろくにせんし 酸化妨害までしやがる。。
はっきり言って
いらない!
あとは 普通に エアウェーブ行程。。
乾燥行程まで 終了したら
SS瞬間固定を 目指して
2液は 過水1.5% 2度付け
必要なもんは たっぷり付ける。。
ブロム酸???
この髪なら いらないもん
だから つ け な い ♩
アルカリ使ったんで DO−S アシッド
過水も使ったんで DO−S OX−ZERO
後処理剤といわれるモンか???
こいつらで いらない 残留するもんを
できうるだけ 髪に 残さない。。
とどめに
二酸化炭素なんぞまで お湯に混ぜ込み
できるだけ 残留物質を 削ぎ落とす。。
挙げ句の果てに
平気で 軽くシャンプーもしてしまう という 荒技。
その後 髪の基礎化粧
しみこ〜む
DO−Sトリートメントで 整える。。
んで スタイラーで ぶわ〜って 乾燥する
最後に 軽く ファンデーション仕上げ
最近のぢ〜ぢお気に入りの
髪に残りにくく
不必要なものが少ない 髪の お化粧・・・
DO−Sスタイリングジェル + DO−Sトリートメント
比率は テキト〜に 7:3ぐらい(ぢ〜ぢの好み)
糊と水(DOーSスタイリングジェル)
油と水(DO-Sトリートメント)
スタイリング剤は 所詮 糊と水と油
ほかに なにも 必要すら 感じない♩
自分の好みで 自由に調整できちゃうのだ(万人受け狙い)

これが 場末のぢ〜ぢの定番
いらないものを ”付けない” ”残さない”
必要なものは 必要なだけ。
ふんわり エアウェーブなのです♪
美容技術に 正解 不正解はない・・・
勘違い はあるけど(爆)
中途半端に 真似するなら
やめたほうが 良い・・・
失敗の元だから。。
すべては
髪とのキャッチボールと
バランス & ストーリーで
成り立っているんだね♩
まずは シャントリ
すべては シャントリ
すっぴん髪 素髪って なに???
そこから始めないと この髪質で
美☆中性パーマでは こんなウェーブは 出ない ハズ
栄養成分なんぞ いれると もっと強いパーマ液が必要だろ!?
これが ストーリー。。。
超修復トリートメント???
髪のダメージを改善しながら パーマ???
いらないもん てんこ盛りパーマでは
クリープパーマなんぞ あまり必要ないって 思うわな・・・
ああ 勘違い (爆)
この記事をしっかり読んだか?
んじゃ これ やってみろ
↓
猿でも解る! クリープパーマ
2年近く前の記事だが(超復習)
押してくれてるのかね?
↓
category: エアーウェーブ
thread: 美容室 ヘアサロン
janre: ファッション・ブランド
当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓
場末のパーマ屋の美容師日記
DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!
DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから
↓

場末のパーマ屋の商品購入について
場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム
↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。
クリックを宜しくお願いします♪
↓

人気ブログランキングへ
ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪
ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法
すっぴん髪で 目指せ美髪!
DO-S ヘアケアシリーズ
↓

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ
Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する
DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室