fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »白髪染め
このページの記事一覧

これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩  

白髪染めや 明るくするヘアカラーリング、
ストレートパーマ・縮毛矯正で
ヘアダメージを少なくするのに 有効な技術

それは リタッチ塗布


ヘアカラー剤やストレートパーマ剤などの薬剤は
髪の毛を 絶対に痛めるモノ!!!

ヘアトリートメントをしても 髪質改善をしても
絶対に 再生も修復もしない。。。


これは 大前提のお話なのである♩


ヘアーカラーリング 白髪染め




んじゃ 出来るだけダメージを少なく
ヘアカラーやストレートパーマをするには
どうしたらいいのか?



前回までの記事を よ〜く復習してくれ


一般の方に知って欲しい 髪の毛の基礎知識

一般の方に知って欲しい ヘアカラーの仕組み

一般の方に知って欲しい ダメージの少ないヘアカラー



そう 髪の毛の傷みを 出来るだけ

最小限にするには


根本の新しく生えた部分のみを 狙って
美容師がキチンと 薬剤塗布する!


これが プロの技術

リタッチ塗布は とても重要なことなんだよね!

んじゃ 今日は現場で施術してるトコを紹介しておこう♩










・・・・・・・・・・


シャンプー&トリートメントから始まった
DO-Sヘアケアシリーズ&美容師専用の薬剤たち

美容師ブログ発信の 理・美容室専売の商品であり
しかも かなりな マニアックなモノたち・・・
しっかりと理解してから使用してね♩

場末のパーマ屋の商品購入について

DO-Sヘアケア商品のラインアップ





1日1クリックだけは 忘れちゃ ダメですよん(懇願)

にほんブログ村 美容室、サロン





ネットでDO-S商品をご購入される一般の方に注意!

悪質なインターネットによる DO-Sヘアケア商品が 多数販売されております。
製造ロッド番号を消して いつ製造されたのかとわからなくしているモノ
古い商品や 保管状態の悪い商品も出回っておりますので
DO-S商品を ご購入される方は
必ず 正規のインターネット販売店でお願いします!



DO-Sやハナヘナ、キアラーレなどの
インターネットでの購入はコチラから(ポイントがつくようになりました♩)


DO-S WEB SHOP

top11.jpg

※正規の販売店以外で購入された場合の
破損交換やメーカー保証等は
一切ありませんので ご了承ください。


DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!

DO-SをAmazonで購入する人に注意!






今日の晒し者 ブログ記事


キレイな髪っていいよねぇ♪

『素髪ヘアケアから 始めてみる』 そんな選択もありますよ。
髪のダメージが あるのならば!!



・・・・・・・・・・





これがプロの技 リタッチヘアカラーだ♩



今回のモデルケースは 前回染めて 1ヶ月ちょい程度

白髪染め(グレイカラー)で希望は明るめ。。。


硬毛、太め、量多し、白髪も多し、、、

白髪がボケる程度の染まりでも構わないから
出来るだけ 明るい栗色程度が希望♩



まずは 染める前の状態


DSC08836.jpg


根本部分が 約1.5センチほど
白髪が伸びているのがわかるよね。

 
希望の明るさ的に 白髪が染まりきらないので
半年に1回のペースで 全体に染めているパターンだ。




新しく生えてきている 根本1.5センチの所だけを

リタッチ塗布



DSC08849.jpg


全体にきっちりと 根本1.5センチだけ
ヘアカラー剤と塗布したら

生え際や分け目の白髪が浮きやすい部分に
パーマで使用するペーパーを乗っけて
その上から ラッピングして乾燥を防ぐ。。

そのまま 20〜30分 自然放置


DSC08852.jpg


染まり具合をチェックして OKならシャンプー

アルカリ除去やオキシ抹消などの処理は
美容師の大切なお仕事なので しっかりと行いましょう



染め上がり

DSC08857.jpg




根本しか 薬剤をつけていないので

中間、毛先のヘアダメージはあまり進行しないハズである!




んで 出来上がり♩


DSC08862.jpg




アフタートリートメントでツヤツヤにするよりも
アルカリ抹消や オキシ除去のほうが大切だし。



薬剤にいろんなモノ混ぜ込んで ツヤだしたり
髪質改善だの カラーエステのように演出するような
技術的には とりたてて派手さは無いが・・・

こういった 地道な工程でしか
ヘアダメージを最小限には出来ないんだよ♩





頭全体の 根本数センチの部分を
きっちり 狙って ムラなく塗布する!

こりゃ 素人さんが自分では到底出来ない
プロの美容師の 職人技なんだから
プライドもって いいんだよ♩



リタッチ塗布こそ

ヘアダメージを最小限にする

プロフェッショナル美容師の 技!








髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める

パーマや縮毛矯正で失敗!チリチリになったら・・・

ヘアトリートメントの3大要素

シャンプー解析、分析は 信憑性なし!

関連記事

category: ヘアカラーリング

thread: ヘアケア・ヘアスタイリング

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tag: 白髪染め  ヘアカラー 
tb: 0   cm: 0

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop