fc2ブログ
どS美容師のブログ ホーム »ノンシリコンシャンプー
このページの記事一覧

リタッチからの エアウェーブ   

シャンプー解析で ノンシリコンシャンプーに分類されちまったぜ(爆)





この記事を熟読してくれ



シャンプー解析サイトでは解らない
美容師たちの現場の声
 




シャンプートリートメントを 成分なんかで 判断するもんじゃない!










髪の痛みに効く ノンシリコンシャンプー って・・・



ヘアサロン専売の ノンシリコンシャンプー・・・


微妙だろ(大爆)







お願いだから ここらへんの記事を読んでください(懇願)



ノンシリコンシャンプーって分類しないで!

そのとき と ごまかし 

ヘアダメージ 髪の傷み とは?

DO-Sシャンプー&トリートメント

美容師が口コミですすめるシャンプー











真っ正直に ここクリックお願いします(強制)


にほんブログ村 美容室 サロン

0005_20121114140211.jpg












んじゃ 今日の施術例ね♪


ヘアカラー リタッチからの

エアウェーブ♪


IMGP5446.jpg

ピースをするな!


汚ねぇ〜髪しやがって!


何年もリタッチだけで過ごしていたくせに

ここ1年は ピンクだとか赤系にしたいって・・・




毎回毛先まで染めたら 痛むのが当然なんだからね!



DO-Sシャンプーとトリートメント使ってるのに???


あほか!


あんなもなぁ〜 髪の痛みを治すもんじゃないの!






だ か ら


IMGP5453.jpg

ピースをするなっちゅうの!



今日はパーマもすんだから 当然リタッチだけだかんね!



10日後に ヘナにきなさい。。






パーマか???



水巻 クリープL8


ごく ノーマルの エアウェーブからの


過水1.2% 3分2回


DO−Sアシッド&OX−ZERO



処理剤??? そんなもなぁ 無い!





IMGP5463.jpg


ピントが手にいっちまっただろ!


ピースをするな! って 何回言わせるんだ!!!






DO-SスタイリングジェルとDO-Sトリートメント半々で

スタイラーで ナチュラルドライ!








IMGP5474_20121206122658.jpg






おい




ピース 忘れてるぞ(爆)





関連記事

category: エアーウェーブ

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tag: 髪の痛み  ヘアカラー  パーマ  ヘアサロン  シャンプー  トリートメント  ノンシリコンシャンプー  シャンプー解析 
tb: 0   cm: 0

市販 ノンシリコン シャンプーって・・・   

最近のトレンド? のノンシリコンシャンプー

ノンシリコンシャンプーって どうなの?

本当の良いの?


ドラッグストアなんかでも 大量に並べられているし・・・

今日は

ノンシリコンシャンプーについて 少し書いておこうと思う!
 


そもそも 髪の毛や頭皮を洗う目的のシャンプーに
ツヤツヤ、サラサラの感触のために
シリコンを入れちゃうって感覚が
場末のぢ〜ぢには 到底 理解不能なのだが・・・


ちなみに シリコンっていうのは
正確に書くと シリコーンね♪
でも シリコンってのが なぜかよく使われている。

本当は ノンシリコーンシャンプーなんだが
ここでは シリコンシャンプーという事で話を進める。




ノンシリコンシャンプー情報のにほんブログ村




なんかさぁ~

最近 女性週刊誌とかで すげ~ 宣伝してるよね

ノンシリコンシャンプー




場末のパーマ屋の前のドラッグストアでも ノンシリコンコーナー凄いね!
今日 行って見たんだけど、 ノンシリコンシャンプーはいいんだけど
そのセットのコンディショナーには しっかり シリコーン入っていて 
笑えた メーカーもあった♪


シリコンシャンプーが悪くて

シリコントリートメントは良いのだろうか???






POPで書かれてる どこぞの大学教授(写真つき)が
いかにも シリコンが 頭皮や髪に悪いのかって解説。。。
ありゃ 消費者も 納得しちまうわなぁ〜
大学教授とか研究者ってのに 弱いからね(汗)






昔っから 美容室専売のシャンプーに
シリコン入りなんか 少ないハズだ。

いまさらながら美容師のブログでも
ノンシリコンがどうたらとか
一生懸命書いてる美容師いるけど
なんじゃそりゃ!? って感じだ。(2011年1月2日現在)






ノンシリコンシャンプーって 騒いでるけど・・・
そのとき美容師が パーマやカラーしたら
どうせ シリコンとか 類似する皮膜が
ベットリだったりして(爆)

シリコンなんぞより
そのとき美容師が つけてるポリマーのほうが
100倍 皮膜なんか つえ~と思う!




シリコンなんか みんなが思うほど
ワルモンじゃないと思うけどなぁ(持論)


ある意味 ロハス信者や 無添加信仰者の
天然100%ピュアオイルなんかのほうが
髪に悪さしまくりの場合も多いよ。



これ読んでみて


シリコーンとシャンプーって?




シリコン単体だと 安全性も高いし
残留問題なんかも 実際のとこ
あまり無いと言われてるが・・・


問題は シリコン単体じゃなく
他の成分と 複雑に合わさった状態で
商品になるってこと。


だから

シリコン ノンシリコン論争なんて
成分がどうのこうの言ってる事 自体が
ちょっと 何か足りないと思うんだけど・・・




この記事


シャンプー解析サイトの信憑性って?

シャンプー解析や分析では解らない!


でも 書いてるけど



シャンプーなんか

内容成分の安全性で語るもんじゃない


出来上がったモノのバランスが大事






だから

シリコンが単体では さほど悪い事はないが
他の成分と混じり合って 強い皮膜になる場合もあるだろ???



天然由来の油だって おんなじ事じゃないのか?
オーガニックだろうが 植物性100%だろうが・・・

配合されてる成分自体で
善し悪しを判断してはいけない。




場末のパーマ屋的な 思考だとね。。

シリコーンやら どの成分がどうとかじゃ ね~んだな!


シリコンやポリマー = 髪のコーティング = 皮膜

髪の表面に 強力な 皮膜がダメ!




表面の皮膜(コーティング)なんてもんはね・・・

お顔で例えたら
メイク落として 洗顔して 
貴方は またファンデーションして 眠るのですか?

毎日 化粧して 
ファンデーション入りの洗顔剤で洗う?(汗)

考えただけで おぞましくないんですか?




爪で例えたら
爪のマニキュアを数日放置してると
爪がふやけて ボロボロになりませんか?



もしかして

髪の表面にコーティングする って


それと 同じような事じゃないの???





シリコン ノンシリコンシャンプーとか どうでもよくて
なにかしらで 髪にコーティングするのが
髪のダメージの進行を左右するような気がするんですが???



フルメイクするのと
すっぴんと どっちが いいのか???


素髪 すっぴん髪 って なに?

裸髪と素髪・・・









こっから 理美容師さんに読んで欲しい内容なんだけど・・・


理・美容師さんもね~
メーカーと同じように ノンシリコンがいい!
とか 成分で判断するのは やめたほうが無難。



どうせ議論するなら ノーコーティングか否か?

あたりで どうだろうか?(笑い)


現場の美容師なら 気づいてねぇのか???


被膜で 髪の表面をコーティングされて

その時に 綺麗になった髪が

時間経過で どんな 髪になるのか!





冷静に観察してごらん・・・
シャンプーやトリートメントだけの話じゃなくってさ・・・

ほら〜 君らが 薦めてる
プラスメニューの 修復トリートメントもそうじゃないのか?


今日は 120%のツヤツヤ サラサラだけど
そのお客さんの 髪の毛は その後どうなってくの?


しかも その手触りや艶を 長期間保たせるために薦めた
やさし〜い成分で出来た シャンプー・・・



それで? まさか ほんとに お客さんの髪の傷みが 治ったって思う?


冷静に観察すると 日数経過した
トリートメントのお客さんの髪って
前より 髪傷んでない?


それで ほんとに 髪のダメージが修復されたの?
髪の傷みが 治ったの???


意味わかんない 理美容師さんは 
騙されたと思って 一回読んでみて



美容師さん もう やめませんか?




理論じゃ なくって 結果がすべて♪


髪の痛み・ダメージヘアのためのヘアケア

DO-S流ヘアケア論 負の連鎖を止める

シャンプー解析、分析は 信憑性なし!

こんな美容室でパーマをしてはいけない
髪の毛の栄養成分


髪の傷みが治る、改善? トリートメント?

素人だって 知る権利は ある!





もうね 素人のお客さんだって
そろそろ 気づいてきているんじゃないの?



この記事読んでみて


トリートメントは髪を傷めます!




もしかしたら あんたらが お客さんにオススメしてる
ヘアダメージ修復トリートメントのほうが
ノンシリコンシャンプーなんかより
数倍 髪を痛めつけてる事も考えられませんか???





結果がすべてでしょ!



実際の結果も見てみて!



そのとき と ごまかし

ノンシリコンシャンプーって分類しないで!








シャンプー関連記事



合成シャンプーは危険???

オーガニックシャンプーって なんなんだ?

石鹸系シャンプーってホントにいいの?

合成界面活性剤で作られたシャンプー 

シャンプーの内容成分を気にする
アホタレ美容師になってはいけない!


経皮毒? 毒かどうかは用量による

経皮毒? デトックス?






ノンシリコンシャンプーのブームなんかは
大手メーカーの戦略だけどと思うんだけど・・・

次は

天然成分だとかオーガニックかもね(笑)




現場の美容師だけがわかる

髪のダメージってもんがあるんだ♪









もっと知りたければ 行って読んでみてね!
各種 関連ブログ記事(理美容師さんブログ記事あり)


ヘアダメージ 髪の傷み とは?

マジで 髪質が改善できるの!?
超修復トリートメント


やればやるほど髪が良くなる!?

『トリートメントは髪を痛める』総集編

N美さんの奇跡 1st ステージ 完全版

M3Dでチリチリに痛んだ髪の修繕~3ヶ月後

髪を強化するトリートメント&艶を出すトリートメント♪

素髪(美人髪)ケアしか、おすすめしないんです!

髪質改善ヘアエステ 髪質改善パーマの謎

Do-sシャントリ100日まとめ♪

やっぱり基本はこれ!

ノンシリコン とか シャンプー内容成分 とか。

足し算、引き算

トリートメントすると痛むの理由





関連記事

category: 辛口の美容ウンチク

thread: 美容室 ヘアサロン

janre: ファッション・ブランド




当ブログはコチラに引越ししました!
↓ ↓

場末のパーマ屋の美容師日記




DO-Sシリーズの悪質なネット販売に注意!!!

DO-Sシャンプー等のヘアケア商品の
インターネット通販での購入はコチラから


bana0098
場末のパーマ屋の商品購入について


場末のパーマ屋 ブログ記事 検索フォーム

↑読みたい過去記事があれば 検索してください♩
7記事づつ 過去記事が表示されます。


クリックを宜しくお願いします♪


人気ブログランキングへ



ココから始まる DO-S的ヘアー理論♪

ヘアダメージでお悩みの方へ美容師のヘアケア法

すっぴん髪で 目指せ美髪!

DO-S ヘアケアシリーズ

DO-S ヘアケア

楽天市場でDO-Sシャンプーを購入する方へ

Amazon(アマゾン)でDO-Sシャンプーを購入する

DO-Sシャンプー&トリートメントが買える全国の理・美容室


tag: ノンシリコンシャンプー 

場末のB級パーマ屋

カレンダー

カテゴリ

検索フォーム

facebook

どSのつぶやき

最新コメント

アクセスランキング

▲ Pagetop